X



トップページ育児
1002コメント321KB

ママ友になりたくないママの特徴 part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 11:34:41.68ID:KVYTGqPT
>>42
そうそう!
家の中見たがるんだよね!
うちも顔合わす時今入ってもいい?
今日大丈夫?って毎回言われてたし
0歳児の育児もしんどいから生活時間ずらしたよ

最終的にはそこん家の子供がうちで飼ってる動物みたい!
って大騒ぎして、二人掛かりで玄関のドア開けようとしてて
隣のママとの方チラッとみたら、うちの少し開いてる窓から家の中一生懸命見ようとしてて
心の底からゾッとしたし視界が怒りでグラグラした

ちょっとスレチになってしまったけどあなたの事がその時の自分に被ってしまった
嫌だな。って思った人とはどんどん距離開けていいと思う
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 13:10:39.11ID:jt0YLEN3
世の中そんな人間いるのかよヤバイね…
妬ましい気持ちとか優劣つけたい人間なんだろうな
確実に入れたら最後アレコレ言ってくるからガード頑張って

うちも拡散系のママがいてイヤ
悪気なく聞いてるのかもしれないけどそれを他の人に話すのはほんと違うしやめてほしいわ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 14:01:33.10ID:jZZeddj1
>>45
それはすごい。
そんな人いるんだ・・・
母親になって今まで接した事ない人と接する機会もあって、色んな人がいるなあと思ってた所だよ。
家に入れないように頑張る!
因みに今は同じアパートで相手は近々引っ越すみたいだからホッとしてる。
この間同じアパートの人数人と集まったんだけど(まだ数回目)本人はまた集まりたーい!って言ってたけど、他の人はそんな事も言わずにグループLINEもだんまりだから、他の人も私と同じ事思ったのかな?とw
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 14:12:09.73ID:fHElCWpd
アパート‥
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 14:35:38.98ID:jZZeddj1
ごめん、アパートじゃなくて一応マンションだった。
賃貸だけどね。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 15:04:57.35ID:M9LmVkiu
散々既出だと思うけど、赤ちゃんのことをベビたんって呼ぶママは地雷率高いと改めて思った
若い子ならまだ良いんだけど、意外と高齢ママにも多い
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 15:23:38.98ID:UN3EwZIg
>>40
>>44
うちも隣の人がこんな感じでちょっと怖くなり挨拶程度にして距離置いてたら
当の本人は結構なコミュ強だったようで近所中と仲良くなり結果的に私が孤立した
そのママは近所以外でもママ友多くてみんなこういう人嫌じゃないんだとびっくりしてる
住んでるところが田舎で(私は地元は県外)近所のママ達もこういう話題を嫌がる人ではない人が多かったよう
でも普通の感覚だとやっぱ嫌だよね
私の方が神経質で自意識過剰で秘密主義な付き合いの悪いママ認定されてしまったわ
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 15:31:04.29ID:Af6Htm0N
>>53
きっと運もあるだろうね
どちらが多数派かで自分が孤立するかどうかも左右されるかもしれない
例えば他害児家庭が二軒あってまわりが気弱だったりすると他害児なのに多数派になり得る
すると被害者側が「小さいことで騒ぎたてる神経質家庭」だとされたりする
但しそれを心の中で同意してるかは分からない
同級生とかなら面倒だから否定しないだけってこともあるから
なんだか解せぬ話ではあるけど
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 18:33:11.28ID:6LXYdvn+
まわりに精神病んでるアピールして弱い人ぶってるわりに人当たりがきつい人
病気なんだから仕方がないのかもしれないけど人には気を使わせて自分は全くだからイラつく
人に助けられてても当たり前と化してるところもきつい
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 23:10:02.06ID:SwBIV0Aj
>>53
私もグイグイママに、私さんは壁作ってるよね!って言われたわ
パーソナルスペース広いからって正直に伝えてる、狭い人とは相容れない
でも自治会の仕事とか他世代との交流は好きだからちゃんとこなしてる
その辺が理解できないみたい
田舎特有の監視社会と足の引っ張りあいみたいなのが嫌で都会に出て、結婚して新興住宅地にきたらまわりも田舎出身者が多くてまた息苦しくなってきた
不快にならない距離を自然と読んでくれるママとはうまくいってる
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 23:10:37.72ID:mVGl7Urp
謙虚に見せながらさりげなくマウント取る厭らしいママがいて嫌われてる
承認欲求が強すぎて他のママに注目が集まると目が笑ってなくて怖い
過去にトラブル起こした噂があるしこれから先もトラブル起こしそうな臭いしかしないよ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 03:27:07.69ID:mZKnr+Sl
ある事で心底困ってる時知らん顔してたくせに風向き変わったら、「そういえばどうした?心配してたんだよ」みたいな感じでしれっと親切を装って聞いてくる人
本人はうまく立ち回ってるつもりなんだろうけど卑怯な人にしか見えない
自分かわいさに知らん顔してたくせになんなの
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 05:36:16.68ID:R9UeJ+bx
勝手に張り合ってきたり対抗してくるママ
こういうママは美人ではなく、厚化粧で美人気取りで気の強い顔つきしてる
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 07:20:34.19ID:YZoQbIxA
>>58
そうやって情報収集をしようとして近づいて来ているんだよ。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 12:32:00.47ID:oReEuB8B
自分はメイク、服装バッチリきめて子供(娘)は髪ボサボサか変なおかっぱでいつも同じ服着させてるママ。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 12:43:17.12ID:DaVkpdGX
自分はいい加減なくせに人には厳しい人
どの口で言ってるのか分からないw
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 13:36:51.61ID:A49+g1Sa
我が子が他害児なのに放置する人。 
心配するふりして情報収集する人。
グイグイ系の声が大きいママの噂話に踊らされる人。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 14:21:00.90ID:LatIpiNX
この前児童センター行ったら、自分の子は放置でママ友3人話に夢中。それはいいんだけど「マジで!?」「超ウケるんだけどー!!」って手叩いてバカ笑いしてるの。しかも見た目30後半で、なんか子どももマネしそうで嫌だなって思った
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 15:36:45.77ID:xhRLgEoX
>>57
うちの園にもそんなママがいたよ
そのママは物を売りつけようとしてトラブってた
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 15:42:07.31ID:l2nH5E82
女性自身とかセブンとかが自宅にあるママはちょっとヒク。
美容室とかではよく見るけど
購入してる人初めて見た。
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 16:10:13.97ID:PdUcept4
アテクシはveryが愛読書

