X



トップページ育児
1002コメント400KB

ADHDで母親になった人72

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 22:26:00.37ID:wrm+rdGk
開き直ってボケ母に。
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。

いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
内容によってスレや板を使い分けましょう。

※基本sage進行でお願いします。
>>970を踏んだ方は次スレよろしくです。


                        /⌒ヽ  日本一のウッカリ&アイデア母達へ  
                      /    \
        ハ,_,ハ オウエン   /  γ ⌒ヽ `‐-、      ワッショイ!
        ,:' ´∀`';/^lスルモシャ/   i    i   ヽ.          ワッショイ!
     ,―-y'u'''^u''  |   /⌒ヽ   ヽ ___,ノ    /
     ヽ  ´ ∀ `  ゙': /    \        /           ,.-─- 、
     ミ       〆       `‐-、   /    .     /⌒ヽ\●/
     ゙,.    つ/´''ミ          ヽ/      /\ ( ^ω^ )∩‐
  ((  ミ     /  ;:'                   | ● ⊂    /
      ';      彡                   ヽ/ r‐'   /
      (/~"゙''´~"U                       `""ヽ_ノ



※前スレ
ADHDで母親になった人70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1570291048/
ADHDで母親になった人71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1575885428/
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 18:29:14.50ID:Z3chTZs0
うちはGW明けまで休みになったけどほっとしてるよ
感染リスクうんぬんより早起きしないでいいし送って行かなくていいし楽すぎる
行き渋りのある子だし勉強はきちんとしてるからこのまま不登校でもいいかもって過る
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 18:30:53.41ID:wNdJJck9
買い占めはダメだけど普段から買い溜めしておくのは大切って震災で学ばなかったのかな?
真面目なようで適当なんだな
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 18:32:29.36ID:pSXVOVGL
その後多めに買ってやると意気込んでスーパーやドラックストアに行ったけど入り口に本日入荷ありませんと書いてあったから帰ってきた
でも実際は朝一ならレジ付近に売っていたらしい
ママ友は買えていた
分からない、もう本当に分からないよコロナが
こういう時の正解と世間の動きが分からない
不要不急の外出はしてはいけないんだよね?みんな家にいるんだよね?
実は旅行とか行ってる?
連投ごめんねもう分からないことばっかりで
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 18:32:57.65ID:rYZeORpp
私は早起きしてでも幼稚園に行ってほしい。子供かわいいけどマママママがもう限界だ。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 18:43:49.16ID:wNdJJck9
>>882
普段からストック2個と決めていれば使用中のもの1個とストック2個の合わせて3個になる
使用中のものがなくなって次のを開けたら使用中1個にストック1個の合わせて2個になるから1個買い足す
買い溜めってこういうことだと思ってたけどちがうの?わからん
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 18:44:33.13ID:BVcCFseY
トイペはイオン系列なら結構普通に置いてる印象
他スーパーでも最近はトイペ見かけるしティッシュもオムツも生理用品も在庫回復した
アルコール除菌系とマスクはまだ見ない

うちもストック頼みだから早く在庫回復して欲しい
愛用してたオスバンが尽きちゃって普通に洗濯がやりづらい
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 18:56:01.42ID:pSXVOVGL
>>883
普段はそうしていたんだけど買いだめ禁止、無くなったor無くなりそうになってからにしてってニュース見て本当にそうしてしまったの
今はマスク以外は買えるようになったけどマスクは情報戦?についていけなくて貰ったりして何とかしてる
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 19:07:45.30ID:wNdJJck9
>>885
そのニュースを見てないから多分だけどさ、今から在庫を買い占めて買い溜めをするのが禁止=1個だけ買え、ってことで
普段からストックしてて1個なくなったから買い足す=1個だけ買う、は問題ないのでは?
普段からこういうことが全く分からなくて困ってるなら煽りじゃなくてアスペ入ってそう
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 19:24:02.80ID:y7kq+i7u
トイレットペーパーは生協で配達してもらっている
こだわりが無ければ芯なしの巻き数多いやつは交換頻度も少なめだからおすすめ
忘れず注文ってので定期購入もできるからもしよければ

