X



トップページ育児
1002コメント334KB

【国内・海外】女児の産み分け12【情報交換】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/10(日) 17:04:39.21ID:uiSsgRc/
◎体外受精・着床前診断(ちゃくしょうぜんしんだん)(PGD)による産み分け
女児希望なら妊娠すればほぼ100%の確率で女の子が授かるという、アメリカなど海外では行われている方法です。
最近では全ての染色体を調べる新型着床前診断(CGH)による産み分けを行っている病院もあります。

タイでアメリカよりも安くできると、以前のスレで話題になっていましたが2014年にタイで着床前診断の産み分けが禁止になり日本人の患者も処罰の対象にされるようになりました。
海外でもタイ以外で着床前診断の産み分けを施行している所へ行くしかなくなりました。

最近では、日本国内で体外受精を行い受精卵を海外へ輸送して着床前診断の産み分けを行う方法もあり、パート10スレあたりからこちらでも話題になっています。

◎パーコール法は日本でも以前よりは多くの病院で行われるようになったようで
比重の重い女児の]精子を遠心分離機で分離して人工授精するという理屈的には合っていると思われる方法です。
遠心分離機は血液検査などでも使われていますが、以前のスレの情報では遠心分離機の分離の精度はその程度かと思うような気もしますね、
実績があって評判の良い病院で行った方がいいでしょう。

◎あとは一般的にはピンクゼリーを使うとか、排卵日の2〜3日前にHするとか、浅く挿入してHするとか
女性は感じないようにあっさりと、男性は精子を溜めずに薄めておいてHするなどの方法があります。
それと考えたのですが自家製のパーコール法は無理としても自家製の人工授精>>7-8はできないでしょうか?
これらにより少しでも女児の確率が高くなるように頑張りたいですね。


産み分け関連リンク集>>2-8

【ご注意】
男児あるいは女児、ブロガーを貶したり叩くなどのレスは御遠慮下さい。
男児マンセー、女児マンセーな書き込みやロリコン、ショタコンの書き込みがあっても叩いたりしないでスルーして下さい。
〜だから女の子が欲しい・〜だから男の子が欲しい等のレスは「男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】」スレ等に書き込みして下さい。
男児の産み分けについてのレスも別のスレに(無い時は立てて)書き込みして下さい。
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 18:59:24.42ID:baMXuxyu
>>653
ありがとうございます!
気をつけます…
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 19:11:32.86ID:MxAe7vsL
上げてるし5ちゃん初心者すぎる
39歳、そのクリニックで着前して4aa移植して陰性だなんて関係者がここ見たら100%個人を特定できるじゃない
ここ鍵付きSNSじゃなく5ちゃんだよ、39歳にもなってネットリテラシーどうなってんの
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 08:03:09.41ID:rJw3veGO
すでにスレにかいてあったら申し訳ないのだが、cの倒産というか経営行き詰まり情報ってホームページにのってる?自分がみてもなにも更新されてないままなのだが
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 08:04:43.89ID:h4cW7LjI
クリニックの医師は特定できるかもしれないけど向こうにも守秘義務あるし何の問題があるの?
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 08:31:49.16ID:NdEump8b
11個中正常胚が2個って少なすぎるし、37歳から着床率ガクッと落ちるってのに40間近でまだ採卵からやるのすごいね
100%希望性ができちゃう産み分けの功罪…
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/29(木) 14:19:43.78ID:GlOVFOmK
>>660
40近いとそんなもん
41歳の人が14個調べて1個しか正常なかったとか前スレにあったし
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 07:03:39.59ID:4IfeSu3o
>>659
アホがまた一人
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 22:08:59.73ID:0G1SVehq
不妊治療の補助がでるようになったら着前の体外受精も補助出るの?
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/30(金) 22:32:10.64ID:XlYSPxst
不妊治療の補助がでるようになったら着前の体外受精も補助出るの?
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/01(土) 06:53:44.29ID:QBgaOId+
不妊治療の補助がでるようになったら着前の体外受精も補助出るの?
0673638
垢版 |
2021/05/07(金) 16:16:01.83ID:+DU+khLe
>>639
問い合わせてみた
持ち込めないこともないけど提携での採卵からを勧められたわ

