X



トップページ育児
1002コメント348KB

低学年の中学受験 part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/23(日) 14:54:29.81ID:nWyR7RLT
・中学受験や低学年の勉強の不要論
・受験と直接関係のない学習や習い事
・親切な人に対する攻撃
・よく知らない子の体験談や、時代の違う自分語り
は絡みや学年別スレにお願いします。
難関中学受験を低学年から目指している親のみの有益な情報交換の場です。
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さいん。
次スレが立って誘導後に埋めて下さい。

sageでまったり頑張りましょう。

前スレ
低学年の中学受験 part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1578472482/

低学年の中学受験 part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580090740/
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/29(日) 22:46:56.04ID:xAPVFKLu
3月のあの状況で休校にしてるのにらから、今のこの状況で再開って有り得るの?
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/29(日) 23:00:19.65ID:t8rYg1yv
>>787
公立はヤバいよね、低所得層DQNはどこにでもいるし
マスクなにそれ売ってないじゃん、学校は無料の託児所!学校の仲間は何やっても許してくれるマブダチ!みたいなノリの親いるし
塾みたいに年収フィルターかかってるところは少しは安心かも
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/29(日) 23:15:26.62ID:yac2dlWh
>>796
私もそう思ってるから小学校は行かせないけど塾はまだ安心かなと行かせてるよ

だから>>751の気持ち分かる…
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 07:02:33.00ID:FLEfoU3J
3月に休みにして4月のこの状況下でゴーっていうのはおかしいけれど
学校休みにするのはもう限界じゃないのかな
6年生の1月みたいに勝手に休むしかないんじゃない
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 07:03:23.43ID:qzR4PXu/
子供同士集まればしゃべりもするし部屋も狭い。
換気っていうけど、ビル内の塾なんて窓がない部屋も多い。

