X



トップページ育児
1002コメント350KB

◇◇チラシの裏 474枚目◇◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/23(月) 17:59:10.06ID:6iw4v//s
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※関連スレ※

●レス禁止吐き捨てスレ in育児 15●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582467209/

【まったり】カレンダーの裏 42枚目【息抜き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1567762985/

ニュース速報@育児板【250面】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582866043/

※前スレ
◇◇チラシの裏 472枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1583328647/
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 13:17:10.01ID:zw+igbEU
保育園で同じクラスの20代のママグループが自分達だけ良ければいい行動ばかりして嫌い
でもこいつら単体でいる時に話しかけたり挨拶すると小さい声でおどおど挨拶するんだよ
人数そろうと女子高生みたいにキャキャ騒ぐのよ
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 13:47:58.82ID:rDlLuAcA
>>752
その人の子どもが複数在籍してると余計広がりやすくなるね
上の子が一緒の学年だったスピーカーママ、未確認情報を撒き散らした挙げ句それが誤報だったから大人しくなったんだけど、
そのママさんの下の子の学年でも撒き散らしてたからダブルで恥かいてた
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 14:05:49.15ID:3ZImVxU7
>>750
うちもそういうグループあったけど、転勤や転園でメンバーが減って今はおとなしいわ。
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 14:11:18.54ID:DKHnmrqr
幼稚園だけど2人目3人目のママさん達がそんな感じ、上の子繋がりのグループでいる時はこっちに挨拶もしてくれない
単体で会うと感じ良く話しかけてくれたり普通なんだけどな
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 14:25:58.53ID:akUCV3+B
高齢で小学生の上の子がいるママさんが必死すぎて痛い
幼稚園のクラスLINEでも役員からの連絡に対して即座に一人だけ長文返してる
みんな返さないのは役員の発信が流れて見にくくなるからってわかってないんだよね
私はみんなの先輩だから!みたいな空気が痛い
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 14:45:09.26ID:3mqGNlxh
>>745
便所の無いマンションが建つとか胸熱
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 14:46:56.45ID:3mqGNlxh
>>748
うちも東芝の冷蔵庫で野菜室真ん中
使いやすい 
なんで、東芝って経営が傾いたんだかね?
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 15:54:38.14ID:j6jCQaAV
お風呂泣きっぱなしだったけど、アンパンマンが大好きだから、
アンパンマン好きー!カレーパンマン好きー!次は〜って考えてるフリしてみたら、泣き止んで考えて言ってくれて感動…
赤ちゃんの頃から夜泣きやら意味不明な泣きが多くて辛かったから、イヤイヤもあるけどある程度意思の疎通が取れるってだけで嬉しい
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 16:09:19.04ID:Ahb6ts4z
もうすぐ慣らし保育が始まる
3回目なのに毎回寂しくて泣いてしまう
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 18:22:58.43ID:C+j2SxUT
経営陣の粉飾決算

本当勿体ない、シャープといい東芝といい
洗濯機は東芝がいいと聞いて買っていたけど、もう買えなくなった
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 18:47:54.28ID:BNXixsa8
数ヵ月後に身内が東京から帰省するか検討してるらしい
夏にどうなってるか知らんけど勘弁してほしい
進言しづらい関係で困るけど子は会わせられないしやんわり勘弁してと言わないと
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 18:58:56.16ID:36gnHQE3
すぐ上の階が空いてたけど、売れて入居してきた。
初日、、とにかくドンドン煩かったけどまぁ初日だし
片付けも大変だよね?と楽観視してた。
そして二日目、三日目、本日一週間経過。

うるせーーー!
絶えず人がドンドンと走り回ってる感じで
何やってんだ?と思ってたら隣の人が教えてくれたよ。
小3を筆頭に2歳差で男の子4人なんだって。
ひええええー勘弁してくれ。
マンション住むならせめて最低限走り回らないように
しつけしてください。
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 19:03:22.84ID:XQSR3SPj
>>767
管理人に苦情言っとけ
一軒家から越したのかな?しかし男子4人持ちでよく一階じゃない集合住宅にきたなあ
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 19:32:35.41ID:mQpTkDqc
>>768

