X



トップページ育児
1002コメント330KB

【入学式入園式】フォーマルウェア 何着る? 13【卒業式卒園式】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 17:23:24.92ID:/A4BdLPD
フォーマルウェアで悩んでいる方、着物を着る予定の方、
皆様語り合いましょう!
基本は親の服装についてですが、子の服の話題もOKです。
質問は「過去のまとめ」やスレのログを読んでから。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■過去のまとめ 1〜3 >>2-5あたり 【必読】

■前スレ
【入学式入園式】フォーマルウェア 何着る? 12【卒業式卒園式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1553595046/
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 20:34:37.13ID:RS7bHrIT
サブバッグがブランドだからハンドバッグは安物でいいかな?
靴は安いけどスーツはそれなりだからオッケーとか自分の中で言い訳してる
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 20:58:53.74ID:Wf6VngIG
特に詳しい人や関心がある人じゃないと、他の人の靴やバッグとかたいして見てないよ
もし入園式なら我が子見るのに必死で他人の服装とかどうでもいいし
よほど目立つものや特殊なものしか記憶に残らないから、自分が良ければそれで大丈夫
当日行ったらみんな結構テキトーで拍子抜けとか、ここで毎年よくある話だよ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 21:06:09.99ID:iaKIgT4H
上の子の入学式はたしかに目立つ服装の人以外全然記憶にないや
集合写真撮ったけどバッグや靴は映らないしね
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 21:06:46.56ID:JKtJoxkz
他人のサブバッグや靴は印象に残ってないや。服装や髪(白髪)の方が印象に残ってる。
座ってると髪がよく見えるから、見る気なくても目に入ってしまう。手入れされてないと服装素敵なのにもったいないなぁと思ってしまった。
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 21:11:44.48ID:hd38ElcZ
ボトムはパンツで探す予定だけど、背が高いので足首出ちゃってみっともなくなるサイズしかなさそう。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 21:58:25.90ID:36xeEkxR
>>162
わかる
卒入に限らず、イベントごとって後ろからの視線かなりあるよね

ミキモトのパールのMチャームを後ろ側に着けてる人がいて素敵だなと思った
ブランドアピールってより邪魔だからそうしたんだろうけど
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 22:09:10.29ID:oKEjnhRq
サブバックでロンシャン買おうかと思っていたけどこの流れで1000円の黒であればなんでもいいかなと思ってきた
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 22:33:42.71ID:iaKIgT4H
>>164
ミキモトチャーム気になって調べたらお葬式の時にチャーム気になるからと首後ろに付け直す人いるみたい
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 22:44:51.19ID:oKEjnhRq
メインもハマノにするつもりだったけど卒入園式にしか持たないつもりならかっちりしなくてもいいかな
ファッション詳しくないけどとりあえず皮がいいならイウハにしようかと思ってる
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 23:07:08.85ID:N5O4AfQ/
>>165
もともとロンシャン気になってたから最近買った
ちょっと多めの荷物を持って移動する機会が年に数回はあるので、ファスナー付きで綺麗めで軽いバッグがあると重宝しそうだなと
でも他に用途がなければ1000円の黒トートで充分だと思う
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 23:59:04.87ID:36xeEkxR
バッグひとつで行くならジャンニキアリーニの定番のトートがいいな
あのスッキリデザインが好き
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 14:13:41.12ID:TGKaQ11L
この数年、卒入学式のまとめ記事やインスタグラマーの着こなしを見ていると、全身UNIQLO
・GUで、ジャケット無しワンピース、セットアップ、パンツスタイルなんかは普通なのだろうか
このスレの定番とはまた違うよね

そうなると家にある喪服のワンピース代用してもいい気がしてきた(丈感が長く今時)
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 15:25:30.07ID:q8hrN5vH
インスタはある程度ファッション重視だろうからなぁ
喪服の黒は濃さが違うっていうけど、他の色と組み合わせたり他の黒スーツの人と見比べなければ分からないかもね
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 15:40:19.19ID:s/NI65D1
>>170
同じ幼稚園のママが皆インスタやってて似た価値観なら良いけど、そうじゃなさそうだからなあ
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 15:50:05.28ID:faMl2qR0
喪服ワンピにツイードジャケット羽織ったらわからないよね
そもそも女性の礼服と喪服の違いもよくわからないけど
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 15:53:22.92ID:7chqHexg
さすがに喪服はわかるよ
黒の濃さもだけど生地が独特だもん
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 17:11:28.73ID:Y0Q7YSPy
>>176
別に大丈夫そうだけど気になるならネイビーのコサージュ付けたらどうかな
しまむらに日本製で900円で売っててびっくりした
日本製だと5000円くらいするイメージだったから
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 17:24:09.90ID:U8uyhfh1
他の人たちが黒紺グレーばっかりな場合はちょっと目立っちゃうかもね
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 18:09:20.00ID:7ifJi2Is
>>176
私もジャケットは大丈夫だと思うけどなぁ。
ただ、ジャケットの実物の色味によっては、スカートは紺より黒の方が良いかもね。
予定のバッグも黒だし、コーディネート例で合わせてるワンピ・スカート・パンツも黒ばかりだし。
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 18:28:39.13ID:OOj4MQlp
うちの園は大丈夫だけど白ブラウスよりは紺か黒のワンピースかな
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 18:55:45.19ID:E2uuBqk+
ジャケットなしのワンピース一枚で着ようと思うんだけど袖が七分袖なのが気になってる
七分は変かな?
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 19:31:45.96ID:MoydxiUc
>>182>>186
100人いたら
ブラックフォーマル65
濃紺30
着物3
その他2
って感じで、このジャケットだとその他に入ってしまう
もちろん大丈夫な園もたくさんあると思う
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 20:08:39.20ID:FL5LIUD8
176です
みなさん、ありがとうございます

