X



トップページ育児
1002コメント283KB

【雛人形】子供の節句総合スレ14【五月人形】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/04(土) 22:42:42.21ID:Kw48xH4h
人形に限らず、お祝いの仕方など節句に関する様々な情報交換のスレです。

前スレ
【雛人形】子供の節句総合スレ13【五月人形】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1549850670/
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/19(土) 21:39:28.89ID:MZ6WqAmM
うちはもう初節句に雛人形用意するのは諦めた
とりあえず祖父が作った雛人形飾るわ
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/20(日) 19:02:36.21ID:jpyAGy7Z
>>769
羨ましい
昔から衣装着の雛人形が怖くて怖くて、娘の選ぶ時は衣装着は絶対に避けてた
リカちゃんも迷ったけど一秀さんの木目込に。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/20(日) 22:30:57.50ID:G89zKyid
うちも木目込みだけど多くの人は衣装着選ぶんだから怖くて怖くてとか書くもんじゃないよ
苦手で、とかでいいじゃん
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/21(月) 06:42:23.60ID:nAKFn05q
口が開いてて歯が見えてるのに微笑んでない雛人形は怖いな
大きな物になるとつり目&薄目なのに瞳孔が見えるよね…
うちは現代風の可愛いお顔で下げ髪の衣装着立雛にしたわ
娘と合わせて毎日が目の保養
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/21(月) 14:52:50.97ID:eSl4b4tP
>>766
満足するまで飾っててもいいんじゃない
少なくとも春の間はいいと思う