上はうちと同じく3LDKだよ
だからそんな大家族が越してくるなんて想定外
最初が肝心かな?
管理人さんに言おうかなー
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 20:02:14.86ID:IRcSdAjr
>>767
最初が肝心って本当にそうだわ
しばらく我慢してついに耐えきれず下手にお願いしたら今まで平気だったのに突然何なの?みたいに言われたもの
まあガサツ無神経の時点で他人の迷惑考える頭がないんだろうけど
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 20:25:51.71ID:U3LJmFf4
処方箋持ってった調剤薬局で「マスク自作とかします?」って言われてマスクの型紙くれた
激混みの病院行った帰りで今更だけど有り難くもらっといた
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 20:34:15.64ID:aWEW5KuU
子供が志村けんのコントを見て爆笑している
いつになってもあの笑いは通じるんだな
私はドリフ見て育った世代だから全員集合!の再放送を見たい
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 20:46:44.59ID:E43vYcK7
>>772
うちの高学年娘はYouTubeと言えばドリフを見てる
いわゆるYouTuberは全く興味を示さずに、ドリフかノンスタかジャルジャルを見てるわ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 21:01:00.03ID:G2d+1VkM
うちの子達もドリフとか好きだなー
トムとジェリーとかみたいに動きが大袈裟だから分かりやすいんだってさ

