X



トップページ育児
1002コメント453KB

【24時間365日】子育てってしんどい・・・137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/07(木) 13:37:14.26ID:7FY4KQhu
毎日の子育てお疲れ様です
子供はかわいいけど、子育てってしんどい
そのしんどさをシミジミと語り合いましょう
まぁ、気楽に。>>980踏んだ人は、次スレよろしく

あくまで子供は可愛い、子供への愛情はあるけど育児しんどい……な人の為のスレです
愛情もない、ただ辛いだけという人は産んで後悔スレへどうぞ

たびたび現れる荒らしはスルー・NG推奨

辛い気持ちを吐き出して少しでも楽になれますように……。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1587523202/
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 12:23:12.62ID:U4Q5XlG1
>>462
これどこのうちでもあるのか・・・
うちも、酷い時にはびりびり破いて「やり直しいいいい!」って言われる
私は思わず「もうちょっと可愛く言ってよ!そうしないとこっちもやる気なくす」って言ってしまう
夫は「娘は完璧主義だ」っていうけどこれって一番になりたいとか自立心なだけだよね、
夫にもイラつく
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 12:45:30.20ID:bvgcucZm
まだ若いから、作りたいものと作れるもののギャップを受け入れられないんだよね
私は親が子に勉強とかを教えるのは無理と決めて諦めてる
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 12:48:29.23ID:LJ3Izy8v
うちも上手に絵がかけない!ってイライラしてる
YouTubeで見た凄い上手な人みたいに描きたいらしいけど、無理すぎるから諦めて欲しい
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 12:59:12.62ID:jrMz/rHR
私も教えるのが下手でヒートアップしちゃうしうまく楽しく乗せたりができないからなるべくノータッチでいたいけど休校中の小学校から時間割と課題配られてかなりついてないとできないから白目
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 13:03:26.59ID:02zanrYb
ご飯全然食べなくてちょいちょいつまんだり触っただけですぐにごちそうさま、すぐさまお菓子は?お菓子はって何なの?うるせーーー!!!
3時のおやつ以外でてこないよ!!
何回断ったらあきらめてくれるの?しつこい
毎回毎回断ってるとこっちが意地悪してるみたいで気分悪い
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 13:10:41.60ID:vqigTM+c
うそ…
うち乳児のの頃からあれができないこれができないってギャーギャー言ってて2歳になってマシになってきてこのまま大きくなればって思ってたのに…
まだまだ続くんだ…
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 14:09:15.85ID:QRKlNCBI
>>473
子供によるよ、これから楽になるかもよ?うちは上の子が逆だったけど
3歳くらいまではおとなしかったけど幼稚園通いだして半年くらいから自己主張バリバリになって今もすごく目立ちたがり
下は1歳だけど既に自己主張バリバリ
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 14:13:08.50ID:4rOV6ytC
片付けたらおやつ、爪切ったらお菓子作り、トイレ言ったらテレビとか難しいこと1つも言ってないのに頑なに拒否して癇癪起こす
言っても言い聞かせても泣き叫んで聞かないから怒鳴ってから放置、これ毎日毎日やってる
年中児ってこんななの?駄目なところにばかり目がいって本当にかわいくない
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 14:17:12.19ID:JzZafSSI
寝室に行ってさあ寝ようかってなるとおしり痛いって言い出すのやめてほしい
見ても何にもなってないしそもそもさっきまで痛いとも言ってなかったしそう言う素振りもなかったのに寝室行くと言い出す
毎日だからすごいイライラする
別にまだ寝たくないならリビングで遊んでていいよ眠くなったらお布団おいでって言ってもそれは嫌みたいでねんねするーーってそれなら最初から黙って寝ろよ
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 14:18:03.28ID:TnV2Kx0x
毎日毎日何も楽しくない無駄な時間がひたすら過ぎていく
少し楽しく過ごせてるかなと思ってると一瞬で機嫌が悪くなりギャン泣きしながらぶん殴られる
こんな時間人生のなんの役に立つんだ
生きてる意味すらわからなくなってきた
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 14:30:35.17ID:tomGJhlo
うちの3歳児もすぐにできない!って言う
決めつけるのがむかつくから「難しいって言いなさい」って言ったら一応言い換えるようになったけど5分で忘れる
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 14:45:03.92ID:fZEGZABc
6歳半の新一年生もいまだにそうだよ
実際やればできる程度のことでも「できない!やりたくない!」って決めつけて放り出してもう本当面倒くさい
下の3歳児は何度やめてって言っても痛いことばっかりしてくるし
小学校からの宿題はとめはねはらいまでしっかり見てくださいとかあるけど私が一言でも口を差し挟もうものなら激怒して
あーもうやる気無くした、お母さんのせいだから
とか言って投げ出すからもううんざりして放置した
在宅勤務の旦那の隣で夫ともバトルしながらやってる声聞こえるけど、旦那の言うことはまだ素直に聞くんだよね
後で旦那に恨まれそうだけどシラネ
ゲーム与えたのも覚えさせたのも旦那だしあんたらで好きにやってくれ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 15:01:15.59ID:y1cMTR/t
このスレだったかな
cbdオイル柄届いたから試してみた
1滴だけだけど、飲んでから30分位
何となくYouTubeの音やおもちゃ、子供の声が飲む前に比べて気にならなくなった気がする
サイトによっては1日2回(朝晩)とか3回とか描いてること違うけど、続ければ効果あるかも
教えてくれた人ありがとう
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 15:28:36.82ID:2vdvgf1c
もうすぐ5歳の上の子が、くだらないことで2歳の下の子の頬をつねり血が出た(少し爪が伸びてた) 
怒っても下の子ちゃんが悪いのぉぉぉぉ!!!!と号泣するのみで謝らないし困った…
確かに下の子にいろいろ邪魔されてストレス溜まってるのも分かるんだけど流血させるまでつねるのは許せないし、最近どんどん素直さがなくなって生意気になっていく一方で本当にイライラする
怒ってもギャーギャー泣くだけのときって落ち着くまで何言っても無駄なの分かってるけどしんどい、落ち着いたあとまた言っても泣き出すししんどい
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 15:51:46.71ID:kHVk8w0J
2ヶ月ぶりの登園日だったんだけど、保護者同伴が条件でたった20分間のみ(先生とお話するだけ)
20分のためだけに制服に着替えさせ往復30分かけて歩いてただただしんどいだけ、また明日から休園が続く
頼むからそんなめんどいことしないでくれよ、、
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 15:51:46.97ID:kHVk8w0J
2ヶ月ぶりの登園日だったんだけど、保護者同伴が条件でたった20分間のみ(先生とお話するだけ)
20分のためだけに制服に着替えさせ往復30分かけて歩いてただただしんどいだけ、また明日から休園が続く
頼むからそんなめんどいことしないでくれよ、、
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 16:01:47.63ID:H2gfn68A
学校や幼稚園始まっても検温やマスクの準備とか平常日課になるとも思えないしいろいろ面倒で大変だよね...
コロナの心配もしなきゃならんし
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 16:04:02.95ID:1KD3logB
あーうざいうざいうざいうざい

