X



トップページ育児
1002コメント334KB

【国内・海外】女児の産み分け12【情報交換】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/10(日) 17:04:39.21ID:uiSsgRc/
◎体外受精・着床前診断(ちゃくしょうぜんしんだん)(PGD)による産み分け
女児希望なら妊娠すればほぼ100%の確率で女の子が授かるという、アメリカなど海外では行われている方法です。
最近では全ての染色体を調べる新型着床前診断(CGH)による産み分けを行っている病院もあります。

タイでアメリカよりも安くできると、以前のスレで話題になっていましたが2014年にタイで着床前診断の産み分けが禁止になり日本人の患者も処罰の対象にされるようになりました。
海外でもタイ以外で着床前診断の産み分けを施行している所へ行くしかなくなりました。

最近では、日本国内で体外受精を行い受精卵を海外へ輸送して着床前診断の産み分けを行う方法もあり、パート10スレあたりからこちらでも話題になっています。

◎パーコール法は日本でも以前よりは多くの病院で行われるようになったようで
比重の重い女児の]精子を遠心分離機で分離して人工授精するという理屈的には合っていると思われる方法です。
遠心分離機は血液検査などでも使われていますが、以前のスレの情報では遠心分離機の分離の精度はその程度かと思うような気もしますね、
実績があって評判の良い病院で行った方がいいでしょう。

◎あとは一般的にはピンクゼリーを使うとか、排卵日の2〜3日前にHするとか、浅く挿入してHするとか
女性は感じないようにあっさりと、男性は精子を溜めずに薄めておいてHするなどの方法があります。
それと考えたのですが自家製のパーコール法は無理としても自家製の人工授精>>7-8はできないでしょうか?
これらにより少しでも女児の確率が高くなるように頑張りたいですね。


産み分け関連リンク集>>2-8

【ご注意】
男児あるいは女児、ブロガーを貶したり叩くなどのレスは御遠慮下さい。
男児マンセー、女児マンセーな書き込みやロリコン、ショタコンの書き込みがあっても叩いたりしないでスルーして下さい。
〜だから女の子が欲しい・〜だから男の子が欲しい等のレスは「男の子がいい&女の子がいい【なぜ?】」スレ等に書き込みして下さい。
男児の産み分けについてのレスも別のスレに(無い時は立てて)書き込みして下さい。
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 09:45:04.21ID:41S/CfcR
不妊じゃなければ本当、体外受精しなくても精子分けるだけでできるのにね
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 12:57:16.15ID:BUdjo6lh
そんなに金額的ハードル高くなるかな
誘発採卵1クール80万くらい
着前180万くらい
移植20万/回くらい
これに助成金出るし、体外元々やる人なら着前分の180プラスされるだけと思ってるけど甘いかな?
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 13:05:35.24ID:ljsBJBhc
そりゃそれで確実に授かるならね
トータル一千万近くかけて産めなかったらと思うと自分なら発狂するね
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 14:27:21.76ID:Yi/R8ciO
>>702
最悪な場合を想定してしっかり準備した上で結果的に安く済むなら万々歳
最初から180万+αなんて考えで飛び込んだらアカン
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 15:04:55.75ID:MrTtT+v+
某産み分けブログの人は1000万用意して300万で済んでラッキーとか言ってたな
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 15:49:08.16ID:fGu0FrtV
こういうことに何百万、下手すると1000万かけてしまうと
無事女の子できてもフツーに育てられるのかね。
そこんところ気になった。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 16:03:05.49ID:w2OJumbQ
なんかヲチスレの人混じってる?
産み分け希望の人と思えないけど
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 19:20:27.12ID:uszyEAxI
>>706
1000万というと大きいけど稼ぐ層にとっては1〜2年で貯金できる金額
10年で貯金するだけで一億貯められる人たちっているから

でも…400〜600万くらいでギブアップしてブログごと消す人が多い
ブログで残ってる成功例はlucky者や金持ちまたはその両方
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 23:40:19.87ID:BUdjo6lh
>>709
なんでそんなにかかるんだろ
自然妊娠出来る人なら移植3-4回もやれば妊娠出来る様な気がするけど
着前する事で胚盤胞に負担かかって着床しにくいとかあるんだろうか