貴重な子ども用マスク、3枚も不良品でゴムが付いていなかった
ゴム貴重なんだよ!布マスクの為に使用後マスクのゴムも集めてるからむしろゴムだけの不良が良かった
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 21:17:40.62ID:BL7fXWzU
>>769
早いうちから軽くちょいちょい言っておいた方がいいと思うよ
我慢できなくなってからいきなり全力で言うと神経質でキレやすい大袈裟な人って扱いになる可能性もある
隣の人もうるさいと思ってるみたいだしその点は大丈夫だろうけど
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 21:58:34.94ID:36gnHQE3
>>767です
みなさん、励まして?くれてありがとう
土曜日、管理人さんに相談してみます。
ちなみに今もすごい音がしてる。
確実にはしりまわってると思う。
未就学児が2人もいるのに…?この時間に?
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 23:02:52.71ID:QZQwUok/
男児4人でマンション選ぶ人なんて基本頭おかしい人だから対応は慎重に
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 23:04:37.30ID:wS8yNSPO
白い布マスク買って机に置いておいたら息子が麦茶こぼしてたらしくてつけないうちに茶色く染まった…悲しい…
国から二枚貰えるとニュースで知ってそれもタイミング悪くてガクッとなった
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 00:02:00.43ID:zEKeZrci
>>782
麦茶なら簡単に落ちるわ
漂白剤使えば確実
布マスクは手に入るの数週間先だし気落ちしないで
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:49.32ID:pbASvLPP
子の友だちで引っ越しする子に週末自宅でお別れ会をするので来てほしい!と誘われた
集まるのは新小1男子数人
いつロックダウンするの?と言われている地域
いやあ無理でしょどう考えても濃厚接触してしまうでしょ〜〜
我が子には内緒で断りたいけど断りにくいのはその子がマンションの隣室に住んでるだから
絶対行きや帰りに皆声かけしてくるんだよなあ(幼稚園の頃からの習慣)
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 06:16:35.69ID:/E/TUx5+
ドラム式の洗濯機で毎日洗濯乾燥してるけど、ふと新しく買った肌着と重ねてみたら
半年近く着てる90cmの肌着が縦方向だけ5cmも短い
新品と違って、ちょっと皺になってるのを伸ばしても4cm弱は違う
背が伸びたなと思ってても実際に計るとそうでもないのは、服が縮むせいなんだろうな
横方向はあまり変化なしだから、ただ丈の短い肌着になってる
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 06:30:10.22ID:+VqZms4F
人事の育休担当者が塩対応
きのう届いた書類が今週中に人事必着
一人目のときはこんなことなかったのに
ちょっと愚痴
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 06:38:29.70ID:+VqZms4F
>>787
3月頭に「3月中に復帰の書類を送付するが忙しいので遅くなる」とは言われていたので
後回しにされてた感じ
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 07:32:57.34ID:h/t28PxV
>>788
最初にそう言ってたんなら本当に忙しかったんでしょ
後回しだろうが最優先だろうがちゃんと書類送ってくれたんだからいいじゃん
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 07:47:42.30ID:cs04x6Za
マスクいただけるのね♪
うちは嬉しい!
子どもにあらたに作らなくて済むし外に出て買い求めなくて済む
ちょうど学校再開にむけてポチろうとしてたからグッドタイミングだったよ
ありがたい
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 09:00:09.72ID:kGkNPzmB
新小1、もう使わないからしまってたプラレールとままごとキッチンを納戸から引っ張り出してみたら嬉々として遊んでる
捨てなくてよかったー
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 09:01:37.23ID:HFttYALW
保育園の用意してたけど、改めて手持ちの服を見たらなぜか靴下だけ毛玉だらけだわ
家ではすぐ脱いじゃうからあまり長時間履いてないのにな
逆に頂きもののミキハウスの靴下は一番長期間履いてるのに全然毛玉つかないし汚れない
やっぱりちゃんとしたところのってすごいね…普段買うのは安いのばかりだわ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 09:06:46.47ID:kGkNPzmB
>>796
ミキハウス、質はいいけど浅ばきの靴下が多いから室内だとうちの子はすぐ脱げるなぁ
プチバトーの靴下がとてもいいけど、滑り止めが付いてないんだよなー
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 09:10:51.69ID:jpfDojcV
今日から保育園。
職場復帰は今月半ばだからまだ余裕あるし、預けて家に帰るだけだから別になんともないだろうと思ってたけど、別れ際泣く我が子を見て私も泣きそうになって必死にこらえながら家に帰ってきて、家に着いて少し泣いた。
ずーっと一緒だったから寂しいけど親も子も慣らし保育頑張る!
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 09:25:31.12ID:flOf4mdt
今日は暖かいし晴れるし公園行くか!と思ってたけど、風が強いわ
今日どうするかな
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 09:56:17.66ID:dNCpB0vj
東京から沖縄の義実家に避難してきてるんだけど
東京都はGW明けまで学校休みが延長されたんだけど
沖縄は普通に学校始まるんだよね。
東京が落ち着くまでこっちに転校させようかな。
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 10:09:19.44ID:4UXVGkAj
>>800
この状況下で東京から来た転校生なんて入ってきたら、クラスの子や保護者からめちゃくちゃ冷たい目で見られそう。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 10:12:01.03ID:z32yNbP0
沖縄はアメリカ軍基地があるから、そのうち感染爆発すると思う
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 10:12:54.62ID:z32yNbP0
>>800
ていうか、あなたはかなりアタマが残念だね
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 10:13:55.71ID:eR3gEPLF
この人、先月ぐらいから「東京から沖縄に避難」を毎回枕詞にしてるよね
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 10:14:19.15ID:dNCpB0vj
>>802
たぶんそれはない。
旦那の姓(沖縄の独特なやつ)だし1ヶ月くらいいるから
近所の子たちと普通に遊んでるし。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 10:15:07.99ID:ZkY2DpCC
368 名無しの心子知らず sage 2020/03/17(火) 13:53:07.66 ID:YKJilfTW
学校も休校になったので
旦那の実家がある沖縄に来てるんだけど
沖縄の学校は昨日から授業再開してるんだよね。
うちの子も通わせてくれないかな。
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 10:17:09.03ID:o+WPQrcj
休校休園から1ヶ月たったけどなんもしてない
これを機に断捨離と子供部屋作りにお箸を使えるようにとか苦手な教科みてみようとか考えてたけど
明日から頑張るの精神で1ヶ月過ぎてしまった
こうやってズルズル引きこもりになっていくのか
学校と同じコマやってるとか優秀だなと思う
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 10:45:32.85ID:YraKVXJO
こんなところに書き込まずにやるなら勝手に転校させれば案件だわ
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 10:51:29.24ID:dNCpB0vj
>>807
2週間前に私が買いたやつだわw
良かった同じ設定で書いててw
しかし2週間経っても全然状況が変わらないんだな。
いつ終息するんだろ。

