X



トップページ育児
1002コメント328KB

◇幼稚園入園準備◇ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/30(月) 01:49:59.69ID:WHTyeeUb
幼稚園の入園準備のスレです
保育園のスレはありますが、年齢の違いや手作りへの葛藤などありますので立てました
購入か?手作りか?手作りに手を入れるか?手作りを購入か?
どこのこれがいい、ここのはダメだった、
子の好みとの折り合い、3年使うのか?キャラものは?等々、情報交換しましょう

次スレは>>980お願いします


手作りと決まったらこちら
【入園入学】ミシン?手縫い?買う?12【バザー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1579675479/

名前に特化した話題はこちら
【保育園・幼稚園】 名前を書く 5【小学校】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1571916528/

保育園ママはこちら
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 22【教えて】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1584319766/

幼稚園選びはこちら
どうする?幼稚園選び 27日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580654016/


※前スレ
◇幼稚園入園準備◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1551482546/
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 15:06:14.12ID:iYzq6hPO
>>38
うちは一斉メールで来るよ
でも連絡が遅い気はする
在園児はママ友出来てれば情報得られそうだけど、新入園児は知り合いいないと園に問い合わせるしかない
もっと早めに知らせて欲しい
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 15:08:56.49ID:UU+FQIwa
>>34
制服って毎日着ていくものをさすのではないの?
式服扱いではないんだよね?
そしたら制服基本で気温に合わせて下着で調節、寒い時は下にタイツとか重ねばき可能かも
皆さん仰ってるように分からないことは園に聞いてみないとダメかも
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 15:16:31.40ID:Zcp/JD5n
>>39>>40
アプリとかメール羨ましい
手紙で宛名は手書きというアナログっぷり
情報が遅いからそわそわするわ
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 15:33:15.00ID:6n0duCPU
>>38
うちは基本的にはHPでお知らせ
大事な連絡はHPでおおまかにお知らせして詳細は郵送で
って感じです
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 16:35:15.23ID:APCuONYQ
アレルギー調べておかなきゃいけないけど2月から病院怖くて試せていないものがまだある
どうしようかな…
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 17:07:55.11ID:02iey8jq
>>44
給食に出るもので今までに調べ終わっていないものってある?
うちはアレルギーの確認用紙の他に今年の給食にはこれらは出ません(確認不要一覧)の紙も貰ったよ
貝類のほとんどが調べなくてよくなった
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 17:30:07.06ID:CfpM3R2T
>>44
園でアレルギー出たら怖いから手に入る食材なら試した方がいいのでは?
まあブリとマグロが大丈夫で鰆がまだとかなら自己責任でスルーしていいかもね
自分は遠距離引越しの入園でローカル企業の製品達が出来なかったなー
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 17:48:45.15ID:APCuONYQ
小さい時にタケノコで発疹でたからそれ以降怖くて試してないんだよね
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 20:30:42.71ID:46U/I0WG
都内だけど区によって連休明けまで休みかどうか違うのね
一斉に休みにしてくれたらいいのに
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/02(木) 23:43:15.39ID:kiFBqw8p
>>34
もし園のHPがあったら在園児の服装が確認できるかも
うちの園は名札と顔ぼかしで日常や行事の様子が写真でアップされてるので服装の参考になったよ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 02:30:23.73ID:+FqgIcyn
制服のブレザーを着せたらぶかぶかすぎた
丈はそのままでもそんなに不便はないかと思うからそのままにするけど袖はどうにかしたい
裁縫苦手だから簡単にすませたいです
裾あげテープで袖詰めできるかな
洗濯可能なもので、きれいに剥がせるもの知りませんか?
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 13:22:08.50ID:0k1VGlI+
>>50
仮だけど〇〇ちゃんゼリーと書いてあってググったら地元企業の一口ゼリーだったりとか
流行る前のいぶりがっこみたいな探さないと買えない特産品とかそういう感じのです
通販やアンテナショップを探すのは面倒で備考欄に未チェックと記載して提出しました
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 13:56:51.91ID:FURBOG1Q
私服園
入園式についてこの一週間で二回内容変更のお便りが届いた挙げ句結局昨日電話が来て中止と言われた
指定時間内に玄関に用品だけ受け取りに行くんだけど平服でいいよね?
各家庭で自由に写真撮る為に看板や装飾してあると言われたら子供も連れてく方がいいのか?と思ったけど
三密避けるの考えたら私一人で受け取りに行く方が良さそう
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/03(金) 21:07:58.95ID:tWh7aUMT
>>55
平服は普段着という意味ではないよ
そして配布物を取りに行くだけなら普段着で良いと思う
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 00:10:45.69ID:7W9rQTXS
>>56
一応ジャケットとブラウスとか仕事用の綺麗目な格好で行こうかと思ってた
普段着でも構わないかなぁ…一応園から入園式中止の連絡がきた時に
式がないなら服装は?と尋ねたら
会場の飾りつけや看板は立ててるので個人の記念写真の為にフォーマルの方もいらっしゃるようでしたけど普段着でも良いですよという感じで
2時間の間に取りにきてという感じだから、フォーマル組と鉢合わせても浮かない程度にはしていくわ
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 12:14:56.55ID:xTOTL7u6
入園式中止で用品だけ受け取りにとの連絡あったからそうしたのに
普通に入園式そのもので園側はフォーマルスーツで周りの親子も皆フォーマルだったw
配布物だけ受け取りに親の私だけ(子は夫と留守番)来てたの私だけだったわ
園からの電話の口頭で「普段着でも構いませんよ」を平服を伝わりやすいように言われたと思って仕事着では行ったけど全員フォーマルな中でただの晒し者だった
ちょっとショックすぎたから横になるわ
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 12:17:58.78ID:xTOTL7u6
快晴で桜も満開で、一昨日中止の連絡あるまでは入園式行くつもりでちゃんと親子で晴れ着も用意してた
うちもちゃんと写真撮りたかったし皆こんな感じなら連れてくれば良かった
コロナ感染者ガンガン出てる地域だから念のため置いてきたのに、何だこれはと…本当の普段着で行かなくて良かった
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 12:58:24.45ID:Q0HOAviK
>>58
配布物だけ取りに来た人はすぐに帰るし、会わなかっただけじゃないの?
配布物受け取るだけなら5分もかからないだろうし
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 13:03:40.60ID:RWj9WmYa
>>59
>>60に同意
それに連れてくればよかったって、万が一子供がコロナにかかったら?まさかあの時って思うんじゃない?
そしたら連れて行かなければよかったって思うんだよ
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 13:12:59.63ID:RRee7hNP
>>58
自分の判断に自信もって。
入園式中止になった理由考えても、あなたの判断は間違ってないと思うよ。まだ、運動会、卒園式、入学式、たくさんのこれからがあるし、そっちの方が子にとっても大切だと思うから、切り替えていこう。

