X



トップページ育児
1002コメント330KB
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/11(月) 15:57:35.80ID:kGeZjcnM
「こどもちゃれんじEnglish」「Worldwide Kids」「しまじろうのわお!」の話題もこちらでどうぞ

・しまじろうクラブ
http://kodomo.benesse.ne.jp/ap/
・こどもちゃれんじ
http://www2.shimajiro.co.jp/
・こどもちゃれんじ English
http://www.shimajiro.co.jp/english/
・Worldwide Kids
http://www.benesse.co.jp/wk/

・こどもちゃれんじ - Wikipedia
http://ja.wikipedia....8C%E3%82%93%E3%81%98

・前スレ
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1579151534/

・次スレは>>980よろしくお願いします

・よくある質問
Q.教材が届かない
babyは25日まで、それ以外は毎月1日までに届く予定それが過ぎてたら問い合わせしてね!
Q.先取りさせたいがどうか?
先取りについては過去ログも参照した上で質問あればしてね!
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 20:44:31.80ID:jF7ITyEI
ベネッセ系列だししまじろうやミミのパペット使うしと思ってBestudio始めたけど、インターナショナルコースの外国人先生が数ヶ月で変わるせいでそのたび人見知りするし今後月謝上がるしで別の英会話教室にする予定
進級での値上がりは仕方ないにしても、さらにこちらも新入会は10月から、既存会員は来年度から値上げになるからしまじろうとしまじろうEnglishやってる身としてはまたかよって思ってしまう
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 23:45:41.13ID:/97j+uzO
我が家もほっぷ、ほっぷEnglish、ビースタジオやっている口です。
来年度から揃って全部値上げってw

来年度のすてっぷの紙玩具みたいなの、兄弟いないから親が全部付き合って一緒にやらなきゃいけない羽目になるのしんどい。
今はワーママ増えてきてるんだから、時代に合ってない。
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 00:30:48.12ID:JX01BjYZ
惰性で続けっぱなしだけど、辞めるとなると私が踏ん切りつかない
上の子妊娠中にたまひよbefaから始めてしまじろう、English、WKE、ビースタジオと兄弟そろってどっぶりベネッセ漬け
辞めたら私がしまじろうロスになりそう…
でも金銭的にきついし上の子のチャレンジは削りたくないから、しまじろうとEnglishを辞めるかな…
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 03:29:46.84ID:gR9Qh/L1
             ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: :::..: iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-;;;;;;;;;,,,,, : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : ""  ""::::..... ;;/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : .,,ぇzv、..,::;:  :::: '^W;;a=z_: : : : : : :.!
             |: : : :.`'':::.:;;'`::.;   .:.::  -z-a:、,, : ::<iiii|
             |: :      ::.   ..:::::.. `.':::':::''^ ´ : : : :.|
             |:::.....    .;''   '::::::;;i;..      ..:;; : : :i
            /:.ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..    ..;;,.イ: : :.i
            ̄|: ::';;;`':::;'    ,,、`,,'  '::::;;,,,,;;;::'''::::<iii/
.           /!.: ::.   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....   ''''  :-─/─
             ヽ :. .... ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..   ,,:ヽ/
              \;:::   ヾ';;;;;;;;;;;::''' ...::'':: ,,::::::/\
                `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.              //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.            / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 12:00:45.18ID:8o/lfy6e
年少の上の子に、年中さんに上がるタイミングでちゃれんじやめてもいいか聞いたらいーよだって
今までは絶対オッケーしなかったのに、やっぱり離れるタイミングなのかもな
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 12:38:30.62ID:d/BgtLUv
ぽけっとまだ来ない@愛知
娘はしまじろう好きだから、何だかんだ来年も続けそう
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 13:06:11.07ID:1zVbCQnR
どうぶつバランスパズル、絵が描いてない側のフチが少し出っ張ってるせいか、積むとだんだん前に傾いてくるからすぐ崩れるんだけど不良品なのかな?
みんなこんなもん?
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 14:37:37.06ID:9JFTHtVq
>>907
崩れやすいけど見本の内容は全部積み上げられたよ
絵本と親向けの本に書いてある例示のことね
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:23.08ID:hGNu9+ZK
うちもしまじろう、English、wwkと兄弟ともベネッセ漬けなんだけど、Englishは止めようかな…子供がおもちゃ楽しみにしてるからなかなか止められない
でもwwkやってたらEnglishは意味ないんだよなあ、ほとんどDVD見ないし
悩む
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 20:31:03.44ID:bLaHyycK
ここはキコ不人気なんだっけ?
wwkだけだとあきるからEnglish重宝してる
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 21:44:38.45ID:OqGmjZvB
ぽけっとって2歳児4月からだよね
もう案内来てた
これぽけっとは改悪されてるの?これまでと変わってるのかな
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 13:26:04.41ID:LNj6Osml
現ほっぷ、ここのところエデュトイにあまりハマらなかったけどどうぶつバランスパズルは割とハマってる
やっぱりパズルとかブロック系は好きなんだな
来年のラインナップだとスロープとロボットはまあまあハマりそうだけど他は微妙
スロープもくみくみスロープ持ってるし、ロボットだけなら別でプログラミング系のおもちゃとか買った方がいいかも
他のも虫のやつは図鑑買った方が有意義な気がするし、お手伝い系はいらない
継続するなら思考力特化だろうけど他の通信教材への乗り換えも視野に入るしどうするか悩む
同じようなワーク中心教材でもしまじろうの方が子は喜ぶかなあ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 07:57:47.26ID:Mut+XDlO
いま先取りでぷちを受講中の1歳5ヶ月ですが来年4月から表現プラスを取りたいなと思ってます
4月で2歳の子にはまだ難しいでしょうか?
2〜3歳向けとは書いてるけど2歳でも6ヶ月以降くらいでないと楽しめないのかな?
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 15:21:07.02ID:DE4EuBbF
baby始めて数ヶ月体験版で貰ったいっしょいっしょのフルバージョンはラインナップにないのね
子が気に入ってて欲しいんだけどフリマサイトも体験版ばかりで厳しそう
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 16:53:09.71ID:bhQZ3yJC
まだ教材こないんだけど遅れることってある?
前もあって問い合わせて送ってもらったんだよなー
不在票確認できなかったし不着ってそんなあるものかな?
なんか疑われそうで嫌だわ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 16:56:40.70ID:uIDaWFn8
ぽけっときた!