>>809
チラシを拾うなよばーか。
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 10:56:15.79ID:WIn02nhO
YouTubeで動画見せるの制限してるのにオンライン授業するなんて!と怒ってる知人
学校休みで教える親の負担が大変だ、子供にキレそうとか言うならオンラインで勉強させればいいのに
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 11:03:10.63ID:K5UeTM8j
今日ベビーチェアーを捨てた
捨てる直前までは捨てたらスッキリするなぁとしか思ってなかったけど、いざゴミ置き場に置いたら初めてケーキ食べた姿とか、食べながら寝ちゃった事とか思い出して泣きそうになった
この春幼稚園を卒園したけど、思い切って捨てなきゃならない事がこれからも多いんだろうな。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 11:17:47.06ID:yyThJe79
保育園、上の子進級&下の子入園でバタバタして頭回ってないわ…
昨日上の子のクラスの先生に、明日から水筒持たせて下さいって言われて、夕方慌てて買いに行って今朝持たせたんだけど、さっき慣らし保育中の下の子迎えに行ったら、上の子のクラスの先生も出てきて、「お母さん、水筒の中身もお願いします」って言われた…
そうだよね、中身もいるよね…
今までのクラスは水筒いらなかったから、水筒を持って行く!って事しか頭に無くて、中身入れるの忘れてたよ…
恥ずかしくて仕方ないわ
せっかく可愛いプリンセスの水筒をウキウキで持って行ったのにごめんよ娘…