6歳と4歳自転車乗って公園行きたい攻撃疲れた
放置してれは車の周りぐるぐる回って傷だらけにしてるし30秒おきにママ!ママ!とがっちゃんがっちゃん玄関開け閉めしてるしもういやだ
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 16:30:40.18ID:sG+czGs/
怒られても片付けないもう怒鳴りたくない保育園泣きながら行ってるから頑張ったねって褒めてあげたいのに。あと何かできないとすぐ怒るのやめてほしい。2歳児に怒鳴るってやばいよね。
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 16:50:38.46ID:V+SzFfus
産後休暇中
産前も保育園預かってもらえず、入院中や産後ですら預かり不可
産前から自粛自粛で引きこもりだし、1ヶ月検診も終わってないから上の子と3人でずーーっと家で、テレビはずっと子供番組
休む暇もなければ子供の世話か、スマホするしかなく閉塞感がすごい
頭おかしくなりそうね
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 17:47:56.01ID:O2bMuoQR
職場復帰まであと数日、慣らし保育もろくに進んでないからそろそろ預かって欲しいと頼んだけど断られてしまった
一応まだ育休中だから仕方ないけどそろそろ精神的に限界
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 17:53:14.08ID:56kfbyyw
4歳1歳に毎日ママママママー!連呼されてしんどい
家事がいちいち中断されてイライラする
早よ幼稚園再開してくれー
下の子が昼寝して上の子に動画見せてやっと横になれる、そんな時間も上の子が甘えてお腹触ってきたり上に乗って来たりで全然休めない。
可愛いんだけどさ、、いつかこんな日々を愛しく思うんだろうけど、
やっぱりしんどい
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 18:01:41.65ID:JJUUclr9
朝のお散歩に行くための身支度の歯磨き、とか時間制限ない、なんならやらなくても死なないようなことでもグズグズされるとイライラしてしまう
ほらほら、背中ポン
が、背中ボン!になってしまう
お前のためにお散歩に連れて行ってあげるっていうのになんなんだよ
時間遅くなるとどんどん暑くなるだろ
みたいな…
世話も遊びも全てが起きてから寝るまでの時間潰しで、
どんだけ遅れたってその分寝るの遅くなるわけじゃあるまいしイライラしても意味ないって思うようにしてるんだけどなかなか…
今は休園中の年少だから、幼稚園始まったときにお友達に同じことやったりしないようにやめないと…と思うんだけどカッとなってしまう
それを抑えようとして、気づくと前歯を噛みしめてて歯が出てきた気がする…
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 18:10:53.00ID:pHFy9QwF
イライラして踏み台蹴っ飛ばしたら壁が凹んだ
プラスチックの折りたたみのやつなのに、案外丈夫なのね…
早く自粛解除されないとやばい、本当にやばい
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 19:01:49.16ID:BzM+3ss6
>>495
1歳持ちで既にここに入り浸ってるから震えるわ
最近イヤイヤの兆候でてきたし赤ちゃんの時に戻ってほしい…
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 19:31:30.13ID:Z+xw2jBK
2歳地獄すぎる
言っても聞かないしそれなのに主張ばかりいっちょ前、危ないことを何度叱ってもやる
朝イチからおやつおやつ喚かれて発狂しそう
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 19:38:03.71ID:fKC8DjZQ
ある程度見た目が可愛ければイラついてもまた許せるんだけど、息子が見た目がとにかく可愛くないからイラついたら嫌いのまま
笑うと見える歯茎、細長い目、豚のような鼻 我が子ながらブサイクでその上性格も悪いもんだから母親の自分でさえ愛せないよ
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 20:02:57.41ID:yf/dKnKU
何歳が辛くて何歳から楽ってほんと個人差だし、母親の方も何が最も苦手かによる(理由分からず泣かれるのが嫌で分かるようになったら割と平気とか、その逆とか)から当てにならんよね
うちは産まれる前からも産まれてからもずーっとキツい今3歳
赤ちゃんに戻られたら煩すぎ寝なすぎて今度こそ虐待しそうだし、妊娠中もつわりで死にかけ高血圧でも死にかけたから嫌、
我が強すぎて赤ちゃんの頃から一度たりとも素直に言う事聞いた事がなく、今でも屁理屈が酷いからもっとムカつく屁理屈繊細ヤクザになってく未来が見えてなんの希望もないわ
明日起きたら18歳になってないかな
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 20:10:48.68ID:U4Q5XlG1
2歳の時はイヤイヤ期だってわかってたから辛くなかった
一応時間は割くことが出来たからイヤイヤに付き合うことができたし
あと純粋に2歳ってビジュアルがまだ赤ちゃんで凄くかわいい、それで乗り切れた

