X



トップページ育児
1002コメント343KB

★☆高学年の中学受験 Part93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/23(日) 11:45:57.08ID:wfOhizn3
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ
★☆高学年の中学受験 Part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580248778/
★☆高学年の中学受験 Part92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1581286683/
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 19:08:48.78ID:UqKMf2Jp
>>72
その質問すると
大丈夫だよーって意見と
そんなんじゃまずいよ!って意見に真っ二つだから
(お子さんの性格等もふまえて)親御さんがどうしたいのかの判断で過ごさせれば良いと思うよ
合格直後の今くらい他人は気にしない気にしない
とりあえずは我が道を行きましょう
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 19:13:28.03ID:8m6YJI5o
Wの入試報告会中止来たね。他はどうなるか
去年の台風の時にギリギリまで合不合の判断延ばしたYは遅そう
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 19:33:06.98ID:5JkPbMec
>>73
それがわかんないんだよね。子の性格も頭の出来も。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 19:35:12.28ID:5JkPbMec
>>74
Yはほんと何やっても遅くでダメ。
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 19:50:03.61ID:e9MgKQoa
>>75
我が子のことが分からないならもう親は口出ししちゃいけないね
分からない人が他人の歩む道の誘導が出来るわけないだろ
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 20:06:46.07ID:rcm5ta8z
>>68
最難関校は東大か国立医学部に受からないような「落ちこぼれ」は放置だから

つまりそっちのグループなんだろ
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 20:23:45.95ID:VHngK7Tt
啓明館の入試報告会も中止来た
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 22:25:25.70ID:hJdJfRIz
>>72
出来るリーマンのタイプとして24時間仕事の事考える昔ながらのリーマンと、プロジェクト終わってバカンスドーンと休む外資系
どちらタイプかによる
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 07:08:00.71ID:Y2mW0sx7
北海道、全校休校を検討中らしいけど、そうなったら塾はどうするんだろう。
正直、電車通塾もいて学校よりヤバいと思う。
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 08:47:26.79ID:suSyb+sI
スッキリでお受験離婚やってるよ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 10:16:40.83ID:cqvBs3HF
受験終わってピリピリした状態がおわって
久し振りに夫とセックスした
5年の終わりから本格化したから1年振りくらいだわ
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 10:17:51.34ID:cqvBs3HF
>>90
夫が家のお受験モードについていけなくて
夜遅くまでのみあるいて離婚した
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 11:22:06.87ID:bgvGav6h
お受験モードについていけないってどんだけゴリゴリやらせてピリピリしていたのかね
もしくは旦那の方が全く協力する気がおきないほど勉強とは無縁の生活を送ってきたか
なんにしろ価値観が違いすぎると中受関係なく一緒にいるのは厳しいところに受験で決裂したというところかな
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 12:58:36.36ID:UVT2toRe
>>93
>もしくは旦那の方が全く協力する気がおきないほど勉強とは無縁の生活を送ってきたか

これ真逆のパターンも多い
旦那の方が非常に地頭が良くて地元公立トップ校から旧帝以上にZ会だけで現役合格とかの人
このタイプは勉強もスポーツとかと同じで適材適所なんだからやりたい事をやりたいようにやれば良いって考えの人は多い
で妻が押し付けがましい教育ママゴンだと破綻する
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 13:22:24.06ID:DRQS9SHV
親にガミガミ言われて勉強してるようじゃ中学から先伸びないよ

