X



トップページ育児
1002コメント391KB

ファイト兼業ママ part124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 05:52:05.78ID:SuQUt2KD
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ。
(年収別の育児スレなど)

次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。


※関連スレ
兼業ママ職業自分語り Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1541231180/

兼業ママの不満・愚痴スレ part26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1578916959/


※前スレ
ファイト兼業ママ part121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1583497894/
ファイト兼業ママ part122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585112857/
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 10:27:51.24ID:FxfXq9eJ
>>1
スレたておつありです
東京は未だに5月休校決まってないみたいね
どう考えても休校なのに、何が引っかかってるのだろう…
うちは専用機材不足で在宅ワークできないから
休校イコール特別休暇になってしまう。
そう話したら在宅ワークのママ友から羨ましがられた。
正直子供がいたら仕事にならないから、
在宅ワークできると会社に要員カウントされたくなかったとさ。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 12:03:19.21ID:X0e0Dg1F
医師や看護師の診療報酬が上がります。つまりコロナで給料が上がります。

なんで介護士が入っていないんですか?
感染症のリスクを抱えてがんばっている仲間じゃないですか!

みんなで声を上げましょう。
介護職は200万人います。

どれだけ命がけで働いているのか叫びましょう!
介護士にも報酬を!
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 12:46:09.22ID:JVyR+EAs
国家資格取ってたら対象になるかもね
てか施設によるでしょ
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 12:47:43.19ID:FDtNg6Js
介護士って保育士の年寄りバージョンみたいなもんだから…
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 13:03:09.79ID:nGWOBHxQ
有資格者としては無資格者にも報酬あげてほしいな。
現場で休み取れず頑張っているのは変わらないのだから、差は付くかもしれないけどあげて下さい。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 14:18:10.96ID:FDtNg6Js
えー何今日って連休初日なの!?
世の中そんな感じなわけ??
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 14:36:13.01ID:YL838Ycl
結構多いみたいだね
うちは商社でお客さんがやってるところある限り休みはありえんけど、メーカーとかは休業してるわ
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 15:33:55.18ID:QzIoktEu
>>6
診療報酬上がっても給料に反映されるかというと違うと思う
設備や材料にコスト持っていかれるし
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 17:34:33.46ID:k4NKlbZ9
>>15
それは通常業務での加算でしょう
高齢者の方が他者への感染リスクが高い現状でプラスの加算は正直欲しい
利用者との距離が介護をしてると近い近い
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 18:30:29.79ID:JVyR+EAs
コンビニバイトへの加算も必要だし
駅員さんにも必要
キリなくね?
介護士と医療従事者を一緒にしたらあかん
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 18:50:07.31ID:uHNQu3ZL
稼働してる職場は色々あるけど、やっぱり実際の診療やってる医師看護士はリスクが違うだろうからなあ
毎日感染者と接してるんだし
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 18:58:35.74ID:zlN5hw0H
病院勤務の介護士もいるからなぁ
特養にしたって意志疎通難しい相手もいて感染対策なんて中々厳しいよ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 19:00:59.68ID:lEQL4oLC
感染者対応してる医療従事者だけでいいじゃない
って思う
可能性考えてたら他の仕事だって同じような危険あるし、なんなら病院よりずっと防ぎにくいんだから
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 19:46:12.58ID:SuQUt2KD
看護助手なんて看護師よりも感染リスクが高いと思う
給料も安いし
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 20:21:48.27ID:GoeVOnYN
どういう職業になるのかわからないけど、あのクラスター現場を消毒してる人が一番感染リスク高そう。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 20:33:21.57ID:tQRoRTeq
歯科助手の人が患者がマスクしてなくて飛沫が飛びまくるから危険すぎるって言ってた
検診は断っても医療機関として今歯が痛い人を診察拒否するわけにもいかないんだそうで
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 20:49:42.95ID:BB7QvZbv
歯科危なそうと思ってたー
子供のフッ素そろそろだけど迷うわ
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 20:59:47.87ID:Y5nJv0wk
それ歯医者が危ないわけであって患者が危ないわけじゃないよね
かかりつけはゴーグルつけてフェイスシールドもつけたわ
ライトにもラップ巻いて、診察室に入る前に手にアルコール振りかけられるw
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 21:16:31.78ID:GoeVOnYN
こないだ子供を歯医者に連れていったけど消毒は勿論付き添いの私も検温されたよ。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 21:17:58.24ID:HZOKMXUA
歯医者の検診はあきらめたけれど、矯正はどうするか悩み中。不要不急ではないし、数ヶ月あけても平気と医者は言っていたけれど、今まで毎月予約取らせていたのは何だったんだと腑に落ちない……。有給のやりくり大変なのに。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 21:22:38.95ID:FDtNg6Js
うちの歯医者は今の時期痛みがある人以外は受け付けてないわ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 22:00:50.15ID:7TWOUoiT
フッ素や検診なんて迷わず延期するものかと思っていた
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 22:08:46.03ID:o/3wgXyE
子供の健診に連れて行ったけど普通に次の予約も言われたよ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 22:09:57.83ID:sjWZTqGs
>>32
そうだよね
虫歯があるわけじゃなし、やめとくわ
仕上げ磨きをますますしっかりしないとね
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 22:20:30.62ID:tQRoRTeq
>>29
まあそりゃ平常時なら毎月やった方がいいのと非常事態でリスク払ってまでやるべきものかとは問題が全然違うでしょ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 22:29:55.19ID:GoeVOnYN
>>32
でも延期したらいつ行けるかもわからなくない?もっと状況ひどくなって歯医者に行けなくなることもありえそうだし。なんで迷ったけど開いてるうちにいったよ。
虫歯というより変な方向に永久歯生えてきてて乳歯ぬかなきゃならない状況で数ヶ月は待てない状況だったからだけど。
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 22:45:29.09ID:0jiW0Z7y
MR追加打ちに行くか悩んでるんだけど、知り合いの看護師さんに聞いたら最近は麻疹もすごい流行るから予防接種専用時間のある小児科で打った方がいいって言われた
病院行くの怖いけど麻疹も怖い、行くしかないのか
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 22:52:44.94ID:z8MNSReP
>>29
そりゃあんまりな言い分だわ
月一くらい普通でしょう
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 23:57:18.62ID:ZBW2KXrr
仕事関係者のPCR結果待ちで私も自宅待機に。
在宅中の旦那と娘が既に毎日のタイムスケジュールを確立しててなんか疎外感。
家事全般なんでも楽々こなす旦那にはもちろん有り難られることはなく、
むしろ「食事分ふたり分で買い物してたから予定狂う」とかうっとおしがられる始末。
気分的に出勤してるほうがマシだわ......
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 23:59:05.08ID:brFSszGB
>>37
今小児科ガラガラよ
お迎え後でも余裕で空いてる
うちは予約アプリで取って休憩時間にいく
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 00:12:05.43ID:xGSm7a0o
普通に本来するべき手術を遅らせてるケースがいくつもあるから
矯正くらいは仕方がないとは思うけど
いざ自分の身になったら愚痴も不満も出るよね