年長の今、下にきょうだいが生まれてからのイヤイヤ込みの赤ちゃん返りがマジしんどい
大きくなってきて見た目はもう生意気な子供って感じになってしまって
それで赤ちゃんのようにイヤイヤされるとたまに笑ってしまうのと、何歳だよってイラッとくる
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 20:45:45.29ID:aKoiFukf
>>500
見た目がうちの息子とまったく同じでワロタ
まあ私似なんですけどね……
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 20:57:46.44ID:4MXe6WCM
>>499
どのメーカーのものを買いました?
すごく興味あるんだけど結構高いから迷っちゃってる
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 20:58:02.01ID:6Avk4D2Y
1歳
外に散歩しに行きたいって玄関で遊ぶのしんどい
裸足で玄関歩き回って汚いし、ドアを開けようとするし、大人の靴を靴箱から出して履いたり散らかしたりする
玄関から遠ざけようとしたら嫌って座りだして泣き出すから洋服も汚れる
いい加減にしてほしいしんどいよ
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 21:06:18.86ID:kaCr+YGY
双子が揃って高熱、だっこしてないとぐずぐず泣き続けてもう詰んでる…
おんぶとだっこでうろうろしてたけど腰と膝が限界だ。
しかも幼稚園休園で上の子は在宅。
祖父母に預けたり一時預かり予約したりできる手は打ったけど、家にいる間は遊んで遊んでってなんでも一緒にやりたい派だからつらいわ。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 21:07:39.86ID:96BZ46VE
緊急事態宣言出てすぐマンションの隣と下の階の人には自宅保育で騒がしくなりますと挨拶しに行って、
皆さん優しい言葉をかけてくれたけど、
やっぱり迷惑は迷惑だと思うのでなるべく静かに過ごすのに神経使って疲れる
特に夜寝る前に上の子が癇癪を起こした時は昼間より声が響きそうで静かになだめるのがキツイ
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 21:32:15.03ID:H7VJG4zz
>>500
見た目が可愛ければ…すごくよくわかる
うちの娘は、私が悪いんだけど、後頭部が絶壁になっちゃって横顔がひどいし、鼻もブー、目も片方だけ二重で、私に似てしまって蒙古襞ある
額は男の人みたいに狭い
頭の形、ほんと失敗した
助産師に仰向け仰向け言われてさ…
産後で完全にメンタルおかしかったわ
ヘルメットかぶせてやればよかった
今でも後悔している