体外ついでに希望性選べるなら十分選択肢に入る
数年で認可外(って言うの?)NIPT位には広がるんじゃないかと思ってみたり
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 01:34:41.65ID:F0TS2SjS
総額500万掛からないくらいで女の子妊娠出産出来たけどギリ20代だったからというのが大きい気がする
男男と続いてどうしても3人目に女の子が欲しかったから本当に良かった
元々不妊じゃないし助成金受け取るのは気が引けるので申請してない
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:28:50.77ID:ibOAupo9
成功した方の平均採卵回数は何回ぐらいなのでしょう??
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:48:15.27ID:PmPS8/iW
世帯年収1500万あるけど500万なんて使えないわ
スレチで悪いけどそこまでして女の子欲しいんだね
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:56:28.13ID:k1DkPds6
>>714
うちも同じ
貯蓄も2000万以上あるけど、着床前に500万円なんて絶対使えない
私大理系4年間の学費と同じぐらいだよね?そんなお金使うなら上の子達に留学でもさせてあげたい、もしくは家族旅行に10回行きたい
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 11:45:08.02ID:glGrkXL5
500万で絶対産めるなら喜んで払うけどなぁ。自分でも病んでると思ってる
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 12:05:28.29ID:I2ggbQM2
助成金など使って実費総額100万位内で着前成功した方いますか?
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 12:42:05.24ID:j8EzyDmt
どうせ体外だし1人目からここまで考えれば良かった
卵のグレード云々とか出生前もやったしもう授かり物感は薄い
それでも神の領域もあるのだろうけど
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:04:18.95ID:kiwawRrN
年齢もだけど卵が取れにくい体質だとお金かかりそうなイメージ。
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:11:19.52ID:02gktyR4
>>717
単なる着前じゃなくてエージェントを使う産み分けなら、さらに100〜200万乗ってくるから無理だと思う
実際に8個でいくら、と言われてても8個下限で出す人なんていないし
平均で12〜15個、それも良好胚盤胞だけとなると300万ならむしろ安い方

で、それが出せない層に向けてマイクロソートが注目されてるわけ
商売としてはいい着眼点だと思う
500万出せる層はいなくても、50万出せる層は多いだろうからね

でも多分、しばらくしたらまた商売畳んで逃げるような気がする
マイクロソート法での判別率は知らんけど、シリンジ法でのにんしんせいこうりつ65%っていくらなんでも高過ぎだもん
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:17:54.76ID:02gktyR4
不妊でない人がここまで真剣に産み分けを考えるのって第2子3子なんだよね
だから当然歳いってて35オーバーとかになれば500万とか行っても仕方ない
というか、ここ数年体外受精そのものも値上げしてるらしいし
歳いってるからと、特に有名クリニックでやったりしたら体外だけで一回80万以上とかだからね
3回やって240万、着前足して移植費用足して・・・となるとね

でも逆にいえばそれだけ出せば「本当は女の子が(も)欲しかった」
って人生の後悔を抱えなくて済むわけだからね

当たり前だがそこは価値観の違いなんだけど、夫婦間で違うとトラブルよね
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:20:28.96ID:tFTLVVM6
だから最初からマイクロソート体外受精で確率上げて2人生んでみるのも手かもねとは思う
やってくれる所あるのか知らんけど
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:21:25.17ID:02gktyR4
>>716
そういう人が本来はここを占めてた
今はマイクロソートのせいか中途半端な貧乏人(必ずしも年収が低いということでない)が増えてるけど
このスレは昔みたいに優雅に賢げに進んだら面白いのに
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:30:21.05ID:02gktyR4
ただの感想だけど、着前が広まってきてあそこがあんなことになってマイクロソートが出てまたまた(貧乏人にも)大っぴらに広まって
そろそろ規制されるんじゃないかと思ってるんだけどどうだろう?
それとも体外受精そのものみたいに緩和の方向にいくのか
この滅茶苦茶な少子化をみると後者もありえないとは言えない
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:39:39.76ID:02gktyR4
特にエージェント絡まない産み分け着前がこれからどうなるのか見ものw
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:42:00.22ID:c2S1it8V
1人目女の子で2人目も女の子が良いからここ見てる
不妊じゃない人にもマイクロソートってやってもらえるもの?
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 15:46:51.27ID:02gktyR4
>>202
エージェント系が衰退したからでしょうね
要するにあれそのもの自体は下がってきた
だから貧乏系が「100万でなんとかならないか!」とか突っ込んできてスレが荒れるのでは
ってことはそのうちエージェント系全部つぶれてますます地域格差?
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 17:14:39.29ID:A+teD1Kp
産み分けはヨーロッパでも禁止されてるかいま大丈夫な国でもそのうち駄目になるかも