と、入園式辞退した自分は、もやもやしたらそう思って切り替えてる。おつかれ。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 13:41:09.52ID:nmpCGzmv
連れて行かないで済むならそっちのが良いよ
うちは夫海外赴任で母1人子1人だから連れていくしかないもの
うちのあたりはまだ感染者そんなに出てない地域だけど、バンバンいる地域ならとても連れて行きたくない
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 18:30:12.49ID:MXkiG0yV
入園式中止いいなぁ…神奈川だけど入園式は外で、その後役員決めだから休めないし
入園式後の通園については何にも連絡がないから通常登園ぽい
しばらく休園にしてほしかった
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 10:09:18.69ID:W4JirPSQ
陽性者一桁、県外からの持ち込みかつ遠い市で発生してるからまだ休園気配が無いこども園
昨日電話来てマスク登園をお願いされてしまった
売ってないし秒で外しちゃうので子供用は手持ちないから入園式までに急いで縫わないといけない…
立体マスク5枚あればいいかな?
Wガーゼの罪庫たくさんあるからそれは良かったw
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 10:45:08.98ID:7KuL86pW
>>66
罪深そうだw

幼稚園児のマスクなんて効果なさそう
付けたりはずしたりしちゃうから先生も管理大変そう
一応名前かいたけど取り違えとかありそうだしそれで移りそうで怖い
気温が上がったらますますつけないだろうな
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 16:36:52.38ID:rRzCefV/
下着袋やスモック袋にわかりやすいように、下着やスモックのアップリケをつけたいんだけどネットで見つかりません
スモック アップリケ 目印 収納とかのワードでググっても探せません
ご存知ないですか?
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 16:52:32.79ID:L2Vs8HUH
>>68
ハンドメイドでもよければメルカリでスモックや体操服の形のワッペン販売してる人いたよ
下着に関してはウンナナクールでキャミソール形のワッペン見たことある
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 16:55:27.47ID:nMB4Apm5
下着、スモック限定のはないけど「一目瞭然ワッペン」は?
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 16:58:57.09ID:MmCI6qtH
ぱんつさんはいた
あとはおかたづけ アップリケでシャツ型があるからそれでなんとか
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 18:56:43.74ID:VrygxOL2
持ち物にクラス名も書くときって、さくらぐみって書くのか、
さくらとだけ書くのかどっちがいいのかな?
初めてで、些細なことが気になってしまう。

