X



トップページ育児
1002コメント294KB

絡みスレ380

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/19(木) 13:35:46.91ID:CFtHzjPR
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止
>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552987929/

※前スレ
絡みスレ379
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1583423718/
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 12:19:48.89ID:nfnsRthb
ここは今時ゴミ付きにこだわる人のすくつ(なぜか変換できない
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 14:20:19.22ID:X0+jU1qg
>>119
釣りかどうか悩ましい
私立小心酔一派には、ガチであの価値観の人たちがいるから
「娘は私立小でお世話になっておりますが、ご家庭の都合で短時間のお仕事に出られる方もいらっしゃいますよ」みたいな上品マダム(ただし5ちゃんねらー)の登場を待ちたい
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 14:43:28.12ID:jc96rLsb
嫌い468
アリスは安いからプリクラ撮るくらいの気軽さで、そんな大層な写真撮ってるつもりないなぁ
嫌いなのは個人の感覚だからいいのだけど、ハウススタジオ撮影の方が〜って写真に対して凄いこだわりだなと思った 
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 14:47:41.04ID:DREZeGdA
>>120
リアル知り合いで、私立小に通わせてた人はパートだったな
大学の客員准教授+週2外来勤務の女医だったけど
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 14:51:49.19ID:Eyw8ZuzJ
嫌い
アリスやマリオが嫌い、ダサい→わかる
アリスやマリオで撮る人が嫌い→わからない
この件に限らずそんな事で人の事嫌ってたら嫌いな人だらけになるだろと思う事がよくあるわ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 15:11:35.17ID:koYM+fMa
アリスのキーホルダー家に何個もあるし多分まだ増えるけどダサいのは自分も同意w

モヤの私立小なのにパートって〜の人
大して仲良くもなさそうな他人にガッカリする意味がわからん
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 15:42:56.46ID:sr+M+0CH
アリスマリオは何も考えなくてもそれなりの写真を撮ってくれるのがいいんだよ
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 15:55:36.58ID:8b4NksjJ
プリキュア
ここの人ら子供そっちのけで食い入るようにアニメ見てそうで怖い
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 16:13:40.05ID:E0xZvzRy
田舎でアリスしかないから撮ってるだけって人もいるのにね
ハウススタジオとか個人撮影みたいなオシャレな場所知らないし近くにないしで、結局わかりやすいアリスに行く(うちの母がそう)という人も
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 17:28:44.61ID:mTlbpBNJ
嫌いアリス
何か絡みみたいになってるけど、内容が噛み合ってなくて面白い
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 18:00:01.72ID:f/7NTrUQ
あのキーホルダーって実際に使ってる猛者っているのかな?
可愛いから見るたびニヤニヤできるけど
あれを鞄につける勇気はないw
たまに着けてるおばあちゃん見かけてほんわかするけど
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 18:02:30.43ID:fQuQ6rN5
けっこう見るよリュックやマザーズバッグにつけてるお母さん
あまりおしゃれに興味なさそうな方が多い
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 18:03:42.30ID:rgXeMNnF
>>135
うちの子幼稚園バッグに自分の写真付けてるよw
もちろん本人の意志です
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 18:04:02.49ID:Z9JWoqDe
あれは孫の顔さえ入っていればデザイン関係なしのジジババ向けだと思ってた
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 18:05:13.91ID:nMzxU3we
>>135
職場のロッカーキー、院内託児の子供の鞄につけてる人は見た事ある
自分は車の鍵に付けてるよ
車はキーレスだから鞄の中にしまいっぱなしで、人目につく事はない
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 18:21:12.39ID:G8Y+jWTS
>>135
祖父母の立場の知人で、キーホルダーをプレゼントされたけど、結局家に飾ってある人の話は聞いたことがある
その人は写真か写真立ての方が良かったって言ってたw
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 18:29:44.79ID:m+I5uAkQ
不慮の事故50
メンヘラキチっぽくて気持ち悪いなと思ったら>>134のID:Wkk5I/56だったわ
その後の擁護の人もなんか気持ち悪い
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 19:20:52.53ID:T6aiq2JJ
>>143
キーホルダーはデータが欲しいから頼んでる人がほとんどだろうからね
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 19:25:57.45ID:fQZXBMDN
キーホルダーだけプレゼントって要らないもの押し付けた感あるわ
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 19:30:50.52ID:540r7V1c
>>125
仲良くしてたママ友に「アリスで写真撮ってきたの〜」とか言われたらドン引きして嫌いになるのかどうか気になる
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 20:07:17.60ID:i8xiXfVm
キーホルダーはジジババに渡す為のアイテムかと思っていたけど、確かに付けているママいるよね
川崎希がプロデュースしているブランドのリュックに付けている人がいて、ほんとにあんなの買う人がいるんだと思った
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 20:14:22.13ID:iJZsESLn
久々にアリスの値段調べたらキーホルダー値上げしてるしポストカードなくなってるし色々厳しくなってる
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 22:10:50.91ID:oTpHdoCd
>>153
会話文を「」で分けるだけで違うのにね
先方は勉強はできないけど頭は悪くない、相談者はその逆で、何しても要領悪そう
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 22:19:52.00ID:U8+VeiA3
「ママ友になりたくないママの特徴」スレを読んでたら人付き合いが苦手な私は挨拶だけにしよう、と思えた
うまくいってるように見えるママ友グループももしかしたらあそこに書いてある事を考えている人がいるかも知れないし、自分も他人からどう思われてるのかわからない
夫はママ友はいた方がいいよ!と言うけど怖くて無理
挨拶とたまの雑談ができればいいと思うことにしよう
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 22:55:32.57ID:8WjFonaN
>>153
一文が長いうえに複数人の言動が区切らず書かれてて読むの疲れるよね
「〜ようで」「〜ので」「〜ですが」などを複数回使うせいで更に分かりにくい
何回か読み直したけどたぶん正しく理解できてないわ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 23:35:06.45ID:RItBz9b7
>>157
似てるけど違うと思う
個人的には今日の人の方が巡回スレは大根に似てると思う
大根の立てたキチガイスレに話題提供してるし

