X



トップページ育児
1002コメント401KB

ランドセル選び総合57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/17(火) 14:41:33.09ID:peQ6syNC
買ってよかった点、悪かった点、材質、チェックポイント
現役の小学生のお父さんお母さんからのアドバイス
使用中ランドセルの写真upも大歓迎です。
次スレは>>970を超えたら立てて下さい。
鞄工房山本・土屋鞄・村瀬鞄行についての話題は専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※ 百貨店リンク外しました(毎年URLが変わるため)

※過去スレ
ランドセル選び総合48
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1552748949/
ランドセル選び総合49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555068725/
ランドセル選び総合50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1556084165/
ランドセル選び総合51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1557320539/
ランドセル選び総合52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558262513/
ランドセル選び総合53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1559311319/
ランドセル選び総合54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561168885/
ランドセル選び総合55
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1568531919/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582188745/
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 06:26:34.05ID:RJ5UFH/H
去年は購入ページまで行かなくても完売チェックできたみたいなのにね
これ売り切れ気づかない人も多いよね
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 06:38:41.51ID:g0/4EP+R
>>690
同じような人いて安心するw
このスレ見て色々考えてきた結果だからいいけど
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 07:55:34.01ID:EcnN1MB8
ニトリの使ってる方います?
娘がエメラルドグリーンが良いって譲らなくてたまたま行ったニトリのカタログを見てこれが欲しい!と
エメラルドグリーンって他のメーカーでもあるのかな
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 08:21:47.64ID:52gWrsOI
>>699
イトーヨーカドーならすみっココラボとかプライベートレーベルとかもエメラルドグリーンある
あとはモデルロイヤル トゥインクルとか
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 08:26:42.46ID:hgmGf85t
昨日買い物ついでにニトリの背負わせてみたんだけど、酷かったよランドセルがなんかカッチカチだった
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 08:53:33.70ID:882cVc6Q
ニトリどこが作ってるんだっけ?
有名所だった気がするんだが
そうだとしてもニトリってネームバリューが悪すぎてちょっと候補にはし難いスマン
他人がどこ買おうが何とも思わないけどね
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 08:54:22.92ID:fypX8JeL
6年前とは作りが違うかもしれないけど中古のニトリのランドセルはほんと悲惨な状態になってるよ
サーティーワンのランドセルは去年もここでそこそこ人気だったみたいだね可愛い
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 09:19:29.18ID:O56DLdxS
サーティワンかわいいね。
あれみて白いランドセルもいいなって思った。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 09:26:05.41ID:5Eycj64L
>>695
売り切れたら終わりなんだね
わざわざサイト見に行ってくれてありがとう
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 11:04:30.45ID:k5psultm
コロナの影響で例年よりネットで売れてるからって教えてくれてたレスあったけど、
早期完売モデルは早く行動した方が良いと思うよ。
売り切れてから後悔しても後の祭りだし。
まぁコロナだからゆっくりで大丈夫って無責任なコメントもあるけど。
信じるか信じないかはアナタ次第
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 12:17:09.24ID:CCu894e5
>>710
他が色々自粛してる中でも活発に動いてるからかな。
メール頻繁に来るよね。
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 12:48:26.74ID:kSetHRpd
黒川はキューブ型より学習院型の方が人気みたいね。
完売してるのは学習院型ばかり…