それこそ ここの人の中にも
仕事や年齢なんかのタイミングで今年は妊活したい人も多そうだし
これまでの我慢や苦労や計画が全く水の泡になっちゃうんだよね
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 00:12:38.18ID:HO2Rfc1M
>>37
そりゃそーよ
コロナとタメ張るぐらい麻疹も怖いよ
予防法確立してる病気は全部予防接種打っとくのが安心よ
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 00:13:13.13ID:G/0BiTON
>>37
首都圏だけど予防接種専用時間を設けてる病院で一昨日MR2回目とおたふく打ってきた
他にも年齢はバラバラだけど数組いた
予防接種は様子見せずに早めに抗体つけた方がいいよ
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 00:41:56.89ID:eRi/kMGK
しまった。MR二回目打つついでにおたふく二回目うつの忘れてたわ。予防接種のめんどくささわすれてた。次一月開けなきゃなんないよね。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 08:30:02.23ID:vzLwVnrE
5月からの学校がどうなるのかわからないのがしんどい。
どっちでもいいから、どっちかきめてほしい
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 09:46:48.71ID:HWW/pKtD
あと二〜三ヶ月したら感染者数倍になって、もっと歯医者病院で感染する確率上がる。
とするなら今のうちの方がましな気もする。
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 09:59:53.39ID:cnEYI7/U
予防接種は供給が不安定なものもあるし、
スケジュールどおりやっておいた方がいいよ。
0歳児持ちだけど、BCGとヒブが在庫なしで
接種が2週間遅れたわ。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 10:36:31.79ID:eRi/kMGK
>>45
ありがとう。

