X



トップページ育児
1002コメント321KB
★☆高学年の中学受験 Part96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 15:19:44.53ID:wkaMpMaP
国公私立中学受験を視野に頑張っている高学年児童の保護者の皆様
情報交換・愚痴等いろいろ語り合いましょう。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

ケンカ・煽り・叩きは禁止、荒らしに絡むあなたも荒らし。
スルー検定も受験同様華麗に合格してください。
中受の是非については他所でどうぞ。

前スレ
★☆高学年の中学受験 Part93
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1582425957/
★☆高学年の中学受験 Part94
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1584262144/

★☆高学年の中学受験 Part95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585983811/
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 15:37:32.15ID:4rlVp/5H
いっちょつ!
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 15:39:35.95ID:7ZQL/u5K
このコロナの影響で中学受験は相当減ると予想
最上位の進学校は多少入りやすくはなるだろうが
それでも影響は軽微

私大付属を考えてる家庭は相当チャンス
競争率低下で人気校もかなり入りやすくなるのでは?

特徴のない中堅以下の進学校は相当影響受けそうですね
生徒数確保するには相当レベルの低い子を面倒みなければならない
レベル維持なら定員割れ必死でしょう

まあ、本来の姿に戻るだけです
関西の中学受験=お金に余裕のある家庭の特権
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 15:42:20.44ID:7ZQL/u5K
例えば、立命館は理系規模が大きいが、それでも理系は3割程。
有名私大の学生数の8割以上は文系であり、文系で稼いで理系に投資するビジネスモデルになっている。
もう一つ言うと、私立理系は応用研究が中心。
今後、製造業の国内回帰の可能性が高く、それは長い目で見れば、私立理系に追い風になるだろう。
女子の就職で持っていた私立文系はどう贔屓目に見ても逆風が吹き荒れているように思う。
金融・CA・観光・デパート流通・放送など構造不況になりうる業種・職業は枚挙に暇がない。
ついでに言うと、大学スポーツどうなる??
個人的にはアマチュアは3密に気を付ければよいと思うが、プロスポーツは無観衆などになり、年棒が駄々下がりになるだろう。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 15:49:16.21ID:4rlVp/5H
十五字以上二十字以内で筆者の主張を要約しなさい。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 16:06:09.70ID:IHxXVOIe
練馬にある私立男子校出身です

練馬の早稲田系列の名門校ではなく
早慶推薦4枠くらいを必死に奪い合う高校です

たしかに私はいじめられっ子で発達障害でした
このまま公立中学に行くと いじめられて自殺の可能性がある
と警告されて中学受験しました

暁星 海城 立教新座 に落ちて仕方なく進学した中高です

生まれ変わったら共学に行きたい渋幕、渋渋、都小石川は超難関なので絶対落ちるので

上野学園か駿台学園か八王子実践に行きたいです…
この3校、塾で同じでしたが友達含めどの練馬男子高の生徒より3人とも頭がよかったし、彼女も可愛かったからです
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 18:06:22.28ID:QpG+XUU8
>>10
暁星 海城 立教新座って高望みだよね
20年くらい前だったらザ中堅って感じだが
暁星は医学部現役合格率は都内トップクラスだし
海城は東大や医学部合格数は駒東麻布に匹敵するし
新座は…去年までなら迷走する大学入試改革から立教大をある程度確保できるから人気だし

いつから準備したかわからんが
私立中堅以上の進学校は厳しいね公立中高一貫はもっと厳しいし
いじめが少ない公立中を調べて越境するべき
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 19:03:28.76ID:SyThVSic
学校からメールが来たよ
毎週提出する課題で成績つけるってさ
登校しないまま授業受けないまま自宅学習で習ったことになるらしい
これっていつまで続くのかなー
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 19:13:04.17ID:jpMVbgo2
栄光って雰囲気が武蔵に似てるけど武蔵化しちゃうのかな? 
かつては筑駒地区外神奈川の超優秀児も多くて青天井な感じがしたけど、それも今聖光に取られてる? 
天才かつ秀才系の自由と規律がバランス良い感じで、卒業生もバランス取れて明るくて受験勉強ばかりじゃない人が多かった印象
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 19:16:21.58ID:jpMVbgo2
浅野も追ってる中栄光はどうなるんだろう 
麻布開成筑駒のそれぞれのいいところを混ぜて1割引いた感じが好きだったしこれからも頑張って欲しいけど
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 19:22:31.00ID:NE8Lh/zX
武蔵ほど非大手の塾出身の占める割合が多くないから
それほど心配してない
武蔵には気の毒ではあったけど
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 19:23:19.55ID:tP6yJ8w+
>>14
4月の半ばに課題を親が取りに行った時に宿題で成績つけるって言われたよ
文部科学省が決めましたのでと決定事項だと
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 19:25:59.77ID:ylp9NFBN
神奈川男子御三家は、かつて兵庫の学校にたくさんの大阪や奈良京都のトップ層が押しかけてきたみたいに、東京千葉埼玉の優秀層も遠くても通いたいと思ってもらえるくらいになって三校ともレベル上がって切磋琢磨してほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況