うちの子まだ赤ちゃんなのにスケッチブックと色鉛筆のプレゼントをくれたママ
その年代に見合ったプレゼントってものがあるだろーと
その他にも、私とその人の常識が合わないと思うこと多数で疎遠決定
表面上では「ありがとう」と言ってもらっておいたけど
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:44.51ID:Fst01QXV
色は薄くなり、プリントはボッロボロになったお下がり服をどこにでも着せてくるママ
それなのに他の子供やママに、いつも綺麗な服着てるね。とか
靴いっぱい持ってるね。とかの持ち物チェックが激しい。
フォローしてもしても羨ましいうちはお金がないの繰り返しで引いてしまう
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 19:35:21.34ID:lKIqaej3
人の家にはランチや飲み会で夜の10時過ぎまで居座る癖に、自分はマンションの
共有部分しか呼ばないママ。タワマンの上層階の結構な部屋らしいけどかなりの汚部屋らしいけど
全般的に図々しくて非常識。
自分の子より少し大きい子のかわいい服を目ざとく見つけて「これちょうだーい」とねだる。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 20:01:20.73ID:g0Fhkd6H
>>65
援交世代のママだよねえ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 21:35:37.58ID:X2x9GxTf
>>58
分かるわ。自分に不都合だと無視したり素っ気なくするくせに、そうじゃないとなると急に話しかけてくるママ。
警戒心しか湧かない。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 21:50:02.88ID:fUCsB1hF
>>74
まさにその世代だけど話し方が2極化してる
晩婚で子供が小さいほど話し方が若いままの人が多い
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 09:04:56.28ID:fjVfsUFI
>>69
赤ちゃんにスケッチブックと色鉛筆はないわ
危険だし。
想像力も働かない人って無理
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 10:46:17.76ID:A7A7eMyx
>>79
いや別に。
私は週刊誌のことを言ったまで
veryって読んだことないけどただのファッション雑誌じゃないの?
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 12:09:49.46ID:IzS1SL+Q
>>75
自分が散々知らんぷりしたからスルーされたのにそれは許せなくて文句言うのもこのタイプ
「あの人無視するんだよー」
「変わってるー」
「せっかく声かけてやったのに」(様子見しまくってかなり時間がたった後だけどな)
自分が一番失礼なのには気づかないおバカさん
しかも心配したんじゃなくてただの情報収集が目的のくせにね
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 12:44:34.41ID:JlI/J0v+
>>81
わかるーいるよね
というか変な奴ってどんなタイプであっても「自分はやるけど、やられたら烈火の如く怒る」のは定説
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 17:09:46.25ID:w20lu7bs
いつも厚化粧で人の服装よくチェックしてていつも誰かと張り合ってるんだろうなってママはいる
地味なママには一切眼中ないくせにスタイルいいママ、美人ママとか金持ち風ママだけめざとく見て張り合ってる感じ
張り合うのが好きで見栄の塊みたいな人は園が勝負で自分の見せ場なんだよね
シワだらけの厚化粧が怖い
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 19:08:38.99ID:uZ6PQ3Bw
>>83
わかるわかる
男気を気取って腐った男みたいな性格w
そのママは金持ちアピりながら中流家庭をド貧民扱いする独特の話術が気持ち悪い
聞いてて気分悪いから早く縁切りたいわ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 21:13:46.27ID:w20lu7bs