gかな
12個出したくなっちゃうから結局採卵からするのか
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 07:46:38.45ID:3SlvJ8jB
>>670
着床前診断って妊娠する前から選ぶの?流産したら泣きそう
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/08(土) 08:53:08.75ID:kIr9fQTN
日本国内の着前は性別選べないよ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 12:43:13.74ID:WW2QTBXm
着前するのと、マイクロソートしてから体外受精するのでは費用はどちらが安くなるのでしょうか?
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 07:36:24.76ID:bGQt86kM
マイクロソート+体外、受精卵がたくさん取れる人ならマイクロソート費一回分でいいしおまじない程度でやってもいいんじゃない
不妊治療院でもマイクロソート扱ってる所あるし海外で着前よりはハードル低いよね
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 12:28:02.17ID:mC7dhk2P
値段でない?
9割くらいの確率でその代わり安くすむか、100%の確率だけど金がすごくかかるか

20代とかなら正常胚盤胞ガンガンとれるけど、高齢になるに従ってかわってくるからそこは各夫婦の見解としか
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/19(水) 16:54:05.07ID:l6SAoxil
いやー、ないわ
数万円で90%の確率ならまだわかるけど、数十万と通院の手間までかけて残りの10%に入ったらと思うとゾッとするわ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 07:38:42.50ID:2OLTQFNB
>>680
取れない人は着床前選択やると1000万とかだから
そうなると数十万が安く見えるんでない?
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 07:39:42.07ID:2OLTQFNB
>>680
マイクロソートしてから着前、とあるから結果はどちらも100%ではないかな
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/21(金) 09:43:01.57ID:guDcLOVQ
>>682
希望性胚盤胞を増やす目的でマイクロソート+着前って考えなんでしょ
希望性胚盤胞0で詰んでる人もいるって聞いたら少しでも確率を上げたくなるんだろうな
だけど希望性胚盤胞0なんてよっぽど運が悪いか旦那のXが弱いかだと思う
そんな人はマイクロソートしたって希望性じゃない方が当たりそうw
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 00:11:29.72ID:FhXe3bTR
着床前検査考えてるけど海外に送るより実際に行く方がましな気がする。コロナあるからしばらくむりだけどさ
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 05:24:03.93ID:FhXe3bTR
ちなみに着床前検査したら確実に女の子なのはわかったけど確実に妊娠できるの??
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 07:07:07.26ID:/MSniJgC
んなわけない
確実に男の子を産まない方法であって、確実に女の子を産む方法ではない
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 09:21:59.25ID:FhXe3bTR
>>686
え!そうなの?性別は確定するけど妊娠できるかどうかは別問題?
性別決められない以外は不妊治療みたいなものなのかな?
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 10:11:24.95ID:7R1WpCWm
その通り
正常卵が見つかっても着床しない、または流産して全滅って人もいるしね
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 12:46:11.56ID:FhXe3bTR
まじか。これやった人やっぱりお金持ち?一回するので200万位だっけ。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 15:54:37.16ID:ahVcCagy
数回採卵して正常の二個は全部男児とか
女児正常二個出たけど二個とも着床せずとかいるよ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 17:11:51.77ID:FhXe3bTR
うわー。凄いな。これはなかなか怖くて手が出せないな
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 17:19:07.95ID:B4Jo04tH
そう高すぎるから一人目でマイクロソートおまじない付きで少しでも確率を上げて挑むのも手かもね
3人産めば一人くらい女の子いるかも
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 21:36:53.84ID:8jnPPADu
希望性じゃない方を妊娠出産したら育てるのに300万じゃきかないよね
堕すにしても中期中絶でしょ
負担大きい
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 04:56:53.26ID:rxm6UaA5
結局多めに見積もって1000万。下手したら2000万使っても妊娠しないって事ね

