X



トップページ育児
1002コメント341KB

中学受験をする家庭の英語教育

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/04(火) 08:32:41.26ID:2i/3M4Pp
こどもの中学受験を見据えつつ、英語、英会話等も学習も取り入れている方の意見交換の場です

荒らしはスルー(NG推奨)
次スレは970がたててください
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/18(木) 16:00:08.77ID:BHgOAETQ
>>876
基本は小6までのカリキュラムで、そこまで週3以上続けたら日常会話は話せるくらいになるらしい
その後も高3までは続けられるらしい
ただ中学受験等、他の習い事などで進度が人によって変わるから飽くまで目安

うちは来年以降、塾中心にしたいのでカリキュラムの進まない週1回のコースにしようとしたら、子供は先に進む方がいいと言ってて、それはそれで困ってる
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/18(木) 18:53:04.79ID:XMeCajfI
>>878
どこの英語塾?
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/19(金) 10:58:35.77ID:nVAQHkmt
>>882
完全に英語しか使ってないなら素晴らしいわ
うちの近所で放課後に英語預かりをやってるところは
小学校から英語を始めた子もいてレッスン中は英語だけど日常会話は日本語だった
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/21(日) 08:54:39.13ID:FWZoigrr
落ち着いたので白状しますがTくんは存在しません
申し訳ありませんでした
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 13:05:52.53ID:HBRKQzpY
日本在住の数学者ピーター・フランクルが、
安易な英語教育に反対している。
彼の言い分は、実にユニークで単純明快。

大事なのは世界でも有数の難しい言語である日本語を完璧にマスターする事であり、
安易に英語を小学生のうちから公用語化すると、
日本人の知的水準の低下をもたらす危険がある。

また彼は「日本人に数学の面でも優秀な人が多いのは、
難しい日本語という言語を使いこなす能力を持っているからだと指摘する。
だからまず、英語教育など考えずに、完璧な日本語教育を施した方がいいという訳である。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 14:05:53.88ID:Io6BVsDJ
だから今の小学校で英語を公用語できるほど英語が出来る先生がいないんだよ!!
日本語が完璧なはずの国語の先生の英語なんて悲惨
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 15:08:26.00ID:FOHkjYNG
中国の台頭が急すぎて日本人が危機感を持つのが遅すぎたよなー
中国がイケイケになるまでは「日本では英語が話せなくても問題ありません」が主流だったし
日本製品は日本だけで売れてれば大丈夫と思ってる人がほとんどだった
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 17:23:36.33ID:LBpxcR4z
日本では英語が話せなくても問題ないし、輸出しまくりで貿易収支はずっと黒字だったんですが
日本の教育では読み書き文法重視でしたから、英文コレポンには苦労しなかった
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 17:37:23.04ID:Fl8Rw1Iv
英語が話せなくてどうやって海外市場で売るのってことになりつつある
世界で日本製品がまともに売れてた時代はサムスンとかアリババがまだなかった
ゲームや漫画も国内じゃなく世界市場を意識してる
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 17:39:53.73ID:8Ad5sTkK
これからどんどん同時通訳機能が発達するのにいらなくね?
漢字の定着とかも同様
昭和と同じ教育してるの古いんだよ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 18:17:12.65ID:Fl8Rw1Iv
同時通訳機能があれば日本の加湿器付き空気清浄機が世界中で売れると思ってる?
英語が話せない時点で市場が何を欲してるかまるで理解してない
マーケティング時点で他国に負けてんだよ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 18:20:15.67ID:KxItCMUh
論文読むときにdeepL使ってて流暢な日本語に直してくれてすごく便利だけど、流暢故に誤訳も見逃しやすいから英語が読めないと使えないんだよね
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/24(水) 18:32:15.09ID:ixsA050D
この人12ヶ国語を話せるんだよね
外国語を話せる人は他人に外国語を話させないようにするルールでもあるのか
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 00:31:31.72ID:Gt/9xBVM
ムキー!
再試高いけどダブル受験ができるからまあ良しとするわ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 10:12:43.52ID:Gt/9xBVM
先生から準1を目指すならまずG2+10を目指しましょうと言われたけど
英検って合格すればOKじゃなくて最高点で合格すべきものなの?
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 10:42:48.56ID:DqQ0nMOa
下の級満点近い人が1つ上の級でギリギリ及第点になるレベル設定だと聞いたよ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/08(水) 07:47:13.20ID:ilnt8UaY
英検ジュニアのサンプル問題を一応全部解けたんだけれども本番も難易度変わらないと思って良いのかな
同じだったらジュニア受けさせずに5級に挑戦させようと思うんだけど
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/09(木) 09:19:06.47ID:n+eKVk2P
ありがとうございました
英会話メインでやってきたので読みがまだまだなんですよね
少しづつ勉強させてみてそのうち英検受けさせてみます
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/09(木) 11:32:34.16ID:j1lDCc5e
表彰状ってリビングのよく見える位置に飾るとそれだけで子供の自己肯定感があがるから受ける価値あるよ
場慣れの意味もこめて2つくらい下の級から受けるのおすすめ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 07:32:50.00ID:XSsVcZah
社内英語化の楽天がシンガポール撤退w
https://newspicks.com/news/1404263/
社内英語化は三木谷社長の自己満足で終わった