東大の数学入試問題をスラッと解けるくらいくらいの実力あるならともかく
親がなにをどう勉強していいのかわかってないのに、
勉強しろ言われても子供はついていかない
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 13:27:39.29ID:I2bCrYRv
>>95
高校受験になると親が見るの難しくなってくる
難関校じゃなくてもいいから中受で押し込んでおかなきゃって思う人もいるよ
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 13:59:46.40ID:JIX21kKy
サピ(というか代ゼミ)はダメだなぁ
ここまで来たらどうせ中止になるんだから初動は早くしなきゃ
意思決定が遅い組織なんだねという印象しか残らない
今や受験界じゃ最大勢力なのにこの対応はお粗末だよ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 14:03:47.82ID:DRQS9SHV
>>96
ていうかね、開成とかは自分でコツコツやる人向けで
そうじゃない人は放置されるから
プレッシャーかけないとやらない人はもう少し下のランクの
スパルタ系の方が伸びるかもしれない
それでもいつまでも尻叩かれてるようではそのうち限界がくるけどな
地頭がなんだかんだ言うけど高校レベルで勉強できる人は
大抵結構な努力してんのよ
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 14:40:08.09ID:Rw6h3FHr
理想論ではそうだけど自分の子が勉強しないタイプの時に放置がいいのかというのは別問題じゃない?
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 14:52:05.56ID:j6RoKKmH
子供がニートになる親の特徴とそのメカニズムが判明する
1:名無し:2017/08/30(水)11:44:46 ID:q3d主
子供をいつまでも幼児扱いする過保護過干渉な母親と、寡黙で子育てに無関心な父親
ことあるごとに母親が口を出してくるので、子供はどんなことでも母親に意見を仰ぐようになる
入る部活から、家庭科で使う裁縫道具のケースのデザインまで何でも口出しされる
母親に反対されそうなことは怖くてできないので、行動力の無い子供になる
また、こういう母親は往々にして他人の悪口を平気で子供の前で言うため、子供も人嫌いになったり、対人関係における好き嫌いが激しくなり友達もできない
しかし、人生の出来事において全て母親が過保護とはいえしっかり面倒を見切れるのならニートになることはないかもしれない
問題は、高校大学受験や就活などの人生の大きな節目になると、母親がビビって急に口出しをやめることである
それまで何においても干渉してきたくせに、子供の人生を大きく左右するそれらのイベントに直面すると途端に怖じ気づき、「自分の人生なんだから自分で決めなさい」と一切の口出しをやめてしまう(子育ての大転換)
突然母親という羅針盤がなくなった子供は、どうすればいいかわからず受験や就活に失敗し、ニートになる
ここに来て、ようやく重い腰を上げた間抜けな父親が叱責を始めるが、自分に無関心だった父親が今更何を言い出すのか、と子供は反発し、更にニートの地位にしがみつくようになる
というわけや
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 14:54:00.03ID:nWVdkGMC
>>103
そんな当たり前のことを昼間っから何を必死に書いてるの?
そんな暇あるなら働きなよニート君
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 15:02:22.13ID:I2bCrYRv
>>103
わかってるよ
だから自分でやらない子の親は付属校に入れたりお尻叩いてくれる学校にいれようとするんじゃん
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 17:26:10.88ID:W/Nr3iju
相鉄飛び込み実況、名門女子中高一貫なのに全く中学受験界隈では話題にならないのね
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 17:35:35.93ID:V3VwSS1C
離島から通信講座だけで開成に合格した子がいたんだね。
漫画化か、ドラマ化して欲しい
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 17:40:13.94ID:bgvGav6h
>>112
それはすごい
離島や山岳地帯のような刺激の少ない場所で育つと知能指数が低くなりやすいという研究結果もあるくらいだから
モチベーションを保つだけでも大変そう
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 17:43:44.34ID:E58Awn1z
>>112
沖縄の離島から塾なしで灘合格も昔聞いたことがある
本当に出来る子はどうやってもできるんだと感心した
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 17:59:39.57ID:oDLGoRWX
習い事のアンケート面白い
乗馬!LEGO!ラグビー!
くもんがいない…
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 18:12:41.71ID:84oz37X5
公文がないのは意外
去年開成に受かった近所の子は公文を小6までの分を小3で終わらせてたけど
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 18:15:27.77ID:S28XqpC8
レゴ習う??と思って調べたらレゴスクールとかいうのが有るのか
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 18:18:09.95ID:S28XqpC8
YF、倍率2倍切ったとかで騒がれてたけどそんな事件まであったのね
大変そう
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 18:18:48.28ID:x2B8lCFI
>>94
あーうちそんな感じだわ
最終学歴があんまり変わんないのも要因だけど
グレるぐれないも加味してほしいんだよなぁ
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 19:21:40.06ID:j6RoKKmH
世田谷区だけど
レゴ プログラミング フットサル 英会話が人気
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 19:24:07.33ID:ysmyCYj9
>>111
YFではないよ
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 19:25:12.53ID:oep00EcX