2月初めに出してて、4月頭まで飾るつもり
そのあと上の子の兜と入れ替える
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/21(月) 15:29:32.26ID:ykDVef1S
うちもしまうのはいつも4月頭
気候と時間とやる気のタイミングがなかなか合わないし気に入ってるのでできるだけ長く飾っておきたい
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/22(火) 14:05:07.82ID:taPXGXlY
冑飾り、実物見に行けないからネットで見てるけどどれが良いのかいまいち分からない
娘は原孝洲だから同じところが良いかなと思ったけどいまひとつぴんとこない
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/22(火) 18:54:34.70ID:wFerJIpc
>>767
766だけどやっぱり明日届くって
そういうものなんだね
大安なんかどうでもいいから早く送ってほしかったけど気にする人もいるだろうし天皇誕生日だから縁起がいいって思うことにしたw
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/22(火) 21:01:18.35ID:8OrxsoDt
>>778
今の天皇って、運が無いと思うよ。
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/23(水) 08:48:01.88ID:EgZiik6d
性格悪いね
子どもが前向きに考え直そうとするときもそうやって否定するの?
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/23(水) 12:20:28.91ID:XcCpDN0Q
天皇といえば令和元年は即位の礼の衣装のお雛様がかなり売れたみたいね
今も売れてるのなや
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/23(水) 20:00:46.68ID:vNU2qld+
>>781
それは良かったですね。
天皇陛下の黄櫨染の色は変わりませんが、皇后陛下の十二単の色目や文様は変わりますからね。
買う人の好みに合っていたら、売れるんですね。
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/24(木) 16:58:41.18ID:6iOM/Eea
>>759
反応ありがとう。私も全然興味なかったのが、どうせ買ってもらうならといろいろ見て回ってるうちに、自分の好みが分かってきた。最終的に選んだお雛様にめちゃくちゃ愛着わいてる。
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/24(木) 20:42:18.67ID:5lEH/cAz
うちはお金がないので粘土で土雛作った
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/25(金) 13:24:12.16ID:ANpNFzjR
ひな祭りメニュー悩む
おしゃれに見栄える手作りできるほど器用じゃないからテイクアウトで楽しちゃおうかな…
ご飯作るのに時間かけるより娘と楽しむことにたくさん時間をかけたい
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/25(金) 14:02:37.89ID:9PbvU5b8
うちは普通に手巻き寿司にする
ちらし寿司にしようと思ったけど手巻きがいいと言われた
楽でありがたい
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/25(金) 18:50:32.08ID:t8GVIMT5
手巻き寿司いいね
ウチの4歳娘、無類のいくら好きだから、イクラとか寿司ネタのさく買って手巻き寿司やろうかな
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/25(金) 20:54:29.99ID:yVZfLwuk
うちはお金がないので、酢飯とおかかの具だけ
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/25(金) 21:25:31.88ID:yVZfLwuk
ひな人形は、リサイクルで二千円で買いました。
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/25(金) 23:21:30.77ID:MdjA1w8k
親王飾りで行器と菱餅両方あるんだけど、どっちを人形の前に置くべきなのかしら
やはり菱餅かな
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 00:01:45.53ID:UnmkgRmG
はたきで撫でたらおすべらかしの女雛の髪が2,3本垂れてしまったんだけど、皆さんだったら修理出します?
小三五サイズだし工房近いから節句おわってから持ってくのは簡単なんだけど大げさかなあって躊躇してる
ちなみに初節句で購入したばかり
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/27(日) 00:16:55.51ID:aJxIOI7R
人形屋さんには軽傷のうちに持ってきて下さいって言われたよ
壊れが年々蓄積して重傷になってから修理に持って来られる方が多いけどなかなか元の通りにはなり辛い、だそうです
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/04(金) 12:03:39.75ID:8madyC9/
>>791
どちらでも好きな方を置けば?
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/07(月) 19:59:48.24ID:dqRbCGQn
ああ、憧れるな、雛人形。
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/09(水) 18:36:29.78ID:DOa7fCj8
ひな人形しまってたら、首がもげました。どーしよ。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/09(水) 20:59:42.91ID:wf9lou/2
え、普通に取れるようになってるもんだから挿せばいいのでは
それともそういう作りではないやつ?
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/09(水) 22:57:56.74ID:ZM6zb/az
雛人形用として売ってる収納箱は3段とか7段のお雛様を入れることを想定してるよね?
コンパクトな親王飾り2セット分の手頃な大きさのがネットで見つけられない
購入した人形屋に相談したら取り扱ってたりするかな
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/10(木) 10:27:04.42ID:MwxBInhu
カーマで買ってこい
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/12(土) 16:01:01.11ID:0o71RZ6q
浅草橋いってきたーけど決められず
今年はコロナで職人減って品薄だって言ってたけど並んでいる鎧兜は以前からの在庫品多
兜飾りしか新作がないっていう
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/02(土) 21:16:01.04ID:09l/ZWTD
5月の節句は鯉のぼりの方が目立って人形は飾らない家も多いからね
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/02(土) 22:24:51.99ID:Sx/nps+x
こいのぼりいつ出そうかなー
桜がこれから満開の地域だからこいのぼりに桜に外が賑やかになるわ
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/03(日) 06:55:42.93ID:pW65g9C+
菖蒲の節句から勝負とかけたとの話しはよく聞くけど改めて考えたら鍾馗は勝機、鯉のぼりは昇鯉で勝利とかけてあるのね
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/10(日) 18:20:20.14ID:r42PE20O
こいのぼり買ってあげたいけど外に置くと小さい男の子がいますって言ってるようなものだから悩ましい
小さいのだと何か物足りないし・・・
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/10(日) 21:12:48.53ID:3lh6rwR2
>>807
誘拐されてしまうような資産家の方ですか?
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/11(月) 23:54:13.84ID:R2xBwckk
今って営利目的でない誘拐が多いらしいからお金持ちとか関係ないと思うよ
表札に家族の名前を入れない人も多いしリスクは減らせるなら減らしたいし悩ましいですね
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/12(火) 23:14:52.48ID:XWJ7UsNx
入学式終わったし鯉のぼり揚げるぞ!って思ったら明日明後日明明後日と雨だと…
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 05:48:21.31ID:WluvLl+O
>>812
このソースではSNSを使った誘拐の急増と言ってるので所在を突き止められての誘拐とは大分違うようですけど?
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 10:01:12.64ID:EU1IoEHn
>>813
809は>>808の誘拐は別に資産家の人でなくても起きると言いたかっただけなんだけどな
もうスレ違いなのでこの件に関してはコメントしないですよ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 10:14:37.99ID:WluvLl+O
昨今の誘拐は家出少女をSNSで誘って連れ込むことを誘拐と呼んでいるんでしょ
そりゃ誘拐案件は増えてるだろうけど新生児(ことに男児)の節句とは関係ないからね
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 13:07:17.02ID:OqvMGm93
鯉のぼりは毎年出すし節句に新生児なら翌年に持ち越すと思うけど業者さんの書き込み?
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 15:20:18.61ID:YOsenE+m
うちも娘2月末、息子4月末生まれで初節句は満1歳でやったなぁ
生まれた年の節句にもお祝いとしてご馳走は並べたけど雛人形も鯉のぼりも間に合うはずが無く
なんなら娘の時は母子共に退院してなかったw
今週末やっと雨が上がるみたいだから鯉のぼり出すぞー
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 19:04:27.80ID:OqvMGm93
新生児って生後28日までとかだからね
無事に産まれてから兜や鯉のぼり用意するのが当たり前だし>>815は買う側ではないのは間違いない
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 20:14:01.63ID:WluvLl+O
>>818
あら探偵さん残念でした。ただ言葉を知らなかった人間なだけw
で、誘拐の話しとは関係ない事はあんたもみとめるわけでしょ?
話しをそらさないでねw
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 20:28:06.53ID:OqvMGm93
>>819
新生児って言葉を知らなくて育児板の節句スレに書き込んでるの…?
まあ別に禁止されてるわけではないけどね
鯉のぼりはもちろんベビーカーや三輪車など家に子供がいることを暗示するものは屋外に置かないようにするのがベターとは言われてるよ
誘拐というかイタズラするために徘徊してるよう変質者に真っ先に目を付けられる
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 20:48:32.99ID:WluvLl+O
>>820
だから鯉のぼりを立ててその変質者に狙われて犯罪に巻き込まれたソースぷりーずって話なんだけど? おわかりいただける?
5ちゃんの節句スレなんて機能してるのはこのスレ位。必ずしも母親だけが覗いているわけではないの
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 21:22:35.00ID:OqvMGm93
>>821
別に一般論としての防犯面の話をしてるだけなのでソースどうこう言われても…
初めに書いた人も実際に過去の事例があるから質問したわけじゃないと思うよ
今は何でもネットで調べられるから、自分で調べてみたらどうかな?
とりあえず子供への犯罪とか防犯の話をここで続けるのはスレチだと思うので私はこれで終わります
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 21:24:28.48ID:o/edPrzb
リスク回避って話だろ
防犯を考える時ソースが無ければリスクが無いと考えて対策しないのかよ821は
過去にこういうケースは無いけど想定出来るから対策しようって考え分かる?
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/13(水) 21:54:40.37ID:WluvLl+O
一時期日本人形と霊を結びつけて貶めるような番組が溢れていたけど職人だって家族を養っているわけで憶測でその人の仕事を貶めるような事があってはならないと思っています。あなたやあなたの旦那の仕事が犯罪に繋がるかもという根拠のない流言によって仕事を失ったらどう思う? 買うか買わないかは消費者に委ねられるのだから自分自身で判断すれば良い事のはず。
青空に舞う鯉のぼりは世界に誇れる日本の文化、なくなってほしくない、ただそれだけ
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 19:46:39.63ID:MDHuoy7E
近所の和菓子屋のババアはムカつくので、隣町の和菓子屋さんで柏餅を買おうっと。
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 20:47:05.86ID:0F+rjHL1
5歳差兄弟で下の子も同じ店で同じ作家さんの同じ値段帯の兜を購入した
最初は他の作家さんであわよくば安いものをと思ってたけど特徴ある作家さんらしくて、見劣りしちゃうから絶対同じ作家さんがいいというアドバイスに従って良かったわ
実際並べてみると見劣りはしないけどそれでも上の子の方が素敵で、他の作家さんだったら絶対後悔しただろうな
1人目でお気に入りが見つかってしまうと2人目以降難しいね
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/23(土) 22:02:23.29ID:xv0yRmDz
わかる
同性だと難しいよね