もちろん場所にもよるだろうけど、塾って濃厚接触の典型だと思うんだが・・・
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 09:37:12.03ID:bToCRhzy
先取り勉強組にとっては学校の授業より、友達と会えないストレスの方が大きいのかも
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 10:22:07.33ID:OQQ/AXTI
都内某大手塾だけど、窓がある部屋がちょこっとだけあって、そこだけ使って開講してるよ〜。
換気扇もバリバリ稼働させてるし
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 10:27:34.45ID:wtZGBw34
扇風機みたいなの使って換気?してるらしい
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 15:01:58.12ID:eGsC3g3d
もう全世界でコロナ蔓延して1億人死ぬ勢いなんだから、諦めて皆んな早めに感染して死ぬだけ死んで生き残った人々でやっていけばいいんだよ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 16:54:13.87ID:NE2GV69g
>>777
レベルの高い教養のある有識者の知識を是非ここでひけらかしてほしいです
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 17:18:01.81ID:8X3CEK22
>>807
そうスね〜、この機会にガンガン勉強してあの子に差をつけちゃうのがいいと思いますね
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 19:17:24.33ID:ayyBWNc9
>>804
ちょっと待って
空気を循環させると菌が拡散するからって
どこかの国の医療施設クーラーなしで汗だくで作業してたよ
ひとり保菌者がいたら全滅なのでは・・・老婆心ながら
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 08:32:23.20ID:RneD9SWg
>>814
エアゾロルの動画見たんだけど、空気感染との違いがわからなかったから教えてくださいませんか?
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 09:22:25.03ID:/tDYhOxB
ウイルス単体で空気中に浮遊してても3時間くらい感染能を持つ、という記事もあるし、ほとんど空気感染と変わらない気もするわ…
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 09:22:41.27ID:AjpswoWY
ヘェーー!ありがとう!
じゃあ、マスクだと目が荒いからウイルス通しちゃうっていうけど、コロナは物体に接触していない限りは水分に包まれている状態で浮遊しているから、マスクは通り抜けしずらいんだね?
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 09:45:07.42ID:AEka7PGu
リアルに空気感染するならもっともっと爆発的に広がってるよ
こんなもんで済んでないわ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 11:07:40.85ID:MFQGFy+7
その理由だと公立中高一貫を専願が増えそうじゃない?スレ民には影響薄いと思うよ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 11:11:21.43ID:AwinAJ9/
一旦は収束するけど、また出てくるだろうから通信教育してくれる塾が流行りそう
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 11:12:25.70ID:asDgd4DC
>>825
でも公立一貫校ってほとんど落ちる試験だからな
日能研のR4見ても都立や神奈川県立は偏差値上がってるし、逆に人気が落ち着きそうな気がする
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 11:41:38.41ID:YO2ZmDaQ
Y40~Y50あたりを課金で必死に取りに来る家庭は減るかもしれないね
国公立一貫も人気キープ
あとはあんまりかわらないような
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 12:08:50.35ID:Q84Mho09
>>819
じゃあなんで池上彰はマスクは意味がないからしなくていい なんて言ったんだろう
スレチなんだけどさ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 12:13:23.61ID:cQBO3MDd
>>830
WHOのテドロスもマスク不要って言ってたよね
マスクがそもそも無いからじゃね
無いのに必要って言われても暴動起こるし
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 12:19:05.18ID:MFQGFy+7
材料にこだわらなくてもいらない布でちょろっと縫えばいいのにね
不要って言ったらしなくなるじゃん無いよりマシだと思うんだけど
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 12:20:13.31ID:1Hn5ODqf
>>831
ガーゼでも手作りでもマフラーでもいいから口元覆ってて欲しいわ
マスクは自分の感染予防にあまり効果がないだけで自分が無症状感染者だった場合人にうつしちゃうのを予防する効果は充分あるんだから
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 12:27:14.83ID:xqv9+l6X
ホントにね。
手作りでもなんでもいいのに今なんだかんだ理由つけてマスクしない人は処罰の対象にしてほしいくらい
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 12:33:24.41ID:WdPv+6v7
無症状だと咳をしないので、ウイルスは拡散しないですよ。ウイルスは体液に含まれますが息にはほとんど入ってません。咳をしてない無症状者は移動時のマスク不要です。近距離で喋ってたら別ですが。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 12:40:45.01ID:o/JUli7z
>>835
ほんとぉにぃ〜?
しゃべったときにツバペッペしたとしてもウイルス入ってないの?
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 12:43:45.44ID:1Hn5ODqf
>>835
何かの拍子にくしゃみしたりすることだってあるでしょ
喋ってツバ飛ぶことだってあるし
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 13:01:08.50ID:IrpayZE9
英語は唾が飛ぶ発音単語が多いのも蔓延の原因の一つときいた
pとかつく単語多いよね
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 13:09:31.10ID:SzLEWvJ6
流石にスレチ
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 13:10:31.36ID:WMRrodIS
>>835
喋るだけで撒き散らすし、部屋中に拡散されるって科学的に実証されたから
人の集まる場所や空気の淀む室内は危険だと何度も何度もニュースで言ってるでしょ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 15:29:59.67ID:L1f+R7EX
>>840
だから喋らなきゃそれほど拡散しないってことでしょ
満員電車がクラスター化しないのはそういうことかと
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 18:01:14.96ID:rsEmokNk
アホだね、突然咳やクシャミが出るかも知れないし、もはや人前に行く場合はエチケットとして必須
喋らないから、風邪の症状ないからOK!とかお前が良くても周りはドン引きしてる事に気付けよ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 18:33:29.40ID:L1f+R7EX
くしゃみはハンカチで押さえればいいだけ
もちろんマスクがあるにこしたことはないけど
今の在庫は医療関係に回すべきなんだそれを暇な老人が買うことぐらい罪悪はない
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 03:52:40.51ID:cuuHkc/+
21陽気な名無しさん2020/04/04(土) 01:08:11.68ID:XKEmnvZX0>>24
毒祖母だったんだと思うわ
親と同居してないとか精神的に辛い状況なのに、
勉強だの何だのスパルタ教育系の発言繰り返してたんじゃないかしら?
そういう状況が長く続いて、あるとき心が完全におかしくなったと思うのよね
毒祖母のせいで統合失調症になってる可能性高いから、
たぶん孫は一生このままだと思うわ
スパルタ教育系の家庭によく起こるパターン
農林水産省の元次官で息子殺した親も、このパターン