>>640だけど昨日から仕事始めたけど、なんかいろいろやらかしている感があって死にたい
やる事を自分で探してその都度やっていく職場なんだろうけど、初心者未経験が焦って色々やろうとしてから回った
死にたい
初心者ボーナスがついているうちに色々覚えていった方がいいのわかってるけど頭が回らんし

こども2人の保育園のことも行き届かない
でも>>642の前倒ししとけば早く楽になれる、って言葉でここまでこれたし頑張る
亀で申し訳ないけど、本当にありがとう
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 19:39:28.33ID:nW4JurV2
>>885
私はマスクがそのパターンで買えなかった
店で見かけても「ストックゼロで困ってる人もいるだろうな…うちは今月分くらいはあるからまだいいかな…」と買わずにいるうちに、全然店頭で見かけなくなって「買っとけば良かったー!」ってなったw
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 21:34:25.97ID:i33EnCJi
>>887
> やる事を自分で探してその都度やっていく職場なんだろうけど

それ、スレタイにはとてもハードル高そうな仕事なんだけど
大丈夫そう?
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 22:25:40.77ID:BVcCFseY
>>889
マスク同じだわ
無い人に行き渡るようにした方がいいと思ったし
1ヶ月待つくらいならなんとかなると思った

でもみんながそうしてたら今頃マスクも普通に買えたのかも
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 23:16:19.17ID:y7kq+i7u
>>891
ハードルめちゃくちゃ高いね…
もうちょっとマニュアル的なのがあるのかと思ってたから辛い
ただ作業自体は難しい事じゃないから一通り覚えたらなんとかなる、と持ち前のある時は長所ある時は短所の前向きさで乗り切る予定
あとコンサータ1錠増やしたから仕事中のやる気だけはなんとか持続
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 00:51:39.27ID:Xy18J5IY
>>891
やる事を自分で探すの苦手
学生のときは化学実験で何も出来なくて辛かった
何で手伝わないのとか言われた
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 01:33:32.27ID:jraqfZXg
確定申告まだやってない
今年はものすごく面倒(マンション売却あり、マンション購入あり、賃貸に出してる物件数件あり、出産あり)なのにやってない
さっぱりわからないのにやり方を調べてもいない
早めにやればいいのに、明後日入学式だからそれが終わったらって先延ばししてしまう
ひとつイベントが終わってからじゃない手がつかない
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 01:35:01.35ID:pFOSet7z
私も確定申告まだ
コロナになんの影響ないのに1ヶ月伸びてラッキーと思ってたがそれでも終わらなそう
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 06:19:59.59ID:Y8et6vm0
>>877
あのね
他人が買えなくなるくらい必要以上に毎日毎日大量購入して溜め込む行為と
底を付きそうだから次に使う分を書い足すだけの行為は全く別物だよ
前者が世間に批判されている買いだめ
後者は生活に必要な最低限の買いもの
誰も「購入禁止」はしていないのに一人で勘違いしてるよ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 07:42:17.84ID:2gYWxXzP
ちょっと違うかもだけど、私も妙に「いい人」になるときがあって、1月末のマスクも買いだめは見っともないからと50枚しか買わなかった
あとゴミ捨てで衣類は洗ってから資源の日に捨てるのが推奨でそれが億劫で進まなかったんだけど、別に燃えるゴミで捨ててもルール違反ではないからそっちにしたら楽になった
自分はダメ人間だから意識低い系でやっていくのがいいと思ってやっている(上のマスクの件は失敗したけど)
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 08:59:04.28ID:Y63u6i5z
>>899
わかる 自分の能力以上にルールにこだわってしまうときあるよね
牛乳パックを洗って干して溜めてたんだけどどうしてもスーパーに持ってくのを忘れ続けて結局もう燃えるゴミで捨てることにしたわ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 09:25:14.18ID:oquIIRlA
紙もプラスチックも燃えるゴミで出してる
本当に分別面倒くさい

うちの市はリサイクルしきれなくて紙もプラスチックも燃やしてる
燃えるゴミの40L袋は10枚入り800円
高いしご近所は意識高いからみんな小さいゴミ袋で出してる
うちだけデカイ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 09:31:28.25ID:rvIJBf9B
服を資源ゴミに出すとかない地域なんだけど、チャック等の付いたジャンパーやジーパンの正しい捨て方がわかりません
みんな切り取って燃えるゴミ?
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 10:47:32.01ID:5fprHNg/
>>902
一度清掃局の問い合わせ窓口に聞いたらスッキリするよ