娘が待ちに待ったはてなくんだけど、音がすごいこもってない?所々聞きづらくて娘困惑してるw
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 17:05:44.03ID:lbGXczFz
>>917
前に予定日より1週間くらい経っても来なかったから問い合わせたら
何かの手違いだかミスだかで届かなかったことあるよ
届いてる・届いてないのも向こうで調べて分かるっぽい?から問い合わせてみるべし
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 18:55:39.76ID:v+nHlsLS
>>914
1月の早生まれで今ぽけっとの表現プラスとってるけど2歳半頃まではイマイチ教材への食い付きはよくなかった
でも食い付きよくなかったものでも本棚に置いといたら数ヶ月後に自分で引っ張り出してきて追加で落書きしたりするようになったから
届いた時点で楽しめなくても後から楽しめるとは思うよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 20:17:34.57ID:fkaCNNOR
>>918
こもってるからうちの子も聞きづらくて困ってた
届くまですごく楽しみにしてたけど聞き取りにくいからかそんなに食いつかず
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 20:25:19.38ID:bhQZ3yJC
>>919
あの後結局来たんだけど今回2つ頼んでたのに(双子なので)1つしか来なかったので電話したわ
同時に出したのに日を跨いでバラバラに届くみたい
28日なのになー
今日届いてる人多いし全体的に遅れ気味なのかなぁ

