地方の低レベル公立中では上位にいられただけ
県内の公立高校の統一試験に通っただけで難問奇問の入試をくぐり抜けて合格したわけではない
県内にはまともな進学実績のある私立高校もない
難関国立大を目指す子に合わせた授業について行けないが食らいつく根性もない
学校も下位の生徒のことは全く眼中になく当然ながら手厚い補習や進路指導などない
中学の担任や塾の勧めるままに高校を選ばず我が子の能力を見極めて1~2ランク下の高校へ進学させるべきだったのだろうか