近所に飛び抜けてかわいい子が2人ほどいるけど、すごく迷惑かけられてもなんか悪く思えないもの
癇癪起こしててもかわいい
他人の子だからかそう思うのか…
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 21:39:31.06ID:p1GQfJgt
わかる。
うちの2歳は生まれた時から顔がすごい可愛いからめちゃくちゃイライラしても1日に何度も頬擦りしちゃう。
二人目は生後すぐ可愛くなくて愛せるか不安だったけど顔変わってきて上の子に似てきてよかった
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 21:46:12.96ID:8uI1tNhd
旦那が休みの日は散歩に連れ出してくれたりして30分でも1時間でも一人にさせてくれるかもと期待してもそんな事絶対に無いから余計にイライラするんだなと気付いた
なんなら家族みんなで外出っていう選択肢しかないみたいで本当にイライラする
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 21:52:35.71ID:tomGJhlo
よその家の小さい子はみんな可愛い
ダダこねててもただひたすら可愛い
たぶん私に何も責任がないからだろうな
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 22:21:57.68ID:H2gfn68A
他所の可愛い子なんていたら嫉妬しちゃうわ。
隣の家の子が一個下でまあまあ可愛い顔してるから同級生じゃなくて良かった..とか思ったり。
近所の同級生の子は顔は可愛くないけどものすごく優秀だから小学校入って差がつくのがなんか嫌。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 22:25:30.15ID:6SVTphZA
そうそう
他人の子はどんな癇癪起こしてても生暖かく見られる
ただ放置子だけはだめだ
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 22:51:14.40ID:H7VJG4zz
>>517
嫉妬する気も起きないくらいかわいいのよ
なんせヨーロッパの人と日本人のハーフ
日本人の親の方も美形
天使とはこのこと…って感じ
自転車の前シートに座ってても、振り向いて親のマフラーむしり取るくらい激しい癇癪起こしてるのよく見るけど、癇癪なんて一生続くわけじゃないからなぁ〜
でも顔がかわいいのは一生ものよねぇ
とか思ってしまう
自分の娘には、人は見た目じゃないよ、よく勉強しなさいと教育しよう
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 23:26:11.02ID:8NfwmXkF
>>517
一昔前に秋田で子供の同級生殺人事件起こした女ってそういう思考じゃなかったっけ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 23:36:08.82ID:U4Q5XlG1
見た目じゃないんだけど、上の子は表情が乏しめで
目自体は大きいんだけど伏し目がちで目つきが悪い
表情が薄くてあまり笑わない(本人は全く普通に楽しんでいても)
同じ状況でも表情が分かりやすいといいんだけど睨んでるように見えるとそれだけでなんかきつくなってしまう
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/13(水) 23:45:42.79ID:0BMR5mhG
寝れないし疲れた。
育児やめたい親やめたい。
上の子が下の子殴るし、私もそれ見て手が出るし死にたい。