名前のスタンプは買ったけど、追加でクラス名も買うかも迷ってる。
名前スタンプでクラス名は手書きってバランス変かな?
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 20:50:03.89ID:+BuAMwta
さくらぐみと書くのもさくらとだけ書くのもどっちでもいい
先生しか見ないし 
ちなみにうちは名前だけスタンプで組は手書きにしてる
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 21:33:21.72ID:J6gd2n23
うちは名前付け例を書いたプリントの絵の通りにしてる
○○(クラス名) 1組
○○(名字漢字) ○○(名前平仮名)
クラスまで書くのは個人的に統一感が欲しくて手書きにしたよ
絵の見本がないものは好きにしてるから、全部ハンコで名前のみにして楽にしてる
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/05(日) 21:43:11.82ID:pfvEQfjJ
上の子の時シャチハタの住所スタンプに助けられた
年末調整から園の書類、保育料や預かり保育無償化の手続きとかもすべて
下の子の願書も契約の書類も使える
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 01:53:44.73ID:/WoGrK6T
72です。
レスありがとう。
参考になりました。

名前付けの見本があるのいいな。
うちは、園のしおり見てもいろいろ説明不足に感じる。
コロナの影響で説明会もなくなったし。
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 22:47:29.92ID:XKNXiN6A
>>76
うちの幼稚園のしおりも分かりづらい
必要事項がダラダラ文章で書いてあったりするけど、箇条書きにしてくれたら読みやすいのにと思う
一般企業と違って、要望とかクレーム来にくいから改善しないんだろうな
大抵の親は園から目をつけられたくないから、改善案なんて言わずに2、3年我慢しちゃうんだろうし
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/06(月) 23:08:02.89ID:9fc3PuQY
うちの園なんてしおりすらないし、手作りもの以外具体的に何が必要なのかもわからない
それに加えてコロナ問題があって完全にやる気が起きない
どうせGW開けまで休園になるだろうし、入園式に必要なものだけ名前書いとけばいいやと投げやり
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 01:27:02.88ID:4F7kOB8U
>>79
多摩だけどGW明けまで休園になった
本当にその頃に終息してるのかわからないし名前つけ放置してるわ 
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 10:23:09.20ID:Uj+4BhWp
北関東は自由登園だけどあんまりきて欲しくは無さそう
働いてて預けなきゃならない人の子が密集するのはかわいそうだからうちは4月いっぱい休むことにした
正直幼稚園楽しみにしてたから辛いし子供かわいそう
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 10:35:26.07ID:Bz63zRzh
同じく北関東だけど、昨日入園式は庭で行った
職員15名は自宅待機、入園側も10名ぐらい欠席だった
式が終わって副園長さんから明日からの状況聞いたら、今のところ2名しか欠席連絡貰ってない、欠席連絡はバスが来る5分前でもいいですって事だったんだけど、今日だけは登園
明日からポツポツ休ませるかGW明けまで全休するか
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 13:54:53.39ID:jvtLJbxC
入園式はクラス毎に時間差で行って出席すら保護者は子供1人につき1入園でって変更の連絡がきてたんだけど、さっき入園式延期の連絡きた
でも、何かあったらどうしようって心配しながらやるよりも延期になって良かった
入園準備もゆっくりできるしw
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 16:45:59.06ID:CJhvglZB
新年度から入園なのですがコロナウイルスの影響で自由登園になりました
再開は5月連休以降なんだけど慣らしの為にも登園させるべきか休ませるべきか悩みます
登園してすぐ午後までってのも心配だけどコロナも心配だ

