X



トップページ育児
1002コメント401KB
ランドセル選び総合57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/17(火) 14:41:33.09ID:peQ6syNC
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本・土屋鞄・村瀬鞄行についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)

※過去スレ
ランドセル選び総合48
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1552748949/
ランドセル選び総合49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555068725/
ランドセル選び総合50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1556084165/
ランドセル選び総合51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1557320539/
ランドセル選び総合52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558262513/
ランドセル選び総合53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1559311319/
ランドセル選び総合54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561168885/
ランドセル選び総合55
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1568531919/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582188745/
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 03:09:08.35ID:DAAka6sL
>>590
土屋より販売数少ないから工房だね
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 03:22:42.01ID:xRIs0du3
>>601
>>599は安ピカのことしか言ってないのになぜ背カンの話になるの?セイバンの中の人?
ハシモトが非連動背カンで特許取ってるのは事実なんだから別に言ってることはおかしくないでしょ
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 03:49:11.91ID:xZpo82sU
工房系じゃないクラリーノ希望なんだけど、CM打つような有名どころで例年早く売り切れるモデルとかありますか?
展示会など行ける場所が5月くらいまでなさそうで、試着せずに買うのは流石にないから無理にでもショールーム行くべきか悩んでる
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 04:34:18.08ID:RkL1w4Ny
黒川は重いのとフィットしなかったのでやめました
ごめんなさい30分も説明していただのに
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 06:58:26.18ID:Q4ahnjZ4
>>604
CMしてるのってふわりぃ、セイバン、フィットちゃん、ニトリくらい?他にあるかな?
上記4社なら全く売り切れない
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 08:24:51.14ID:ljCPsmuN
今の状況、予定販売数という意味で売り切れないは意味がない
部品不足で納品されなくなるかもしれないリスクを考えたら
できるだけ早く注文確定するに限る
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 08:28:40.18ID:8iAm95lo
>>603
別に599に噛み付いた訳じゃなく、話を振りたかっただけ
特許自体も、立ち上がりの角度の話で左右非連動なのは当たり前の事じゃない?
むしろ、セイバンがもっと自社の特性をちゃんと伝えるCMすればいいのにヘタクソだなと、思う
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 08:55:54.96ID:tvPTwQyp
土屋鞄だけど
社長が「そこそこの商品をそこそこの値段で売れば売れる」って笑顔で答えてるインタビューをどこかでみて
すごく腹立ったから候補から外しました
夫はそれでもランドセルには関係ないとか言ってたけど、見る度に嫌な気持ちになるから関係あるよね

消費者馬鹿にしてる
でもサイトも店舗もすごくオシャレだし、デザインもめちゃくちゃオシャレだから、社長が余計なこと言わなかったら断然候補だったわ
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 09:06:38.10ID:NamLGYh7
御宅の会社だってランドセルの口コミサイト作って頑張ってんじゃん(笑)
お高いんでしょうね。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 09:09:46.79ID:F43UjcG4
土屋スレの18だね
以前は検索するとこの講演内容が出てきたんだけど、今はヒットしない

大きな力が働いたかw
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 09:17:46.79ID:tvPTwQyp
大きな力じゃないよ
ランドセル検討するにあたって調べまくっただけ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 09:21:21.03ID:tvPTwQyp
会社イメージも大事だと思う
例えばオオバ鞄なんて、カタログはすごく堅いでしょ
でも堅実な感じするし
オシャレとか子供のこと考えてるカタログだと池田かなと思うし
ビームスのボンズもすごく小さいけどデザイナーのセンス光るし、革見本もよかった
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 09:28:42.86ID:eDjUrOXL
頑なで堅実に拘り過ぎて潰れちゃしょうがないけど。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 09:36:35.72ID:8zv6KCmn
>>608
口コミ見る限り非連動というか天使のはねは人を選ぶって事は解ったけど
それよりいろいろある連動型の違いがどんなもんなのか気になる
フィットちゃんがやたら評判良いけど
よく聞くウィング背カンや妖精の翼、ララちゃんとかどれも違うのかな
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 09:44:29.75ID:8zv6KCmn
>>612
違う違う。
>>610は嫌味っぽくあなた工作員なんじゃないの?って言ってる感じだけど
>>611はGoogleで検索しても出てこないのは大きな力が働いたのか?って話
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 10:14:14.02ID:es/vQHeW
ウイング背カンはもみじやのが多いのかな?
ウイング背カンといっても肩ベルト立ち上がり機能なしのやつもあるしオリジナルのもののあるしベルトの形状の違いもあるからランドセルによって背負い心地の差はあるよね
妖精の翼は立ち上がり機能ありでララちゃんは立ち上がり機能は無しで合ってる?ララちゃんのベルト付け替えできるのってどうなんだろうあまり意味ないような
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 10:38:17.64ID:tvPTwQyp
>>616
そっか…
そういうふうに思った?あれは新しい発想だと思ったけどなあ。好きな香りで、エナメルも素敵だと思ったけど子どもが興味もたなかったから候補から外しました
あと土屋鞄なんですよね、、