なんか、アパレルとか大変だろうね。昨日買い物ついでに街覗いたら、綺麗な春服展示されてたけど店は閉まってたわ。勿体ない。開けたときには季節外れだろうし。
でも自分自身もテレワークで使えるような楽な服しか買う気ないし、そもそも会社がどうなるかもわからないからおしゃれする気にもなれないけど。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 11:39:51.22ID:wQK1a7Ie
伊勢丹がまだ空いてたときに春服買っておいたけど出勤がなくなり着なくなったわ…
着ないままセール価格になるんだなきっと、ぐぬぬ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 12:18:14.49ID:96UZ7Z3I
>>50テレワークで使えるような楽な服
ほんとこれに尽きるわ
楽で動きやすく、そのまま公園にもいけて外に出たらすぐ洗えて、テレカンの画面に映っても清潔感があって、毎回同じ服でもいいような印象の薄い服
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 12:52:40.18ID:1TfZ69os
BCGは出生数に合わせて製造してるのにデマに踊らされた成人に接種してる病院がある
製造に数カ月かかるからその内在庫が無くなるかもしれない
ヒブは3月に供給再開してるからとりあえず大丈夫なはず

今年生まれの子は本当に国難の時に生まれて来たね
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 14:21:11.91ID:/v9cH7oe
通販がテレワーク用の楽ちんスタイルめっちゃオススメしてくるけど、テレワーク不可で残念過ぎる
買い物行きたい!ユニクロでいいから!オンラインで買えと言われるかもだが、本当はサイズ感試着もしたいし手触りとか確かめたいし
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 15:24:00.06ID:8lRZB9SS
>>37
麻疹、ヨーロッパでも予防接種が遅れてるから大流行の可能性があると読んだ
いまは国どうしの行き来はあまりないから良いけど、解除になってまたヨーロッパとの行き来が始まると怖いな
麻疹は空気感染だもんね
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 16:04:56.82ID:0UpyAV3F
テレワーク用の小さいテントみたいな簡易個室セットの広告出てくるんだけだちょっと欲しい
テレワークじゃないから必要ないし邪魔になるから買わないけど…
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 16:32:06.00ID:5vlubUax
>>60
あれ、絶対子どもの方が入るよね。
家具メーカーが作ったテレワーク用の折りたたみの壁+机も
ほしくなるけど多分意味ないよなーって諦めてる。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 16:43:32.77ID:4cy3yAWf
>>61
逆に考えると、子供が入って遊んでくれてる間に外で大人が仕事するという
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 16:50:25.43ID:5vlubUax
>>62
子ども2人いると、中でけんか始めるところまでがセットで結局仕事できないっていう・・・
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 17:12:08.73ID:wG9LWhue
家で学校みたいにチャイムがなってくれるアプリでおすすめ無いですかね?
普通にスマホのカレンダーで通知をサウンドにすればいいのかな、書いていて思った
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 17:18:56.66ID:b4VcjF4P
上の子とフルーチェ作った
平日は難しいから、こういう時間取れるのうれしいな
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 17:19:46.11ID:BsrUqprM
>>66
スマートスピーカーに「〇時、〇〇の時間です」とか喋らせるのも良さそう
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 17:46:38.67ID:wQK1a7Ie
>>68
フルーチェ買ったわ
子供の頃は美味しく感じたのに久しぶりに食べたら旨く無かった
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 19:30:59.96ID:C5ho+DRs
>>57
小さいと言うか短くて、サイズを大きくしても長くならないから着られないんだ。メンズじゃラインがおかしいし。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 19:33:17.08ID:w7u9DWUE
それはデザインによるんじゃ…?
今年の春物は重ね着できるように丈短めのが多かったような
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 19:58:35.70ID:cnEYI7/U
>>53
うちのかかりつけ医は、ついにBCGが入らなくなってしまったらしい。
大人が打って品薄とは聞いたけど、腹立たしい話。
1回目接種もまだの子が気の毒すぎる。
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 20:07:33.54ID:wG9LWhue
>>68
寒天が売り切れてた
子供とデザートを作るおうちが増えたからだろうと思った
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 20:10:44.79ID:wG9LWhue
>>72
わかる!ズドンとしているのに短いのが多いと思うわ
ビッグシルエットのショート丈とか意味わからん
流行には無頓着でごめん
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 20:12:08.46ID:82a8i851
>>72
わかるわ
サイズアップしても着丈袖丈はそんなに変わらないから解決しないんだよね
私はフェリシモのTLサイズをよく買うけど、なんせ配送が遅くて忘れた頃に届くかんじ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 20:13:08.62ID:C5ho+DRs
>>74
ありがとうございます。背は高いけど残念ながら足は長くないんだ。腕と胴がとても長いからトップスでトールサイズもあるといいな。
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 22:23:46.67ID:vzLwVnrE
zoomやmeetのテレビ会議やテレビ通話って、
特に恋愛感情とかまったくなくてもドキドキしませんか?
男性だけでなく、若い女子の時とかもドキドキしてしまうわ、、
あ、部屋こんな感じなんだ、とか。
普段見せないラフな格好とか。