そういえばマイクロソートの日本窓口の責任者は某潰れた着前産み分けのエージェントらしいね
産み分けは金になると思われてるんだろうな
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 19:17:21.04ID:5ZsD77NI
着前後の妊娠率70%で出産率はもっと下がるのを踏まえて4個は希望性正常卵が欲しいと考えた場合、35歳だと染色体異常率が50%、希望性である確率が50%で凍結に値する胚を16個は採卵しなきゃいけない

着前に250万、1回の採卵に50万、移植に10万とした場合、1回の採卵で8個以上取れるなら360万で済むし、2個しか取れないなら660万かかる
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 22:30:34.82ID:mTP41Dg9
Cがまだそんな界隈でも有名でない頃にお世話になってその時の娘ももう4歳になったわ
毎日幸せに過ごせて感謝しかないわ
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 03:09:11.12ID:OLAUt4st
不妊体質とかじゃなく20代か30代前半でOでやれば助成込みでそんな2〜300万もいかないんじゃない?
まぁ運にもよるけど
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:12:12.64ID:JNZNqXsL
>>733
業者の料金だけで150〜200行くから無理じゃね?
っていうかあんたみたいに「金なくてもできるよね?」ってのウザい
金のことならさっさと自分で問い合わせろ
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 07:18:22.13ID:5h//KM1F
貧乏人がたかだか2〜300万ぽっちででできるよね?ね?って必死に言ってるのウザイよね
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 08:16:40.00ID:5h//KM1F
>>736
それで希望性じゃなければ殺すのね
自分の心身を犠牲にするしかないなんて貧乏って罪ねー
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 09:21:58.95ID:Vly0iTIu
>>736
NIPTは大学病院みたいな遺伝カウンセラーがいる認可施設だと性別教えてくれないのよね
あくまで21、18、13を対象としてるからって
まあ採血するだけだから特にリスクもないし無認可施設でも構わないと思うけど
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 09:31:03.03ID:HHHBcvj3
>>737
着床前なんてできないって喚く人がよくNIPTとか言うけど中絶費用合わせたらマイクロソート並みの出費だよ…
1/2の確率で希望性を無料でひけるのが魅力かw
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 16:37:28.94ID:ntI6t7yE
時々NIPTの話する人出てくるけどさ、自分の子供をコロすわけだし、病まない?付き合ってない男との間にうっかりできた子供とは訳が違うじゃん

