X



トップページ育児
1002コメント314KB

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 19:24:46.87ID:cb4l/lhk
ここは育児板です
育児に関係のない話、TwitterやSNS等を見た感想は板違いです
それに触れる人もまとめて荒らしです
各板専スレでどうぞ
生活全般
https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭
https://lavender.5ch.net/live/
ネットwatch
https://lavender.5ch.net/net/
ツイッター観察
https://rio2016.5ch.net/twwatch/


世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ

「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1581125699/
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/14(土) 23:35:00.44ID:Om8wGiNh
>>547
私もあまり見かけないなーと思ってた
家事とかするならおんぶの方がはかどるけど、安全面で抱っこが主流なのかな?
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/14(土) 23:35:42.49ID:wdNCA3MV
近所のスーパーにマスク入荷する日は開店1時間以上前から、店内のシャッター手前と入り口の間の閉鎖された室内にぎゅうぎゅうに大行列
コロナも既に出てる地域なのに子連れで並んでる人もちらほらいてモヤモヤ
1番モヤモヤするのはその状況なのにスーパーの店員は開店10分前にしか現れないこと
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 00:05:39.92ID:ZO8qqK4I
エルゴでおんぶする時、前抱っこの状態でエルゴ に乗せて背中にぐるんと回す時に私のトップスもぐるんと回ってうまく元に戻らないまま外出する時
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 00:55:28.31ID:gaCcI0Il
子供が1歳になったばかりで2人目妊娠がわかった人・・・
復職したくないから妊娠したんだろうな
保育園も入れなかったみたいだし
なのに「お金がない」「つわりきつくて面倒みれない」「出産の時に上の子どうしよう」って・・・
その辺考えずに子供作ったの?と言いたくなる
無計画すぎる
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 01:07:26.64ID:Ay5sw/Yn
>>554
そういう人の話ってテストの時の「全然勉強してない(実はまあまあしてる)」みたいなやつだと思ってる
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 01:46:38.45ID:E2CnCqXd
まぁ金銭的に余裕があるし上の子も今のところ育てやすくて頼れる環境もあるから
さっさと二人目行きましたーなんて馬鹿正直に話さないわな
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 07:11:31.75ID:h1nqVIiP
>>551
開店前から勝手に並んでるアホのためになんで早く開店しなきゃいけないの?
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 07:47:23.98ID:lVl9+TYV
お散歩中の保育園児が広い歩道で遊んでいること