忘れないうちに麦茶作ろう
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 11:19:13.40ID:BpO6qKDe
>>814
わかるわ…私はそんな感じでエルゴが捨てられない
この前6歳になった娘をエルゴでだっこしてみたら、当たり前だけどはみ出まくりでエルゴが千切れそうだったw
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 11:28:14.27ID:SzAQ0DgM
>>817
うちの娘もうすぐ6歳だけどエルゴで抱っこしたら腰が折れると思う
すごいね
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 11:34:12.63ID:yuffiZF9
カーペットにベッタリ血の染みができててめちゃくちゃびっくりしたけど息子に怪我はない
自分の足の爪が割れて血がでてただけっぽい
カーペット新しいやつでショックはあるけど怪我がなくてよかった
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 11:34:22.45ID:Z/Rjqybk
うちの子5歳だけど災害時のためにエルゴ取ってあるな
まだ何とか抱っこできる
二人目できたら使いたいけど耐用年数とかあるんだっけ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 11:42:48.11ID:I/fB0i80
>>816
ドンマイ
上の子の保育園で麦茶配られたから、その感じで水筒の中身も入れてくれるのかも…て私も思っちゃうかも
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 11:42:59.22ID:uRnTYScj
>>820
うちも5歳だけど有事の際のために取っておいてある
手を引っ張って走るとかじゃどうにもならないかもしれないときを想定して
そういう理由で置いてあるけど、ただ赤ちゃんのときの思い出が詰まってて捨てられないというのもある
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 11:43:24.02ID:PbI0ysgT
食洗機、二人目の育休明けたらバタバタするしと思って買うことにした
コロナのせいで
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 12:16:40.53ID:I8qDJLjl
真面目に一生懸命に育児してます!ってかんじなのに、モラルやしつけがザルなママ友にイライラ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 13:47:39.64ID:kxUjA+cv
昨日ママ友から「明日は天気がいいのでみんなでお花見しませんか?屋外なら安心だし」とラインが来たけど、都合が悪くて断った
そしたらさっき別のママ友から「集まったがいいが風が強いから結局近くのファミレス行こって話になったから帰ってきた」という旨のラインが来て心底行かなくて良かったと思った
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 13:50:14.06ID:vNpreUTI
こんな時に意地でも出掛けたい人ってなんでだろうね
私も乳児連れてカフェ行こうって言われて笑っちゃった
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 14:14:59.07ID:xACr4ONT
子供と「12歳までに読みたい名作100」という本を読んでたら新美南吉が17歳でごんぎつねを執筆したと知り驚愕した
子は6歳なので「そうなんだー」という反応だったけど、17歳になった時にもう一回言ったら私と同じくらい驚くだろうな
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 14:46:32.25ID:SEgIdnpe
今日高校の教科書、制服販売だった
自分の退職と転職、土地の名義変更のことで頭がいっぱいで
昨日の夜9時頃息子に言われるまで完全に忘れてた
たまたま有給消化の期間で休みで助かった
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 16:12:08.79ID:S3Prhlnn
子供のためとかいいつつ自分が好きだからすみっコぐらしのものを集めてしまう
もちろん子供も好きなんだけど…
映画可愛すぎて泣ける
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 16:49:04.13ID:VA6UbLP1
モアナにハマった3歳娘
前までご飯を食べるとなんでも「あまくておいしいー!」っていってたけど
「おいしい豚肉ね!」というワードがふえた
卵焼きたべても、りんごたべても「おいしい豚肉ね!」
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 17:01:45.76ID:BVXQCsAn
顔がむくみまくったおっさんに後ろから二発も咳をかけられたわ
マスクもしないし、咳エチケットもなってない奴がまだいるのかと驚いた
そして髪洗いたい…
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 17:21:25.28ID:z6hAYGAI
休校で時間があるからと、どうぶつの森買ったら娘がハマったけど、私もハマってしまった。
お昼に私が仕事に行ってる間に娘がやって、その時の情報を帰宅したら情報交換ね!と楽しそうに教えてくれるのが、地味に嬉しい。
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 17:39:40.75ID:dH0zdLf/
>>840
オマエラが小梨小梨とイジメるもんだから、昭恵は怒って旦那に子育て冷遇政策やらせてるじゃねーか
昭恵だって本当は花見より子供がいた方が良かったんだからあんまりイジメるな
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 17:50:21.16ID:VRwvYIFA
>>823
パナソニックの据え置きのやつなら今在庫ないよ
この前買いに行ったら納期二ヶ月っていわれた
コロナのせいで
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 17:56:01.14ID:Uab+NcQ2
>>842
途中で送信したのにレスありがとう
コロナのせいで買えなかったと書こうとしたけど、パナソニックでも在庫ある機種があると言われて無事かえた
週末に設置予定

ステマして申し訳ないけど、ヨドバシドットコム
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 17:57:48.64ID:PPkgO7CW
>>839
うちもどうぶつの森欲しがったけど年末にマリオメーカー買ったのに全然遊ばなかったしレッツゴーピカチュウも積んでるから断固却下したw

とは言え暇だろうからたまたまオンラインのセールで100円だったピクニックってアクションパズルをダウンロードしてやったら、低学年に丁度いい難易度とキャラクターがすごく可愛くてめちゃめちゃ楽しんでる様なので良かった。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 18:15:15.73ID:yLIFXjrh
家の窓に勢いよくボールが飛んできてガラス割れるかと思った
丁度レースカーテンにしてて走ってくるのが見えたから謝ってくれるかなーと思ったらそのまま逃げようとしたから窓開けて叱ったら知ってる子が1人いてショックだった、なんで逃げる
大人数が逃げてその知り合いの子ともう1人だけ残ったのもムカムカする
逃げなきゃこんな風に叱らなかったのに
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 18:56:23.29ID:6gV0t9+h
>>845
うちもピクニック買ったw
でも地味に話が暗い?資本主義社会風刺ぽいわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況