>>149
あいつ発達みたいだから仕方ないんじゃない
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 08:18:59.19ID:MfEDzrK8
>>165
までも言ってる事はまとも
昨日根回し勧める流れになっててえ?ってなった
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 10:55:03.93ID:rglwm6jx
ママ友LINE愚痴
部活っていうからてっきり園ママのサークルかなんかかと思ったら中学生の保護者で驚いた
中学生にもなって親同士そこまで繋がるのにも吃驚だし子供の部活に親がそこまで関わるの?
自分の時代は親が部活に口出しなんて全くしなかったから時代なのかなー
それにしても過保護だわ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 11:05:46.07ID:4zTzwDRG
>>169
運動部の対外試合で引率の手伝いで保護者が付き添うことがあるよ
保護者LINEで誰が行くかを決めたりする
部費の集金の念押しも来たし、ここ最近だと三送会をどうするかも3年保護者で辞退を話し合ったりとか
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 11:07:15.67ID:31GG5p63
>>169
今の時代は普通に保護者LINEあるところも多いよ
部活の連絡事項(持ち物や時間)や相談、質問なんかもやり取りしてる

体育祭や合唱コンなどの行事も保護者が観に行くし
うちは中高一貫だけど高校生の保護者も来るよ
時代だなーって私も思ったけど今は慣れたw
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 11:11:50.13ID:gIcijm9s
人づきあい苦手
類似スレにもだけど、周りの母親たちを馬鹿にしてるんだろうなという人達が結構いる
ドラマとかくだらない話ばかりで〜と言うけれど、天気やテレビの話は誰とでも無難に盛り上がれる話題だからだろうし、他の母親たちだって頑張ってコミュニケーションを取ろうとしているんだろうに
そういうのが態度に表れているから友達出来ないんじゃないの?とすら思う
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 11:15:52.56ID:7U0CvdRt
>>169
元スレ知らないけど、今25歳の弟が高2〜3の時に高校の野球部で母親同士のグループLINEできたよ
10年は経ってないけど父母参加の多い運動部では驚く話ではないかと
途中で母親だけガラケーになってしまいリーダーが携帯メールくれるけど話し合いの参加権はなくて(決定事項を知らされる)スマホに変えたいと言って変えてたから覚えてる
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 11:26:46.71ID:TerYOr5q
学校や部活によるけど、お茶当番や車の当番とか、親が応援過熱したりスポ少みたいな運動部あるよ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 13:52:25.29ID:SozIue3Y
>>172
ドラマの話が駄目なら何の話ならいいんだろう
子どもが生まれてママ友とつくスレ見てたら、グループになってる母親は悪口ばかりとよく書いてあって震えたけどw
結局、幼稚園や習い事でできたママ友と仲良くなってどうでもいいドラマの話も楽しいわ
それに普段どうでもいい話でもコミュニケーションとることによって、いざというときに助け合えるママ友ができたりするのにね
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 14:05:23.47ID:Qd78EOlE
>>177
結構騒がしい軍団いたけど、メンバーの1人の子どもが入院した時の連携プレーは見事だった。
実家遠方、旦那激務、他にも複数の子ありで詰んでる状態なのに皆で分担してお世話してたわ。
あれは普段からお付き合いをちゃんとしてたからこそだと思う。