私も自然に切りたいママいる
子供絡みだから関わってるけどなんか違うっていうか合わない
合わないのに無理に関わってるからストレスだし
第一印象も良くなかったけど挨拶もしてなかった時の知り合う前に戻りたい
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 04:51:19.31ID:eTUbgoYP
年収、習い事、服装
なんでも張り合ってくる人
年収聞いてきた人は初めて
やっかみ怖いからこういうママには正直に答えるわけないし
やたらよその旦那の職業を知ってるから近づいてシレっと聞きだしてるんだろね
色んな話聞き出すために自ら家に呼んだり色んなママに取り入ってる割には
このママが誰からも慕われてない誘われない理由がわかる
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 05:02:25.96ID:eTUbgoYP
子供も特別仲いい訳でもないのに情報聞き出すために近付いてきたんだろと思うとゾッとする
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:39.45ID:l9iu15GA
張り合ってくる人、面倒くさいよね
子供の就寝時間でドヤられた時は言葉が出なかったわ
うちが9時でその人んちが8時だったんだけどw
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 11:14:26.07ID:DYPX0Vuu
張り合いといえば自己紹介の時いちいち子供の進学先言ってくる人いたわ
それだけならいいけど、事あるごとに公立中進学組に
大変でしょう?大変でしょう?って煽ってくるのウザったい
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 19:35:06.33ID:+dYDk5tI
>>67
物を売りつけるママで思い出したわ
何しに園に来てるんだろうね
おかしな奴だったわ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 01:54:08.09ID:yoTGYUhv
>>94
分かるわー
だいたいが被害者妄想すごい人な気がする
世界でいちばんかわいそうなワタシと思ってそうな人
誰もそんなこと言ってないよってことも飛躍してしまう
先生から騒いでるのがすぎるから注意されたらうちの子が嫌いなんだとか、習い事で注意されたらやめろってことですか?とかくってかかる
静かにしろだのふざけるなって言われただけでなんでそうなるのww
まあそういう人は全部そんな感じで悪く取るよね
まさに病気だよ才能だよの世界
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 07:41:13.49ID:UTi+UXjw
>>97
パパさんってw
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 08:14:45.43ID:yPvo1Xsc
不必要にオドオドしてすぐ謝るママ
可哀想とか思って欲しいのかな?
正直話してるとちょっとイライラする
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 09:27:33.90ID:Mv20HBpE
>>93
わかる
それでいて人の話はさえぎったり全然聞いてなかったり
マジでなんかの障害傾向と思ってる
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 10:35:47.88ID:eRhJmd5+
普段は人と関わらないのにスイッチ入ると怒涛の弾丸トークを炸裂する人
キンキンした声、目はらんらんと輝いていて怖い
普段とのギャップも怖いけどなんかいっちゃってるんだよね
だいたいスイッチ入る時は悪口が多い
ボロが出るだけだからいつもどおり黙ってた方がいいですよ?と言いたくなる
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 15:03:06.42ID:ejjPiM4y
>>100
熟年の婆さんたちだったけど
一人の人が孫自慢ばかりしてて他の婆たちは話合わせて始終頷いてたけど本心疲れてるなこれと思ったわ
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 16:11:26.79ID:vdBUiqNH
>>93