24陽気な名無しさん2020/04/04(土) 01:40:15.67ID:P4L77/uH0
>>21
ほんとそれよね
オカマたちは母親の過干渉に遭った人多いから孫に感情移入しちゃうわ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 06:37:24.29ID:tgWHq5Ai
この1ヵ月、意識高い家庭は有意義に過ごしたんだろうなあ 残り1ヵ月どうしよ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 07:35:12.02ID:/97lPA7U
>>852
いわゆる意識高い系の地域のママさんたち、
公園で手作り持ち寄ってランチしましょう?
とかお誘い合いやってたよ。
だから感染者多いんじゃんっこわ!て思ったけど。
ほんとに意識高い人は
ちゃんと親も子どもも自粛守ってる。
勉強なんて二の次よ命が大事
たった数ヶ月学校行けないくらいその気になりゃあっと言う間に取り戻せる。
休校延長になってほっとしたわ
登校日も行かせたくないや。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 07:39:47.77ID:dlPEypjy
>>852
わかる
うちは子供学童だし(この時期に学童通わせるのかという批判は置いといて)、平日昼間はドリル中心の1時間程度の勉強時間しか取れてない
意識高い家庭はどんなことやってるんだろう
昼間は季節講習で先取りしつつ帰宅後は最レベトップクラス等で着実に力をつけてるんだろうな
というか、そもそもコロナの影響で不景気になって、スレタイ世代は中受する家庭がグッと減りそうな気もするけれども
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 08:11:46.85ID:x99AkBhy
ポジ逃げ損なったから中受撤退するとか、解雇されたから中受撤退するとかの報告を
ブログやツイッターで相次いで見かけたわ
怖すぎ
内心よっしゃーと思ったけどw
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 08:43:14.29ID:vCavHwGQ
自分がそうならないという自信たっぷりね
というか撤退できる年齢ならまだマシで、すでに私立中に通ってるのに家計が…ってのが1番悲惨かもしれない
私立中通い続けるための金銭的補助なんてしてもらえないだろうし
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 08:58:10.73ID:30M3mG4h
>>852
算数の苦手なとこを丁寧に演習しています
中堅校志望なので線分図とかですよ
得意を伸ばすってのは私の指導では無理
好きなように好きなだけ親のできる範囲で適当にやってます
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 09:07:29.29ID:dlPEypjy
本当、経済面だけではなくて疫病や災害など何が起こるか分からないという事に直面すると遠方の中学に電車通学させる事の怖さを感じる
うちは元々近場に通わせたい中高一貫がないこともあって中受させるべきか、公立中に通わせるか迷いが生じてきたわ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 09:12:12.08ID:ljAZ+Jq5
>>853
>たった数ヶ月学校行けないくらいその気になりゃあっと言う間に取り戻せる。

そりゃ公立中に上がる子ら相手なら取り戻せるだろうさね。
中受は最初から「その気」になってる子達の競争だからねぇ。
数ヶ月学校行きつつ「その気」を維持し続けた子には追いつけないよね。
そりゃあ数ヶ月のハンデつけても受かるくらい余裕な子もいるだろうけど、普通は接戦だし、ハンデ付けて受かる学校からハンデなしで受かる学校に目標上げるよね。

