X



トップページ育児
1002コメント506KB

中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 09:56:32.56ID:Xm+crFn9
スマホについて語るスレです。
そろそろ携帯を持たせようか考えてる人。
キャリアで学割などの料金プラン、格安SIMなどの気になる料金や快適性などを語りましょう。
次スレは>>980が立てて下さい。

※前スレ
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1559954293/
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1565478038/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1571403366/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1577669999/
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 10:33:00.29ID:/sbaFPQy
スマホガイジだよ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 10:33:17.15ID:/sbaFPQy
わーいわーい
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 10:33:35.36ID:/sbaFPQy
キャッキャッキャッ
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 11:11:24.79ID:dho3T2/1
>>894
子供とベーシックインカムを前面に出したらなんでも通用すると思っているのが多いんだよね
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 14:15:56.09ID:LaeNS6ES
それ読売新聞では
元は荻生田大臣が全国の小中高生にタブレット無償貸与を財源は公立・私学問わずに
教職員の諸手当カットで賄えると言い出した
慌てて日教組が広告塔の尾木ママ担ぎ出したと記事あるね
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 16:06:08.64ID:7ZlskY+2
教職員がいい車に乗って通勤しているのに文句言う人もいるからね
中高生のスマホとは関係ないけども
それに教職員もオンライン授業対策で忙しいのにね。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 18:16:34.12ID:zFOvv0+S
尾木ママも担がれるのはいいけどもなんでキャリアに負担求めるんだ?
わけわからん
ニュー即でもこのおっさんついに頭湧いたかとか言われていたが
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 23:10:19.11ID:cJ7541Ng
生活保護家庭とかDV逃れとかのシングルママとかじゃないの。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 04:04:57.05ID:q6nWpZs/
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 04:05:03.36ID:q6nWpZs/
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 13:13:24.91ID:/Ay0N49l
荒らさないで下さい
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 20:41:16.64ID:M/U1h6fr
ベーシックインカムと
声だかに叫ぶ人たちが居るのよ 世の中には
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 23:08:01.58ID:CFt/TnJa
厄介だよね
そう言う人は。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 00:12:27.23ID:rqLWPYPe
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 00:12:39.18ID:rqLWPYPe
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 09:05:59.42ID:PEUAOunV
やースマホガイジだよ
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 09:06:21.55ID:PEUAOunV
みんな元気にキャッキャッキャ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 09:06:44.35ID:PEUAOunV
音符の人も仲間なんだよ
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 16:12:19.06ID:8fTx96AH
ドコモとか完全に学割商戦は諦めモードに入ってしまったね
今月末までやっているのにね
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:06:55.50ID:x47tiT7H
買う人居ないでしょ
タブレット買うわ
そんな金があれば。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 21:06:39.82ID:9XmAoqRW
>>930
息子は頼み込んで橋本環奈と浜辺美波のポスター貰えることになったらしい
高2
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:19:29.78ID:ZXFtGq1/
夜のおかず用かしら?
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:15:27.99ID:71o2AWS6
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 00:15:47.43ID:71o2AWS6
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 09:04:07.46ID:S/THlcyA
スマホガイジです
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 09:04:25.42ID:S/THlcyA
キャッキャッキャッ
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 09:04:47.78ID:S/THlcyA
わーいスマホガイジ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:37:51.88ID:XYc3OZlf
夜のおかずはスマホの中に非合法なのがいくらでもあるわよ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:09:22.20ID:sL4wLcWE
うちはウイルス対策ソフトを入れてあるから健全なサイトしか見られない
もうAKBのスマホ向けサイトって減りまくりなのね 坂グループも
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 18:07:29.29ID:m2NJ1omN
もうあの人らのファンも高齢化しているからね
柏木由紀なんて中高生からはおばさん扱いらしいし