>>617
なるほど!そうだったんですね
勘違いすみません
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 10:56:36.25ID:N+nkKxm1
>>619
けっこうキツイ匂いじゃなかった?自分のだけなのかも
因果関係はわからないけど何度かクシャミ出たよ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 11:28:09.65ID:xjA18ZUj
土屋主義の親って土屋しか見せないタイプ多そうで、入学してから子供特に女の子だとがっかりしちゃわないかなと思うわ
まさに上の子のママ友がそんな感じで、ここで買うよって一応色だけ選ばせたみたいだけど他のママ友の家でみんなで集まった時にキラキラランドセル飾ってあったのみて微妙な空気になってたよ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 11:53:17.86ID:WhtFU0CH
優先順位上から
・女子だけど赤以外
・A4フラット対応
・立ち上がりベルト、動く背かん
・大マチ12.5センチ以上、もしくは中マチが大マチの多少の小ささをカバーできる
・無地、刺繍なし、かぶせのステッチもオーソドックスなもの
・持ち手付き
・税込7万円以内、MAXで8万円
・学習院型
・背当てはアイボリー、ベージュなど色なし
・内側無地、できればアメ色やキャメル、ベージュなど落ち着いた色
・ポケットはラウンドファスナーで大きく開く
・左右にDかん
・自動ロック
・鋲はシンプルなもの
・金具はアンティークゴールドか、つや消しシルバー
・本体とステッチの色が違う
・指革が切りっぱなしでなく処理あり

こんな感じで探していて、今のところモギカバンが第一候補なんだけど、他にもあるかな?
もちろん全部の条件クリアするものはないのはわかってます。
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 12:47:51.08ID:CHP07m/h
セイバンのモデルロイヤルレジオバロックのデザイン、金具の色が理想的なんだけど色のバリエが男の子用の黒しか無いんだよね(うちは女児)
このデザインでキャメル、チョコ、赤、ボルドー辺りの色バリエーション出してくれたら第一候補なのになー
ベーシックなデザインで軽くて機能充実で金具がアンティークブロンズかゴールドが理想
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 12:53:34.46ID:4ZMzasyJ
>>624
バロック、わかるわー

