X



トップページ育児
1002コメント315KB

【中学受験】SAPIX 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 11:33:35.09ID:ATVQZEMc
SAPIXに通っている児童の保護者で
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

関連スレ
★☆高学年の中学受験 Part95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585983811/

前スレ
【中学受験】SAPIX 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574175272/
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 18:21:21.20ID:QwlsWNa/
質問はメールで
図はPDFにする
メールかサイトで出てきたはず
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 23:00:25.75ID:UnNWDGh9
>>302
塾で出る質問は8割算数
1割理科
残り国語、社会ぐらいだからね

塾に質問で国語とか思ってる人は、本当は質問したことない人
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 07:53:17.31ID:mK6tRR2x
思い込みすごいなw

算数は動画があればなんとかなってる
だからzoom補講もないんだと思ってたわ
国語記述の微妙なところや、理社の疑問は親がどうこうするより質問した方が確実だし、その方が早い
捉え方いろいろなんだね
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 08:30:55.41ID:kPC9N6iZ
国語の記述は見られるけど、うちは漢字はサピの質問丸投げ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 13:28:08.19ID:kPC9N6iZ
>>308
漢字だけ、全部メールで送って見てもらう
記述は親が見て、点数も伸びてきてるので
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 14:06:21.64ID:kPC9N6iZ
とめはねはらいはわからないもの
これだけはプロに見てもらわないと
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 14:09:22.41ID:kPC9N6iZ
ああ、全部といっても自宅でやったデイリーチェックの答案だよ
これを全部だとしても非常識だとは思わないけど
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 14:13:39.02ID:9idDDpFT
ネット上でも「これで×なのは何故?」って子供の漢字答案晒してる人たまに見かけるけど
そりゃ×でしょうよって文字だったりする
こういうタイプの親なのか
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 15:28:19.50ID:EiRuy5Op
記述は全部先生に見てもらうことにしたって書いてある5年生の子を持つ父親のブログ見かけたけど、ちょっとそれもあつかましいなと読んでた。
実際は6年生の算数が1番質問が多いのかな
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 17:49:09.73ID:Stnk8Fs4
さすがに質問はしないけど、漢字は全く気付いてないポイントで減点されているときがあるから、早く授業再開してデイリーチェックの採点はお任せしたい欲しい
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 07:48:42.69ID:tBOR8xk8
上の子の時のマンスリー取っといてあるけど、参考になる?
やった方がいい?
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 10:44:53.35ID:IRMswsIO
点数取りたいだけならやったほうがいいんじゃない?
私はヤマカケみたいなことはしないけど
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 10:46:20.18ID:IRMswsIO
上の子も居てサピックス通ってるのになんでそんな感じなんだろう
上の子が優秀で手が掛からなかったのかな?
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/24(日) 04:35:20.07ID:D0QroMaQ
記述こそ先生に見てもらいたいな
ネット授業が終わったらメールでの質問もできなくなるのかな、残念
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/24(日) 08:00:39.87ID:SjrL4Vdl
>>322
@ 初見で解くとき、解答の根拠となる場所に線を引く
A初見で解くとき必ず下書きをさせる
B解き直しの時、解答を見て根拠となる場所に@とは別の色で線を引く
本人に比較させ、なぜ@とBが違ったのか考えさせ、併せて理由を考えさせ、メモ
これを丁寧に繰り返させただけです

添削教室も最低ランクばかりだったのが最高評価が殆ど、試験の点数も上がりました
うちは感覚解きをする幼稚な子だったので、@、Aの矯正が一番大変でした
ちなみに算数得意の女子です
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/24(日) 17:03:45.00ID:2g+AdODe
漢字のトメハメハラウがそんなに気になるなら、漢検とか小3とか小46用の漢字テキスト買って、調べるとか漢和辞典引くとかすれば、わざわざ提出して帰ってくるの待ったりしなくていいのに