ギャンブルみたいだ。高齢で不妊だと尚更やばいじゃん。それなら息子達に服買ったり学費にまわしたいな
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 05:01:57.92ID:rxm6UaA5
自分が独身の時の貯金しか使えないからきつい
まさか家族の生活費には手を出したくないし。旦那は優しい人だけどさすがにこれは離婚されるわ。普通の一般家庭だし。やっぱ金持ちしかできないやつなんだね
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 06:28:28.08ID:6TTniWWv
>>697
ここは「うちは普通の年収1500万円の一般家庭だし」とか「うちは年収2000万だけど裕福じゃない一般家庭」みたいな人が多いのでは

多く聞こえるけど都内でフルで共働きしてればそんぐらいいく家も多い
少なくとも年収300とか400の出る幕じゃない
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 07:49:03.07ID:rxm6UaA5
少なくとも年収1000万以上かつ貯金たんまりないと難しいって事だね。どうりでTwitterとかで産み分けしてる人沢山いるわりに着床前検査って名前だけは出てこないわけだわ。性別分けない着床前検査でも高いのに。
教えてくれてありがとね
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:27:35.59ID:oJI6CuRr
>>682
あのおw最初の精子をパーコールやマイクロソートしても、次に作った受精卵って若くても健康でも半分近く異常卵ってわかってる?そこで誰でも50%や
そこから妊娠ってw
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:45:04.21ID:41S/CfcR
不妊じゃなければ本当、体外受精しなくても精子分けるだけでできるのにね
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 12:57:16.15ID:BUdjo6lh
そんなに金額的ハードル高くなるかな
誘発採卵1クール80万くらい
着前180万くらい
移植20万/回くらい
これに助成金出るし、体外元々やる人なら着前分の180プラスされるだけと思ってるけど甘いかな?
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 13:05:35.24ID:ljsBJBhc
そりゃそれで確実に授かるならね
トータル一千万近くかけて産めなかったらと思うと自分なら発狂するね
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 14:27:21.76ID:Yi/R8ciO
>>702
最悪な場合を想定してしっかり準備した上で結果的に安く済むなら万々歳
最初から180万+αなんて考えで飛び込んだらアカン
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 15:04:55.75ID:MrTtT+v+
某産み分けブログの人は1000万用意して300万で済んでラッキーとか言ってたな
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 15:49:08.16ID:fGu0FrtV
こういうことに何百万、下手すると1000万かけてしまうと
無事女の子できてもフツーに育てられるのかね。
そこんところ気になった。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 16:03:05.49ID:w2OJumbQ
なんかヲチスレの人混じってる?
産み分け希望の人と思えないけど
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 19:20:27.12ID:uszyEAxI
>>706
1000万というと大きいけど稼ぐ層にとっては1〜2年で貯金できる金額
10年で貯金するだけで一億貯められる人たちっているから

でも…400〜600万くらいでギブアップしてブログごと消す人が多い
ブログで残ってる成功例はlucky者や金持ちまたはその両方
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 23:40:19.87ID:BUdjo6lh
>>709
なんでそんなにかかるんだろ
自然妊娠出来る人なら移植3-4回もやれば妊娠出来る様な気がするけど
着前する事で胚盤胞に負担かかって着床しにくいとかあるんだろうか

体外ついでに希望性選べるなら十分選択肢に入る
数年で認可外(って言うの?)NIPT位には広がるんじゃないかと思ってみたり
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 01:34:41.65ID:F0TS2SjS
総額500万掛からないくらいで女の子妊娠出産出来たけどギリ20代だったからというのが大きい気がする
男男と続いてどうしても3人目に女の子が欲しかったから本当に良かった
元々不妊じゃないし助成金受け取るのは気が引けるので申請してない
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:28:50.77ID:ibOAupo9
成功した方の平均採卵回数は何回ぐらいなのでしょう??
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:48:15.27ID:PmPS8/iW
世帯年収1500万あるけど500万なんて使えないわ
スレチで悪いけどそこまでして女の子欲しいんだね
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:56:28.13ID:k1DkPds6
>>714
うちも同じ
貯蓄も2000万以上あるけど、着床前に500万円なんて絶対使えない
私大理系4年間の学費と同じぐらいだよね?そんなお金使うなら上の子達に留学でもさせてあげたい、もしくは家族旅行に10回行きたい
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 11:45:08.02ID:glGrkXL5
500万で絶対産めるなら喜んで払うけどなぁ。自分でも病んでると思ってる
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 12:05:28.29ID:I2ggbQM2
助成金など使って実費総額100万位内で着前成功した方いますか?
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 12:42:05.24ID:j8EzyDmt
どうせ体外だし1人目からここまで考えれば良かった
卵のグレード云々とか出生前もやったしもう授かり物感は薄い
それでも神の領域もあるのだろうけど
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:04:18.95ID:kiwawRrN
年齢もだけど卵が取れにくい体質だとお金かかりそうなイメージ。
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:11:19.52ID:02gktyR4
>>717
単なる着前じゃなくてエージェントを使う産み分けなら、さらに100〜200万乗ってくるから無理だと思う
実際に8個でいくら、と言われてても8個下限で出す人なんていないし
平均で12〜15個、それも良好胚盤胞だけとなると300万ならむしろ安い方