うちは姉妹で同じ作家さんの同じシリーズで上は赤系統、下は白と紫系統にした
上にでかいの買わなくてよかったと思ってる
二つ並べてすこーしだけ上が大きいので姉妹順の意味でもそれでちょうどいいなと
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/26(火) 17:14:21.51ID:diXnaHhn
みなさん自分の五月人形どうしてます?
今年は息子のと並べて飾ったけど来年以降はどうしようかなー?と
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/07(土) 15:14:09.12ID:j51iJBhy
>>674
丸平じゃないでしょ。松屋守口源次郎だよ。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 23:26:37.70ID:jQnLDz41
梅雨の季節は、人形には大敵。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:11:52.82ID:TsbnKHUR
若者はちゃんと笑いに繋げられる奴以外は淘汰されて困る系のうそかと思ったら徳島出身か
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:12:29.00ID:jY00FPSo
無茶しやがってというAAを添えていたってわけでもないんだけど
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:13:53.21ID:TE+msUs+
トランスっていう現状最も迫害されている重症化の仕組みを知っていればこれまた居心地が悪い
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/24(金) 16:14:09.59ID:ZmSVtJeN
>>38
立憲共惨に都合の悪いのは仕方がないのは明白なわけで二度と表舞台に出てやっと青春を取り戻してるんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況