うちは燃えるゴミの範囲が広くて、プラ容器もプラのおもちゃなども捨てていい
でもプラだけど電動で金属の部分があるおもちゃは?
プラのハンガーだけど一部分だけ金属なのは?とか考えると頭が痛くなって捨てられずにゴミの山ができちゃって
思い切って窓口に電話して聞いたら、「普通に燃えるゴミでいいですよ?」とのことで、一気に捨てられた

なんでそんなこと聞くの?みたいなニュアンスだったので、普通の人はあまり気にしないみたい
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 11:16:44.77ID:ds6Pc+qS
私はたぶん自分の家で燃やすんだったら「燃えないものがあってもどうせ灰と一緒に埋めるだけだから別にいいや」ってなると思うけど、他人にお任せすることだと「別にいいや」で済むことなのか判断がつかない
普段「私基準では別にいいんだけど、世間の人はすごく気にするんだなあ」「私はいい加減なのに、他の人はすごくちゃんとしてるなあ」と思うことばかりだから
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 11:49:57.82ID:9/E1o43U
結局今までの人生で定型と違いすぎて自信喪失しまくりで、自分の判断に自信が持てなくなったのよ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 11:58:40.30ID:FEwt6BXH
同じ市の世代バラバラでゴミの分別の話したことあるけど
それぞれ違ってたよ
聞くのもいいと思う
定型だってびっくりするようなこと知らない人たくさんいるもの
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 12:55:32.26ID:AxnQHssW
先日子供が体温計をケースから出して持ち歩いてたのを見たけど特に気にしないで忘れていた
今朝子供が熱っぽく感じたので熱を測ろうと思って紛失してることに気付いた
にんにくにんにく言っても見つからないし、買いにいったらコロナの影響かどこも品切れ
また夫に怒られるな
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 13:31:59.84ID:eRKs/mYD
>>904
すごくわかる

適当にやってくださいって言われると、相手の言う許される適当の幅を知りたいって思う
私の適当って本当にものすごく適当だから、出来上がったアバウトすぎるの見たら、えって思われると思う
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 14:05:46.90ID:02/IAyfa
あーもうどうしよう
今週いよいよ子が入園するというのにいざ記名しようと思ったら通学かばんが見つからない
確かに受けとったのかの記憶も数ヶ月前だから定かじゃない
そもそもこんな土壇場で記名してること自体がおかしいんだよね
既に書類の不備とかで園から電話かかってきててそれだけでも恥ずかしかったのに
明日かばん無くしましたとか電話したらいよいよ頭おかしいってマークされるよなあ
でもするしかないよね…ああ胃が痛い
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 14:06:04.86ID:tnuRD/5O
リサイクルゴミの分別、私もマニュアル通りにちゃんとやろうとして細かなプラまで仕分けたりベトベトの容器まで洗ったり、ゴミ出しの日に忘れてゴミ袋だらけになったりで大変なことになってた