で、それが出せない層に向けてマイクロソートが注目されてるわけ
商売としてはいい着眼点だと思う
500万出せる層はいなくても、50万出せる層は多いだろうからね

でも多分、しばらくしたらまた商売畳んで逃げるような気がする
マイクロソート法での判別率は知らんけど、シリンジ法でのにんしんせいこうりつ65%っていくらなんでも高過ぎだもん
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:17:54.76ID:02gktyR4
不妊でない人がここまで真剣に産み分けを考えるのって第2子3子なんだよね
だから当然歳いってて35オーバーとかになれば500万とか行っても仕方ない
というか、ここ数年体外受精そのものも値上げしてるらしいし
歳いってるからと、特に有名クリニックでやったりしたら体外だけで一回80万以上とかだからね
3回やって240万、着前足して移植費用足して・・・となるとね

でも逆にいえばそれだけ出せば「本当は女の子が(も)欲しかった」
って人生の後悔を抱えなくて済むわけだからね

当たり前だがそこは価値観の違いなんだけど、夫婦間で違うとトラブルよね
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:20:28.96ID:tFTLVVM6
だから最初からマイクロソート体外受精で確率上げて2人生んでみるのも手かもねとは思う
やってくれる所あるのか知らんけど
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:21:25.17ID:02gktyR4
>>716
そういう人が本来はここを占めてた
今はマイクロソートのせいか中途半端な貧乏人(必ずしも年収が低いということでない)が増えてるけど
このスレは昔みたいに優雅に賢げに進んだら面白いのに
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:30:21.05ID:02gktyR4
ただの感想だけど、着前が広まってきてあそこがあんなことになってマイクロソートが出てまたまた(貧乏人にも)大っぴらに広まって
そろそろ規制されるんじゃないかと思ってるんだけどどうだろう?
それとも体外受精そのものみたいに緩和の方向にいくのか
この滅茶苦茶な少子化をみると後者もありえないとは言えない
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:39:39.76ID:02gktyR4
特にエージェント絡まない産み分け着前がこれからどうなるのか見ものw
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:42:00.22ID:c2S1it8V
1人目女の子で2人目も女の子が良いからここ見てる
不妊じゃない人にもマイクロソートってやってもらえるもの?
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:46:51.27ID:02gktyR4
>>202
エージェント系が衰退したからでしょうね
要するにあれそのもの自体は下がってきた
だから貧乏系が「100万でなんとかならないか!」とか突っ込んできてスレが荒れるのでは
ってことはそのうちエージェント系全部つぶれてますます地域格差?
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 17:14:39.29ID:A+teD1Kp
産み分けはヨーロッパでも禁止されてるかいま大丈夫な国でもそのうち駄目になるかも

そういえばマイクロソートの日本窓口の責任者は某潰れた着前産み分けのエージェントらしいね
産み分けは金になると思われてるんだろうな
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 19:17:21.04ID:5ZsD77NI
着前後の妊娠率70%で出産率はもっと下がるのを踏まえて4個は希望性正常卵が欲しいと考えた場合、35歳だと染色体異常率が50%、希望性である確率が50%で凍結に値する胚を16個は採卵しなきゃいけない

