椅子に座るのは基礎中の基礎だからね
療育行ってるここの人たちならわかるだろうけど、障害児でも座ってられない子は少数派
座ってられない子は支援学校向きらしいね
うちの地域は狭き門で重度じゃないと入れないけど
正直>>922さんの行ってた療育って行く意味あるのかわからないわ
幼稚園では座らないといけないと知ったから座れるようになって、療育ではほったらかしだったから座れなかっただけだよね
教室の外にいたら何も学べないのに…
障害児は叱ったらいけない!みたいな方針なのかな
周りを見てなかなか学べない障害児だからこそ、絶対守らないといけないことは厳しく躾けるほうがいいと思う