どろんこ系の保育園なので、そこまでかっちりしてないと思うのですが(思いたい)
たしかに黒の方が合うかもとは思いましたが、ネイビーのコサージュは買ったので今回はこれでいってみたいと思います

浮いたら報告します
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 20:27:32.28ID:U8uyhfh1
あー保育園なら別に大丈夫かもね
幼稚園と保育園で結構違うから、質問相談する人はその辺書いて欲しいかな
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 20:56:29.92ID:h+ZqeTEp
普通のご近所幼稚園、黒〜グレーのミックスツイードならたくさんいたけどな
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 21:14:24.85ID:bLMTw7XB
幼稚園の入園式、ツイードジャケットの人何人かいたけどちょっと元ヤン感のあるケバめのお母さんばかりだったからあまり印象がよろしくない…
若いお母さんも高齢なお母さんもいたけど、総じて夜っぽさがあってちょっと乱暴な感じの人だった
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 22:04:01.44ID:73ZyVKHy
>>176
ブラックならまだしも、ツイードでサンドベージュは完全にナシだな
思ってる以上に、卒園は濃い色の人が多いから浮くよ
目立ちたいなら別
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 22:06:46.57ID:SYhxSrPQ
卒園式で>>176をアリって言ってる人がいる時点でこのスレお察しだなと思ったわ
語るならまだしもアリナシはここで聞いても無駄
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 22:08:35.03ID:4ZkDigTn
>>183
そもそもジャケットなしはごく少数しかいないから悪い意味で目立って常識ない人に見えるからやめたほうがいいかと
うちは地方のごく普通の保育園だけど、そんなんでもほとんどがジャケット着てたわ
今は子供もジャケット着てる子がほとんどなのに、親が着てないってみっともないよ
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 22:10:49.44ID:U8uyhfh1
お察しってさあ
地域によっても園によっても違うんだから仕方ないじゃん
幼稚園か保育園かの差もあるし
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 22:12:30.59ID:P6nXBLsX
うん
でもそれいうならやっぱりこのスレでアリナシ聞くのは意味ないって事にはなる
園や地域の実際の雰囲気を知ってるのは書き込んでる本人だけだからね
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 22:21:58.42ID:gDmyRvhM
>>194
都心に近い私立園だとワンピースの人も多いよ
そういう人はバッグ、靴も高くていいものだし、髪やネイルも綺麗にしてるからフォーマル感ハンパないw

地方の保育園や公立園とはだいぶ違うかも。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 22:24:35.13ID:ypGbcz0q
保育園って入園式からしてテキトーだし、保護者も仕事で忙しくて服装なんか気にしてないでしょ
なんでも好きなもの着ていけばいいと思う
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 22:27:17.37ID:H1Xs1lv7
有り無し聞いても全然いいけど、

・都会か地方か
・私立か公立か
・幼稚園か保育園か

このくらいは明記して欲しい
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 22:28:11.64ID:RB0E/bJj
保育園は入園式は適当だけど、卒園式は流石に皆んなジャケット着てた。どうせすぐ入学式あるから卒入使えるネイビーやグレー買えば良いんじゃない?
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 22:33:15.14ID:bSuEJPjK
うちの保育園は着物率高かったな
都市部郊外の普通の公立保育園
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 22:42:03.73ID:s/NI65D1
>>198
横だけどそれすっごくハードル高そうだわ
ワンピースをハンパないフォーマル感にする為の財力と、髪や肌の艶などが私にはない
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/12(水) 23:24:26.03ID:n5hKoJAW
>>206
足立区や江戸川区は郊外イメージだったわw
都市部ではないよね私もその付近住みだけど
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 04:17:16.51ID:rvwlBS3B
数年前の入園式でジャケット無しオールインワンを見かけたけど、いまでいうペプラムセットアップみたいな感覚かしら
もろに流行りものだと後で写真を見ると懐かしさが込み上げるわ
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 08:48:10.06ID:Ruf7mMQ9
地方のまあまあ都市部、比較的落ち着いた地域でお母さんの年齢も高めの私立幼稚園だったけど、
卒園式は割と色んな人がいた
着物も結構いたので、明るい色のジャケットの人も浮いてなかった
オフィスカジュアルみたいな綺麗目パンツにトレンチのお母さんもいたw
人数が多いっていうのもあるかな