着前に250万、1回の採卵に50万、移植に10万とした場合、1回の採卵で8個以上取れるなら360万で済むし、2個しか取れないなら660万かかる
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 22:30:34.82ID:mTP41Dg9
Cがまだそんな界隈でも有名でない頃にお世話になってその時の娘ももう4歳になったわ
毎日幸せに過ごせて感謝しかないわ
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 03:09:11.12ID:OLAUt4st
不妊体質とかじゃなく20代か30代前半でOでやれば助成込みでそんな2〜300万もいかないんじゃない?
まぁ運にもよるけど
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:12:12.64ID:JNZNqXsL
>>733
業者の料金だけで150〜200行くから無理じゃね?
っていうかあんたみたいに「金なくてもできるよね?」ってのウザい
金のことならさっさと自分で問い合わせろ
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:18:22.13ID:5h//KM1F
貧乏人がたかだか2〜300万ぽっちででできるよね?ね?って必死に言ってるのウザイよね
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 08:16:40.00ID:5h//KM1F
>>736
それで希望性じゃなければ殺すのね
自分の心身を犠牲にするしかないなんて貧乏って罪ねー
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 09:21:58.95ID:Vly0iTIu
>>736
NIPTは大学病院みたいな遺伝カウンセラーがいる認可施設だと性別教えてくれないのよね
あくまで21、18、13を対象としてるからって
まあ採血するだけだから特にリスクもないし無認可施設でも構わないと思うけど
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 09:31:03.03ID:HHHBcvj3
>>737
着床前なんてできないって喚く人がよくNIPTとか言うけど中絶費用合わせたらマイクロソート並みの出費だよ…
1/2の確率で希望性を無料でひけるのが魅力かw
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 16:37:28.94ID:ntI6t7yE
時々NIPTの話する人出てくるけどさ、自分の子供をコロすわけだし、病まない?付き合ってない男との間にうっかりできた子供とは訳が違うじゃん

本当は長男次男に良く似た男の子がもう1人…って一生思わないかな?女の子産めて、少し子育ても楽になってきて正気に戻ったら、後悔とかいうレベルの話じゃないと思うんだけど…
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 18:12:54.94ID:8c4qxp8u
着前も一緒だろ
受精して5日の命か3ヶ月の命かの違いじゃん
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 19:47:03.48ID:BDChWq+i
NIPTって10週超えないと出来ないけど10週超えた状態で中絶するの?
染色体異常が無い子でも?
旦那にどう説明するのよ
そもそも旦那の署名無しですんなり中絶手術するようなとこあるの?
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 20:14:13.21ID:AYSYHO7G
女児狂いの人はそういうこと平然とやるのたまに聞くなー
まず妊娠したこと自体夫には言わないんじゃない?
性別確定してから話すか処置するか
同意書だって医師の目の前で書くわけではないならいくらでも代筆できるよね…
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 20:29:32.40ID:bbGZamUE
2回もNIPTガチャに失敗したブログ見たけど、倫理観以前にお金も時間も無駄だなーと思ったよ。
80万近く失って歩く殺人現場になるだけなんて嫌だわ〜。
運が良ければO社のほうが安いし。
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 00:39:59.11ID:yTud27lz
oと連携クリニックで電話カウンセリングしたけど、10個胚盤胞あるから移送諸々込みで200万くらいで済むと踏んでた、、
甘かったか。移植は助成金おりるけど。
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 08:23:13.79ID:8z0vt6hH
>>727
私も1人目女の子希望で2人目も女の子希望です!
娘が可愛すぎるのと、男いらなさすぎて。
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 09:12:37.59ID:n6cQwNGI
>>748
わかる!うちも姉妹希望!
男児イラネっていうと産み分け界で叩かれるけど、男児育てたいとは全然思わないゴメン
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 10:50:17.73ID:n6cQwNGI
マイクロソートか着床前で女児希望なんだから普通にここで良いでしょ
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 10:58:48.36ID:2YEo/nYK
マイクロソート、1年前から始まったとは言え、90組の申し込みがあり、いまだ出産妊娠報告はゼロらしい。申し込み後に問い合わせて、キャンセルした人のブログに書いてあった。やばくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況