その程度のことも思いつかないの?とか、小学生用漢字も分からないって小6以下の国語力って親は本当に日本人なの?すら思ってしまう
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/24(日) 17:11:16.39ID:SjrL4Vdl
>>325
漢字の件?
夜に2回出したけど、催促もしてないけどいずれも1時間以内に返ってきてフォローの着信もあったよ
私の母校入試では、採点は全員でやるけど国語の漢字だけは絶対に国語専任教員がやることになってて、漢字の採点は素人のできることではないと叩き込まれてたから
休校になってから質問してるのは漢字だけなんだけど、しちゃダメなの?
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/24(日) 17:13:29.87ID:Z0vu71Ih
ダメっていうか、漢字こそ家でできるだろう、というのが大半の考えだと思うよ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/24(日) 17:26:48.43ID:tUjwMffh
>>324
横レスですがとても参考になりました
コピーして手帳に貼っておこうと思うくらいです
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/24(日) 17:40:19.23ID:8D9OGhe+
漢字は家でやれよ
迷惑だろ
非常識な親は非常識な自覚すらないからサピに同情するわ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/24(日) 19:31:05.31ID:QL6Nnw67
漢字は質問してはいけないとか通知あったっけ?
なんで叩かれてるのかわからない
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 02:38:50.14ID:2IicBWkS
>>326
入学試験は各学校の裁量だし答案も返却されないから分からないけど、とめはねなんて文部科学省は見間違えるレベルじゃなきゃ関係ないと通達出してるからね

受験のため必死にやっても人生のためにはまるで役立たないゴミ知識
中学入試に成功しても大学、就活で失敗するよお子さん
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 06:46:26.74ID:Zc9FAWdf
漢字の採点は素人じゃできないと叩き込んだという母校がどこなのか気になるわ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 08:12:23.79ID:1+P538pL
漢字の採点はトメハネ緩いところと厳しいところと分かれるよ
説明会で確認すべし
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 08:51:19.33ID:W/l47wEU
女子だとそういう学校に当たる可能性高いし、塾の利用方法なんて人それぞれなのに、そんな罵倒する方が非常識だと思うなあ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 10:49:02.60ID:sJpFq0D/
ダメって言われてないことは全てオケ!漢字は全部先生が見てね☆って
「電子レンジに猫を入れちゃダメって書いてなかったから猫死んじゃったよ!賠償して!」と同じレベルだな
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 10:50:53.51ID:1TLaSoum
えっ、漢字の添削お願いするのって、そんなレベルの禁忌なの…?
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 11:18:49.58ID:NyuK9vrB
まず家庭で見て微妙な漢字だけチェックしてもらうのではなくて「うちの子ちゃんの漢字はぜーんぶ講師がチェックしてね!」って
上に出てた「うちは記述をぜーんぶ見てもらうことにしたYO!おじさん」と同じレベルの思考停止だね
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 11:30:09.10ID:6dzbjJQq
漢字の質問がダメなわけじゃなくて、デイリーチェックの漢字採点を全部丸投げって宣言だったからね
皆が皆同じことやり始めたら面白いかも
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 11:40:19.22ID:NyuK9vrB
「漢字採点は親にはできないから講師がやります」ってサピが思ってたら、デイリーチェックの漢字部分は全員PDFにしてサピに送ってください、とか何らかの体制がとられてるはずだよね
そうなってないってことは、サピも「まずは家庭でチェックしてね」って思ってるってことだ
そこを漢字を見た瞬間に思考停止して「あたし、漢字はチェックできないんですぅ〜。漢数字の二もこれで合ってるか先生に見てもらわないと分かりません涙」とかアホかと
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 11:56:36.34ID:W/l47wEU
でもデイリーチェックなんて大した量じゃないし、そんな塾に負担かけてる…?
自分が迷惑をかけられてるわけでもないのに、そんなに熱くなって怒る方がなんか不思議
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 11:58:57.93ID:Kb9wLFVt
そもそも普段デイリーチェックの採点は塾でやってるんだから、平常時のサービス内容から逸脱した対応を求めてるわけでもないんじゃない?
月謝も満額払ってるのになんでそんな寄ってたかって文句言ってるんだろう…?
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 12:07:37.35ID:sJpFq0D/
>>344
そんなIDコロコロしないで堂々と主張すればいいじゃないw
電子レンジ猫の件だって損賠請求認められてるし、サピの先生だってこれからも採点してくれるよw
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 12:08:20.51ID:eoh6MghE
サピが双方向の対応遅れたときに口汚く罵ってた人と同じ人かな
自分の考えと違う人が許せないんだろうね
生きづらそう
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 12:27:11.81ID:ouWARITq
こっそり漢字全部見てもらってるなら何も言われないと思うが宣言しちゃうと何か違うぞとは感じる。同じ客に文句言われる所以はないが少し厚かましいとは感じる。
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 12:35:10.84ID:NyuK9vrB
卒業生が子どもの漢字も見られないほど大人になったときに思考停止に陥るような教育をしている学校ってどこなんだろ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 13:13:51.78ID:zOuf8o73
何の話でも満額払ってるって言う人必ずいるね
みみっちく感じるわ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 13:51:15.44ID:5m3+oA4B
マンスリーとかコロナで家でやった2回の理社テストが急降下なんだけど、他の子おうちでカンニングとか親の手助けとかあるかなあ…
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 15:25:59.65ID:OINFoTrw
塾のテストでずるしていい点とっても意味ないよ
できるだけきちっと受けて立ち位置確認する方が大切
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 21:03:33.06ID:2XG4JAro
分散で時間は半分、月謝はそのままってアコギやん…
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 21:12:30.38ID:ouWARITq
先生たちの授業時間はむしろ伸びてるから納得いかないがこれは仕方ないと思う
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 23:24:55.80ID:IQXihbn/
サピ、動画との二本立てにしてくれよ
まだ終息してないんだからさ
しかも時間も半分て
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 03:58:46.34ID:JJvoNYif
eduの意見とか見ててもそうなんだけど、なんで支払う金額に見合うサービスじゃないと思っているのに、そこにお金を支払い続けるのかよく分からない。