うちもはてなくん待ちなのでちょっと期待値下がっちゃった
はてなくんって今後ずっと続くのに音がこもるのはかなり残念だね
不具合ではないんだよね?
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 21:00:28.02ID:FPlfPjUp
うちも今日届いたけど、音量maxにするとけっこうしっかり聞こえる…と思うよ
少なくともうちの子どもは困ってはないみたい
ワライカワセミとかテナガザルとかあまり親しみのない動物の名前を教えてもらって「…?」ってなってるのが可愛いわ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 21:11:39.48ID:Zy4swKCS
うちも今日ぽけっと来たよ
まだはてな君は出してない
来年度ほっぷはあまりラインナップ変わってなさそうかな
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 06:29:59.56ID:/qfc5GBX
はてな君音がこもってるなと私も思った
これは子供が集中して聞かないと一発で頭に入らないんじゃないかなと
全部のセリフがそうではないんだけど
あの本よくできてるね
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 08:25:53.60ID:AXFdEhnA
はてな君、うちの子も超楽しみにしてるのに残念情報だわ
予告見て、サンタさんにこれもらうの!って言ってたw
今日辺り届いてるかなー
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 10:21:24.71ID:e/KykLiS
「てんいんさん」が「ぺんぎんさん」にも聞こえるような
まぁ困ったのはそれくらい
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 12:43:58.79ID:ZXSPAmgF
はてな君昨日届いた!
音のくもりは気にならなかったな、、音量の問題かな?
はてな君DVDではそんなに好きじゃなかったから期待してなかったけど、普通に楽しく遊んでるよ。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 13:43:10.07ID:a0+/pbCg
音のこもりは特に気にならないな
アンパンマンことば図鑑持ってるからその廉価版って感じだしどうなのかなと思ってたけど真新しさもあってか集中して遊んでるわ
意外とマニアックな動物の鳴き声とかあって面白いし胸のライトの色が変わるのが気に入ったみたいさすが子供心をくすぐるのうまいわ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 15:20:29.93ID:JHUXb9Tx
やっとじゃんぷきた@神奈川
いつもより3日くらい遅かった印象
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 17:40:20.02ID:5zVFb98H
はてなくん届いたんだけど喋るおもちゃが怖いみたいでことばあそびえほんだけ眺めてるわ…
シュッポもしまったままだし、そのうち平気になってくれるかなぁ
子供がいない時に遊んでみたけど楽しいね!
こもりは気にならないけど「ヌーだよ」が「ゾウだよ」に聞こえてん?とはなった
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 17:52:08.60ID:HGHj4QRI
ひらがなを網羅するのはいいんだけどさ、古典読解に必要な「ゐ」「ゑ」が含まれていないのがね…
名前に「ゐゑ」が入ってる子供も増えてるから、これを省略するのは教育上配慮が欠けてると言わざるを得ない。
日本語を大事にしたいですよね。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 18:35:20.48ID:MBrAYIUE
はてなくん、去年もらったけど、こもりは全然気にならないな。
それより子供が早朝から枕元ではてなくんで遊び始めてうるさいから、寝る前に音の大きさを最小に設定しておくのに、一度電源落ちると音が普通の大きさに戻っちゃって、設定の意味無し。
うるさいから音が出るとこにセロハンテープ貼って音をなるべく小さくさせてる。
はてなくん、途中で電話みたいに使う月があるんだけど、子供が耳に爆音のはてなくん当ててるのも難聴になりそうで怖いわ。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 17:10:07.14ID:WV1lm7HN
いろりん、プルーンバスには対応してないのね
互換性あるのかと思ってた
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 17:35:27.37ID:6hXKJxD/
>>930
胸のライトうちも気に入ってるわ
はてな君に歌わせたくて鳴き声聞きまくってる
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 19:25:11.47ID:zVIGf7WX
こどもちゃれんじプラス取ってる人いる?
1つだけ取るならどれが1番良いのかな
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 20:00:16.10ID:+i88EzkI
>>939
ポケットで全部取ったけどリズムダンスはやめちゃった
読み聞かせは当たり外れが大きいので微妙かも
知育か表現が親子で楽しめて面白いかな?
ただ紙質はあまりよくないので下手すると破れて一回で終わる…
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 20:02:48.84ID:eHSjXoj9
>>939
今ぽけっとで表現プラスとってる
選んだ理由は以下のとおり
・リズムダンス→リトミックに通ってたので除外
・読み聞かせ→このスレではまるのとはまらない絵本があるとみたので除外
・知育→こどもちゃれんじの教材で間に合ってると思ったので除外
・表現→シールを貼るのが好きだしこどもちゃれんじの教材には無いクレヨンでの作業なんかもあって魅力的に見えた
教材は届いて1日で終わらせちゃう時もあるけど終わった後も絵本として使えるので今のところ満足してる
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 08:10:30.65ID:y3H7/KAU
読み聞かせプラスよりは、こどもの友の絵本定期配送の方がちょっと安いしクオリティ安定してるかなと思う
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 08:12:30.06ID:y3H7/KAU
知育プラスはぷちの前半は優秀、ぷちの後半はシールばっかりで微妙、ぽけっとに進級するときにやめたって人が割と多い印象
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 08:27:24.02ID:5Rp8bPOv
うちは絵本楽しめたよ
ぷちとぽけっとだけ取ったけど、何度読んだか分からないくらい読まされた
最初は薄いしこれ面白い?と思いながら取ってたけど、子は気に入ってたな
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 10:15:58.31ID:+Hl5Z7QX
公式開く度に誕生年度の画面が出てくるんだけどこれ消せないの?
学年ごとの教材内容見たいのに不便でしょうがない・・・
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 11:42:00.54ID:MvMFDLFG
>>945
わかる、あれウザいよね
色んな部分で新規開拓前提な感じがしてうんざりする
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 10:33:01.84ID:3tWeTvqz
はてなくん、今年のぽけっとは10月からで来年は4月からなのかな、ぷちのDVDで4月号の予告ではてなくんって言ってるよね