それにしても、店舗行った時に「うちは完売が早いので」と言っていたけど本当に1日で売り切れるモデルが出るとはすごいわ。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 12:56:24.59ID:0E3IaWGO
>>710
ここでも榮伸と五十嵐に委託で話題だし
色んな意味で常に話題の中心
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 13:18:10.50ID:KSy0UCns
娘がキラキラ刺繍盛り盛りに惹かれまくってる。
人工皮革でサイズや機能面でもしっかりしてるモデルとなると大手しかないのかな?
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 13:22:54.22ID:k5psultm
>>712
黒川は他社と比べて販売数が少ないと聞いた事がある。
また、キューブ型より学習院型の方が少ない可能性もある。
少なくとも人気というコメントで締めくくるには、語弊があるかもしれない。
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 13:37:35.20ID:soxgDMPt
>>715
シブヤは大人から見ても可愛い。オススメ
カザマの刺繍系は個人的にはなんか中途半端感が…それならもうニノニナかリリコ行っちゃえと思ったり
村瀬、萬勇も刺繍の可愛いのあるよ
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 14:34:19.26ID:RXL3hMtl
>>715
ラン活早ければ早いほど女の子はキラキラに目がいくと思う
今の時期ラン活してる人は実質まだ年中さんだし
うちの子は年長になってしばらくしたらキラキラから卒業して、それからランドセルのパンフ見せた
それまでは機能面で親がメーカー、工房を絞りこんでた
それまでに売り切れるものは候補から外した
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 14:35:17.96ID:EcnN1MB8
エメラルドグリーンのランドセル教えてもらいありがとうございます
娘は31の気に入ったみたいなので見に行ってみます
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 15:41:03.94ID:0E3IaWGO
>>715
キラキラ可愛いね
うちもシブヤおすすめ、最初スイートリボンランドセルが候補だった、刺繍たくさんでも大人可愛いデザインが多いところが良いと思う
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 16:47:44.79ID:9yykd8L6
実際に背負わせたものが良かったから見送ったけど、ネットだけで決めるならシブヤで買ってたろうな
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 16:49:54.89ID:/A4DhKRE
赤ずきん東京だと試せるところないみたい。背かんがフィットちゃんだからフィットちゃん背負ってイメージ掴むのは無謀だろうか
娘の性格的に、二つ並べて好きな方を選ぶ作業を繰り返して納得して買うタイプだから、実物見せてあげたかったんだけどなぁ。
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 17:38:33.72ID:eKZRwASw
フィットちゃんのサイトは色使いがインドカレー屋のメニューみたいでスパイシーなんだよね。
インド人が作ったのかしらん。
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 18:37:06.92ID:0bUWVU1e
3年ぶりにこのスレお邪魔したんだけど毒舌さんは飽きられたの?
3年前は毒舌の文字よく出てきたけど
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 18:42:06.17ID:QEibS0Tg
いや、信者とアンチがたまに出てくるよ
実際に行って接客された内容をそこまで細かく書き出していいのかというくらいの人も出た
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 19:31:22.76ID:BKnfvYQz
毒さんのファンでもアンチでもないけど話半分で参考にはさせて貰ってる
時々本人降臨?とか思う事あるけど適当にスルーしてる
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 19:44:02.89ID:OY+CkzYm
>>725
赤青黄のカラフルなデザインは、子供の色彩感覚を育むためでしょう。
幼児の身の回りの道具がカラフルなのと同じ。
カラフルなサイトは新入生本人が見るためのサイトで、
落ち着いたイメージのサイトは保護者が見るためのサイト。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 22:10:57.52ID:qF3VsI3t
毒さん勿体ぶらずに早く語ってくれ
本当にコロナヤバくて出かけられなくなったから、ここであーだこーだ言うしかないんだよ
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 23:54:29.05ID:/KVEsrFf
山本と比較の為、生田見てみたいんだけど、横浜と有楽町と展示会中止だ
山本の売り切れが心配だから5/10までに決めたい
車で3時間かけて4/29の静岡展示会まで行くか……
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 01:13:24.66ID:bD80bFJj
キャサリンコテージのアリスがかわいい。
内装とか細部まで拘ってて、背あてベルト裏はソフト牛革で何気にスペックも高い。
しかし、キューブなのに小さくて重いというデメリットが。