本当は長男次男に良く似た男の子がもう1人…って一生思わないかな?女の子産めて、少し子育ても楽になってきて正気に戻ったら、後悔とかいうレベルの話じゃないと思うんだけど…
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 18:12:54.94ID:8c4qxp8u
着前も一緒だろ
受精して5日の命か3ヶ月の命かの違いじゃん
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 19:47:03.48ID:BDChWq+i
NIPTって10週超えないと出来ないけど10週超えた状態で中絶するの?
染色体異常が無い子でも?
旦那にどう説明するのよ
そもそも旦那の署名無しですんなり中絶手術するようなとこあるの?
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 20:14:13.21ID:AYSYHO7G
女児狂いの人はそういうこと平然とやるのたまに聞くなー
まず妊娠したこと自体夫には言わないんじゃない?
性別確定してから話すか処置するか
同意書だって医師の目の前で書くわけではないならいくらでも代筆できるよね…
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 20:29:32.40ID:bbGZamUE
2回もNIPTガチャに失敗したブログ見たけど、倫理観以前にお金も時間も無駄だなーと思ったよ。
80万近く失って歩く殺人現場になるだけなんて嫌だわ〜。
運が良ければO社のほうが安いし。
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 00:39:59.11ID:yTud27lz
oと連携クリニックで電話カウンセリングしたけど、10個胚盤胞あるから移送諸々込みで200万くらいで済むと踏んでた、、
甘かったか。移植は助成金おりるけど。
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 08:23:13.79ID:8z0vt6hH
>>727
私も1人目女の子希望で2人目も女の子希望です!
娘が可愛すぎるのと、男いらなさすぎて。
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 09:12:37.59ID:n6cQwNGI
>>748
わかる!うちも姉妹希望!
男児イラネっていうと産み分け界で叩かれるけど、男児育てたいとは全然思わないゴメン
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 10:50:17.73ID:n6cQwNGI
マイクロソートか着床前で女児希望なんだから普通にここで良いでしょ
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 10:58:48.36ID:2YEo/nYK
マイクロソート、1年前から始まったとは言え、90組の申し込みがあり、いまだ出産妊娠報告はゼロらしい。申し込み後に問い合わせて、キャンセルした人のブログに書いてあった。やばくない?
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 11:16:05.16ID:lKps2E8W
男兄弟からの着前やってる人は成功するといいねと思って見てるけど男いらんから姉妹にしたいって鼻息荒い人はぜひマイクロソートで男児きてほしいわ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/27(木) 13:20:08.61ID:SE+Ck2kp
>>751
わざわざ男児持ちも出入りするココで男イラネって煽って楽しんでるのは誰が見ても胸糞
姉妹持ちはそんな思考かと嫌な目で見られるだけだから本当にやめろ
男イラネスレなんて2つもあるんだからそこで大いに叫べば?
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 00:30:36.55ID:mLoZ1+rF
みんな、3人目で悩んでるの?2人目で悩んでるの。そもそも3人育てられるかも不安だわ。次男は可愛いが2人目でやっときゃよかった。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 00:42:57.07ID:CojclyyO
私は2人目でやる予定だよ。一か八かで3人育てるのと、着前して2人育てるなら後者の方が負担少ないと思って…
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 01:58:09.94ID:uWEuNKEH
ワクチンは早めに打っといた方がいいよ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 06:21:56.66ID:K/N57fUG
横だけど別に男児が嫌いな訳じゃない
他人の家の男児と遊ぶのは楽しいしそれはもう可愛いよ
でも自分の子は女児が良いのさ
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 12:27:49.81ID:obMCsz/b
>>749
わかります。1人目女の子で姉妹希望からの2人目男児宣告で絶望って人周りに結構多くて、1人目女の子産めたとはいえ不安ですよね。
お互い2人目も絶対女の子授かりましょう!!
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 12:54:10.97ID:PfNAqavK
荒らしでしょ
一番多いのは男児からの次女児希望が一番多いんだから
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 14:59:30.00ID:xYHJVl3b
専スレが過疎ってるからわざわざ男児持ちの目につくところでやってるのかね
まっとうな女児のみ親がとばっちりでdisられそうな流れ
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 17:40:16.69ID:eQzdx4G1
女児持ちはこんなところでアピールしなくても勝ち組なんだからいいのに
保育園、病院の待合室、公園、どこでもややこしそうなのは男児ばかりに感じる
うちも然り
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/28(金) 18:47:11.44ID:PfNAqavK
まだ出た
これだけしつこいのは旦那さんや家庭内がうまくいってないのね
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 05:56:15.72ID:02fG+9wa
そうだね
でも一時期ほど盛り上がらないのは、普通の着前でも性別を教えてくれるところが出て来て、前みたいにエージェントとか要らなくなってきたから、情報がいらなくなってきたってのが大きいと思う
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 06:56:27.86ID:lHWjPjC6
>>768
女の子の可愛さ熟知して男産みたくないからのぞいてるっつってんじゃんww
あんたみたいに女の子欲しかったのに男産んじゃった家庭の方がやばそう笑。
育児楽しい?私正直女の子だから頑張れるよ。男だったら地獄 
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 09:49:44.76ID:AgXCRXt3
>>770
去年やった でも失敗してもう一回!と思ったらもう出来ないってなってた
やっぱマズかったんだよね
海外でやるしかないと思ってる
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 12:31:55.36ID:geYVJ03Q
>>714-715
>>711ですが、個人的な事を書くと年収は桁一つ上なので金銭的な負担というのは感じなかった
数取る為に高刺激で採卵しなきゃいけない身体的負担の方が大きかったな
うちはCで産み分けしたけど、周りで産み分けに踏み切った人たちも世帯年収数千万〜な職業なので
500万くらいポンと出せる家庭じゃないかな?
ママ友やパパ友間でCに行けば産み分け出来るという口コミが広まっていて、うちの主人が口コミを聞き
当時C社がごく近所にあったので面談して契約
これまた近所のOクリニックで採卵と移植だったので待合室でご近所ママと鉢合わせる事もあった
ご近所ママには産み分けどころか海外で代理出産、妊娠出産を外注したと豪語するバリキャリママもいて、
海外代理出産だと総額は1000万超えるし産み分けくらい可愛いものという認識だったよ
特殊な地域なので世間とは感覚がズレてると思う
だからわざわざあの場所に本社構えてたんだろうけど
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 12:55:25.27ID:3Rfvpyk6
日本でもそんな病院あったのか…どこかめちゃくちゃ知りたい
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 13:53:55.69ID:acoZICjD
>>714-715
私は年収二桁上ですが産み分けするぐらい金銭的には余裕です
身体はしんどかったかな
娘産めて良かった
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 14:54:18.05ID:02fG+9wa
業者不要になれば体外での産み分けスレもそろそろ終わりかな
一般クリニックスレで「産み分けできるクリニック」とかになりそう