近隣のお金持ち園は皆着物と聞いた
同じ地区の私立でも園によって全然違うと思う
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 10:58:00.02ID:sokerzno
都心の私立幼稚園だけどお受験スーツ流用した紺ワンピースの人ばかりで着物は2人ぐらいしかいない
地方都市の着物率高い園の方が大変そうだね
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 12:16:54.82ID:07VC51ml
男性の洋装はジャケットのないフォーマルはないけど女性は丈長めのワンピースの方が格上じゃないの?
卒入のセレモニースーツにセットされてるワンピースだけじゃ微妙なのはわからないでもない
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 12:42:37.80ID:hwjKn8Cg
ツイードのセットアップをいくつか試着した
どこもスカートが想像以上に丈長め
自分的に高いヒール必須だから下の子いると厳しいな タイトスカートは諦めるか…
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 12:44:48.97ID:oS8mxBUn
>>215
それアフタヌーンドレスやイブニングドレスの事言ってる?
男性で燕尾服着てくるようなものだよ、保護者の立場で正装は逆におかしい

普通のワンピースならジャケット有りのワンピーススーツスタイルの方が格上
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 13:59:12.04ID:CtzNaYID
卒入用にアクアガールのネイビーのツイードのジャケットとパンツを試着したら美川憲一になったわ
ツイード素材ってよく売られているから誰でも着れると思ったら難しいのね
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 16:00:46.17ID:Ruf7mMQ9
>>218
美川憲一なお母さんカッコいいw
ショートヘアでラメ入りツイードなのかな
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 16:53:53.49ID:adYUDiWF
>>219
まさにショートでラメ入りツイードだったw
このスレ読むと若くてエレガントなお母さんならありな感じみたいだね