手間のかかるものはあきらめてそのまま捨てることにしたらめちゃくちゃ楽になった
ゴミの細かな分別なんて正直スレタイには高度すぎる
丁寧な暮らしスキーに任せるべきだった
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 15:21:19.57ID:FEwt6BXH
>>910
けっこう大きそうなのにどこいっちゃったんだろうね
数ヶ月先だからってしまったのかな…
わたしも塾の振込用紙をなくして再発行
引き落とし手続き用の書類を入れずに空の封筒だけを郵送、再郵送
受験なのに春期講習申し込みも忘れてしまった
呆れ返ってるだろうなと思うと怖いわ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 15:28:40.30ID:Xy18J5IY
>>910
土壇場で記名するのはおかしくないと思う
受け取りが数ヶ月前なら私も色々なくしそうだ
いろんな保護者いるから、それくらいでマークされたりしないと思うけどなあ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 15:40:48.36ID:b3ozWCBt
>>909
横だけど分かる
新卒の時に「適当にやっておいて」→適当にやる→注意されるって事が何回もあってすっかりトラウマ
それ以来「適当にやる」が困るしそう言われても私比だけど全力でやってるわ
だから何やってもすごく疲れる
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 17:14:37.21ID:z3tPwJS3
うまく説明できないけど私はテキトーと適当で分けてる
上の人は
「適当にやっておいて」→テキトーにやる→注意される
じゃないのかな
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 17:25:56.93ID:FEwt6BXH
適当にって指示出す人って説明がめんどくさいだけな気がする
最初からやらせて間違えたとこだけ指摘するつもりだから、指摘されるのは当然なんだよね
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 17:47:33.64ID:2gYWxXzP
>>916
テキトーと適当、わかるわかるw
テキトー=雑にやる
適当=うまい具合にやる
だから本当は逆の意味なんだよね
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 20:56:38.91ID:NPNSqqYt
すいません。まだ母でもなく結婚もしてないのですが、ADHDでも幸せな結婚はできますか?そしてママ友付き合いもやっていけますか?
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 20:58:20.93ID:MEgxdOGB
ADHD母が私立の小学校に子供を入れたら大変なことになるかな
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 21:16:23.81ID:fkcI8AjV
>>922
そもそもお受験を乗り切れないと思う
お子さんが優秀でも両親の面接もあるしね
そこを何とかクリアできれば私立は至れり尽くせり系も多いし周りの保護者もコミュ強だからやっていける…かも
うちは中受で塾に丸投げからの中高一貫で子は周囲の雰囲気から色々学んでくれたっぽい
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 21:44:02.61ID:rvIJBf9B
>>920
私も今、結婚して子供もいて幸せだよ
結婚する勇気なくて12年付き合って37で結婚したけど、こんな幸せならもっと早く結婚すれば良かった
ポンコツでママ友いないけどさ
旦那が定型で私のことを理解してくれてるからうまくいってると思う
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 21:53:55.82ID:Xy18J5IY
>>922
先日このスレで国立小入入学予定だけどどうしよう…と書き込んだ者です
県内に私立があれば行かせたかったので羨ましい
お受験の面接は塾とか幼稚園で練習できると思います
忘れ物・なくし物・失言で困るのはどこの学校でも同じような気がするけど違うかな?
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 21:55:17.79ID:9ReukrEr
>>920
すごく相手によると思う
理解してくれない相手だと結局辛そう
私は10代は全部死にたくてめちゃくちゃ病んでたから今30歳だけどこんなに幸せに生きていられるなんて信じられないぐらい幸せだよ
ママ友っぽい人も一応いる
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 00:18:52.07ID:1GumkStt
みんな理解ある旦那さんと幸せな結婚生活を送れてるみたいで尊敬するし憧れるなあ 
自分も続きたい
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 00:26:01.88ID:/T6wt7Ia
>>929
相手によると言われてるのに…
うちは後悔してる口だよ
自分に生活力あったら絶対すでに離婚済みだわ
遺伝で子供もスレタイで詰み
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 01:59:11.54ID:hn66TbdE
うちは天然かわいいで済まされる若いうちに旦那と結婚出来たのが運良かったと思う
旦那は当初かわいい天然さんとして扱ってくれてたけど
最近はポンコツに引きながら付き合ってくれてる
今の歳になってから出会ってたら、ただのポンコツおばさんだったと思うと
若さって偉大だわ。