レゴスクールだと基本的に中学年までだけど
プログラミングをちゃんとやる専門のスクールは中学生まで人気あるね
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 19:52:01.57ID:G4Y44rou
東京都の競泳強化選手、雙葉とjgの子がいるね
二校とも運動は盛んじゃないしプールも無いし大学受験あるからから両立大変そう
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 19:55:09.29ID:vDSfmieA
雙葉は卓球だけは無茶苦茶強くなかったっけか?
それに今は個人種目のスポーツや芸術は個人で習って極めるものでしょ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 20:26:38.10ID:8Pbnt8ho
Nだけどコロナ対策で28日以降の授業から通常授業の他に授業動画配信&要点プリントでの自宅学習が選べるようになったよ
対応早くてありがたい
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 20:51:56.35ID:ItUM3V3Z
>>118
公文は学習塾のうちに含まれてそう
それより英語やってた子がほとんどいないのに驚き
全体に習い事経験率低いね
普通の公立小の同級生の方が色々やってるわ
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 21:00:31.86ID:Z0prA9o6
低学歴の親ほど幼児の英語教育に熱心
高学歴の親は、ちゃんとやれば英語は中学からで十分とわかってる
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 21:04:32.92ID:ywMOUc0I
>>135
低学歴の親の方が正しいと思うんだけど。ここにいる母親たちが恐らくろくに稼ぐ能力ないのは英語ちゃんとやってないからでしょ
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 21:24:37.86ID:oDLGoRWX
小学生の時点では英語は喋れるようにとか英検上の方の級とか生活の時間の中で割くリソースが意外とでかい
そこを運動とか勉強とか他の物に置き換えてもいいコンテンツ
英語は英検とか取るだけなら中学からでも間に合うのと、留学とか暮らす機会あると割と早くマスター出来る分野ってのわかってるんじゃないかな
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 21:25:32.90ID:oDLGoRWX
>>141
そう、そこは気になってるw
結局自分の子は凄い取り組んでるわけではないけど普段の生活に取り入れて当然出来ますよ的な感じが漂ってるww
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 21:29:07.35ID:Z0prA9o6
佐藤ママの講演行ったことあるけど、
いま低学年ですが、英語とプログラミングの習い事どう思いますか?という質問に
全く必要ありません。とにかく算数やらせてくださいと答えてたよ。
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 21:41:39.41ID:OuLqzVLw
ワーキングマザーの立場からの意見がゼロなの笑える
東大の女子率2割も納得ですね
低いのはやっぱり育て方の問題だと思います
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 21:53:15.11ID:J4inMTdL
>>146
働く母だよー
現職通訳の友達も子供達に英語の習い事はさせてなかったわ
お子さんの中高はグローバルに特に力を入れている学校を選んでるけど
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 22:00:12.15ID:4UbSH6Ml
>>146
バイリンガルの夫と日常会話程度のWMだけど
本格的な英語教室は行かせてなかった
挨拶程度の話しかけはしてたから聞き取りと発音だけは
今でも覚えてるみたいだけど
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 22:04:20.42ID:ajdCYojf
>>148
うちも塾入るまでは英会話のみ
発音と耳は自分の英語習得考えると慣らした方がいいと思って
勉強としての英語は中学からで充分
北米で働いた時は発音気になって仕方なかった
印度みたいに厚顔になれず訛り英語では恥ずかしい
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 22:32:26.65ID:JFIezU69
アメリカ行ったらホームレスだって英語喋るんだよ。
英語ができるだけじゃ価値がない。
英語で何ができるかだよね。
頭微妙で英語だけでも何とかしようと留学した友人や親戚は、現在英語関係ないしょぼい職についてる。
やっぱり頭脳がます第一なんだな。
頭よければ英語なんか後からついてくる。
大事な幼児〜学童期に英語にばかり注力するのは低偏差値のあほ親。
ダブルリミテッドすら知らなそう。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 23:06:57.65ID:tDqJLdb2
知らないことは喋れない。
考えられないことも喋れない。
まずはコレを鍛えないと、英語を知ってても役に立たない。
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/26(水) 23:14:24.72ID:goiCE71p
>>150
昨年10月ユーチューブかニコニコ実況で
実況中に富士山頂から転落した方は
高校卒業→留学→中央法→司法浪人だったかな
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 00:25:08.24ID:Tvny8fop
>>37
スマホの漢字変換の仕方が分からないのかも
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 00:29:52.36ID:73SInmeq
>>151
あと性格悪いと同僚や友達から嫌われるから喋る機会がない
めっちゃ英語話せても常にマウンティングの人は嫌われてた
性格の良さは世界共通だと思う
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 02:17:47.36ID:wL/LRnz+
たしかに幼稚園まで海外にいた子は小6までいっても漢字がちょっとあれだったな
本人のIQにもよるだろうが
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 07:18:21.52ID:Oprm76+M
うちの頭脳明晰妻は学校の授業のみだけど外国人との英会話には困らないみたい