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 14:34:27.74ID:Ff1/A0DV
じっくり142.143
一事が万事この調子なんだろうなぁ
そりゃ理解ある人でないと話もできないわ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 14:48:34.22ID:PAicxpEw
>>172
あれ系のスレの住民は大抵コミュ障でママ友ができないから、酸っぱい葡萄して溜飲を下げたいんだと思うよ
子どもを持ったら嫌でも女だらけのコミュニティに属することになるのに、全力で逆らっている人は不器用か頭が悪いと思ってるわ
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 15:05:26.54ID:V+Z4iMSt
>>172
そういう人ってママ友関係ない普通の友人と呼べる人はいるんだろうか
いるなら友人達とはどんな高尚な会話をしてるのか気になる
私なんて普通の友人達とだってだいたいがくだらない話ばかりだし
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 15:19:26.65ID:6CucOumW
>>169
個人的に一番キツかったのが中学、高校の部活のママ友付き合いだわ
自分達の時代とは大違いで親が出まくり

子供の部活に異様に入れ込む人と
付き合いきれない…という人が何となく対立する
幼稚園や小学校の頃は楽だった
運動部と吹奏楽部は要注意
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 15:32:43.09ID:6CucOumW
時代だなーと言えば、高校入学式で保護者が教室に閉じ込められて
「今から役員を選びます。役員が決まるまで離席は禁止します」
言われた時は恐怖で鳥肌立ったなあ

幼稚園、小学校、中学校では入学式に軟禁されて役員強要なんてされなかった
まさか高校が一番酷いとは

知り合いのママに「何これ、酷くない?」と愚痴ったら
「今は大学でもPTAあるよー」
って言われてショックで倒れそうになった
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 15:37:44.49ID:rHcAlXZu
新入学のときは式後にその場で決めたけど、やりたい人が挙手してさっと決まった
軟禁とか大袈裟w
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 16:12:23.94ID:Guo940Gr
えぇ…大学でPTAとかマジで?
上京してる人とかどうすんの?
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 17:11:42.25ID:CwaFRxIs
>>188
妹がF欄女子大だったけど
PTAに制服に、下宿も大学が認めた所に限られた人のみみたいに滅茶苦茶決められてて笑っちゃったよw
逆に自分は国立で何もかもが放任だったから私立すげぇってなった思い出
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 17:53:09.06ID:mYQ6nX35
>>188
夫が私立大学の教員だけど毎年保護者懇談会あるよ、参加は強制じゃないけど結構出席率がいいらしい
あと年々受験付き添いの保護者が増えすぎて受験生の自由スペースが狭くなってるっていう本末転倒ぶり
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 18:39:54.75ID:u+OBVbm1
高校生くらいから自分で何もかもやらせたいのに20歳超えても親掛かりなんて嫌すぎる
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 19:12:01.26ID:G2E85hBu
チラシ53みたいにきちんと読まずにアドバイスしようとする人なんなのw
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 20:15:29.08ID:1vPqBzPS
じっくり142,143