小学生二人で言葉が通じるはずなのにちいさかった頃よりしんどい。

学校はじまってくれないかな。
全員在宅で、私も夫も仕事もあるのに私だけ机もないし、文字通りラップトップのパソコンで何とかしててバカみたい。

疲れたなあ。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 00:05:32.10ID:Od5CP8Tw
>>524
まあまあ落ち着いて
ゆっくりお茶でも飲んでぼーっとしなよ
これから1年毎日欠かさず死にたいと思うならその時死ねばいいさ
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 00:07:30.50ID:6mbmnwtG
>近所に飛び抜けてかわいい子が2人ほどいるけど、すごく迷惑かけられてもなんか悪く思えない
親含め周りの大人にこういう対応されてたら、顔は美しくても性格歪んだ子になりそう
悪い事しても人に迷惑かけても、上目使いでニッコリ笑ったり、シュンとして反省したフリ見せたり嘘泣きの一つでもしときゃ許されるみたいな

マイしんどい
だいぶ前に小梨の友人夫婦からハガキ来てて、「犬飼い始めました!LINEしましょう」って書いてあったんだけど放置のままだ
その頃も子は安定の育てにくさで癇癪癇癪の日々、その後コロナで休園&県内の公園全部封鎖、仲いい相手でも人付き合いが無理っていう程のレベルでずーっと疲れてる
友人夫婦は旦那も旧知の仲で、私達の結婚のきっかけになってくれた人達だから疎遠にしたくはないけど、ワンちゃんのホッコリ写真とか今日はこう過ごしました的コメントのやりとりとか、この我が家の殺伐とした状況の中でやり取りする気が起きなすぎる…
子供の愚痴なんか垂れ流せないし言っても分かってもらえないだろうし
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 02:28:39.06ID:yQaFdvrN
もうすぐ3歳なのに心の底から誕生日を祝えそうにない自分が本当に嫌
コロナはやばいけど今イヤイヤが落ち着いてきてるから当社比では今までより少しだけ楽
3歳になったら今度は第一次反抗期があるじゃん
発達グレーでこだわり強くて過敏があって頑固で気難しい娘の反抗期想像しただけで本当に無理2歳代より大変な予感しかしない
世間の目も子供が大きくなるにつれてどんどん厳しくなるのが辛い
3歳にならないでくれ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 03:30:49.67ID:jGHCcYH1
>>477分かりすぎる
毎日毎日子ども早く寝ろと思って生きてて、でも寝た後に何かするでもないしむしろ一緒に寝落ちして気付けば朝、またギャーギャーの1日が始まる
これを繰り返すだけ
毎日早く過ぎろと思いつつ、こんな虚しい日々の連続で自分は年老いる一方なのかって思うとしんどい
結婚も子育ても全く向いてなかったな
こんなこと思ってる母親で子どもに申し訳ない
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 06:15:29.38ID:E3UaC9tP
朝の自由時間返して、起きるなとっとと寝ろ
早く寝ろよ、このまま起きてきたら今日一日遊ばない
もう無理本当無理
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 06:57:33.69ID:bH8GmLZE
上の子がストレスで?咳と指の皮むけた
私も頭痛がする
はやくコロナおさまって幼稚園再開してくれ、預かりも再開してくれ
パートしてるからそれなりに離れる時間があるのにこれ
悪循環
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 07:15:50.12ID:ymIWabaF
うちの子も朝5時から起きてテレビみてる
昨日早い時間に一緒に寝落ちしてしまったから朝早く起きて録画したテレビみたかったのに。
ちっくしょ~
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 07:30:13.27ID:9N98pbAn
起きかけたのをなんとか寝かしつけたのに、寝室から泣き声がする
無音で開閉できて、隣室に泣き声が聞こえないドアが欲しい
行きたくない、無理
8時まで絶対行かない、うるさい黙ってて
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 07:39:49.63ID:9N98pbAn
うるさいうるさいうるさい
寝ても覚めてもギャーギャー騒がれてもう無理黙って
本当無理
本当に可愛くて大切だったけど、母親の自己犠牲はもう限界だよ
楽しいことゼロで息抜きの手段も奪われて、毎日幼児に付きっきりで奴隷生活
私の母性は有限だったみたい
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 07:42:37.58ID:9N98pbAn
子供が寝てるときにドカ食いしてめちゃくちゃ飲んで、タバコ吸って楽天で買い物して…もう全部駄目だ
自粛始めてから太ったしカードの支払いヤバいし酒量激増した
もう無理、逃げたい、助けて
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 07:51:45.84ID:FKnkidDo
朝ごはん食べながらずーっと喋ってる
このヨーグルトの蓋についてるの何かの形みたい!なんの形かな?なんだと思う?
あ、テーブルのここ汚れてるよ!なんの汚れ?今日○ちゃんご飯のお手伝いしたい!ご飯何?なんのお手伝い?ねえママ!聞いてる?ママ!
幼稚園行ってたなら許容できるけど、3月中旬からこの生活でもう無理
これに加えてかなり喋る2歳も常になんか言ってくる
気力がわかない
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 07:52:48.98ID:S1M6QR0p
>>536
私も酒量とどか食いで太った
朝起きて体重みて憂鬱になるけどもう食べるしか楽しみがない
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 07:57:17.09ID:vx5vMKxj
>>537
ヨーグルトの蓋だとか水の染みの形がーはうちの小2もまだ言うわ…
そんな小さなことに気がつく感性豊かな我が子!!って、褒めらる母親じゃなくてごめんよと思ってスルーしてる
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 08:03:55.12ID:W91ks9wK
>>537>>539
そういう育児が憧れだったけど毎日ずっと続くのはしんどいよね
ちなみにうちのはうんこちんこしか言わないアホだ繊細さをちょっと分けて欲しい
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 08:09:47.75ID:+B5RJT2M
上の流れに乗り遅れたけど、やっぱり自分の子供の顔を不細工って思うことあるもんなのかな
私は自分の子供の存在はもちろん可愛いけど、顔の造形だけで見ると…?疑問が湧く
私は自分がブサだから仕方ないけど子供も鼻ペチャの一重、その上旦那に似たのか女の子なのにかなり色黒
赤ちゃんの頃から小児科とかで顔が整ってる可愛い子見ると、こんな子もいるんだ〜と衝撃だったわ
ただ私の両親はブサな私の事も「可愛い、可愛い」言って育ててくれたんだよな…私はそんな風にできるか自信がない
今子供は3歳だけど、小さい時の方がまだ赤ちゃん的な可愛さがあった気がする
昔月齢スレで子供の顔が可愛いと思えないって書いたらフルボッコされたし自分がおかしいのかもと思った
顔が可愛ければしんどくてもその可愛さに癒されたりするのかしら
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 08:16:47.51ID:GkQbvOc9
>>537
うわーお疲れさま、うちは上の3歳がずっとそんな感じ
しかも汚れに敏感で脱衣所の髪の毛とか指摘してくる
まだ産後1ヶ月経ってないから家事手抜きしてるのにイライラしてしまうわ