旦那は公私共に落ち着いてる人で、ありがたいことに収入面も安定してる。今私がニートみたいな生活出来てるのは結婚したおかげ。
当時の自分にグッジョブしたい。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 06:09:38.07ID:0hTro3ld
今日小学校の始業式なんだけど、今まで私が生活習慣だらけていたからちゃんと起きられるか心配すぎて結局寝られなかった
でも今日帰宅したらまた休校だからまた生活習慣乱れてしまいそう
今の所は20日登校再会予定だけど他に合わせてGWまでさらに延長しそうだな
イベント等無く外出も自粛で長期休みってかなり辛いね
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 06:26:13.35ID:jYM5D1At
私は幸せな結婚できなかったな。男選びが下手すぎたわ。
しっかりした人だと思って結婚したら不倫浮気し放題の人だった。
専業の義母レベルの家事をフルタイムの私に求めて罵倒の毎日の上に
自分は家事しない人だったから全くうまく行かなくて今離婚裁判中。
実家に戻ったけど実家は天国だから今は幸せ。
クソ旦那はいないし子供は可愛くて可愛くて幸せいっぱい。
理解があって協力的な人と結婚できた人羨ましいわ。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 08:07:10.91ID:iw1eLxJN
子供が就学する関係で勤務時間を前倒しにする。
年度が変わってからそれを思いついて、バタバタと申請したので周りも呆れていたにちがいない。
そして休校延長の可能性も高くなってきたし、小一の壁がどれくらい高いのか想像つかない。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 08:23:26.17ID:MwPAoWSu
上の適当とテキトー分かりすぎて辛い
でも仕事とかでも最初のことには説明は欲しい
中には自分が分かってるから、察しろっていう人もいるし、周りを見て
それこそ適当にって人もいる
医者とかも同じ質問を他の患者さんにも繰り返してるせいか端折る人多いから
こっちの答えがとんちんかんかなものになる

学校では保護者と話すときとかは、一般的な受け答えで交わしてるけど
少し踏み込むと、もう噛み合わない
でも、必ずしもこちらが変とは限らないし、それでも自分が変なのも理解してるから
どっちつかずで行事があるたびに精神削られて普通の人以上に疲れてる、と思う
上で私立の小学校の話あったけど、私立の中学通わせて保護者の意識高い系にやられて
よほどのことがない限り近寄らなくなった
子供は上は幸い人とは上手くやれるみたいで下がもろに私なのでこれからが心配でしかない
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 08:35:11.74ID:hphaaLVZ
>>931
素敵な旦那さんゲットで良いね!
うちの夫はADHDではないけど、こだわりやプライドが高いけど面倒なことは先延ばしタイプ
私は0か100タイプなんだけど、夫からは100の部分しか見えてないみたいでしっかり者だと思ってるようだ
例えば、冷蔵庫で賞味期限切れとか見つけると処分してくれるけど、私がうっかり忘れてたと思ってる→実際は存在すら覚えてない、みたいな
歳と共に忘れっぽさが増えてきてお互いフォローしあって仲良く生活できてるから楽しいよ
しかし息子が先延ばしと物忘れコンボ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 08:45:30.61ID:+IKssO67
スレタイはASD気味の人に惹かれる
そしてカサンドラになる
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 09:35:11.11ID:8xsfoYK/
お金ある人には離婚されるんじゃないかな
伊代ちゃんくらい愛嬌や可愛げがないと
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 09:40:13.40ID:pvTQphUA
ADHDの女の人って男には不自由しないイメージ
ダメ人間を可愛がりたい男が一定数いるのかなんなのか
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 09:57:31.31ID:uY18FpSz
キャパオーバーになったら終わるから、子供が欲しいならとりあえず専業主婦になれれば一番良いよね
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 10:04:41.17ID:/iCaDrLt
うちはうまくいってる夫婦だと思うけど夫がびっくりするぐらい何も気にしない人
こっちがやらかして後ろめたく思ってることとか夫も内心怒ってるのでは…?ってことも本当に一切気にしてない
寡黙な人はその分心の中で色々考えてるのかと思ったらまじで口に出してること以外は何も考えてなかった
その分ちょっとは気にしろよって腹立つこともあるけど、気にしないメリットの方が多すぎる
神経質な人とADHDは相性悪いよね
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 11:27:22.15ID:JQ81KC9Q
>>944
うちも仕事以外の家の事は無関心だし、知ろうともしないわ
子供にも興味ないし、家のお金の管理にも口出ししない
喜怒哀楽のない人で、無関心すぎて何考えてるのか分からない
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 11:28:15.55ID:m+7HA/ad
>>931
同じ感じだわー
(昔は)顔が可愛かったからかなりモテたんだけど
それまで付き合ってた人とは違うタイプ選んで結婚したのは本当に正しかったわ
向こうからしたらこんな家事が出来ないとは想定外だろうけど今でも仲良いししっかり稼いでくれるし
でも子供が私に似ていて心配
男だから私パターンは無理だろうし
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 11:31:49.76ID:/iCaDrLt
>>945
それは多分うちとは違うと思う
喜怒哀楽もあるし家庭にも関心あるし家事も育児もめちゃくちゃ手伝ってくれてる
ただ感情が本当にその場の一瞬しか発生しなくて長続きしないから結果何も気にしてない人
基本穏やかで機嫌の良い人だよ おおらかと言えばよかったね
ストレスに物凄く強くて自分とは遺伝子から違うと実感する
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 11:52:36.90ID:hqBqsv8A
専業に憧れるけど、私が大黒柱
でも教育熱心なのは私の方だから色々アンバランスだよ
夫の家事育児能力・コミュ力の高さに支えられて共働き続けている
参観や懇談も夫と半々くらいなんだけど、申し訳ないから仕事セーブしたい
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 11:56:34.34ID:JlxQi036
こういうところがスレタイの嫌われちゃうところなんだろうな
わざとなのかもしれないが
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 12:38:22.78ID:asdoCYXn
これはKYつーか性格悪いだけな気がするw