ちなみに田舎ですが感染者は30名くらい
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 17:16:45.18ID:xXYQubVq
さすがにまだ1ヶ月あるから様子見かな
非常事態宣言出てない地域なら余計に
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 17:29:01.80ID:PJF3kC6Y
入園式延期いいな…休園になったんだから入園式も延期が良かった
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 17:39:22.94ID:zl2l3AZT
>>80
千葉だけど入園式延期未定、新学期も未定になった。入園指折り数えてたけど、おそらく休園だと思ってやる気出ない。
名前つけと制服丈詰め放置してる
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 21:35:32.80ID:s8AIS7o+
感染者数が1桁の県なので今週が入園式
しっかり準備していたつもりだけど靴下を買い忘れていた事に気がづいて慌てて買いに行ったわ
色は何色でも良いんだけど汚れが目立ちにくいかなと思ってグレーしたけどありだったのか心配
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 21:46:17.90ID:JkIc82hC
千葉県市原市、明後日入園式あるって
行きたくないなぁ
名前付けしたお道具の類を渡すのと園からのプリントもらう、そんで先生の挨拶があって記念撮影して1時間くらい、つきそい保護者1名のみだって
で、そこからひと月休園なんだとさ
そこまでして入園式をする意味が本当に本当にわからない
入園式をしないと死ぬ人でも居るのかなぁ…
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 21:54:35.52ID:Bz63zRzh
>>82だけど今日明日午前だけ
明後日からできれば自粛要請きたからGW明けまで休ませる事にした
行きも帰りも泣かずに行けたしオムツも外れてないし、トイトレだ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/07(火) 23:58:45.06ID:Vm9UBlsD
>>89
うちの地域もそんな感じのところが多い
卒園とは違って今後もそこへ通うわけだから入園式もスライドさせればいいのにと思う
終息するのが不明で休園が終わるのもいつになるかわからないからってことなのかな
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 00:42:35.92ID:2ZDB+hw9
道具箱を園に置く
プリントを貰う
ジャクエツメールの設定
組分け顔合わせ

のついでに入園式って感じだった
当日まで外でやる情報なかったから、欠席した人もいたよ

延期と言ってもいつまでに収束するのか素人にはわからないから今のうちにって事じゃない?
一年近くかかったらもう中止だろうし
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 08:37:30.50ID:JSTcJQoU
全て延期になった都内
延期でいいよ
人間の安全が一番大事と思う
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 09:38:14.72ID:SotZlhIx
必要物品受け取ったりなんだりで来週子どもと初登園
服装迷うな
担任の紹介もあるからスーツ着ていくつもりだけど気合い入った人ぷげらされても嫌だな
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 09:50:25.29ID:pbIfUzSt
うちは道具箱とりにいったついでに担任挨拶って感じだから綺麗目の普段着でいったわ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 10:10:42.72ID:OqXIUSCl
埼玉だけどうちも延期になってなんだか気が抜けたけど、安心したわ
入園式に向けてしていたダイエットも延期になったのは辛いけど
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 15:48:25.12ID:7E/dyM1E
大阪、ようやく入園式の中止が決定した
でもクラス発表とプリント配布があるから指定時間内に園庭に行かないといけない
それぐらいなら郵送してくれればいいのに
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 22:08:39.82ID:ilQCNZse
4月の保護者会中止、入園式延期、ゴールデンウィーク明けまで休園
まーた1ヶ月3歳児とべったりか、もうため息も出んわ
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/09(木) 10:30:50.22ID:15EKCOxO
>>98
本当
4月になれば幼稚園と思ってそれだけを望みになんとかやってきたいた
5月過ぎたってコロナどうなってるかわからないし辛い
レベルが天と地だけどオリンピック選手もこんな感じかなぁって思った
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/09(木) 10:39:31.04ID:8zVaDvkz
しかもただのべったりじゃなく行くところも制限された上、家にいろだからね
私もべったり開放かと去年からずっとわくわくしてたからつらい
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/09(木) 12:57:48.43ID:E/7T+lWh
入園後にパートを始めたくてもこのままだとしばらくは無理そうだね
子供にベッタリされるの可愛いけど疲れる
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/09(木) 13:20:11.90ID:y+a11Jr0
アメリカの発表だけどこのまま外出自粛を続ければ9月頃には収まるかも、ということだった
遠い、遠すぎるよ…
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:01.10ID:U18t7kfw
子供にはアビガンも使えないし
今のところ終息の要素なんて全くないから子供は9月も無理だよ
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/09(木) 17:19:56.13ID:8zVaDvkz
来年度転勤濃厚だからむしろ用品や制服類未開封にしとけばよかったw
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/09(木) 17:29:33.81ID:EmZ3HD3C
>>107
入園祝いに14.5、15.0、15.5の上履きをもらったから、短期間になるけど
全部履かせるつもりだったのに15.5しか無理かもなぁ
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/09(木) 18:28:05.65ID:y+a11Jr0
このスレもいつまでも卒業できない…
荷物はすでに教室に預けてあるけど上履きは盲点だったわ
ピッタリサイズで用意したから幼稚園始まったら忘れずに交換しなきゃ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/10(金) 13:22:40.49ID:EdEFHXFy
夏用スモックは何枚買いましたか?
これから購入する夏用スモックのことすっかり忘れて冬用スモックにワッペン全部使っちゃった
ワッペン高いから夏用はシンプルになりそう
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/10(金) 13:58:41.71ID:ud6V93lU
夏はすぐ乾くし夏休みは着ないし2枚でじゅうぶん
帰ってすぐ洗う人なら1枚でもいけそう
110と120で1枚ずつ買ったよ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/10(金) 14:53:38.81ID:EdEFHXFy
>>115
ありがとう
1枚で頑張れればワッペン節約になるけど帰ってすぐ洗う派じゃないから2枚買おうかな
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 17:09:16.72ID:2rQER6Mn
幼稚園からタオルの寄付お願いされたのですがタオルってフェイスタオルでしょうか?まさかバスタオルではないですよね
サイズがわからん
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/12(日) 17:38:52.15ID:QgSRL/yh
ここでハンドタオルだよ!って言われたらハンドタオル寄付するんだろうか
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 00:26:18.07ID:wfyIOtgw
入園早々にコロナで自由登園になってしまった…
市内にに感染者は今のところ1人。周辺市町村はまだ0人
明日登園してみて様子を見て通わせようか決めようっと…
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 09:07:48.09ID:DPLkHhB2
こういう人はむしろ周りに行く人が多い方が自分ちも行かせるんだと思うよ