まあうちは私が気に入ってても娘は無関心だったから候補にはいらないんだけど。
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 01:57:03.31ID:8htnAwOT
ここでオオバの話題は出しちゃ駄目なの?
それともただ人気無いだけ?
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 05:35:21.87ID:WSOlxvQ0
コノサキのカタログって届いてる?
3週間前に請求したのにそういえばまだだな〜と思ってホームページ見に行ったら予想を上回る請求で発送に時間がかかってるって書いてあった…
展示会がどんどん中止になってるからカタログ請求が例年より多いのかな、って自分もその一人なんだけど…

いよいよランドセル選んでる場合じゃないような雰囲気になってきてつらい
生きるか死ぬかってときにランドセル見に行ってる場合じゃないよね…
売り切れそうなものは諦めるしかなさそうだなあ
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 08:21:31.14ID:12kwpajh
少し前に牛革スムースでモギ、黒川、毒さんのオリジナル品で迷ってると書いたんだけど、モギに決めた
>>735 同じくこの状況下で電車で1時間以上かけて毒さんのところまでは行けず、モギのサンプル貸し出しが有難い
素人視点だけど、黒川と比べて革がしっかりしてるように見えた
容量やフィッティングはどちらも問題なく、金具・ファスナー引手など細かい仕様がモギの方が好み
内装のアメ豚革の一枚通しが想像以上に良かった
その上で黒川よりも値段も低いので我が家は親子納得でモギに決まりました
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 08:35:06.64ID:tyks4UAL
>>736
水差すようで申し訳ないけど、お向かいの男の子がモギ買ったんだけど、玄関チャイム押してお母さんがロック解除するのを待てずに肩から降ろしてぶん投げてて
「投げたら傷になっちゃうよ」って言ったら「だってこれ重いんだもん」って

隣の家の子はモデルロイヤルベーシックで、そっちがよかったって言ってて残念な気持ちになった
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 08:47:01.77ID:T7vDlUwt
>>738
男の子は機能性重視だよね

うちは乱雑に扱うだろうからボルサにしたけど
軽いランドセルが良かった、自動ロックが良かったと言ってる
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 08:48:22.09ID:sxWA//Bh
>>738
それはその子に合ってなかったってだけで、みんなが重く感じるとは限らないんじゃない?

>>735
2月頭に請求したけどまだだよ
4月上旬に請求順に送るってあったから中旬には届くといいなーと思って待ってる
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 09:21:02.68ID:oqhaJjKC
>>738
おそらくその子がモデルロイヤルベーシックだったとしてもランドセルはぶん投げると思う
男子ってそんなもん
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 09:29:59.08ID:3pRO3gnj
>>741
そうそう、だから男子のランドセルはぶん投げても壊れないが第一、大人しい子でも男子は扱いは雑だよね
親の思い入れが強すぎるランドセルは男子には向かない
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 10:07:28.40ID:J8oCshuv
>>738
その場合、重いのはランドセルのせいじゃなくて、教科書やらがパンパンに入ってたから重かったんじゃないの?
うちの上の新小6、モデルロイヤルだけど中身が入ってたら大人でも早く降ろしたいって思う重さだよ
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 10:38:46.46ID:bZFyq4so
上に小学生がいる友達にロッカーの大きさ聞いてみた。
縦40センチ横25センチで、ランドセルは横置き、さらにその横に手提げを入れるって言われたんだけど…
外寸で奥行き20センチくらいのランドセルじゃないと厳しい?
大容量ランドセル希望で探してたからどうしよう。
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 11:31:19.84ID:81Qo6Gpv
>>744
今コクヨのカタログ見てたんだけど、らくろくランドセルとベーシックは大マチ14.5cmあるのに奥行19cmだったよ。
小マチと前ポケットが申し訳程度だからかな?
このタイプ買った人いたら使い勝手とか強度面とかお聞きしたい。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 11:34:19.91ID:n2k5v+YQ
 
 
クローズド会員制ASP『ウェブアバウト』

一生涯ずっと続く報酬、ライフタイム不労所得アフィリ。


例えばブックメーカーの案件なら【¥7000/毎月】が報酬。
https://w02.jp/l/c/IPzql4Hj/huN1hFnC

ビットコインAI自動売買ツールなら【¥6000/毎月】の報酬。
https://w02.jp/l/c/xkbHx0tR/huN1hFnC

アマゾン無在庫オート転売ツールなら【¥5000/毎月】の報酬。
https://w02.jp/l/c/yZ7SNG8n/huN1hFnC


アフィリで紹介した人がサービスを使い続ける限り、一生涯、続きます!


