相談いいかな?

夫婦共に31歳、夫350万妻400万
子供4歳(年少)
現在の職場は夫は家から車で5分、残業もあまりない
私は電車で30分
旦那の職場はある程度時間の融通も効くため、娘の保育園の送り迎えや急な呼び出し、病院等全て旦那が行ってる

2人目がいまお腹の中にいて、9月に産まれる予定です
夫は2人目が生まれた後のお金の心配をしており、水面下で転職活動をしていたようです
つてで年収450万〜500万くらいの会社へ転職できそうとのことですが、収入増やすために頑張ってくれている夫のことを素直に応援すべきなのか悩んでいます
転職後は夫の通勤時間が車で40分ほどなのですが9時出勤になるようで、朝の保育園への送りだけは出来るみたい
残業は月に20〜30時間あるようで、月の半分くらいは20時くらいの帰宅になりそうとのこと
保育園の迎えは私も夫も実家が近いので、親に頼めば何とかなりそうな状況です

最悪どうにもならない場合子供が小学校へ入るまで私が1時間ほど時短を取るしかないと思いますが、そうなると私も収入が下がり昇給も望めないでしょう

このような状況を加味して転職を応援すべきか悩んでいます