あの見た目でタフロック、機能最高とか満点だわ
お値段は可愛くないけど
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 13:00:56.87ID:qDh9mJjt
>>625
だよね。女の子向けのモデルロイヤルは軒並みデザイン微妙。
セイバン顧客の希望分かってないよ!
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 13:02:30.66ID:+b/v+tqY
>>621
キラキラ好きな子にとって、セイバンやフィットちゃんなんてデザインが可愛いだけじゃなく背負い心地も使い勝手も子どものことを考え尽くされていて最高なのにね。可哀想に。
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 13:50:21.14ID:+JF3ZyVq
>>624
私もアンティーク系の金具が良くてカザマのエステラが第一候補なんだけど、カブセ裏のデザインが微妙過ぎて思い切れずにいるw
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 14:25:32.25ID:1yn23/z8
>>622
フジタのトラッドは?キューブだけど。
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 14:27:56.51ID:TW7bIf4J
>>622
希望がすごく似てて私かと思った
うちはその条件+牛革スムース生地が希望なのでモギ、黒川、毒舌さんの別注オリジナル品が候補
村瀬の匠は鋲の間のステッチが気になって候補から外した
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 14:31:03.16ID:lpqdPSge
>>628
エステラに決めた、確かにあのチェック微妙よねw
使用するのは娘で、当の本人は内側の柄なんてどうでもいい様子だし気にしない事にした
どんな柄でもどうせ汚れるし、一緒かなと思って
実物見た?外側とても素敵だったよ、あのスペックで良心的な値段だし良いと思うよ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 15:22:08.84ID:1yn23/z8
>>622
フジタのトラッドは?キューブだけど。
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 16:44:51.93ID:Yg/9LwAr
>>622
左右にDカンというのは肩ベルトのことだよね?
予算5千円ほど上げれば黒川は全てクリアしてると思う
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 17:21:36.43ID:0e2QGxJM
>>628
うちの娘もエステラ買ったよー。
アーガイル柄、独特だよね。
色はワインを選んで、色合いが合ってるかなーと私は気に入ってる。
>>631と同じく、娘は気にせずだし、色もデザインも価格も素敵なので、親は満足してる。
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 18:09:01.10ID:5h7fbocd
>>621
周囲の土屋にした人たちはほとんどが土屋しか見てない人が多いかな
発色可愛いの多いし、マチとかベルト気にしてない人が買ってた印象がある
上のきょうだいが土屋だから下の子も土屋にするって言ってる人も多いけど、今回からベルト新しくなるねって話題も気にしてなかった
機能重視しすぎない人が買ってるイメージ
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 18:13:53.08ID:UsEUHkwK
>>624ですが同じくカザマのエステラが第一候補ですw
レジオバロック惜しい派が同じ方向に流れててちょっと嬉しい
内側に微妙感抱いてるのも同じw
でも当の本人は意外にも内側の柄嫌いじゃないらしいから幸い
早く実物見に行きたいんだけど自粛モードがね…
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 20:16:43.51ID:MGorOaIc
毒舌さんオリジナルの牛革スムースって製造どこなんですかね?
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 20:35:37.37ID:xZpo82sU
>604です
レスありがとう
HPチェックしつつ、5月の展示会に行く予定にする
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 22:11:16.04ID:SRq2qPN4
>>631
横からすみません
エステラのかぶせってツヤ強かった?
生地見本見たら他メーカーのクラリーノエフ(メーカー独自じゃない物)よりテカテカしてる気がして
第一希望なんだけどマットな生地の方が良いからそこが気になってる
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 22:25:11.48ID:lpqdPSge
>>641
光が当たると結構ツヤツヤしてるなと思うけれど、どれも大体こんな感じじゃない?
私はクラリーノのマットタイプは安っぽいと感じる方なので、例えば同じカザマのプリオは安っぽいなと感じた、こればかりは実物を見て下さいとしか言えない
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 22:35:33.71ID:AkX5/5M7
カザマ、エステラより女の子らしくてほかのモデルより控えめなデザインがあればいいんだけどなぁ
シンデレラやマーメイドのシンデレラやマーメイドプリントなしとかが理想w
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 22:40:48.44ID:lpqdPSge
>>641
連投失礼
あとはシボの細かさでも光の反射具合が違うし、色にもよると思う、うちはキャメルなんだけど元々明るいからツヤツヤしやすいかもしれない
お子さんがツヤツヤが嫌でマットが希望ならエステラは全然マットではないのは確か
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 22:41:35.28ID:SRq2qPN4
>>643
ありがとうございます
特別テカりが強いわけじゃなさそうで良かった
生地見本と実物じゃまた違って見えるだろうし確かに個人で見え方もそれぞれだよね
ド田舎で取扱い店舗も展示会もすぐには行けない距離だから参考になったよ
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 22:47:28.79ID:SRq2qPN4
>>645
リロってなかったごめん
重ね重ねありがとう