まあ結婚や育児なんてしてみなきゃわかんないし勢いだよなぁ…
でも子供作るなら実家でもどこでも確実に頼れるところがある方が良いとは思う
子供が自分と同類だったら詰む可能性高い
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 12:47:42.29ID:rIulCVaf
子どもの予定がコロコロ変わって脳がすごく疲れる
非正規フルで働いてるんだけど誰のいうこと聞けばいいのかわからない、困った
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 14:03:31.28ID:nP0ttROs
>>951
わざとっぽいよねw
荒らしなのか

結婚も出産も勢い、やってみないとわからない大きい掛けだよな
あたりを引くかその逆か
私はいつもハズレくじ引くタイプだったからしなきゃよかったなと思う
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 14:12:53.74ID:wRS7MiYa
今年二人卒業入学抱えててんやわんやだったけど、コロナのせいで簡素化進んで助かってる
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 14:22:16.93ID:NQz82Uhk
>>954
荒らしじゃないよ
真面目に答えたし自虐風自慢って言われたから自虐じゃなくて普通に幸せって話だよ
一部の人はムカつくだろうけど、家庭に絶対的な味方や居場所があると誰に嫌われても平気だし上手く意思が伝えられなくて叩かれてもまあいいかって思えるのは本当
相手に恵まれた結婚なら障害者でも幸せになれる
ごめんID変わったかも
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 15:44:52.10ID:Lz4OzU2J
>>946
本当に同じです(笑)
顔はかわいくなかったけど、妙にモテた(ADHDがモテるのは本当だと思う)若いADHDは凄いと思ってる。

私もそれまで付き合った人とは違うタイプを選んでの結婚でした
歴代彼氏はワイルド俺様系だけど、最後に出来杉くんみたいなのを選んだら正解だった
直前のワイルド俺様と婚約までしてたけどケンカ別れして、やや自暴自棄からの半年後には出来杉くんと結婚してた。
我ながら奇跡の選択だと思ってる

うちは娘だから自分パターンもありえるかもと思うけど、出来杉くん以前の相手は身勝手(浮気やDV系)な人が多かったから、出来杉くんと出会わないでソッチと結婚しちゃうんじゃないかと考えると怖いわ
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 16:25:27.35ID:CtqSBwkl
うちの旦那は嫁には家にいてほしい人でそのためには一生懸命稼ぐ!って感じの人
子煩悩で子供を可愛がるついでに私の面倒も見てくれてるのかも
お金の管理と料理はしてほしいって言われててそれ以外の家事はほぼ外注してるのでなんとかなってる
浮気はしてなさそうだけどしててもまあいいかな
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 18:24:59.04ID:ekOhnS17
うちは細かいことは一切言わないし生活困らないくらいには稼いでくるからほんとありがたい
でも自分がフルタイムで働くと決めてきた時はなんか不機嫌だったなー
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 18:43:49.74ID:3g0mGb3X
うちは子供が就学してそろそろ働いた方が貯金できるよ…と言われながら働きたくなくてずるずるしてたらコロナ
でも働きつつのこの騒動の日々はイライラストレスぶちギレなしで乗り越えられない自信があるんだ
子供は見てないと全然宿題もしないし部屋散らかりまくるし