スマホはもうテレビ電話ツールになりつつある
LINEはみんな飽きたみたい
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 23:13:06.36ID:dgGXiw9F
うちの息子もそうだわ
いまはとにかく学校に行って話したいだってよ友達と
一時間でもいいから。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 00:32:44.03ID:SuTSs01t
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 00:32:58.85ID:SuTSs01t
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 11:29:31.12ID:sA3GoEUP
スマホガイジだよ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 11:29:47.34ID:sA3GoEUP
わーいわーい
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 11:30:01.97ID:sA3GoEUP
ゴルァ
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 16:13:55.59ID:GHB05OcQ
どうでもいいような
全国のドコモショップは中学校の職業体験受け入れ拒否だってよ
安全な地域でも
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 18:14:59.96ID:VoeIqHvJ
>>955
そりゃそうでしょうよ
介護最大手のニチイも受け入れ今年はお断り
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 23:13:41.00ID:DZftAWuJ
スマホの話題は中学生・高校生スレでやっているし
ここはほんと隔離スレなんだな。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 00:13:43.33ID:Sv39CE/U
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 00:14:01.67ID:Sv39CE/U
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 10:58:18.49ID:v4b8/N+B
スマホガイジだよ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 10:58:35.17ID:v4b8/N+B
わーいわーい
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 10:58:55.28ID:v4b8/N+B
キャッキャッキャッ
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 16:18:36.82ID:6SEROqo1
広島市がもぢオンライン授業やったけども、ベテラン教師はタブレット端末とかの操作に戸惑う
若い教師は授業の尺や間の取り方がわからないとか
いろいろ問題も出でいるらしいわ 教える側も
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 18:26:26.54ID:zCTIWttr
山形県もよ
45分授業を40分で終えてしまう先生とかいるみたい
質疑応答タイムがないから
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/06(水) 23:24:01.34ID:5NImP7uG
大阪府はやれない教師は考えてもらうとか吉村が言い出している
オンライン授業。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 03:48:49.39ID:a4cbdp7G
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 03:48:56.61ID:a4cbdp7G
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 10:50:22.96ID:7aP+5DN+
荒らさないで!
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 11:12:37.51ID:4WZMkZxj
    ,, -''"´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`"''-、
   /  ⌒ヽ/         \
  ./      |             ヽ
  |   /´ ̄`''"´ ̄`)ノ''- 、      .',
 .|  /          '´   .|       |
  ヽ|            ノノ      |
  .)ノ__,   、__  '´ヽ     ,'
   .{ __,ニ、ヽ     ,.ニ、_  リ .,.ニ./
    〉ヽ ゝ〉 ,  ノ_ ノ   | .//ヽ}
   .|.   ̄/     ̄    リノ>.ノノ
    '、  (   .ヽ        __,ィ゙
.     ヽ. `コj⌒´     / || リ
      .| ノイ工hヽ       |.|/
      '、.ヽ二ン´      ,ノ |  
     │  '⌒     ,,-''´ .|
       .ヽ___,,-''´ ,'   .|、
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 12:40:48.76ID:MpNK5kTb
都下公立中。5月いっぱい休業連絡きた。休校じゃなくて休業になるんだね。オンラインでの授業も準備中だって。先生も大変だなー。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 15:39:49.60ID:z3BTCoNT
生徒も質問のやり方がわからないみたい
ボタン押してくださいとか言っているけど。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 16:16:26.51ID:7cb2DCnU
スマホだとやはり画面が小さすぎる
かと言ってパソコンとかは親が在宅ワークで使っているしで
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 18:24:50.70ID:Uont34CF
>>990
うちもそうだわ
しかもテレワークもオンライン授業も容量使うから大変
光回線ならなんともないけども一昔なら回線パンク物だってよ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 23:11:43.81ID:v8T2xFDs
息子もスマホで塾のオンライン受けているけども
進め方が早いのでわからないとか。
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:10:06.93ID:ZClxKsm+
 
娘:「お父さん、スマホが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、スマホは、お前が成人してから自分のお金で買いなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
 
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 00:10:17.75ID:ZClxKsm+
 
娘:「お父さん、iPhoneが欲しい!買って!!」
父:「子供にそんなモノは必要ない。家には固定電話があるし、外には公衆電話があるだろう?」
娘:「だって、学校の友達はみんな持ってるよ。それに公衆電話も減ってるし・・・。」
父:「あのね、みんなが持ってたら自分も持たなきゃいけないの?
   みんながスマホを持っているからって、スマホを持つ事が必ずしも正しい事とは限らないんだよ。
   それに、公衆電話だって探せば見つかるだろうし、探すまでの過程も大事なんだよ?
   そもそも、公衆電話が減っている事自体が問題なんだよ?
   外出中に何処かに電話したい時に、見ず知らずの他人に『携帯電話を貸して』と言えば必ず貸してくれるか?まず断られるだろ?
   携帯電話は、所詮は、個人の私有物なんだよ。
   でも、公衆電話は、10円玉さえ入れれば誰でも自由に使えるだろ?
   そういう意味では、公衆電話っていうのは重要な公器、言わば、社会インフラなんだよ。
   それなのに、その公衆電話が近年どんどん減って来ている。
   これだけ人間社会が進歩して来ているはずなのに、一方では、そういう問題もあるんだよ?
   あのね、スマホは子供の目にも良くないし、イジメの原因になったり、色々と問題が多いんだ。
   お父さんは、お前の健康の為と思って、タバコを止めたんだ。
   だから、スマホもお前の為を思って、あえて買い与えない事にしたんだ。
   親には、未成年の子供を監護する責任があるから、お父さんは誠実にその責任を果たしているんだよ?
   だから、iPhoneは買わない。pixel 3を買ってきなさい。」
娘:「うん、分かった。お父さん、ありがとう。」
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:07:22.75ID:E3IbKmRj
スマホガイジだよ
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:07:42.40ID:E3IbKmRj
スマホガイジがキャッキャッ
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 09:08:01.44ID:E3IbKmRj
元気に大行進
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/08(金) 11:16:24.39ID:FjvdWOr+
次スレあるよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況