とりあえず今年ある入園用にサラッとした素材のベージュジャケットとネイビーのパンツでお茶を濁した
フォーマル服って意外と選ぶの難しいね
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 19:38:13.88ID:9wOMGvdl
今年店頭見てるとツイードジャケットとプリーツスカートの組み合わせ多いね
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 19:49:47.42ID:fGGiKuz4
>>221
パンツでフォーマルは難しいよ
結婚式のパンツドレス?も流行ってるけどうーんと思うもの
でもショートヘアでパンツ似合うママって素敵だ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 20:32:11.54ID:htndxmbk
テーラードで探してたけどVノーカラージャケットが多いね
今年の流行りなのかな
ノーカラー似合わないのよね
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 20:49:03.53ID:Ec7PEAiK
卒園と入学、朝早いから美容院も面倒だしヘアアクセに頼ろうかと思って探してたら、アレクサンドルドゥパリが高過ぎてワロタ
昔からあんなに高かったっけ?プラスティックのバレッタに3万ってw
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 20:51:25.81ID:TIW5VK5B
>>225
私も襟ありが良くて探してる
オンワード通販で見てたら何個かはあるけど、肩幅ある方なので実店舗に試着にいかねばだわ
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 21:44:55.03ID:ZWJvL3jT
もうここしばらくノーカラーが多いね
私も似合わないから流行が終わらないかなとずっと思ってるんだけど
何年もこの状態なうえにVとか出てきて種類が増えちゃった
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 21:45:50.06ID:sokerzno
今晩は暖房入れなくて良さそうだわ
今日は春の陽気だったけどこのまま春になっちゃうのかしら?
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 23:37:44.83ID:0iAu/pvi
え、黒寄りグレーミックスツイードのスーツは無しなの?
40間近なのであとは通年素材の黒スーツくらいしか買い足したくないわ
23区南側私立幼稚園入園式、入学前の面接は皆母と子は紺スーツだった
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 23:45:51.67ID:mPaPDeP0
面接も入園式も紺スーツな園だと暗黙の了解みたいなのないの?
上のお子さんいるママさんに聞いたほうがいいと思う
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 23:58:38.28ID:xqr3FaXB
面接くらいで紺スーツな園は卒園式も同じような感じじゃない?
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 00:36:59.98ID:VMRgRnKU
楽天ファッションの4500円クーポンとポイントにつられて上下ポチッてしまった
はよ入学式来いw
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 01:50:12.31ID:xbm+d9Pq
上の子の時の卒園式の変な服装の人、いまだに忘れられない
本当にガチ私服で来た人がいた、しかもかなり凝ったおしゃれの、カラフルなミックスカラーの
タイツまで履いてw
なんでわざわざ卒園式までそこまでこだわるんだろう、って恐怖すら感じた
全員どんな感じで来るかだいたいイメージつくだろうに、そこまで自分を通したいんだ?って
いう、まったく理解できない気持ちになった
透かし編みカーデの人も悪い意味で目立ってたな
ワンピの上にカーデで、本人的にはフォーマル感あるつもりだったんだろうけど…
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 07:22:41.52ID:Hwqzcy4w
>>233
横だけどあるある
とりあえず卒入園や学期終わり、発表会とかは紺ワンピース着とこって感じ
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 09:58:13.28ID:HPj14fuu
インスタ見てたらとんでも格好のオンパレードで安心してきたw
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:04.70ID:qtds7rEu
入園式に5ヶ月の子を連れていくけどロンシャンのプリアージュだけだと変かな
ハンドバッグだと邪魔になりそう
ロンシャンは旦那に持ってもらって別にトートバッグだとまだ肩にかけれていいかな
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 10:41:55.97ID:45VYftQH
アップヘアについてなのですが、近年ってヘアアクセ自体はつけないのが主流でしょうか?
先日弟の結婚式に参列した時も、アップヘアでヘアアクセをつけている印象はあまりなかったです(新婦友人で20代半ばの女性20人ほどいましたが)
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 10:58:19.08ID:iMYyNKzO
>>239
乳児持ちなら荷物多いの分かってるし、シンプルな落ち着いた色のバッグなら誰も気にしやしないよ
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 12:46:45.42ID:9GQkg3DG
>>232-233
レスありがとう
231だけど書き方が悪かった、入園式にツイード着ていくつもりだったけど上の方で
ツイードは無しっぽいレスが見えたから不安になって聞いてみた
紺スーツは面接で着たので同じのもどうかと思うし…
ママ友はいないし体験入園の時は普通の恰好のお母さんばかりだったから悩ましい
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 19:37:57.28ID:oYW/J8ND
>>239
ロンシャンひとつの方がいいよ
何しろ赤ちゃんという大荷物もあるしw
入園だと、入園する本人も帰りには疲れて抱っこなんて事もあるから、
荷物は少ないに越した事はないよ
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 20:42:23.51ID:DPM9WKMC
ロンシャン持ち手が茶色のならあるんだけどやっぱだめかな
下の子のオムツとか荷物が多すぎる
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 20:56:32.09ID:4xyQNXsT
入園?
幼稚園?
普通の地味なご近所園なら別に大丈夫かと
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 21:59:39.86ID:oYW/J8ND
>>248
普通のご近所園の前提で言うと、かばん全体が真っ黄色やショッキングピンクでもない限り誰も見ないし気にしないと思う
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 22:05:33.10ID:oYW/J8ND
>>244
ママ友や知り合いがいないなら、逆に「面接の時と同じの着てる」とか覚えてる人もいないから
紺スーツでも黒っぽいツイードでも問題ないと思う
ツイードが冬素材と言われるのが気になるなら紺で
お父さん達が黒っぽいスーツばかりだから、それに紛れるのでどちらでも悪目立ちはしないと思う
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 23:28:35.47ID:9GQkg3DG
折角買ったツイードが大丈夫なようで良かった

>>244
詳しくどうもありがとう、気が楽になったわ
同じマンションの人が何人かいるみたいだけど知り合いでは無いので
当日の気温で紺スーツとどちらか決めて着ていきます
0253248
垢版 |
2020/02/15(土) 00:28:40.96ID:6gYLlj75
書き忘れすみません幼稚園入園です
どこんこ系園だし確かに誰も気にしないかも
ありがとうサブバッグに持ってくことにする
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 00:32:48.57ID:GmTQEVu7
庶民幼稚園だとサブバッグはハレイワストアのハート柄エコバッグとかもいたよw
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 09:03:57.79ID:3UHk55E9
小規模園から公立保育園に入る
きれいめとかビジネスカジュアル?〜セミフォーマルくらいなんだろうけどセンスないから困る
セレモニースーツ買っても今回の卒入終わって3年後の卒入に着れるわけでもないし着物で行こうかと思ってる
卒園はまあいいとして、入園は逆の意味で浮くだろうな
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 09:24:33.73ID:7c/30e68
公立保育園の入園式で着物!?
式の間座るのは子供用イスだったりゴザの上だったりするけど大丈夫なの?
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 09:41:43.14ID:WqltQL0g
園によるんだろうけど、うちの保育園は入園式はまったくセレモニー感がなかった。
日常の延長てかんじ。年度の途中で入園する子も多いから4月の入園式はただの集会。
卒園式はそれなりに厳粛な雰囲気で着物も多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況