うちのバカ妹は能力ないから留学したけど
現在保育士してる
もちろん日本人相手に日本語で
お金無いから海外旅行にも行けないって
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 07:45:26.71ID:W0L3koBF
英語なんて世界で一番簡単な言語だからな
読み書きできて会話できて当たり前
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 10:59:53.13ID:DKb1N3vb
何故みんな「生活言語能力」と「学習言語能力」の違いを考えないのだろうか?
今の子は日本語でも「学習言語能力」が不足している子が多いのに
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 11:44:29.19ID:DKb1N3vb
>>162
IQが20以上違うと会話が成立しないことがあるってホントなんだね
何が言いたいのか分からないのはあなたの「学習言語能力」が不足しているから
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 11:51:48.14ID:Oprm76+M
言うと思ったけど、それを言うなら、
相手のレベルに合わせられない人の方が
能力不足じゃないのかな
所謂ブーメランでしょ
よく考えてみな
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 11:54:18.71ID:Oprm76+M
>>164
ちなみに
私は「理解出来ない」「分からない」なんて書いてないでしょ

「言いたいことはハッキリと言いなよ」と書いてるんだよ
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 12:07:41.03ID:CjEv24Pm
>相手のレベルに合わせられない人の
>方が能力不足じゃないのかな
>所謂ブーメランでしょ
>よく考えてみな

相手がどこの誰かも分からないのに相手に合わせろってこの人は超能力者なんだよ

156とか160の書き込みを見ても馬鹿のくせにプライドだけ高いやつには言うだけ無駄
スルー推奨
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 12:10:23.39ID:BH3oA6NF
英語だけでも出来れば大学受験で早慶はかなり受かりやすい
英語くだらんというなら中学受験では早慶付属は軽く超えるくらいの実績が欲しいな

麻布女子学院くらいが下限ではないか
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 12:19:25.76ID:ztBTIP1l
英語くだらないというか、小さなうちは算数国語をしっかりやらせたいという話しでは
中学で1から英語を始めても東大レベルに達することができるわけだし
反対に地頭悪くて中学受験だったらy40未満の学校しかいけないけど、幼少から英語をやっていたお蔭で大学で早慶入れましたというなら早期英語教育に意味があるかも
そういう例はあるのかな?
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 12:28:19.51ID:ROK1aa3c
英語下らないって言ってたら早実や渋渋にも落ちて私立の方の武蔵に行くことになりました…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況