子供二人の寝かしつけにほとほと困ってて、夜が近付くと動悸がする
保育園なくて昼寝もする日としない日があり、昼寝したら23時とかだし、しないと20時とかでどうしたらいいかわからない
昼寝は必ず18時前後から寝てしまい、起こすと寝起き悪くて地獄
上は夜は私と寝たがるし、添い乳はどうやってもできない
混合で授乳に時間がかかるから、18時前後に授乳が重なると上が寝落ちしてたりしてどうしたらいいかわからない
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 08:24:35.41ID:4orsOd8/
朝5時に起こされた
元から不眠気味だし自分の決めた時間に起きるのは苦じゃなかったから、子供に起こされてもなんてことないでしょ、と思ってたけど違った
なんて言うか、他のことだってイヤイヤやらないそれ嫌これ嫌でこっちの言うことすんなり聞いてくれないのに朝くらいゆっくり寝かせて欲しい
朝早く起こされるとそれだけで1日優しくできない
今日ももう既にイライラしてるし、一緒に遊びたくない
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 08:38:05.95ID:FKnkidDo
>>539
そんなこと言う感性を褒めてあげるべき、だなんて気持ちも浮かばなかった…ごめん我が子 
あと何分かでバス乗って幼稚園行くって言うならニコニコ一緒に考えてあげられるけどこの先寝かしつけまで一緒なのに無理だわ
今月5歳になるけど扱いづらくなってく一方でつらい
叱っても泣きわめいて人のせい、謝らない
こうしてどんどん素直じゃなくなっていくのかな
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 08:40:24.38ID:hrLsXwHP
>>520
畠山鈴香のこと?
鈴香はシンママになって人生疲れてやっちゃった...んじゃなかったっけ。元々暗い人生でメンヘラ気質だったけど。