うちは男児で暗い色希望なんだ
やっぱ実物見てから最終決定がよさそうだね
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 00:00:51.06ID:yh9PNRyj
>>644
家具屋のロウヤが出してるランドセルがカザマ製なんだけど、デザイン的にお好みの物があるかも
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 10:52:36.08ID:oIzMUTsq
>>623.629.630.633
ありがとうございます!
村瀬、私も匠の鋲の間のステッチはいらないと思ってたw
630とほんと趣味合いそうで最終どこにしたかぜひ教えてもらいたいw
ボルカを一度見に行ってみようと思います!
黒川は、店舗も行ったんだけど予算と、あと重さが少し気になって…
フジタは全くノーチェックでした!ありがとう。とりあえずカタログ請求しました!
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 13:01:23.93ID:m9MsvKMC
おりじなるぼっくすの別注のOX2880牛革のやつって実際どうなんでしょう?
買った人います?
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 13:11:55.95ID:7QarPL1B
>>650
私もだいたい条件同じだったけど
モギはノーチェックだったからカタログ取り寄せしてみた。
元々村瀬、黒川、生田、中村あたりが候補で
あとは本革かクラリーノで迷っている。
黒川ってやっぱり重いのかあ。クラリーノはワイド(キューブ型)しかないのが気になるんだなあ。
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 14:27:14.94ID:oIzMUTsq
>>652
黒川のスムースビッグとシボ牛革ビッグは手に持った時に明らかに重いと思った。
でも背負った体感の重さが他と比べて特別重いのかはわからないや。
うちの子供が特に重がったり痛がったりっていうのはなかったよ。
ただ、上の子が黒川のワイドスムース使ってる友達が重さだけが不満と言ってたから気になって。
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 15:12:52.88ID:MmZjjJB+
>>650
横だけど、なんで背中の部分は白系がいいの?それ以外の条件はわかるわかる!!って感じで、綺麗にまとめてくれてるなーと思ってしまった
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 15:28:40.11ID:kq4W1Zs8
皆さん言ってるように金具がアンティークかツヤ消しマット希望なのだけど、需要は数年後に反映されるのかな。
天使のはねクラシックの金具が安っぽくなければあれで良かったのに。
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 16:06:03.48ID:BZBkCzku
村瀬の人工ボルカ希望なんだけど、やっぱり1320gって重いかな?
無難に1200g前後のセイバンやフィットちゃんにするか悩む
見に行きたいけど自粛で行けないので意見ほしいです
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 16:34:45.55ID:sVD0ESoA
>>651
買ってはないけどフィッティング済
特に重いだとかもなさそうで、肩ベルトもフィットしてた
ほんとネームバリューにこだわらなければオススメだと思う
金具もアンティークゴールドだしその他の機能面も充分
唯一、側面と縁のステッチが同系色ならよかったなと思うくらい
私は>>630なんだけど最終候補に入れてるよ
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 17:16:35.14ID:QtOhNyys
>>655
アンティーク金具はコストが高いから、採用したらその分本体の値段が上がるだけなんだよね
そこの需要が薄いからその分値段を下げてるんだと思う
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 17:17:15.25ID:7QarPL1B
>>653
確か1500gぐらいあるものね、そりゃ他のと比べたら重いよね。
参考になりました。ありがとう。
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 17:34:32.52ID:m9MsvKMC
>>657ありがとうございます。
おりじなるぼっくすのサイトくらいしか情報がなくて。金具アンティークゴールドいいですね。
私も候補似ていて、モギ、村瀬、おりじなるぼっくすの牛革とちょっと違うけど羽倉興味ありです。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 20:30:46.60ID:6EoWRgk6
神田屋のオーダーメイドも金具アンティークゴールドに選べるね。
カルチャンだと牛革のやつだけアンティークってかいてあったかも。
うちは男子だから天使の羽レジオバロックも結構気になってるけど
他のモデルにくらべて異様に高い気がしてなんか納得できない…
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/31(火) 23:17:30.54ID:kq4W1Zs8
>>658
なるほどコスト面か。
ここでは需要高いけど多くの人は金具云々より少しでも安くなんだね。
うちもカザマのエステラ、プリオあたり検討してみます!
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 00:12:12.04ID:JqNGRK4Y
>>654
個人的な好みとしか言えないんだけど、背中の部分が濃い色なのがどうも好きじゃなくて。
上の子のランドセル見てて、濃い色の方が汚れは目立たないんだろうなーと思うんだけどね。
背面の色は子供は特にこだわりなさそうだから、自分の好みで条件に付け加えました。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 01:58:46.86ID:eCZ/bK9D
>>663
そういえば真っ黒なランドセルをゴキブリみたいと言ってた人いたな
色が濃いと虫のお腹とかイメージするとか
樋口鞄はアンティークゴールドだと+2000円
HPで重い理由を説明してて写真付きでわかりやすい
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 07:03:11.60ID:ZqMdnCys
色によってはもう予約終了とかしちゃってるの!?
子どもが、小柄だし気が変わりやすいタイプだから試着してから購入にしたい…
6年間使うものを実物見ないで買う勇気が出ないよ