広いけど人も自転車も通る
ガードレールなくてすぐ横は車道
車はあまり通らないけど
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 08:50:33.29ID:Gxrtiap+
>>551ははやく開けろって言ってるんじゃなくて、そんだけ毎回人がゴミゴミしてるんだから列の整理ぐらいしに来いとかじゃないの?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 08:58:58.86ID:uyjlWdiE
>>551だけど開店しろって意味じゃなくて感染者が既にいる地域(市内レベルでなく感染者の生活圏)で、私が出勤前の開店1時間前の時点で50人以上が狭いスペースにぎゅうぎゅうに並んでるのに、スーパー側も把握してないんじゃないかってことにモヤモヤしてる
私が並ぶわけじゃないから別にいいけど
他のドラッグストアは外である程度みんな間隔あけて待ってるのに
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 09:01:10.22ID:uyjlWdiE
私が出勤前ってのはそのスーパーにじゃなくて、駅に向かうときにそのスーパーの前を通るから
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 09:05:34.61ID:+PQYwEDo
ママ友が海外の通販でアルコールジェル買ったといっていた物が明らかに中国製だったのがスレタイ
公園で遊んだあとに勝手にみんなに付けててモヤ
アルコールウェットティッシュも買えた、濃度75%のはこっちじゃ手に入らないって言ってるが
よく今この状況で中国製のを手に出来るなと
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 11:35:06.71ID:CpwGE1hk
住宅街の大きめ道路を車で走ってたら父親と息子1(小学生半ば)息子2(幼稚園児)が各々自転車で家を出る場面に遭遇
突然父と息子1が横断して歩道の反対側に移動、こちらはゆっくり走ってけどブレーキ踏んだ
息子2は渡ろうか渡るまいか悩んでて私もどうするんだとその手前でゆっくり止まったけど
父親と息子1は全く後ろを見ず先に行ってしまい唖然としたわ…
父親はこちらに向かってきてたから私の車見てたのに突然横断するわ子供見てないわで
止まっててサイン出しても身動きしない息子2は偉いとは思ったけどクラクション鳴らすまで気づかない親に更に唖然
慌てて振り返って大声出してこちら睨んでたけど怒りたいのはこっちだよ
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 13:22:42.55ID:fKjf77Af
>>575
息子2が止まってたならあんたがさっさと通ればよかったじゃん
なんでクラクション鳴らしてんの?そらキレるわ
幼稚園児にサインとかわからないでしょ
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 15:57:07.52ID:TMZLDCTK
>>579
明らかに自転車に乗った幼児が車に先に行って欲しそうにしてたら、幼児相手にクラクション鳴らしてないで、自分が行けばいい話だよね?
カチムカして無闇にクラクション鳴らすの違反だって知ってる?
お前こそ免許持ってる?
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 17:12:48.22ID:sKSAake/
>>580
先に行って欲しそうにしてるとは一言もなくないけど文盲?
アタマ悪すぎ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 17:59:42.64ID:9wskPE+i
オムツのプリントに黄色が使われてること
おしっこ判定線に使うだけならともかく、サイド付近の模様に使われると●漏れかわかりづらい
パンパースに至ってはギャザーにもあえて黄色の目安線みたいなのいれてて紛らわし過ぎる…
なぜあえて黄色使うんだよ!
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 21:04:13.59ID:jSgf1piq
>>580
息子2がちゃんと待っている(後ろについてきていない)ことに父がちっとも気づいていないから、父に報せるためのクラクションと解したが…
クラクションの用途は煽りではない。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 21:26:34.06ID:v3ft0yeu
オムツのお尻側にカレ○パンマンがプリントされてること
●の時にカレーの話すんなや
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 22:02:22.86ID:m2u3EEja
>>583
は?文盲はお前だろ
幼児が車が来てる時に横断歩道の手前でじっと止まっていて、運転手がサイン出しても全く渡らない場合なら、その車に早く去ってほしいと思ってる以外に何があるの?

