X



トップページ育児
1002コメント420KB

【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.149

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 11:10:52.72ID:kbL9A4zA
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆

皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。 生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は2chでは嫌われます。
荒れる元になるのでやめましょう。

>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ

いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。 厳に慎みましょう。

※質問については質問スレへいきましょう。

以下関連スレは検索してください

☆質問はこちら
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ

☆母体の話はこちら
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ【トラブル】

☆このスレを卒業したらこちら
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド

☆お世話関連スレ
母乳育児スレッド
【母乳】○●混合育児のスレッド●○【ミルク】
【完ミ限定】ミルク育児でGo!
紙オムツどれ使ってますか?
【オムツ】布オムツスレッド【おむつ】
【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 【ベビー用品】
【50】ベビー服【95】

※前スレ
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1584925895/
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 02:58:31.88ID:F0j5Ipxr
そうか、赤ちゃんにとっていまの状態って、好きに移動できず強制的にずっと同じ景色(天井、壁)を見させられている状態なのね…
ぐずった時に別の部屋へ連れて行くとピタッと泣き止むわけだわ、同じ景色を見続けさせられるのは見飽きるし暇でつらいわよね
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 03:01:23.71ID:AEcmAtgt
あー、やばい授乳してたらこんな時間なのにピザポテト食べたくなってきた。
夜中の授乳後ってなんでこんなお腹空くんだろ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 03:43:49.62ID:m3IgMgR0
2ヶ月はじめにメリー見て楽しむようになり、さらに視力がついてきた3ヶ月ちょい前からは私の家事風景を見せると興味深そうに見ててくれるようになった
メリーは本当に好きでずっと見ててくれるけど、そればかりで過ごさせるのもなーと
洗濯物たたむのや干すの見せたり、台所の様子見えるとこに置いたり
作業の実況中継しながらやってる
いつかお手伝いにつながると信じたい
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 03:47:37.29ID:qqHdoK2x
授乳しながら2人で寝落ちしてしまった
右乳73分飲ませたことになってる
一体何分飲んだんだろう・・・
そして今、目覚めてからまた左右授乳し直してやっと終わった
朝まで寝てくれるといいなー
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 04:05:53.22ID:IxIXD9H1
メリーの類まったく買ってない自分はプーメリー絶賛の流れで毎回なんか不安になる
3ヶ月なりたてで、天井とか部屋干しの洗濯物とか見てご機嫌に手足バタバタしながらお喋りしててくれるけど、刺激足りてるのかな
かと言ってラトルとかのおもちゃには反応薄めなんだよなぁ
スキンシップであやすのが1番楽しそうにしてくれる
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 05:19:44.52ID:EgDNtIY8
>>980
スキンシップが一番よ
メリーは家事とかトイレ大とかの間大人しくしてくれる用。30分から1時間泣かずに大人しく見ててくれるので家事はかどる
洗濯物で足りてるならなくて良いんじゃないかな
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 05:31:06.34ID:GfxMAV/t
>>980
わたしはアンパンマン買ってもらったけどもともとプーメリーが欲しかったから複雑よ…
トイザラスにアンパンしかなかったわって事後報告で阻止できなかったわ
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 05:35:41.53ID:hwfue93r
>>947
を見て同じことをやろうと思って子の隣に寝転んだら
興奮した子に顔を数発殴られたw
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 06:11:02.99ID:iJqTPoZN
>>980
私の所も新生児から今3ヶ月終わりがけだけど今まで使わずだよー。
家事の合間に目を合わすとたまらん笑顔で笑ってくれるから家事全く進まなくなるから困るぐらいww