先週頭仕事できる男性社員と2人でテレビで話し詰めてて、しばらくドキドキして、
次の日若くて可愛い女子社員と2人でテレビ会議して、髪を耳にかけるしぐさにドキドキして…

とくに後者の女子社員の時は、自分が男やったら確実に好きになる!とおもってしもうた… だれか同意して…
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 22:37:22.67ID:+PPWk454
83が率直でワラタ
でもきもい
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 22:38:35.02ID:vzLwVnrE
すいません、、

けどそんなことない?まったくないの??
うそでしょ、わたし変態だったのか…
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 22:40:08.82ID:OxAfNb4Z
悪気はないしいい人なんだろうけど腐ってるというか801脳でワロタ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 22:48:01.33ID:u2QeQxCT
まあプライベート感はあるよね
それにドキドキする人が多いかは知らんけど
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 22:58:14.27ID:KjSz4L5J
ビデオ通話をしたことないし同僚にときめくことはないけど、時々さりげなく助けられたり補助ができてる人を見ると尊敬するしこんな人になりたいって思う事はある
なぜかデブでも美人に見える
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 23:07:09.87ID:I0ta2fpq
そんな事一切思ったことなかったわー。単に私がおばさんだからかな。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 00:19:28.97ID:/IfG1B48
ちょっとわかる
相手が男性だとおじさんでもドキドキするわ
ときめくとかじゃなくて、変に緊張する
プライベートは見たくない
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 01:37:44.34ID:imwBO1Z2
テレワークで疲弊してると思って雑談用のteamsミーティングを緩くやるから参加してね!ってインビ投げたけど子持ちしか集まらなくて嫌われてんのか業務が回らず参加できなかったのかそもそも必要なかったのか
モヤモヤが増えた
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 03:23:12.13ID:+0GKbNrW
ハナから雑談メインなら、よほど仲良い間柄でないかぎり参加しようと思わないかも。
何かのテーマで会議後に、実はみんなの在宅勤務の様子気になっててねー、元気でやってますかー?みたいに近況聞いていくのがいいのでは
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 05:29:01.83ID:+1UHsQ0j
2003年から一回接種になったんだね
自分の頃の記憶がないからもともと一回なのかと思ってた
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 07:26:54.50ID:nXym2WR3
>>92
これこれ
ミーティングの最後に近況でも困っていることでも全員一言!ってすばやく回していくと様子知れていい
独身男子なんか雑談ミーティングなんて絶対来ないでしょ
ただ意識高い系の人を最初の方に出すと自己啓発の自慢とか入れてきて場が冷めるから喋らせる順と司会の手腕はある程度考えたほうがいい
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 08:36:09.78ID:ve5ByFQK
複数回打つ人はツベルクリンで引っかかった人だけだと思ってたわ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 09:06:37.26ID:t7sVQZpm
今日は交代勤務で強制的に休み
子供連れて手作りお散歩ビンゴ行ってきます
お菓子作りもしたいし母親業頑張るぞ!
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 09:39:44.15ID:K4h1cjQ/
zoomミーティングの時に
顔面アウトレイジの異名を持つ強面部長が
愛猫には赤ちゃん言葉なのが
ちょっとだけ聞こえて萌えかけたわ
段々スーツ着て真っ白な壁背景だったのに、
みんなスウェットやら痛Tシャツやら着だして、
背景もお土産っぽいペイントや提灯とかで主張しだした
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 12:00:21.81ID:whAxOeZq
Teams使ってるけどビデオなし音声のみなのでずっとスウェットで過ごしてるw

子供とリビングでテレワークしてたけどお互いにストレスだし長引きそうなので部屋を片付けて自室を用意
夫と子供と私でそれぞれ自室にこもってる
連絡はチャットでw
子供のタイピングの練習にもなるし良しとしてる
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 12:18:30.83ID:gJSU5LMG
習い事全部やめさせたんだけど、シングルマザーの先生が帰り際睨み付けてきたから口コミに書くわ
生活かかってるのはわかるけどさ
私はコロナで儲かってる業界だけどパートだから何も変わらないし逆恨みしないで欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況