ママ友の子に嫉妬してってのは文京区のお受験絡みの事件だったと思う。
事件までは起こさなくてもまぁ、人間だから嫉妬はあるよね...
子供の出来、ママ自身の容姿や経歴や旦那の経済力
生きるのって本当に面倒くさい。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 08:46:11.17ID:EzNqYo3V
>>541
>自分の子供の顔を不細工って思うことあるもんなのかな
余裕で思うよ
下の息子まだ1歳だから赤ちゃん的な可愛さがあるし愛おしい存在だけど、客観的に見るとアレだなぁと感じる
上の娘は私達から産まれたにしてはまぁ…て感じだから、姉妹だったら比較されて辛かったかもしれない(自分がそうだったので)とすら

その上の子と朝からギスってる
パンとごはんどっちにする?と聞いたら両方!と言うので、ここで揉めるのも面倒だし両方少なめにして出したら「パンが柔らかすぎる!」とか言い出して結局どっちも食べない
ちゃんと食べなきゃお菓子あげられないよ、て諌めたらママとはもうお外行かない!とか更にキレ出したから、じゃあそうしたらと突き放した
何もかも面倒くさいもう知らんわ
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 08:46:28.89ID:zOgRCPWQ
>>541
近所に超かわいい子がいるって書いたものだけど、すごくわかる
ダメなとこが目についてしまって…特に頭の形…
我が子は整った美少女にはならないだろうから愛嬌でがんばってくれ
ニコニコしてオシャレに気を使う、かわいいは作れる系で頑張ってもらいたい
わたしの残念顔を受け継いでしまったので、親として、あんまり得意じゃないけどオシャレに協力してあげようって思う
髪型、服装、少し大きくなったらメイクも
自分は奥二重か一重だけどアイプチとかやったことないけど、娘は片目だけ二重だから将来やりたがったら一緒に研究してあげようと思う
毛が濃いから、本人が希望すればお家で脱毛もしてあげよう…
私の母が、私が小さい頃は洋服とか色々買ってくれて可愛くしてくれたのに、大きくなってきたら洋服なんて無駄!って感じになって、おしゃれから遠ざけられてた
髪型も楽なんだから短くしとけばいいのよ、流行りを追うなんてバカがやることなのよ!みたいな…
バブル崩壊があったら経済的なこともあったようにも思うけど、今思えば洗脳してくるところが問題よな
10歳以上年上の兄のお下がりとか着せられてたんだぜ…
子どものおしゃれにやりすぎない範囲で協力してあげたい
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 08:53:09.58ID:QO25BCsV
>>547
おかんが美容師なんだけど、後頭部の膨らみは髪の中に入れ物していくらでも整えられるので工夫すれば大丈夫よ〜
それより心が腐らないように笑顔が素敵ねと言おう。
私は美人は泣き顔も美しいが普通から普通以下は泣くとブサイクだから泣くな!笑えばかわいい!と褒められてるのか貶されてるのかわからん言い方されながら育ったが、顔の美醜より笑顔だなというのはその通りだと思う。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 09:04:30.07ID:CMERtpPq
子供は一晩寝たら昨日のことなんてケロッと忘れていつも通りだけど、
私はまだ引きずってしまっていてなんとなくぎこちなく接してしまう
我ながら大人げないなと思う
今までなら子どもと離れた時間で気持ちをリセットしてたけど、
リセットする時間がもてなくていつまでもモヤモヤしてる
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 09:17:52.46ID:tJQJVoic
ストレスでちょこちょこ買い物してる
布生地だけど何も作れてない
今日も子供らの世話で終わるのか…