来年から幼稚園の4年保育入るから、今年の10月からダブル受講して来年先取りするか迷うな
てかあんぱんまん図鑑持ってるからはてなくんすらどっちでも良いのかな…幼児教室の教材もあるし教材類が多い
しまじろうやいろりんは大好きなのだけど
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 12:24:27.75ID:yMjNpkXj
>>947
はてなくん今のところアンパンマンことばずかんの下位互換という印象だな
アンパンマンと比べちゃうと音もこもって聞こえるし
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 12:26:09.90ID:kqaRwWtx
アンパンマンことばずかんは単語を覚えるのがメインだけど、はてなくんは幼児向けワークを音声化したような感じで割と別ジャンルだと思う
迷路とかキャラが言っているものと同じものを選ぶとか
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 13:14:47.53ID:Q04aIsXa
来年は4月からはてなくん推しなんだね
去年はケーキ屋さんとはなちゃんだった気がする

話変えてごめんだけど10月号で完全にいろっぴ達が出てこなくなった、、
結構好きだったからさみしい
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 08:10:10.11ID:g3o8yuJg
しまじろうのママって、のび太母とか野原ミサエに比べて上級国民の品格があるよね。
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 08:30:03.36ID:dUhbc5Ti
専業主婦で一軒家で洗濯機がドラム式だったり、暮らしぶりに余裕がありそうだなと思ったことはあるw
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 08:41:25.72ID:cL2w4gsj
きっとお金に余裕あるからしまじろうにあんなに優しいのよ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 08:45:15.63ID:kwG0GSpU
郵便配達員ってそんなに儲けあるのかしら?
祖父母がお金持ってる説もあるわね…
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 08:57:54.05ID:wunStYtV
>>951
前々から、タマコやミサエとは育児の愚痴を語り合うママ友になれそうだけど、そこにしまじろうママが入った瞬間から背筋を伸ばさなきゃいけない感じになるって言われてたよ。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 09:26:51.40ID:kbX9tp/9
しまじろうのお母さん超イージーモードだよね。金あるし子どもは育てやすいし身内の協力あるし旦那育児に協力的だし
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 09:28:44.09ID:uf5aSYL8
お父さんだけでしまじろうと花ちゃん2人連れて出かけてくれたりもしてるよね
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 09:45:25.00ID:siAh/1VX
ぷちの何月号かで、お父さんお留守番でお母さんとしまじが公園に行く回があったな。帽子をぽんの回かな。
あれでお父さんお留守番?を覚えて、実際にもそういうようになってしまった
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 09:45:58.01ID:Zw4cYdi6
しまじろうママはわお!で免許取得に苦労してたり山の中で故障して子連れ遭難しかけてたのが強烈でドジっ子のイメージになったわ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 09:46:43.39ID:8+MCTkhO
しまの家島全体の地主説ww
しまじろう辞めたくなってきたわ…
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 09:51:26.44ID:CAEW5shg
貧乏出身だから、ちゃれんじ自体がお金にゆとりある人の取り組みという印象がどうしても抜けないわ
だからしまの家が裕福そうなのはさもありなんという感じだ
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 09:56:34.65ID:QQA81O9j
まあいろんな家庭の事情があるからなぁ
何年か前に見た記事では、こどもちゃれんじの内容を母子家庭に配慮しろ、というクレームは少なくないという話で、ちょっとカルチャーショックを受けた記憶
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 10:54:43.02ID:wunStYtV
>>966
してたw
ちゃれんじ島は、特急で島一周に2時間ぐらいかかるって「けんと」が言ってた気がする。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 11:14:18.23ID:YnmRljY7
でも、しまじろう一家は食いしん坊じゃない?
らむりんの家族も家ごとなくなったし。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 11:17:13.21ID:4UNrfGOx
しまじろうが聞き分けの良い育てやすい子だからあんなに優しい素敵ママになれるんだよ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 12:10:42.62ID:d2mSEWGb
>>965
その辺はシンママなのかはちょっと謎だけどニャッキー家あたりでフォローしてるかんじなのかしらね