こういう人いたけど精神疾患手帳持ってママだった
疾患と関係ないのかもだけど自分と自分の周りのこと(こっちは知らない人)ばかりでつまらない話ばかり
仲良いママ友と二人でいるときに突然入ってきて誰知らない話を延々された時は本当にドン引き


育ちが良くないママと自己顕示欲が強いママ
下品というか絶対に上品なお嬢さん育ちではないのがわかる
顔つきや雰囲気にじみ出てるからわかる
コンプレックス強い人っていつも何かと戦ってる

逆に育ちが良さそうなママってのも雰囲気でわかる
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 22:47:41.79ID:28L/j/8x
一見育ちが良さそうで喋ると嫌味や自慢や悪口ばかりのママいたわね
ママたちが大人の対応してたけど嫌われてたわ
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/16(日) 10:03:46.73ID:vYZ1vCcL
常に口ヒゲ生えてるのに放置してるママ
なんでお手入れしないんだろうw
ファンデもプチプラなのか常に白浮きしてるし毛穴も埋まってなくてパカーン、目ヤニも目頭によく付いてるし、こういう人ってなんなんだろう?近視?老眼?
そういう細かい所が疎かで女子力低いBBAのくせに、型にはまった女子トークしたがるところがこれまたよく分からない
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/16(日) 10:27:55.01ID:6XBOgSxf
子ども抱っこしてるときにちょっかいかけてくる人
先日本気でかける気はなかったんだろうけど膝カックンする真似してきた時は殺意湧いた
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/16(日) 11:49:47.47ID:UMmG3e33
自分の子供が問題児で他からクレームが来ても「子供のしたことで騒ぎ立てる方がおかしい」と言う親
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/16(日) 16:00:17.91ID:bmN0MfK6
>>108
あるある
あちこちでトラブル起こしてるくせに態度でかい親ってなんなんだろうね
あの家神経質でつきあいづらいよねーだって
おかしいのはそいつの認識だよってね
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/16(日) 21:28:29.41ID:6s9QDHM5
>>91
キレながら謝るに笑ったけどw
なんか、わかる。
まともに謝れる人の子は他害なんかしないでしょう。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/16(日) 22:38:59.71ID:E7UpW2Gt
身のまわりのことをやたらと聞きたがる人
逆に質問返すと濁すことも多い
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 06:16:32.17ID:5I6/8MG/
>>106