昨日幼稚園から課題?か暇潰しグッズみたいなの送られたけど余計な手間増やすなとしか思えなかった
暇潰しグッズは廃棄でいいけど提出あるやつだったら嫌だな〜
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 09:24:47.09ID:RFTEwI7A
少し前に録画したトイストーリー3を見て心がささくれる
親は庭いじりして、子どもは庭の見える範囲でおもちゃをつかってごっこ遊び
私だって庭いじりしたい
綺麗で過ごしやすい庭にして皆が過ごしやすい場所を作りたい
でも子どもがひたすら遊んで遊んで!ジョージ(さるのやつ)やって!○ちゃんはファントミラージュね!ここはエルサのお城だから!
ってもうゴチャゴチャの設定で遊ぶ事すら難しい
身体使う遊びも色々用意して、プールだって出して、お絵かきも絵具も、もちろんおもちゃだってゲームだってなんだって用意して、一緒にも遊ぶけど一人でだって遊べる環境なのに何一つ活用出来てねぇ
常にくっついて来るし、買い物も碌に出来やしねぇ
ついでに外遊びしてると近所の小学生が寄ってきて勝手に混じって来るし、ずっと話しかけて来るしでもうウザったいたらありゃしない
3歳の我が子はその子の話興味ない癖に一緒に遊びたがるし、小3の近所の子は虫の話ばっかりして話聞いてくれない我が子はほぼ無視だし、私は生理痛でキツいしてもう本当に嫌
買い物行きたい
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 09:49:12.86ID:r7KhRYVl
>>551
そこまでしてあげるなんて偉いなぁ〜本当尊敬する…
うちの3歳は延々と虫か魚の話
庭掃除したくて一緒に家の裏手に出て子供無視して無心で草むしりしてたら、急に目の前に手のひらいっぱいのダンゴムシを「ほらっ!」って近づけられて、思わずぶん殴るところだった
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 09:57:07.98ID:qPkrIJIy
>>551
わかるw
ボニーもアンディーも一人で淡々とごっこあそびしてくれてるから
親も余裕あるのかいつもおだやかで優しい
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 10:20:28.92ID:FKnkidDo
今日はお弁当作ったんだけどおにぎり用の海苔がない
私が使い切った記憶ないから夫が使ったんだろうけど一気に気持ちが下がった
上の子は海苔がないの嫌って文句言うけど海苔だけのために4歳と2歳連れて買い物になんて行けないよ 
コロナ云々より上の子はお菓子買ってってうるさいし下の子はYoutube見せてなきゃカートから抜け出すし本当に大変
こんなことまで常に気を配って先回りして生きてかなきゃいけないの?
私の人生ってなんなんだろう
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 10:25:59.23ID:ymIWabaF
うちの娘どうみても私ではなくて義姉の方とすごく似てるんだよなぁ
見るたびに思う。。旦那も思ってるはずだけどお互い絶対口には出さない
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 10:53:23.44ID:qPkrIJIy
3月から在宅勤務してるから数万使っておもちゃたくさん買い足した
結局一番コスパ良くて何時間でも一人でおとなしくしてくれるのはYouTube
おもちゃ遊びは一人でやらせると1時間くらいしかもたないしほんとお金の無駄
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 10:55:33.19ID:feSCocgZ
うちもYouTubeとスイッチを行ったり来たりしてるだけで他のオモチャで遊ばない
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 11:08:44.99ID:iwxfzDKv
スイッチ欲しいなあ
外にも出られないマスクや消毒液、スイッチとか欲しいものも買えない
辛いしかない

たまたま買い物で同じ幼稚園のママにあったけど、
女の子1人でも憔悴してるって言ってたわ…
みんなそれぞれしんどそう
男の子2人のうちももう無理だよ…
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 11:18:21.64ID:ymIWabaF
>>552
虫気持ち悪いよね
うちの5歳児はアリでもミミズでも団子虫でもなんでも潰したり埋めたりしてこ ろしてしまう。 
何度もかわいそうだからやめろ!って言ってるのに聞かない。
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 11:20:29.31ID:RFTEwI7A
テレビが突然消えた
主電源も入らない
調べたら主電源のヒューズか何かがショートしてもう買い替えた方がいいらしい
マジかよまだ5年だよ
今月車検で余裕無いよ
Eテレ頼れないとかもう…
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 12:06:51.67ID:gJcZUSbG
何もしたくない
散歩も公園も私は行きたくないし人形遊びもキッズユーチューバーも興味ない
お家時間を楽しもうなんて無理
勉強も栄養も体力も娯楽も母親に全て任せて責任重すぎる
前は楽しめてたことが楽しめない
気力がどんどん失われていく
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 12:38:33.00ID:lMUKAzK9
そうなのよね
スマホゲームも全然する気しなくて
何も楽しくないの
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 12:48:12.29ID:RFTEwI7A
>>561だけどやっぱダメだったわ
10万もらったら買うしか無いね
でもいつになるんだろうね?
うちマスクすら届いて無いし、今更いらないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況