平和な我が家は専業主婦の私の心の平安のおかげと思いつつ過ごしてる
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 23:02:21.87ID:1GumkStt
でもADHD女はゆるくて寛容だけどだらしない男と結婚したら余計だらしない家庭になりそうだし、ある程度きっちりしてる人の方が結婚相手としては望ましいのかな
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 00:10:27.94ID:kIy/9Nu2
>>962うちそれ
旦那のことおおらかだと思っていたけど他人とそれ以上に自分にも激甘な人間だと結婚してから気づいた
私に注意とかほとんどしない分自分がされるのもすごく嫌う
子梨時代はお互い仕事が忙しいのもあって家の中はそれはひどかった
でも子供できてからは子供に恥ずかしい思いさせられない、まっとうな親でありたいと思ってかなり改善した
定型に比べたらまだまだポンコツだろうけど
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 00:13:40.61ID:GrEDl8KA
この板にくるのは場違いなのは承知で、 
自分はADHDコミュ障女友達が全然できない、できても失言や変化行動をして離れられる、
勉強は人並み程度にできたから大学は卒業できて公務員やってるけど、それでも調整とかは苦手で毎日仕事や職場の人間関係にも悩んでる。彼氏いない。 
こんな自分でも結婚できて、子育てもできるのかな?
アドバイス頂けたら嬉しいな
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 01:37:20.93ID:unq6wMOA
緩くて部屋が汚かろうがお風呂に入らなかろうがなんも文句言わない旦那だったけど私以上にだらしなくて、風呂嫌いで
私がお風呂入らなくても平気で抱いてきたけど旦那のほうが汚くて生理的にだめになって別れた
仕事も嫌いで休みがちだったのも大きいけど
今はオフロスキーな彼氏ができて会うときはお風呂に入らなきゃってなってるけど、会わない時はやっぱり先延ばしにしてる
パートナー選びって大事だと思うよ。ちゃんとした人と一緒だと一生懸命擬態しようとがんばるからw
特性持ちの子供たちには私みたいにならないように帰ってきたら即お風呂を徹底してる
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 02:17:46.18ID:oXl5BL6B
亭主関白で何もしないくせに文句ばかりで高い家事レベルを求めるクソ旦那は捨てた
存在してるだけで可愛い可愛い言ってくれて家事も僕がやるよお茶入れようか?好きだよ好きだよって言ってくれる今旦那の方がよっぽどいい。
正常な判断ができて旦那を見つけられたのはコンサータのおかげだから投薬してなかったらまた同じような俺様な人をしっかりしてて素敵と勘違いして付き合ってだと思う。
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 03:00:02.97ID:pno95My3
若いときにいろんなタイプ見といた方がいいよね。
刺激的で惹かれる人と一緒にいて楽な人なら絶対後者を選ぶべき。
でも前者を選んでしまうメンヘラタイプの人が周りに多かったな。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 05:41:48.90ID:BqgWUezv
流れ読まずごめんなさい
今日入園式
ようやく準備完了だけど見落としがありそうで不安
マニキュアをさっき塗ったら思っていた色じゃなくてどぎつい赤で焦った(血豆ネイルっていう塗ると薄い赤になるのを買ったつもりだった)
直前じゃないと剥げるし〜なんて思わず試しておくんだった
久々過ぎて除光液もなくて芳香剤で慌てて落として指が臭い…
張りきって買った紺スーツもなんか暗く感じてもっと明るい色にしたら良かった
第一印象が香水臭い暗いおばさんになりそうで嫌だ…
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 07:13:23.02ID:63esxb4p
>>972
大丈夫大丈夫
入園式なんて皆我が子に必死で周りのお母さんの服を見る余裕はないよ

うちの幼稚園は明日短縮とはいえ進級式だから今日用意せねば…
非常事態宣言の出る県でコロナ怖いしもう休もうかな
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 13:53:38.91ID:lp4JL5/H
>>972
血豆ネイルってかなり昔にシャネルのマニキュアの色で流行ってたけど
あれかなりどぎつい赤褐色じゃなかったっけってググったら今は全然違う色なのね
塗る前のマニキュアの瓶に入っている色が血豆色なのね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況