子供のとき、慣れない場所では緘黙気味だった人いる?
家ではむしろおしゃべりなのに、学校とか習い事、親戚の集まる場所では最低限のあいさつはできても、アドリブに弱いというか
服がかわいいね!と言われたらありがとうと言えるけど、どこで買うの?自分で選ぶの?とか言われると下を向いて固まってしまう

私がそうだったんだけど、娘もまったく同じで、どんなアドバイスをしていいかわからない
当時自分が何を考えてどういう心の動きで固まっていたのか、記憶がないんだよね…