ギフテッドって分かってるってことは学校か保育園辺りで集団行動やコミュニケーションができないことを疑われて検査受けるように勧められたんだろうな。
親も自覚したくないけど覚えがあるから熱くなって書いたんかな。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 20:26:49.52ID:vhZQUf/2
>>195
あの人自分で知能高いって書いてるけど文章読む限りとてもそうは思えない
普段の人付き合いが噛み合わないってそりゃあれじゃね…
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 20:34:31.95ID:SozIue3Y
知能が高いのと、自分が伝えたいことを簡潔に伝えられる能力は別だから…
仕事では上手くいってると書いてるのも実際は違うと思うし
ちょうど今あんな感じの上司が他から異動してきたけど、周りが大人の振る舞いをしたりフォローしてるから上手くいってるだけなのに気づいてない
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 20:59:35.62ID:vXrC5xCt
自分で人間関係上手く噛み合わないっぽいこと書いてたじゃない
その通りで納得よ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 21:59:51.73ID:9q1H8D0E
>>192
大学受験付き添いとか気持ち悪い親だな
子供の立場だったら恥ずかしいから絶対ついてこさせない
高校受験だって1人で行ってたけどな
志望校決めるための見学ならまだ理解できる
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 22:27:53.42ID:4vLS4vLa
高校受験は大抵自分の文化圏だろうけど
大学受験は遠方から泊まりで来てる子も多いだろうし親の付き添いはそれほど不思議じゃないと思う
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 22:28:06.91ID:8GK61lqt
親切とその後のID:ubzoLoV4
結局、子供は保育園児なのか小学生なのか、フェイク失敗か…
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 22:37:54.42ID:KhmMtq2F
>>202
一昨日から保育園スレで相談してるから、親切の小学生というのがフェイクだろうね
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 22:41:48.84ID:/P87oHCZ
選択一人っ子スレ
sageない人は基本あらしだよね
白々しい書き込みが気になって仕方ない…
病気と言われようが自演してるように思える
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 22:48:34.64ID:3kxX+VQ+
>>206
あらしはスルーすればいいのに「釣りなんだろうけど」とかかいてる人アホかと思う
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 23:04:28.89ID:uC8cDC31
有名人妊娠出産
まだ工藤静香がどうの言ってる
あのスレババア過ぎるだろww
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 23:06:48.16ID:P0FBCF4z
受験で親も田舎から一緒に出てくるのはわかるけど学内までついてくるのって普通じゃないと思う
ホテルとかで待ってるものかと
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 23:08:08.21ID:+J1YfHkl
>>212
ゆうこりんの話題が続いてた時もそうだったけど言ってることが同じような内容でしつこいんだよね
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 23:09:15.32ID:3kxX+VQ+
>>211
そういう事?
昔、1人で宿泊して受験したけどなぁ
今は犯罪とか怖いしね
そういえば、職場の同僚から一人娘が大学進学で上京するにあたって、心配でついていって母娘で住んでた話を聞いた事がある
全国展開してる介護施設だったから娘さんの大学近くに転勤して、卒業してからその人戻ってきた
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/24(火) 23:13:44.96ID:aPJkeJwt
>>197
ギフテッド自体診断されるものではないけど、発達関連でそういった援助(能力が高すぎて適応できない)もちゃんと紹介されるから持て余し気味で中学までどうしようって感じなら自己診断じゃないかなと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況