厚化粧でファッションキメキメのママにも生えてたよ
結構濃いのが
あと鼻毛も見えてた時ある

脇が甘いんだよね
白髪染めとかシワとかもやたらおばさんぽく見える
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 10:40:38.43ID:ECBcnyyv
人のうちの子の成績表を遠慮なく聞いてきた上にさり気ない(つもり)マウントとってくる人
全然さり気なくないし、自慢にもならない成績なんだからマウントとるなよ
てか成績とか聞くなよ
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 23:34:20.26ID:sv2G/T55
なんでも「かわいいー!」っていうママ
かわいいってそんななんでも使える言葉じゃ無いと思うんだけど
しかも本当に可愛いものとか可愛い子には可愛いって言ってないの分かってるから性格の悪さがバレちゃうよ?
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 00:27:50.28ID:S2WClCb+
問題児とか頭悪い子にはやたらかばったり親切にするのにできのいい子やかわいい子は「でもさ」とケチつけるママがいる
感じ悪いよ
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 13:54:54.00ID:UjhETY3M
すぐ分かる嘘で見栄を張る人
兄弟持ちで頭のいい方ばかり可愛がって他は放置の人
いつも見下せる人間を探しては差別してる人
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 15:30:31.73ID:Ws8Q/qxn
中卒だったり高卒大卒でもすぐに妊娠結婚したような基本的な社会人経験が無い人
人生でパート経験しかないような人
世間知らずだし価値観が合わな過ぎて会話もしたくない
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 15:37:39.41ID:WTTX8B1d
>>122
レスするスレじゃないけど、うちの母が全く同じこと言ってて思わずレス
パートしか経験してないような人ばかりの職場は毎日修羅場だってさ
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 16:55:38.42ID:KGIhiL+k
>>122
そういう人って考えることをしないからね
仕事に対しても人間関係でも
すごくわかるわ
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 17:44:00.97ID:gDDrCd6V
箱入り娘で来ちゃったママも当てはまる?パートすらしたことない人おるけど。
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 17:50:01.24ID:Q+44Iy4N
バイトとパートしかしたことなくて無駄に職場変わってるから自分は人生経験豊富()と言い張るママ友いたな
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 18:32:48.24ID:EqsIpBOG
パーソナルジムのトレーナーから教わった効率の良いスクワットがあるから教えてあげようか?と聞かれて
本当はどうでもよかったけど教えてと言ったら、目の前でここをこうやってこうやって…と教えてくれたはいいけど
ずっと一人でスクワットやってて独り言もうるさいしスマホいじってますモードを出したらスクワットを止めてくれた

こういうタイプって何?自分の好きなことをひたすら追求するタイプって言うの?
言い方きついし自己中で虚言癖もあるから迷惑でFOしたけどアスペとかADHDかな?
職歴は>>126がそのまんま当てはまる、36歳でデキ婚
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 19:31:12.70ID:1X6UZ0qG
>>127
その人アスペもADHDもどっちも入ってそう
ようは空気読めなくて自分を客観視できないのと、共感性低くてコミュニケーションが一方通行なのよね
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/18(火) 21:34:36.70ID:zyxWPIJk
ナマポ貰えるようになったら鼻高々になったママ
公立校で知り合ったけどヤバい人と思ってFOした
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 13:23:21.53ID:6TKsuqps
子供が一方的な暴言暴力をふるってるのに「でもこういうのってかわいそうかもしれないけど勉強だよね(ゲラ」と言ってるズレてるママ
やる方が言っちゃいけないセリフだし笑いながら言えるのって頭おかしい
ずっとしつこく悪口言ったり急に叩いてくるのに何が勉強だ
しかも高学年でそんなことずーっと言ってる
いつまで言ってんだろ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 13:51:33.00ID:h8pL0Pw0
>>130
その手の親って
「子供の世界は、子供の世界に任せてる」
「今は何でも親が出てくるほうがおかしい」
「(暴力とか)やられて嫌なら、やられないような身のこなし方をその子も学ぶべき」

