年末の下の子の誕生日の時に懲りて二度と呼ばないと決めたから、コロナ収まってからも呼ばないわ
その時は子が直接約束しちゃったので仕方なく義母を呼んだら、連絡もなく義父も来た
しかも義父は子供がごはん食べてるうちからお菓子(もちろんうちで買った物)食べたいから出せ出せと騒いで、義母も「出してあげてよ〜」とか言って、子供に用意してたはずのお菓子を先に開けて食べ始めた
義父はおめでとうもなく子をからかって怒らせて、義母は嗜めもせず見てるだけ
挙げ句の果てに義父は途中で仕事だからと帰っていって、結局お昼ごはん食べに来たの?って感じだった
(嫌すぎて、夜に改めて誕生日祝いをした)
今回も一緒に上の子の誕生日祝おうってつもりなんだろうけど、普通は「私達はコロナが収まってからお祝いさせてね」だよね
収まったらお祝いしましょーね、ってなんだよホントに