楽天がシンガポールをはじめとしてマレーシア、インドネシア、タイの事業を撤退させると発表し、
すでに150人のリストラが実施された件について、「英語公用語とは何だったのか」と
疑問視する声が相次いでいる。
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 07:33:41.60ID:XSsVcZah
フィリピン人は英語できるのに貧しい。
英語ができるフィリピンはなぜ一向に発展しないのか

つまり、英会話ができるのと発展とは何の関係もないという事w
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/10(金) 08:38:56.84ID:HuzONKjV
楽天で笑ったのは、社内会議を英語でやってたんだけど、
これからは繊細な部分になりますので、日本語でお願いしますって言った時w
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/11(土) 12:20:59.38ID:Az/Dyh/a
>>921
日本を発展させる為に国語を勉強しているの?そりゃ発展させたい気持ちはあるけど大半は自分の為じゃないの?
国が発展しない勉強は意味がないとか考え方が気持ち悪い
0925sage
垢版 |
2021/12/18(土) 22:53:11.46ID:tsxALHX8
>>924
そもそもフィリピンは英語が第二言語だから勉強して習得するとはまた違うよ
学校行ってない子でも文法ミスしてても大体話せるし
たとえ英語が話せても英語はツールでしかないから教養が大事って>>921は言いたいんじゃないの
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/19(日) 15:47:44.44ID:fcW6OlTh
インスタユーチューブに世田谷の住宅密集地で
中学受験の騒音嫌がらせ専用脅迫ヘリコプター
10年以上毎日飛ばしまくりの中学受験地雷に注意
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/31(金) 16:37:16.78ID:zSHrxAkE
駿台浜学園の何がいい?
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 17:19:52.01ID:RuDlfTpU
英語は何歳ごろからやるのが効果的なんだろ?
受験でテスト以外に英語できる人とったりしするかな?
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 17:43:45.99ID:miWJlsKT
何かの記事で12歳時点で頭の中にある言語が母国語として定着していく…みたいなこと読んだ気がする
そういう意味では幼受、小受、高受の方が英語習得には有利なのかなと思う
母国語方式で身につけてほしいか、大学受験に間に合えばいいかとか目指す地点でいつ始めるべきかも変わるんじゃないかな
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 17:48:10.52ID:+ax4aNEx
ブログやってるお金持ち芸能人は幼児からやらせてるからそれが答えでは
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/12(水) 23:59:38.71ID:6083Lxdy
英語なんて本当に優秀な人は必要になってから学べば十分
周囲に所謂エリートは山ほどいるが仕事で英語が必要なんて国費留学したキャリアくらい
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 09:15:21.57ID:emsNh1S0
大きな声じゃ言えないけど試験会場がクラスター校だわ
あわわわわ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/19(水) 06:50:32.40ID:+jr6eKG+
>>931
これはないな
普通のサラリーマンだけど仕事で英語使う
翻訳ソフト頼りまくりだけど
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/21(金) 10:16:40.19ID:qzbW3UKw
中学受験出願前にクリーンかどうか てるサイトで確認必要です
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/27(木) 07:42:48.65ID:e+Zs/uCU
みんな、英語話せる?
やっぱ親が話せないと難しいかな?
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/28(金) 21:15:05.36ID:DNHqPD+h
両親は全く話せない。

自分はネイティブレベルには絶対無理。エンジニアなので、相手の言うことを理解したり自分の話したいことをプレゼンすることはできる。発音やイントネーションは、辞書の発音記号通りに読む練習をしていたのてクセは少ないかと。でも、とっさの自然な言い回しやフレーズはやっぱり無理。困ってるかと言われると、そこまでは困ってない。
帰国子女を羨ましく思うことはある。

