901の言う通りだと思う
関西はちょっと違うみたいだけど首都圏じゃ低学年の塾なんて完全にお遊び
3年からがまあ勉強で4年からが本コース
でも低学年のお遊び授業の中で「塾は楽しい所」と言うイメージを植え付けるサピのやり方は成功してると思うよ
低学年ブーストは高い確率で高学年の成績低迷を生むことが経験的に分かっている
なら1年生なんて進度に拘らずゲラゲラ笑わせていればいいわけだ
低学年では、目先の高い偏差値や学力よりも楽しい経験が、後の辛い時期を潰れずに突破するエネルギーになるんだよ