ちなみにうちは年収で2000くらいだけど1000かけた
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 18:04:46.84ID:Fh+dv+VF
>>779
身の回りだと産み分け費用サクッと払えるような人しかいないから、このスレ見るまでそういう属性の人たちしか
産み分けやってないと思ってたよ
実際あの場所に本社構えて近隣に提携クリニックあったし富裕層狙いなのは明白じゃないかな
男男と続いたし3人目は産み分けで女の子産もうっていう軽い気持ちで産み分けしたけど
家庭全体の雰囲気もより良い方向に変わったから、仮にも収入が少なくても費用捻出して産み分けする価値はあると思う
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 19:09:07.06ID:acoZICjD
約1000万円の費用を払ってまで着床前するかはまあ価値観だとしてさ、ここ専業主婦の人が多いのかな?

フルタイム共働き子ありで採卵とか病院通いとか、中々厳しくない?
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 20:06:51.80ID:l0FisWVQ
だから、本来は「そこまでお金出して」って思わない富裕層がターゲットなんでしょ
「そこまでお金出して」と感じる庶民はお呼びでないんだよ
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 20:33:48.50ID:Fh+dv+VF
>>783
その通りです、費用面は気にしてない
それよりも採卵や移植の方が大変で、今は不妊治療も珍しくないしって気軽にやったらしんどかった
不妊治療で何年も採卵と移植繰り返してる人は本当にすごいわ…
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 20:45:27.87ID:tRe+QczP
上の子の預け先、妻側の通院時間の確保、ネックはこの2点だよね
うちは共働きで私が裁量労働制だからどっちもクリアできたけど、専業や固定労働時間だったら私なら難しかったなと思う
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 21:25:10.72ID:+etKCSyn
庶民でもなんの苦労もなくサクッと女の子授かった人からしたら理解できないわ労力費やしてお疲れ〜wwって話なんだろうねw
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 22:19:00.40ID:t4X+q+/J
富裕層向けなのは間違いないけどなぜ産み分けを考えるに至ったのかが知りたい
なぜ女の子が欲しいの?
富裕層が後継者のために男の子ならよく分かるんだけど
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 00:02:04.85ID:5xObMBqe
男の子が続いたらどうせなら女の子も欲しいな〜と思うのってそんなに理解不能なこと?普通の感覚じゃない?
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 06:04:19.45ID:j9SLiagT
どっちも育ててみたい、経験したい、人生一度だからお金で解決するなら後悔ないようやってみたい。っていうのが私の考え。ちなみにひとりめ不妊治療で卵たくさんとれて、2人目はせっかくなら性別知って移植したかったから。採卵からスタートなら踏み切らなかったかも?
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 08:47:39.66ID:3h5k4LTt
以前このスレで海外で着床前したいから義両親に上の子2人預けて夫と渡航するって人いてマジ勇者だなと思った記憶
義両親も女の子欲しがってるから協力してくれるとか言ってて本当かよって感じだけどね
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 09:58:46.12ID:+FzizD25
でもなんか性別って片寄る人は本当に続く印象だから、産み分けしてなきゃダメだった人は多いかも
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 10:02:55.29ID:+FzizD25
>>781
1000万払ったものだけどうちはそこまですごい富裕層でないからキツかったよ
ただお察しの通り専業主婦(厳密に言えば若干の不労所得あり)で時間にはいくらでも自由がきいた
あと社宅がただ同然というのがあって、生活を切り詰めれば貯金を崩さなくても費用捻出できた
自分はなかなか卵ができなくて特殊例かもしれないけど専業でなくても時間が自由な仕事だったり復職が可能な人が多い印象
女医さんとかなら一時期離職しても復帰できるしね
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 12:23:19.06ID:W2HB9bEV
300万と1000万の差は業者の差?採卵何回かでそこまで差出ないよね
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 12:52:20.53ID:+FzizD25
>>796
年齢とクリニックの差
技術のうまい下手と相性もある
私が1000万だったのは40オーバーで10回採卵したから
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 13:39:39.06ID:fPNOy+xr
>>797
結果的に希望叶って良かったですね
10回かかるなんてお金の面だけじゃなく途中で諦める人も多いだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況