交渉術に入るには、人間的なスキルアップが必要そう。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/06(日) 06:28:44.59ID:cWTsFR5P
子供二人とも準1級まで合格できたが、中学受験には全くメリットがなかった。大学受験では英語できる分有利と思いたい
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 18:20:43.91ID:Td8QkC16
駿台浜の実績って良いのでしょうか?
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 09:34:41.42ID:3IGfrEJQ
https://www.youtube.com/c/テスト対策シンプル英単語暗記
これどう?
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 10:20:17.53ID:dmCItqYI
小学生相手に、威張ってマウントする塾講師
ほんとうにバカ丸出しだね
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/21(月) 12:52:35.41ID:ewWznvvZ
>>843
ギフテッドの某ちゃんが5歳で話をはじめて
1級取って中受全勝っていう前例があるからなぁ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/21(月) 22:19:44.06ID:cOpiJ+0Q
たまに発語が遅いのを赤ちゃんの頃から英語を聞かせてるから仕方ないって言い訳してる親いるけど
そういう子って生まれつき言語能力が低いと思っていいの?
日本語しか聞いてないのに言葉遅い子はもっと低いってこと??
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/22(火) 00:09:37.95ID:ahP/fJys
天才児か障害持ちでもないなら生まれつきの言語能力なんて大差ない
あまりにも遅いなら何か原因があり得るから専門家へ
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/22(火) 07:42:04.09ID:KddiIWNl
>>951
じゃあ遅い子は育て方が悪いだけか
それに早い子が能力高いってわけでもないんだな
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/22(火) 10:21:47.73ID:x6YvYgy7
Did you go anywhere during this winter vacation? Tell me about your memory
誰かこれお願いします
5文以上でお願いします
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/22(火) 10:27:00.60ID:yPsoJUZd
>>941
中1で準1級なら、数学に全振りできるね。
中学数学を1年で終えて高校数学へっていう王道パターンに進める。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/22(火) 12:52:18.05ID:YEFy14ey
駿台浜っていう進学塾はどうですか?
実績あるのかよくわからないのですがご存じの方いますか?
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/23(水) 14:51:46.51ID:f/LKomei
>>946
へー
そんな子居るんだ!
小学生でセンター模試の上位常連ちゃんだった子は公立中から高校は行かないって進路だったから、giftedは中受とか興味ないのかと思ってた
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/11(金) 11:46:16.19ID:+blEGh9F
今小1で、英検Jrゴールドの公式ラーニング教材なんだけど、単語のスペルを答えさせる問題がどうしてもうちの子には難しいみたい。
英語はなんとなく読めてはいるみたいなんだけどね。
まだ英検Jrゴールドを受けた事が無いから問題が良くわからないんだけど、英語の単語のスペルがわからない(読めるけどスペルがわからない)ようだと、英検Jrゴールドで解けない問題あるの?
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/12(土) 01:20:30.36ID:AH2tzXiL
>>960
英検Jr受けてないからわからないんだけど、公式にサンプル問題あるから見てみたらいいと思う
いつまでに何級を目指すかによるけど、3級からライティングが入ってくるから、今のうちに習った単語や文章くらいは書けた方がいいかも

新4年で入塾したけど進学塾と英検の勉強の両立キツすぎる
次の英検で受かっても落ちてもラストにするけど、ここまで頑張ってるんだから2級受からせてあげて終わりたい…
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/28(月) 03:19:16.21ID:w2ekJynn
新2年
年長で5級、1年生で4級を勉強無しで取ったけど(回答の仕方などは事前に教えた)、
3級からはいよいよ英検のための勉強が必要かなあ、、2年生で3級、3年で2級までは取れるようにしたいけどスペリングが苦手なんだよね
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/28(月) 08:12:58.79ID:wVLmfdwb
日本語だって漢字は何回も書いたりして覚えてテストで直されて覚えるんだから、スペリングが苦手というよりも間違うのが普通では?
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/21(火) 19:13:22.13ID:/bdH+nGk
たぶん母国語方式でとか言いたいんじゃないかな なんで急に自分の事話し始めたんだろ
中受関係ないし
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/21(火) 23:42:08.07ID:VSASttFp
勉強なしできておいて、スペリングが苦手も糞もないわね
3年までに2級というこだわりもわからない
小4からは中受に集中したいから?
ロクに勉強しないまま、まぐれ英検合格って何の意味あるのだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況