>>561
かなり反発あっても、現年長+4〜8月生まれの年中の親限定の声だよ…
正直言って、その他の学年の親からすると、貧乏くじ引かされずに済んだー!その案でよろしく!になる
多数決では必ずしも正しい案が選ばれるわけじゃない
マンションのエレベーター修理費負担の話がよく例に挙がる話
私もこの限定親であるからこそ気持ちはわかる
どうせ調整するんなら、うちの子の学年じゃなくて、さらに一つ下で調整してくれれば良かったのにって腹の底で思ってしまうもの
一番は調整せずに済む方法だと思うけど、もしも9月入学+学年調整が強行されてしまったならの話で