ぽけっとではなちゃんがでてくるあたりは下の子がいない家庭にも配慮すべきみたいな意見があったのかな?という感じの注意書きがあった気がする
小さい子への優しさを育むためみたいな…
おかあさんといっしょでもガラピコプーでお母さんやお父さんは実際にはでてこないものね
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 12:24:41.60ID:keYJ9B+p
共働き、一人っ子、三世代同居、シングル、自営、諸々配慮してカバーしてると思ってたわ
そりゃクレヨンしんちゃんとはキャラクターの目的が違うから品行方正になるのはしょうがないよねw
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 17:42:44.52ID:YnmRljY7
らむりんを絶対に許すな
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 19:33:07.77ID:T0UU3ylv
花屋なのに?
にゃっきぃの家の方がお金あるように思う
たぬきは置いといて
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 19:58:40.52ID:J2PvF7cL
うちの近くの24時間の郵便局なんて地味ーな感じのコミュ障しかいないわw
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 20:40:04.65ID:ZAWd/SpW
しまじろうのお母さん、今は怒らなくて優しいけど、昔のアニメ見ると、しまじろうの言い訳を聞かずに一方的にガミガミしていてビックリした 
怒りっぽかったんだね
今はもっと怒りなよと思うようなことでも全然怒らなくて、これも時代?
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 08:41:23.77ID:MnfB4oW3
>>978
それはさぁ地主(島丸ごと説有り)だから暇潰しの労働なのかも
リアルでも不動産収入が主な人って暇だからって理由で外へ働きに出てたりするし
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 11:07:02.98ID:hHkqrKjW
仕事途中にちょっとしたことで家に帰ってきたりしまじろうの様子見て回ったり手伝ったり割と自由にしてるし暇つぶし説濃厚な気がする
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 05:27:23.15ID:GuQxmV1C
ひらがななぞろんで、なぜ「ゐ」がないのですか?
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 05:28:19.83ID:GuQxmV1C
ひらがななぞろんで、なぜ「ゑ」がないのですか?
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 05:28:55.37ID:GuQxmV1C
ひらがななぞろんで、なぜ「ヰ」がないのですか?
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 05:29:37.48ID:GuQxmV1C
ひらがななぞろんで、なぜ「ヱ」がないのですか?
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 20:29:23.42ID:weGODeWF
学習指導要領というものがございますのでご確認されてみてはいかが?
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 23:10:24.24ID:OygIJBqf
教えていただきたいのですがbabyのジムについてくるタンバリンって丸洗いできますか?
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 21:22:29.66ID:CoRqaVY8
>>981
優しく諭してるけどそんなんで子供は納得しないだろうな、と冷静になる。ブチギレてばっかですわ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 21:26:42.55ID:imRjHQPU
しまじろう一家だけだと気にならないけど今週のわおみたいに、とりっぴぃ一家はレストランで大騒ぎ!
一方しまの家はレストランのマナーバッチリちいさいはなちゃんも気遣いできる子、みたいな描写されてると気にくわない
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 07:14:10.38ID:XOCoWQAN
いかにも躾がなってなさそうだしなぁ。
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 10:01:02.63ID:GIfUZ+Fj
トレインえんぴつ、筆圧強めの子が書くとすぐポロっと芯ごと取れちゃって何度も何度も削り直さなきゃいけないから地味にストレス
まだまだ使いそうなのにもう半分以下に減ってしまった
単品買いするのも癪だしなあ
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 11:11:40.51ID:VZ3N6ROB
うちも筆圧強めだけど折れたりしない
あまり削り過ぎないとか書くときに斜めに力を入れ過ぎないように伝えるとか
床に落とし過ぎて中の芯が折れてることもある
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 12:19:08.31ID:rkcd7fSs
芯が内部で折れてるのは、書くときじゃなく削るときに折ってる可能性が高い
鉛筆じたいを手で回すタイプの小型の削り器でありがち
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況