詳細の解説⇒https://w02.jp/l/c/k36MBJYU/huN1hFnC/

上記↑だと登録費千円ですが、下記↓なら特別無料ご招待!

無料で登録⇒http://w02.jp/l/c/ISTkDUU9/huN1hFnC/
 
 
 
 
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 13:01:13.04ID:caAekn1U
でも進学予定の学校のロッカーのサイズ調べられる人ばかりじゃないし、入らないサイズを買ってしまったケースもあるよね。
その場合、どういう風に対応しているんだろう?
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 14:10:31.40ID:3pRO3gnj
>>747
学校によると思うけれど、机の横にかけたりは聞いたことあるよ
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 15:20:10.44ID:J8oCshuv
来週の名古屋のリリコの展示会、中止になったね…
まあ仕方ないか…
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 15:31:25.52ID:a9gNe6o8
ノムラってどこ製かわかりますか?
約1キロという軽さはやっと100cmの娘には魅力的
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 19:20:09.98ID:5wxfSRBy
池田屋の展示会行きたかったけど軒並み中止
最も近い店舗は都内 この騒動の中に子連れで電車はちょっとムリ
試着なしで買うか他メーカー検討するか悩む
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 21:23:01.10ID:J8oCshuv
>>752
名古屋は6月14日にもあったよね
一応6月29日までは品切れ無しにしてくれるそうだね
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 22:35:11.11ID:LGYgQDAL
ふわりいのイージーオーダー。1Kgきる軽さなんだけど、やっぱりその分弱かったりするのかな?
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 00:35:18.36ID:a5+WS4wB
735です

>>737
>>740

ありがとう!参考になりました
1月、2月で届いてないのか…
そしたらまだまだ先になりそうだね
気長に待つことにします
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 07:08:13.25ID:1IRPrGqt
>>590
エセ工房系
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 07:08:32.52ID:gAjSDcPK
>>755
一キロ切るようなのは弱いから避けた方がいいとはよく言われてるね。
実物触ったけど、確かに他のやつより柔らかくは感じたし。(百貨店で触ってます)
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 07:11:06.45ID:1IRPrGqt
>>588
なんちゃって工房系
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 12:00:49.92ID:BWfcRlsM
一緒にランドセル探してたママ友のうち4人が黒川
物はいいのかもしれないけど、早い者勝ちみたいな、早くしないと売り切れますよーみたいな売り方が好きじゃなくてやめた
買えたママ達は今年も人気だったねー、買えてよかったー!って満足そうだったけど
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 12:25:45.33ID:k5mRLQ1g
人気かな?単に生産数少ないから早く売り切れる。通の人(という名のただのランドセルヲタ)しか買えないってだけに思えるな
現4年生の山本祭のがヤバかった
でもなんだかんだ市場で本当に人気なのはフィットちゃんと天使のはねでしょ?
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 12:55:10.29ID:eXbV9e7P
>>750
ノムラは自社工房だと思ってたけど違うのかな?