などと言う
子供だからこそ、大人が色々教えてやらなきゃならないこともあるだろうに
それをしつけ、教育と言うんじゃないの
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 15:56:42.21ID:+3TZlleh
子供は嘘つき目立ちたがり屋 テストもカンニングしてるけど先生にバレてないみたい 遊びも強引に誘うから断れない
母親は噂になるほどキョロ充 そんな我が子の事全然気づかないで次年度学年委員に立候補したらしいと聞いた
ますます忙しくなって子供と向き合えないだろうね
私達も学年中で嘘つきと言われてるそうよなんて言えないけどさ…
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 16:01:18.60ID:mRq1AYRr
懇談会などで一人一言ずつ発言するときに、脚組んでふんぞり返ってる人
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 20:25:00.61ID:bSdOt+Tg
見栄ばっかのママにとって子供は自分を飾るアクセサリー
勉強ができないと恥ずかしい(ママが)から殴ってでも成績を上げようし、その結果カンニングマンになった哀れな子がいるわ
成績が悪いとママが怒るからだってさ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/19(水) 22:53:43.59ID:lFh6CmRL
うちだけはいい子だと思ってるママ

自分の子供に嘘をつかれた
まあ子供ならそれくらい言うかなくらいの軽い嘘
それをあるママに話したら、すごい大げさに嘘つかれるってつらいよねえ、うちは何でも話すから秘密なしなのよ!と自慢げに言われた
でも、そこの子すごい嘘つきで嘘ついた後ばかにしたりタチが悪いんだよね
俺そんなこと言わないよ?そんなんあるわけないじゃんwみたいな感じですごい感じ悪い
それを秘密なしとはこれいかに?
まあそう思いたいのは否定しないけどあまりに状況分かってなくて草
何かあったら友達のせいにしたりする親でもある
悪気はなさそうなんだけど仲良くはなりたくない
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 02:57:25.15ID:Pd5ukpU+
親同士は面識なくLINEで事務連絡程度だったんだけど
先日子ども交えてランチしようとなって行ってきた
実際に会ったら私のイメージが予想と違ったのか
終始お友達になりたくないって雰囲気出されて
会話もデザートもそこそこに先に帰ってしまった
嫌いまではいかないけどそんなに嫌々な態度取らなくてもと思ったわ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 08:41:36.27ID:YicAOkZP
>>122
学生時代に友達だった人がそうだわ
割と仲良くしてたけどだんたんとモヤる発言が増えてってすっかり疎遠になった
他の学友たちも皆彼女とは疎遠になってるらしい
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 11:25:57.61ID:QRf/8q6c
>>137
災難でしたね。そんな人とは仲良くなれなくて良かったですよ。

グループラインで子の成績がいいのを鼻にかけてドヤり、一人で延々と投稿してたママ。
受験でそのママの子だけ結果が出なかったら存在を消してしまった。わかりやす過ぎる。
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 11:34:05.60ID:HTXWpP4A
>>140
>受験でそのママの子だけ結果が出なかったら存在を消してしまった。わかりやす過ぎる。

0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 12:39:40.01ID:NP//6YCY
>>122
高卒でフリーターやってたママがそんな感じ。
本人は社会経験豊富だと思い込んでるから、主婦を馬鹿にした発言してる。
ご主人と別居&裁判中なのに働かない。
子供には、勉強しろ東大くらい行けと怒鳴ってるのに自分はパートすらしてない。
「金取れなかったら、生活保護申請する」と聞き距離置いてる。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 13:10:44.05ID:azxLrrTO
大して親しくない人でも直ぐ自宅に呼ぶママ
綺麗なママ、お金持ちそうなママ、上の子が私立小に通っているママに媚びて媚びて仲良くなろうと必死すぎる
私は彼女の条件に当てはまらないが、富裕層のマンション見せてあげるねみたいに招かれたことがある
お世辞にも素敵とは言えない造りとセンスの無さにひいた
あれに医師妻、弁護士妻、パイロット妻を呼べるなんてメンタルおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況