合同展示会とかで複数比較したいよー
今年は締切遅くするとか受注数増やすとかしてくれ〜〜〜
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 09:16:56.21ID:+CHPpO1m
>>594
ボルカを購入した者です。
問い合わせましたが、
mu+含め、いずれも村瀬がメーカーとして企画・製造している、とのことでした。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 09:19:20.30ID:ZhfIDFm/
>>659
締めた後でごめんだけど、黒川、数字上では重いかもしれないけど、背カンがしっかり立ち上がってるからか、うちの子は重いとは言ってなかったよ。
私も同じような条件で村瀬が黒川か迷ってて、重さだけが心配だったけど、100gって本1冊分くらいだし、黒川にしました。
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 09:27:59.75ID:VBaiWol1
その本1冊分、誤差の範疇ってよく言われるけど
では軽いランドセルなら余計に1冊多く入れられるなって思ってしまう
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 10:42:58.98ID:+CHPpO1m
>>656
中に2キロの重りを入れてもらって、
ボルカ、レザーボルカ、匠コードバンを背負わせたけど、
一番重い匠コードバンを一番軽く感じると言っていたので、
そこまで大差ないのでは?とも思う。

かなりしっかりクッション材(メモリーフォーム)が入ってるから、
実物を見れば、ある程度重いのは納得できるし、
背負いやすいんじゃないかと思う。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 10:46:42.89ID:QA1HP+k8
今度3年になる男子なんだけど私の管理不足と本人のものぐさな性格からくる事だろうけどいらない教科も入れっぱなしにするんだよね
生活とか図工とか
だから教科書一冊分とかあまり気にしなくていいのかも
うちのガサツ親子だけかも知れないけど
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 10:57:12.71ID:JqNGRK4Y
重さの感じ方というか、重い!ツライ!って感じるのって単純に重さと比例するわけじゃないよね。
抱っこ紐なんかでも、ニンナナンナで5キロの子供抱っこするのとエルゴで10キロの子抱っこするのじゃエルゴの方が断然楽だったもん(喩えが古くてごめんw)
重さが不安な場合は実際背負って比較するのが一番だよ。
と言ってもこのご時世なかなか難しいよね…
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 11:02:29.67ID:ZEkDakLc
天候やランドセルに入らない手荷物がある時とか、ランドセルの重さにプラスで色んな条件が影響するから、それでどう感じるかは本人の性格にもよるし、使用してみないと分からないことばかりだよね
空調とかで快適に保たれた店内での試着は参考程度にしかならないし、本体の重さは悩ましい問題だね
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 11:20:36.52ID:71ckf3Q2
>>674
その通りだと思う
そして同じエルゴでも正しく装着して体にフィットしてるのと体に合わせてない状態で使うのでは肩凝りや楽さが全然違うね
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 11:36:09.91ID:K2s/gEhP
>>674
きっとこのスレの人に通じやすい例えw

ここでランドセルに拘る人は、抱っこ紐スレにも出入りしてたんじゃないかな
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 12:11:14.22ID:gbBRYUgw
学校が近ければ多少重くてもって思うけど、うちは学区の端だから背負いやすさもだけど、軽さ優先で選んだ
スーパーでふと、毎日このひき肉300gパックを余分に持っていくと思うとやっぱり重いよな〜って思ってw
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 12:12:42.27ID:FxIeNiAC
>>677
してたwww欧米体型ではなくエルゴが合わなかったから散々試着しに行ったなー懐かしい