度々話題に挙がる黒川もそうだけど、工房って結局職人が手縫い又はミシン使って作ってるって事であってる?
じゃ、ハシモトやセイバンは工場で大量生産の工場系?
カザマが第一候補なんだけど大量生産なのかな?
拘りは無いんだけど素朴な疑問
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 13:11:31.87ID:roN6GTkb
娘の候補にグリローズが入ってるんだけど、
保守派の旦那、両親義両親に評判良くてちょっとびっくり。
特に両方の祖母が、「あら〜素敵ね〜、こんなのがあるのねぇ。」って同じこと言ってた。
乙女心をくすぐるのかな。
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 13:12:46.95ID:+Bfk1ni+
6年生の長女のセイバンてんしのはね
形崩れひとつ無しよ!素晴らしい
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 13:13:19.46ID:075bu6Xs
ネイビーに水色のふちのランドセルがいいという娘
コノサキのオーダーメイドにしようかと思ったんだけど
配送が3月中・・・ちょっと心配
もう少し早めにくるもの(既製品等)でないものか
あとはイオンのオーダーか
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 13:15:15.97ID:Im1yn02l
ランドセル選びは、やっぱり早く動いて決めた方がいい気がする
早期割引とか、刺繍や名前入れサービスなどあったりするし、今だからかもしれないけど平日店舗行っても客がいなくてゆっくり見れたし
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 13:30:08.29ID:1Le5qi1A
展示品でいいとか、ブラックフライデーで売られてるやつでいいとか全く拘りないならいいけど、少しでも希望あるなら早いにこしたことないよね。
早期割引は結構デカいし、早期特典品とかもあるしね。
年少の頃はランドセルはお盆過ぎでいいやと思ってたけど、いざ年長になってカタログ取り寄せてみると夏休み前に決めたほうがお得だと思ったわ。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 13:54:36.30ID:mKGwDk5+
「ラブリーフレグランスランドセル」で検索しても引っ掛からないからリンク貼り失礼します

これ森ガール系ほっこり可愛い
ttps://item.rakuten.co.jp/hauhau/fuj-1105/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_103_1_10000645
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 14:19:27.69ID:rfJcyy+A
>>763
企業として好感が持てるかっていうのも重要な要素だからいいと思うよ
うちも黒川が候補に上がってたけどコスパ悪すぎて結局違う所に決めた
背カンもグレードが高いわけじゃないし、じゃあ他の面で機能的か?といわれるとそれも違う
展示会で2kgの重り入れて背負わせたら腰痛になるからやめて下さい!って言われたけど御社の特徴は腰痛になりにくいランドセルなのでは…とよく分からない接客を受けたのも理由の一つ
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 14:20:37.07ID:+m+bRhBX
>>762
黒川は重いし背負うと首擦れて痛いと言うので買うのをやめました
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 14:49:15.19ID:ty06cLZ9
2月にフィットちゃん買ってpgrされたけど、あの時はまだ今ほどコロナの影響が無かったしショールームにほとんど人もいなくてゆっくり試着できたし結果的には良かったな
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 15:13:01.10ID:it86D2+Q
>>775
シルバー素敵よ
うちは2月の初めにカザマに見に行ってこの間決めた、まさかこんな事になるとは思わなかったよね、同じく早めに行って良かったと思うわ
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 15:29:43.04ID:rfJcyy+A
村瀬の渋谷店、堀江の東京ショールームも19日まで自主休業みたいだね
とりあえず3月頭までにフィッティング終わってて良かった
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 16:25:24.83ID:ty06cLZ9
>>776 >>777
覚えている方がいるとは!そうですシルバーのです