よくある文句あるなら辞めろとかいうレベルじゃないほどのことだと思う。授業時間削減というのは。
何かサピにいなくてはいけないという強迫性観念に近いものを感じてしまうのだが。

取りあえずは金額に見合うだけのものを提供してくれるところを探してもいいし自宅学習をしてもいいわけで、一旦離れてから授業が元通りになってから戻るという手段もあるのに、、と。

すべてそれらを勘案しても、やはりサピに属したほうがいいというメリットを十分に感じているのなら話は別だけど。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 06:38:42.87ID:LceqTqoW
しばらくは動画配信も継続って書いてある

>>362
うちは最後の感じ
今回は不可抗力だから仕方ない
テキストのみ郵送でもやめなかったと思う
お互いにわかりあえないから、この話はやめようや
結論が何であれ各家庭で対応決定すればいいこと
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 06:49:16.89ID:iBu+i225
>>363
あなたは文句はないんでしょ?>>362は「文句言いながら続けてる人は何なんだ?」という話してるんだから、あなたは無関係でしょ
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 07:36:22.87ID:HgFMVqxY
文句言うぐらい別にいいだろ。続けたいから変わって欲しいと思うこともあるさ。不満爆発の人は何も言わずに辞めてるんじゃないかな。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 08:39:14.45ID:Anyp4jtU
年度末にテキスト取り入った時2人ほどやめる手続きしてるの見たなあ…
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 09:10:40.48ID:p0CxPP0G
まだマイページの更新が来ない
動画配信が継続されるなら良かった
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 09:52:24.13ID:tzdfwggN
>>362
6年は辞められないよ。ここで転塾なんてリスキー過ぎる。
5年以下ならすぐに転塾するけどな。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 10:53:55.27ID:Jt17npe+
時間半分なら今のオンライン授業と変わらないからオンライン継続すればいいのに
学校も再開するしサピまで行く時間がもったいないと思ってしまう
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 11:03:52.68ID:xRo27Twi
>>370
ほんとこれ

