いや今問題になってるのは性別云々よりも染色体異常がわかる点。
日本は確かに女児選好だけど男児を選ぶ人もいるしどちらかと言うとファミリーバランス型。インドや中国に比べたら偏りが生じるほどまずい傾向ではない。
だから今、医師会が出生前診断の管理を自分たちでするよう動いてて、次は着床前診断だよ。今はまだ件数の差で出生前の影に隠れてるけど、優生思想ガーって当事者団体もうるさくなるしね。