自転車が車を目視してずっと待ってるのに急に飛び出してくるかもとか頭悪すぎでしょw

さっさと車が去ればよかったのに、運転手のおばさんがクラクションで親子を威圧してくるとか非常識すぎ。トラウマレベルでしょ
子育てしたことある?
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 22:35:44.44ID:1ePEWXvd
>>590
幼児が必ずしも合図を理解できるとは思えないから、早く去ってほしいと思ってる以外に無いってのはお前の思い込みでしかない
免許持ちならダロウ運転じゃなくてカモシレナイ運転が基本なのを肝に命じとけよクズ運転手
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/15(日) 22:51:00.23ID:wB2nknSV
>>590
対向車も後続車も皆無ならそれでもよかったかもね
大きめ道路ならそうじゃないだろうし信号でもないとこで停車していればそこに何かあると他の車にも注意を促すことにもなる
幼稚園児なんてどう動くか分からないんだから親にクラクションで気づかせて戻って来てもらったってのは最善の策だったと思うけどね
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 01:51:05.82ID:VryLBmtd
>>584
分かり過ぎる
あと青い線状の絵もやめて欲しい
たしかムーニーのプーさんの絵柄に青い木みたいな絵があっておしっこ済みの線に見えて騙される
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 02:19:26.47ID:d/bRLvxy
そうやって誤解させて無駄に消費するようにしてるのかな?
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 06:55:31.81ID:e0RycdRI
>>590
えっと、マジレスすると
仮に歩行者側から「先に行ってください」と言われたとしても、車が先に行くことはダメだと教習所で習わなかったかな?
それを、知らずに文盲とか言うなら、二度と運転すんな
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 07:43:41.70ID:yD+0bUv+
>>592
ブーメラン刺さってんぞw
カモシレナイができないのはお前だろうが
父と兄が道路を渡ったのに自分は全く渡ろうとしない=子供が目の前の車がこわくて渡れないかもしれないという発想は?
そもそも>>575がいなければ幼児はついていけたはず。
去った親が戻ってくるほどの大きい音でクラクションで親を呼ぶなんて大きなお世話
目の前でクラクションで威圧された幼児の気持ちは?
いつもそんな運転してんのかクソ運転手
歩行者と自転車の気持ちに全く立てない自閉症か?w
お前は一生運転すんなガイジ
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 07:47:51.48ID:+cZ+OJdI
ウンチを漏れたと見せかけて替えさせて赤ちゃんのお尻がいつも綺麗になっている様に?なんてね
散々言われてるのになんで変えないんだろうね?
ウンチが茶色になると騙されなくなるw
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 08:19:17.34ID:+tUf0YED
>>604
そのうち茶色になって騙されなくなるからまぁいいか、で終わるのかね
ギャザーに黄色だけは本当にどういう神経してるのか問い詰めたいわ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 08:22:34.00ID:lxvQLbH7
>>604
パンパースはアメリカのメーカーだっけ?
アメリカではピーラーをジャガイモの皮と同じ色にして、皮にまぎれて一緒にうっかり捨ててしまう確率を上げたりしてたからね
あり得る
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 08:47:08.77ID:M+BeOSWe
ファミレスで席についたらすぐに子供にドリンクバーを取りに行かせる親
注文してからにしろ
うちの方ではよくある。(マンション地区)
実家の辺りでは見たことがない。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 09:14:06.67ID:+2TWUrED
友達が子どもを出産したので、友人A、Bと3人でお祝いを渡すことになった。私のときもAが出産したときも、みんなでお金を出し合って渡すという感じ。Bはまだ独身