自宅でみっちり解いて、動画をみて、ZOOMでプラスアルファが一番学習効果高そう
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 14:40:38.45ID:Xq15Axz6
ようやくマイページ更新された
おせーわ
いちいちいちいちミスばかりで嫌になる
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 14:50:02.61ID:Xq15Axz6
サピがこんなにミスばかりなら、事務がダメダメでも映像授業の質が高い四谷大塚で良かったわ
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 15:10:11.01ID:Xq15Axz6
電話も一回きただけだし
校舎によっては三回もかけてるところもあるらしいが
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 20:00:12.96ID:lpVJogwL
つうかなにも予習しないで授業受けに行っていいんだよね…?既にテキスト届いてるんだけど。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 20:09:06.98ID:Afc+Q7jU
フェイスシールドお勧めありますか?
ネットだとコメントボロクソのが多く信用できず
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 20:45:52.02ID:p0CxPP0G
>>377
教科によってはあらかじめやっておいてもらいたいことがあるって書いてあったよ
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 21:14:59.98ID:F1DzLCCG
電話キタ!と思ったら個人面談の日程打ち合わせだった
事務の人
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 08:01:15.54ID:hpfmSLv0
4年て12のテキストもう来てますか?
まだなんだけど問い合わせだ方がいいのかな…
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 08:27:04.91ID:OXRoEAKU
13の4年、4科来てますか?
うち、2科分しか来てないです
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 10:58:43.66ID:OqkPXAFI
13、4科来てるよ
届かないのは遅いのかなと思うけど、2科だけ送ってくるのはよくわからないね
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 13:43:02.27ID:OXRoEAKU
>>384
14まで届いた。
13の残り、入ってました。ありがとう。
ところで14やっちゃいけないって書いてあったね。
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 13:44:07.84ID:OXRoEAKU
12の読解の残りってどうなるのかな?
4年
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 23:24:09.36ID:Gy+Pzq03
13、うちは2科しか来てないけど今日電話かかってきた
来週からの対面授業の出欠確認だったよ
欠席予定なら13の残り2科と14を郵送すると話してた
休講中はずっと1-2週に1回ペースで様子伺いの電話があった
毎回違う科目の先生からだったので色々な話聞けて良かった
妙に手厚いのは小規模校だからかも
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 06:09:53.37ID:6XEyuMvk
自分からガンガン電話した。大規模校
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 12:05:32.81ID:qhCKsYFy
電話一回だけだった
中規模

13のテキストは昨日ようやくきた

今日予定だった動画配信も今日になって延期ということだし
もうサピのペース無視してこちらのペースでどんどん進めていこうと決意した
本来なら今日が13の授業の日だったのだし

うちの子の校舎はどうせ14のテキストを送ってくるのも遅そうだし、他の塾のテキストでも買って本来のスケジュール通りに勝手にやるわ
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 12:40:10.58ID:81aW9ioc
一度発表したこともコロコロ変える
そもそも日程の発表も遅い

今までサピのペースに合わせていたが
サピに合わせていたら勉強計画が狂わされるだけ

ペースメーカーであるべき塾がペースメーカーになるどころか積極的にペースを狂わせてくる

サピがなんて言おうともう聞くか
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 12:51:59.61ID:SrJunjKh
17時からなら下校後間に合うからサピにしたのに何でなんのヒアリングもなく勝手に30分も授業開始を前倒しにしてんの
16時30分開始だったらそもそもサピ選んでない
開始に間に合わねーわ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 13:10:14.56ID:ijWtCj5g
学校も1週間程度で給食再開するらしいし、臨時対応もせいぜい2週間くらいじゃない?
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 13:57:08.55ID:EZopjIdD
うちは学校が当面フルで6時間授業とはならなそうだからしばらくは16時半に間に合うけど、普通に6時間授業なら間に合わないわ
授業前テストはいつも急いで解いてるみたい
学校が普通にフルでできるようになる頃にはサピも通常に戻ってるかも?と思ってるがどうなることか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況