子は6年のうちに体型も変わるだろうし試着よりベルト調整でと思ったけどどうかなぁ・・・
見に行こうと思った矢先にコロナだし、色見本だけ取り寄せて容量と形だけで決めちゃうかも。
あれこれ背負わせたかったなー
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 13:11:57.90ID:osKn1QrY
>>678
私もこっちだわ。
自分がバッグ買う時いくらデザイン気に入ってても重いと使わなくなりがち
だから1300g以下で候補絞ってる
例えば重さ違いで同じ背カンとベルトのランドセルあったら重い方が軽く感じるはずはないよね
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 13:33:34.99ID:gI5kklkd
>>680
ん?だから同じ背カンとベルトなら単純な重量比較だけど、背カンとベルトが各社違うから単純な重量比較はできないよねって話だよね
1300gのノーマル背カンと1500gの立ち上がり背カンなら後者の方が軽く感じることもあるって話じゃないの?
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 13:38:12.12ID:3iezk+4V
来週末にリリコの展示会があるんだけど行くかどうか迷ってる
ホームページ見たら今のところ中止ではないみたい
私1人でささっと見に行ってこようかなと思ってるけど子供を連れて行かなきゃ意味ないよね…
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 13:54:05.28ID:dEj+XL9X
私も立ち上がりで1200g以下、マチ大きめ、タフロックで検討中
子はコードバンみたいなつるつるがいい、軽いのがいいと、矛盾してるのでw
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 14:28:35.91ID:cLgpmUzF
>>682
名古屋のよね?
うちは本命な事もあって行く予定。
娘連れていかないと、どれに惚れ込むかもだけど、体格に合うかどうかも見れないし。
先日、百貨店に見に行っていくつか背負ったが、やっぱり実際に触らせないとわからないなと思ったので。
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 14:45:02.38ID:JqNGRK4Y
同じメーカーで同じ作りのものなら単純な重量比較だけど、メーカーとか作りが違うものなら実重量だけでは体感の重さの比較はできないよね、って話だよね。
立ち上がりの1300gと1450gを同じ荷物入れて背負った時に1450gの方が背負いやすい!って場合もあると思うよ。
それでも、何グラム以下の商品から選ぶって最初から決めてる人もいて、そこはそれぞれの考え方の違いなのでは。
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 14:53:47.54ID:odjr9OBN
負担を分散してるから体感で軽く感じるってだけで、身体全体に掛かる負担の総量は同じだしどこかに消えてなくなってるわけじゃないからね
ならば総重量も軽い方がいいって意見があっても当たり前だと思うわ
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 15:16:56.92ID:ROSZ7x9O
>>684
うちも同じ。ツルツルが好きなのも同じだわw
側面が折れるのとかはやだから補強がしっかりしてるところがいいのだけど。
今のところmu+とconosakiあたりで悩み中。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 19:04:24.93ID:EZ5tvltG
軽さ重視ならmu+のミラクルライト990gが気になる
ふつうは見た目に影響しない補強を削って軽くするんだけど、これは補強はそのまま取っ手やナスカンを削って軽くしてるから側面が折れにくい
ちなみに取っ手だけで100g近くあるらしい
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 20:48:35.83ID:L5x/xXpk
一年前から入念に調べてあらゆるカタログを請求しまくった結果、フィットちゃんになりそうだわ。
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 02:07:01.13ID:5Eycj64L
黒川をこれから見に行こうと思ってるけど、購入画面に品切れとか書いてあるけど!?
出張店舗行っても、もう買えないってこと??
キャッシュレス還元で早く動いた気でいたけど、これは遅かったのかな
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 05:36:29.40ID:RJ5UFH/H
そう??例えばどの商品?
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 05:52:57.72ID:U9AL4O0q
どんなタイプ・色から売れるのか気になるから少しだけ見てきた
総コードバンの黒、長冠コードバンの赤、シボ牛革の黒のステッチ違いと紺が無かった
これ購入ページに行かなくても品切れ分かるようにしてほしいわ
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 05:59:34.56ID:U9AL4O0q
連投失礼、スムース牛革の方も無いものは無いね
男の子カラーの方が先に売り切れてるのかな
>>692
おそらく売り切れたらもう終わり
早期注文会もやってたみたいだから動くの遅かったんだと思う
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 06:26:34.05ID:RJ5UFH/H
去年は購入ページまで行かなくても完売チェックできたみたいなのにね
これ売り切れ気づかない人も多いよね
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 06:38:41.51ID:g0/4EP+R
>>690
同じような人いて安心するw
このスレ見て色々考えてきた結果だからいいけど
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 07:55:34.01ID:EcnN1MB8
ニトリの使ってる方います?
娘がエメラルドグリーンが良いって譲らなくてたまたま行ったニトリのカタログを見てこれが欲しい!と
エメラルドグリーンって他のメーカーでもあるのかな
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 08:21:47.64ID:52gWrsOI
>>699
イトーヨーカドーならすみっココラボとかプライベートレーベルとかもエメラルドグリーンある
あとはモデルロイヤル トゥインクルとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況