まだ購入していない人が落ち着いて選べるように、夏頃までには収束してるといいね(煽りとかではなく)
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 16:40:14.28ID:YtHtFfQz
>>772
背カンのグレードって何?
高いグレードの背カン使用って例えば天使のはねとかフィットちゃんのことかな
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 16:47:51.45ID:T2Z81qxy
コノサキのカタログ1ヶ月前に申し込んだのにまだ来ないわ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 17:28:56.40ID:676A4Fe1
我が家も2月末位にコノサキのカタログ請求したけど来てないや
もう他のところに決めてしまったから送ってもらわなくていいんだけどキャンセル出来るかな?
問い合わせてみよ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 19:20:44.08ID:QszEQtd+
もぎ鞄のボルサとクラシコの違いがよくわからないんだけど、ボルサの方が高いから高級感や耐久性があるのかな?
スムースの艶感が好きなんだけど、やっぱり指紋や傷が目立ちやすいですかね。
実際に見た方いらっしゃいますか?
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 23:14:36.36ID:G8QsSZLm
>>786
クラシコはわからないけど、スムースはボルサに比べると傷は目立ちやすいと思う。
モギはサンプル貸し出しもしてくれるし、この色のこのシリーズの革見本を送ってください!って言ったら革見本もくれるよ。
うちはそれでスムースとボルサ2色ずつ送ってもらった。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 02:22:20.92ID:fBFEzVgR
>>787
ありがとう!サンプル貸し出ししたいと思ってたんだけど、一個だけだし色も皮も複数候補があって絞れなかったんだ。
カタログには皮見本がなかったからもらえないものと思ってたけど送ってもらえるんだね。
聞いてよかったです。ありがとう。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 11:12:56.23ID:dvwox/H+
ミントとか薄いグリーン、ブルーグレー?水色よりも緑よりの淡い色のランドセルにやたら反応する
こういう色味のランドセルって凄く汚れそうなんだけど、どうなんだろ
かぶせの部分はカバーあるけど、背板のかどとか、肩ベルトとか持ち手なんかが手垢含めて砂とかですぐ薄汚れそうなイメージしかないのですが
薄めの水色とかでも使用している方いたら、状態教えて頂きたいです
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 11:30:21.46ID:fhdX5i74
>>789
やたら反応するのは好きな色なんだね、女の子らしくて素敵だと思う
黒でも埃が溜まるし傷も付くし、たまに拭きあげたら真っ黒だし正直どれでも一緒だと思うけど、
薄い色の場合はこまめに拭けばいいんじゃない?正直入学したら色や汚れのことなんて親子共々気にならなくなるから、気にし過ぎだと思うけど
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 11:47:30.00ID:fpyn/IVL
薄めの水色なんかは日焼けと薄汚れ感はすごく出てしまうよ
6年使ったランドセルとかフリマアプリなんかで中古のランドセル画像見るとよくわかる
でも長い間使い続けての変化だから使ってる側は案外気にならないものかも、と思う
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 12:15:15.15ID:6rkT1dhR
うちの子も最初は淡い色が良いと言っていたけど
濃い色を見せて淡い色よりお姉さんぽく見えるよと勧めたら濃い色で納得してくれた

その代わりカバーは淡い色を買うことで満足してくれそう
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 12:22:26.95ID:MLAtzNVe
水色ランドセルいいよね、パールの水色は多いけどマットなほうが好きだ
アタラのいずみとか個人的にすごく好み
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 12:31:07.35ID:VMrE0Jnj
あまり出てこないから需要があるか分からないけど先日ヤマヨシに行ってきた。
・ボルサは1300gで割と軽め
・オーダーメイド
・大マチ12cm、小マチ最大5cm
・フィットちゃんと同じ?背カン
・自動ロック
モギと同様、遠方の人には実物サンプルも送ってくれたり、あとは条件に入れてたわけではないけどランドセル工業会にも加入している。
シンプルが好きな方におすすめ。
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 15:14:31.69ID:dUQiQvRq
>>788
わかる。
並べて見比べたいよね。
うちは結局二回貸し出しサービス利用しました。
本当はもう一つ借りたいのだけど、返送料三つ分…と考えて諦めた。
モギさんはメールの対応もとても丁寧だったから、わからないことはメールしてみてもいいかも。
写真の添付とかもして頂けたよ。
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 16:36:08.33ID:C2G5k6Tm
>>765
工房系ランドセルの定義は自社工房で作っている所を見せて問屋及び商社及び小売店んを通さずにメーカーが直売するランドセルを工房系ランドセルと言います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況