しかし今回はコロナの影響もあり、まだ生まれて間もない赤ちゃんのところに行くのは落ちついてからにしようと、集まるのは延期になった

Bが、そのお祝いをネットで買ってくれていたのだけど、「持っていっとくね」と連絡がきて、渡してくれたんだけど…
なんか一応みんなで購入したものだから、みんなで渡したかったなぁとモヤモヤ。こんな時期だから仕方ないんだけど、お祝いはサイズアウトするようなものでもないし、後から当たり前だけど代金の徴収だけされるから、ちょっと悲しかった
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 09:42:14.64ID:bY+ExFwz
自然派ポエマーのママ友がほっこり系のイベントに参加したらしい
Facebookにその様子を上げてたんだけど、ホールに40人くらいいるのに大人も子供も誰もマスクを付けてない
写真撮ったときだけ外したのかな?と思ったけど講演の様子の写真でも誰もつけてない
なんかコロナも私達の一部として受け入れよう!みたいなことも書いてるし、宗教じみてて怖い
もう関わることのなさそうな人で良かった
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 10:55:55.07ID:w62Auv4P
子供たちも息が詰まってるし近所の公園は遊具も少ないので少し遠い公園に行ってみたら広場で老人がのびのびとゲートボールしてて子供は端っこの遊具でしか遊べなくてなんかモヤモヤした
広場のある公園だからボール持ってきたけど、ボール遊びや走らせるのはできなくて遊具でだけ軽く遊んで帰宅
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 12:26:16.80ID:o/nWZUr0
うちの市は市立の体育館や公民館や何とかセンターみたいなとこ全部休館だけど、センター付属の児童室や児童館は開いて小学生以下のみ利用できるわ。
世間では高校生以下利用禁止とか本末転倒ぽい施設もある中で、ありがたい。
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 13:11:56.43ID:3vXz40Ug
親子でマスクしてない!って事にモヤモヤする風潮にモヤモヤ
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 14:22:21.19ID:wyZiDVtp
キャラ物を全て禁止してるママ友にモヤ
子供の教育上悪影響があるわけでも無いのに
アンパンマンとかトーマスとか、子供が欲しがってるけど家の雰囲気に合わないから一切買わないんだって
支援センターとかYouTubeで見かけて、子供はグッズを欲しがるけど家には置かないらしい
うちに遊びに来たときに、その子が異常にトーマスやアンパンマンに執着してて不憫だった
たしかにオシャレではないけど、子供が好きだっていうんだからおもちゃの一つや二つ許してあげたら良いのにと思う
おもちゃを一切買い与えてないわけじゃ無いからモヤ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 15:23:50.43ID:S46tGG3r
>>620
家のインテリアが白黒グレーベージュなのかなw
キャラ物など色の方がきれいに見えるのにね
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 15:49:47.36ID:/ppDplfH
>>618
汚いな
マスクないなら手ぬぐいでもなんでもいいから覆えよ
自分がウイルス持ってる可能性もあるのに非常識
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 17:01:55.67ID:E4vhJQ7r
こういう話になるたび、なんで子供の為に母親は我慢すべきなんだとちょっとモヤモヤする
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 17:03:02.29ID:aaWMkEWi
ダサいから置きたくない着せたくないって人いるよね
子供が公園とかでいつも他の子の持ち物に食いついてるんだから買ってあげてもいいのにね
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 17:03:50.87ID:nCxo/MhW
キャラグッズを買う程度の我慢すら出来ない人なら子供産むこと自体が間違い
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 17:08:28.33ID:NOFH60xn
ファミコンやゲームを一切封印された子どもが社会人なったら引きこもりゲーマーになったという話をなんかでみた。
遮断もほどほどにだよなあ
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 17:08:47.75ID:EffPUsH5
>>625
母親のインテリアやファッションの好みのために子供が我慢するのは良いの?
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 17:30:46.96ID:sF8HkBt7
>>622
あんたはマスクがなかったら咳がなくても顔に手ぬぐい巻いてんの?不審者すぎw
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 17:30:54.44ID:T02StIND
>>622
あんたはマスクがなかったら咳がなくても顔に手ぬぐい巻いてんの?不審者すぎw
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 17:31:43.86ID:T02StIND
>>622
あんたはマスクがなかったら咳がなくても顔に手ぬぐい巻いてんの?不審者きもw
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 17:39:06.32ID:sF8HkBt7
家建てた時にめちゃくちゃお洒落にして子供用品は全部子供部屋に入れてスタイリッシュな家目指してたんだけど半年くらいしか持たなかった
徹底できるの羨ましい、生活感ない家に憧れる
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 18:11:34.92ID:mBNaNM3D
てぬぐいやハンカチとかで手作りマスクがはやってるって知らないのかな
どちらにせよ他人に配慮できない方なのね
症状出てなくてもウイルス保持してる場合もあるし会話するだけでも飛沫は飛ぶから気を付けてね
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 18:15:06.46ID:ZLojEqLo
>>638
神経質な人だけマスクしてたらいいじゃん
マスクでガードできるんでしょ?
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 18:20:46.91ID:vbr0whmZ
>>639
横だけどマスクは自分がうつさないためのものだよ
症状がでなくても感染してる場合もあるから今回は特にみんな気を付けてねって話なんだよ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 18:24:52.88ID:VnqjjlVK
症状が出ないならもう全員感染してるかもしれないんだし、予防にもならないマスクの手作りなんてやってられないよ
会話レベルの飛沫が気になるなら山奥にでもこもっててくれ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 18:25:50.30ID:JagpSWoh
>>643
文盲なのか言い返さなきゃ死ぬのかどっち?
頭コロナどもは隔離スレ行けよ
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 18:34:49.28ID:vbr0whmZ
>>643
馬鹿なの?
可能性の話もできないとかこれだから人に迷惑かけても平気な人間は頭ヤバイね
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/16(月) 18:36:45.99ID:OlYZ7hvw
可能性でメンヘラ神経質を人に押し付ける人間は頭ヤバいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況