島嶼部に住んでて通信教育だけで御三家受かるような子もいるから、例外探せばいるけどね。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 09:22:59.62ID:X+zE1nZh
公園ランチは大丈夫だと思うけど
3つの蜜のうち、人間同士さえ離れていれば
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 11:11:38.99ID:h5ikTdZj
>>859
当落線上に大勢が固まるからね
たった一問の正解の有無で合否が決まるのが受験だあ
理解したひとは命をかけて勉強して下さい
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 11:37:28.70ID:bOV5dyi6
サピの保護者会中止になったわ
子供の授業は大丈夫なのか
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 11:45:48.93ID:klYmJI/B
隠蔽してるけど東京は感染爆発しとるわな、これで学校行かすとかあり得ない
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 12:56:34.24ID:IOrJFTWw
爆発してたら死者ももっと増えて病院も入院患者で溢れかえってる
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 13:33:18.21ID:vCavHwGQ
"ただの肺炎"での死者数が増えてるらしいよ
ヤフコメで見ただけだから信憑性は各自の判断だけど
山形の子にしても、周りの医師が必要ないと判断する中、一人の医師が検査してみたら陽性でした…だそうだし、イタリアまではいかずとも日本も数字以上に広まってると思うわ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 14:17:00.29ID:0mGwXAkR
軽症で入院中の人のFacebook見たけど、検査してもらうまでのハードルめちゃくちゃ高いんだよね
そもそも、熱ある人は受診拒否するって言ってるクリニックがいっぱいあるし
とっくに蔓延してるんじゃない
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 15:01:05.13ID:7SVojMhy
>>854
うちも学童。しかも屋内での過密を避けるために、雨以外はほぼ校庭で外遊び。最初聞いた時は仰け反ったけれど、毎日4時間も5時間も友達と外遊びなんてしないから、先々の受験に向けて貴重な体力作りやコミニュケーションの場になっている、と思い込むようにしている。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 16:02:58.00ID:/97lPA7U
>>869
逆に羨ましいわ
子どもの発達には外遊びが欠かせないよ
それで疲れるからグッスリ寝れるし、少しの勉強がしっかる脳に入っていそう。
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 16:12:43.83ID:Osx29c30
今の季節ならずっと外遊びが安全だよね…
保育園と学童に預けてるけど、室内はやっぱり人口密度高いし、当たり前のように対面でマスクなしで遊んでるからね
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 16:43:22.76ID:JxfKhFJd
>>871
なんでマスクなしなの?? どういうこと?
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 16:48:14.27ID:x99AkBhy
保育園はマスク無しが当然
理由を知りたきゃググれ
学童でマスク無しはガイジ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 17:04:01.19ID:bp1lQJuJ
サピの今月の入室テスト受けてみようかとおもうけど
やっぱり中止になるのかな。
3月の早稲アカも中止だったよね。
通塾は秋か年明けでテストを受けて様子見、とかおもっていたのに・・・。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 17:46:52.83ID:30M3mG4h
学校の成績ってどれぐらい気にしてる?
全統で60後半で3段階の真ん中しかつかない
70超えれば一番いいのつくのかな
評価の基準はその項目に関わるすべての単元の成績が95%以上とのこと
学校のテストではクリアできている
やる気とかでつけられているところがあるなら対策したくない感じです
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 17:53:37.14ID:U7KS/deF
公立一貫志望でなければフルシカトでいいのでは?
ちなみに全統66では成績真ん中だったけど、11月に算数69で今回の成績は算数に2つ二重丸がついた
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 18:06:23.87ID:gZASth8F
興味関心、創意工夫なんかも評価対象だから、教室での発言内容がキーポイントなんじゃない?
学校の成績なんかシカトでいいと思う
うちはいつも模試では国語のほうがぶっちぎってるけど算数が全項目「たいへんよい」で
国語はたいしたことなかった
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 19:31:19.64ID:0Wli+h1s
何年生?
自治体や学校によって成績の基準が違うのかな
うちの新小3は国語の「皆の前で大きな声で読める」「皆の前でわかりやすく説明できる」は丸であとは全て二重丸だった。
つまり理解力としては問題ないし発表もよくするけど、はにかみ屋で声が小さいからその項目だけが低かったんだと思う
全統60台後半も取れる子なら学校のテストだって100点だらけだろうに基準が厳しいね
発表をあまりしない子とかではない?
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 19:34:56.23ID:er4j6UoS
気にしなくていいよ
偏差値だってしょーみ気にしなくていい
志望校の過去問で何割取れるかだけ気にすればいいよ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 19:41:50.08ID:872GiXlT
>>878