自由登園ってあくまで親が働いているとか預け先がなく困ってる人のための苦肉の策であって、行くか行かないか迷える余地のある人は行かないもんかと思ってた
感染リスク増えるし園側も本音としては来てほしくないんじゃないのかな
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 09:51:15.78ID:oV0lU/Pn
こういう思考停止か同調圧力かで登園させるような頭の持ち主が感染爆発させていく
全国民が我が事として行動しない限り収束なんかするわけない
みんなが我慢する時なんだよ
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 09:57:44.39ID:wfyIOtgw
>>121
様子見は市内の感染者の広がり具合だよ
4月中は平常時でも園で過ごす時間は1時間30分くらいだし
感染者がこのままじわじわ増えるようなら休む
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 10:19:07.29ID:gKNjtPCW
うちも自由登園
こども園なので働いてる人も多いし休園は難しいのかもな
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 10:26:18.56ID:DPLkHhB2
いやいやいや、短縮されるといえども園に集まる以上間違いなく接触する機会はあるんだから過ごす時間は関係ないでしょ
じわじわ増えているとわかった時点で手遅れだと思うよ
そうならないための自由登園なんでしょ
コロナスレ住人ほどの意識はなかったけど、自由登園で迷わず休園選んで正解だったわ
この流れ見て、やっぱり色んな親がいるもんだと改めて気が引き締まった
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 10:35:06.34ID:wfyIOtgw
それは住んでる地域にもよると思うわ
うちは市内で感染者といっても5市町村合併してひとつの市になったから
実際は感染者が出た地区とは生活圏が離れてる
他の近隣市町村は未だに感染者0人
園はもともと小規模で2クラス15人程度
私だって首都圏や緊急事態宣言が出されているような地域に住んでたら休ませるよ
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 11:00:52.58ID:1Sdaux7N
>>127
そんな感染の少ない地域でも自由登園になってるんだよね?それが園側の判断なんでしょ?悩めるぐらい恵まれた環境なら休めばいいと思うよ。
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 11:14:17.10ID:xs0KE6L1
126は十分コロナスレ住民並みの高い意識を持っているから自信持って

本気で来て欲しくないなら禁止にするだろうし自由としてる以上正解も不正解も無いと思う
まあ通わせる人はコロナかかっても自己責任なのは理解してて欲しいけども
うちは幼稚園が休みになってしまったから選択の余地なしだわ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 11:31:26.62ID:oW8HOOmD
>>126に同意
自由登園はどうしても親が休めなくて通わせなければならない子のためのものであるからそういう子たちにリスクを負わせないためにも家庭保育できる人はしなければいけない時だと思うよ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 11:40:52.44ID:pWjpvqn6
登園するとかしないとかってこのスレの話題?
年少児スレじゃね?
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 12:10:16.19ID:dmN2ZuI8
確かに入園式迎えてない人もいるもんね。

今日、うちの幼稚園は入園式で保護者は1人だけって条件だったのにモンペで有名なお宅は夫婦揃って園に入って行ってたな。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 12:12:12.48ID:TiuIfHbt
ほんとだねー入園式もないままだったから気付かなかったけどもう準備じゃないわw
移動しまーす
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 12:15:00.53ID:Z8Ott2on
>>133
入園までがこのスレだからまだこのスレの人達も結構いるのかも
入園式も始業式も延びたからいまだに名前付けやってないわ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 13:30:18.30ID:TkiidQbd
同じく入園式も全て延期になったからまだ入園準備の気分でいたけど、本来なら入園して年少生活をスタートしている時期・・移動します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況