>>615
それでトラウマにならなかったのか気になるわフランスの人…
でも日本がその半分位でも薬使うのに寛容だったらなんかもっと楽なのになと思う
例えば悪阻だと日本じゃ効きもしない弱〜い吐き気どめや点滴がせいぜいだけど、アメリカでは普通にガッツリ効く悪阻用の薬があったり、寝ない子には3歳児から使えるメラトニンタブレットもある
どちらも個人輸入で買えるけど、リアルで使ってるというとドン引きされそう
育児以外の事はだいたい世情に即して変わってってるのに、育児に関してだけは世の中全体が大家族で育児してた頃の感覚のまま
昔と違いほぼ1人が全部の困り事を処理してるって考えたら分かるだろうに、大変だろうけど何とかしてね〜病気でも障害でもないんだから!でお終いなんだもの