そもそも論として、全統60後半だろうが50だろうが、
ちゃんと学校の勉強してる子供はだいたい100点ぐらい取る(そのくらいテストが簡単)
差がつかないんだよ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 20:11:42.44ID:30M3mG4h
みなさん詳しく色々励ましもあったりありがとうございます
新3年です
全統63の算数は4項目中3つ二重丸
全統69の国語は4項目中1つ二重丸でした(1、2学期は二重丸なかった)
発表は、内容はともかくウザいぐらいにしています
先生が字が書くのが遅くてそれが国語の評価を下げているとお話ししてたのを今思い出しました(日能研の記述も時間内に書けるので困るほど遅くはないと思っていますが、先生から見ると能力足りないってことなのでしょうね真摯に受け止めます)
そうですね、過去問で何割取れるかの方が前向きに対策しやすいですね
志望校は私立なので極端に気にしないようにします
全統60後半だろうが50だろうが、というのは重々承知です
気にしている暇があったら、ってやつですね過去問研究頑張ります
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 20:17:36.31ID:U7KS/deF
うちの学校は「よほど群を抜いてないと二重丸はつけない」と説明会で公言してたし、
2つ以外全部二重丸なんて絶対にありえないわ
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 20:28:31.74ID:AVZKI9mp
うちの学校の通知表は「おおむね到達してる」「目標まであとちょっと」っていう2段階の超ゆとり評価だから、全部到達にマルついててもなんの感慨もない
7割くらいできてたら到達にマルつくらしいから、むしろそうじゃなきゃ困るレベル
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 20:33:47.41ID:EjLQtNud
うちは「35人学級なら5人しか「よくできる」をつけない、できるが28人なのか30人なのかは教えない」と言われてる地域だけど、
上の子は5年まで1つ以外全て「よくできる」でN60。
下の子は3割しか「よくできる」はないけどN75。
しかも上は自分でも冷たくみられがちなのを気にしてるのに対し、下は常に笑顔で人懐こくて大人に好かれるタイプ。字や宿題整理整頓に関しては二人とも同じ。

こうなると通知表なんて気にするのは無理。うちはさっさと中受するに限る。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 20:54:46.52ID:A2s7moqa
学年毎に評価にムラがあるのなら、個人の主観といえるかもしれないけど、テストや偏差値はいいのに毎年の評価が今ひとつなら、何か学校での子供に理由があるのかね。
だから私立向きと言えるのかもしれないけど、私立はそんな子ばかり集まるのかなあ。優等生タイプはかえって浮く?
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 21:19:39.70ID:oFbnqK0+
低学年で算数検定6級?そんな先取りしてどうすんの、先取りより思考力鍛えたほうがいいのよなんて思ってたけど、低学年で7級6級の内容が理解できる時点で思考力十分あるじゃんね…難関目指すなら低学年で6級受かるくらいじゃなきゃダメ?
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 21:23:39.35ID:X+zE1nZh
うちの上の子が小学生の時に、通知表は丸2つを除き全部二重丸だったのが最高だった
偏差値はS65で御三家中
小学校の通知表なんて意味がないと断言できる
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 21:40:46.92ID:Cil6eGzA
低学年で6級、別に凄くないじゃん。。
そろばん週2か週3なら普通だと思う。
週1なら、偉いなーって。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 21:45:30.68ID:CB+y7LSZ
886も急にどうした?って感じだったけど、888はもう数字しか目に入らない人なんだね
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 03:33:16.31ID:0zt94b18
>>873
おっそろしー
へー当然なんだぁ
平気なの?
自分の子じゃないからどーでもいいか

保育士がライブハウスで感染とか
医者がナイトクラブで感染とか
私生活は楽しんでいただいていいけれど
この時期になんでまた・・・プロとしての自覚持ってよ
と思いますね
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 07:56:42.48ID:pOEnGAYl
ワンルームのテナントで塾を経営しているところがあります。
そこで塾長が寝泊りもしているので、自宅扱としてタバコは吸えると言っています。
子供を通わせても大丈夫でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況