そして、もう歯が伸び始めてきた…どうりで哺乳瓶の乳首敗れるのが早いと思ったわ…涙
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 07:35:35.54ID:B3bX7wXp
今ちょうど2ヶ月、早く笑ってくれないかなぁ
メリーは反応するしなんとなく楽しそうにジタバタするけど表情はほぼ変わらず
個人差があるのはわかってるのに気持ちが焦ってくるぅ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 07:46:36.38ID:Y97eM59/
メリーの流れ参考になった、まだ産まれたてで、おもちゃは何がいいかわからない状態で何も買ってないから色々検討しよう
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 08:02:00.50ID:nN/7hzf6
3ヶ月に入ってから
プーメリーで大興奮→疲れてスヤァ
を一人でやるようになって楽になった
それまで抱っこでしか寝なかったから、初めてそれやったときは何度も息を確認したw
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 08:11:18.87ID:Gl3/zAK6
プーメリー欲しかったけど、お試しで100均手作りモビールを吊るしたら興味深そうに眺めてくれたから、代わりにベビージムを買ってリビングにジム、寝室にモビールの2台体制にしてみた
2ヶ月で柱?を蹴って自分でおもちゃを揺らすようになって3ヶ月の今は鏡見たりおもちゃ掴んだりして遊んでる
わちゃわちゃ自由に遊んでるの可愛いからジムもおすすめだよー
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 08:13:55.86ID:YyrAzGYw
>>955
>>974
全く付けれないわけじゃないんだ!!ディズニーの方にしようかなーと思ったけどやっぱりプーメリーにしよっと!ありがとう参考になりました!

おっと、寝てる子の方からものすごい破裂音が聞こえてきたぞ...w
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 08:15:28.18ID:m3IgMgR0
>>988
与えるおもちゃによって発達する部分が変わるのかなあ
うちは3ヶ月近いけど手でなにか掴んで遊ぶという気配がないわ
やっと手をしゃぶるとこまできた
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 08:51:00.60ID:Gl3/zAK6
>>990
おもちゃが手助けしてるとしたら掴もうとする力はジムよりオーボールのおかげかも
軽いしどの角度からでも持てるしよくできてる
オーボールは2ヶ月で持てたけど小さなぬいぐるみやおもちゃを持てるようになったのはつい最近で3ヶ月半になってからだよ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 09:24:11.92ID:m3IgMgR0
>>991
ありがとう、次のおもちゃそれに決めたよ!
掴んで遊べるようになったらメリーをジムに組み替えようかな
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 09:39:29.78ID:4fvQE8aB
魔法のラトルはあんまり興味示さなかった
まだ2ヶ月なったばかりだからそんなものなのかな
フィッシャープライスのダンシングビーポくんは何となく眺めてる
一番笑ってくれるしお喋りするのはお話する事だわ…
プーメリー試してみたいなぁ
昨日も旦那にそれとなく促してみたけど置型は場所とるしきっとジムまで使わないよ!って牽制されてしまった…
泣いたらメリー買われる時にもっと強く反対すればよかったわ
泣いたらメリーどころじゃなくなるもの…本人からは何も見えないし
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:09:30.79ID:02FVl2fn
上の子プーメリー回した瞬間から顔ひきつらせてギャン泣きしたから今回出すか悩んでるw
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:17:05.83ID:QYmUNDjO
昨日からママっ子になってパパじゃイヤイヤになってしまった
7kg超えてるから抱っこ重いし色々家事とか出来ないけれどちょっと嬉しいw
でもこれから節句の準備しないとだから我慢してもらおう…

>>994
うちは魔法のラトルは3ヶ月になってから反応するようになったよ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:34:13.56ID:KL7mOHdZ
1ヶ月なりたてだけど、機嫌のいいとき少しだけどプーメリー見るようになってきたよー
1人目はフィッシャープライスのジム使ってたけど、あれめちゃくちゃ場所とるんだよね…反応はよかったけど
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:24:05.11ID:GfxMAV/t
二ヶ月のうちの子やたら動くんだけど多動か不安になってる
足もよく突っ張るし
大丈夫なのかな
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 12:27:07.35ID:Gl3/zAK6
>>993
オーボールラトルっていうのが音が出て興味引けるからおすすめだよー

新生児のときに買った60サイズがつんつるてんになってきたから服を新調しなきゃ
赤ちゃんの夏服事情が分からないのだけど、ロンパースはオムツの上から一枚で着せていいのかな?
そうだとしたらボディ肌着の使いどころが分からないし何枚ずつ買うか迷うな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 1時間 21分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況