X



トップページ育児
1002コメント341KB

ママ友になりたくないママの特徴 part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 12:04:51.27ID:bshHNgqa
あることないことを言いふらすやつと(ほとんどが事実をねじ曲げた被害妄想な拡大解釈)、それを真に受けて聞くやつは同レベル
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 12:11:53.65ID:dsBk2uef
>>750
腕を入れたら自動で計測が始まると思ってたんだろうね
使ったことなくてチンプンカンプンだっただけかも
発達だと決めつけるのは早い
とんでもない機械オンチはお年寄りにも多いでしょ
店のガラスドアの「押」を一生懸命、人差し指でピンポン押ししてたお婆さんがいたけど、当然開くはずもない
後ろから私が「これこうやって押すんですよ」とグーッと手でドアを押して開けてあげた
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 13:32:30.01ID:5ZeXJtis
他所の家のトイレを借りて
私の生理用品パクって行くって
気持ち悪い
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 17:28:19.44ID:a0UAWWhm
LINEのやりとりって自分もほとんどのママもその日のうちに返信しあったりやりとりするんだけど
3日後とかに返信くる人が面倒くさい
なんでその日か翌日とかに返せないんだろ
何かあったとかじゃなく

一方的に送ってきて疑問系のLINEにもすぐ返答したのに3日後に返信くるとか
幼稚園も毎日遅刻したりしてたママだからルーズなのは知ってるけど
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 20:50:04.49ID:n7RRvS3v
なにその自分ペースでのレス強要w
単純に重要じゃないんだよ。
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/23(木) 21:46:57.02ID:+DqLHtRo
リアルでもネットでも子供の教育について熱く語るのに
仕事せず親や元夫から借金してるシンママ
立派な子に育てたいなら自分が見本を見せればいい
人としてクズすぎる
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 01:30:47.61ID:d1ZZWeYD
PTA活動に異常に熱心なママ。

そもそも任意団体なのに、宗教ですか?
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 10:51:20.50ID:xWTZ5wvH
大人しくて優しそう風だが、
挨拶や話しかけるのは目立つタイプのママ達にだけ。私と話していたのに仲良しのママがいたら私にはさよなら挨拶もなくそちらに行かれました。

優しい風を装った静かなるドン 怖い
何考えてるんだろう
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 11:32:19.10ID:oyvRgpTK
ママ歴15年だけど一貫して言えるのは
他のママの噂話や悪口言ってるお母さんには
近づいちゃあかんよ?
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 12:03:12.61ID:j9imX6Gr
>>760
これは、職場でもそうだよね
やたら、私のこと大好きよ!とか。
あの人は〇〇だよ気を付けてとか。
こんな感じの人は利用価値無くなるとサッサと私の元を去り、それだけならともかく他のターゲットに悪口言うよね。
人当たりいいから最初は好かれるけどいつかは孤立するけどね。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 15:08:55.21ID:Kcp7sz6H
>>755
返信が3日も遅れてあなたが困るなら今後のお付き合い考えた方がいいけど、単純にたわいも無い世間話なら別に遅れてもよくない?
どうでもいい世間話にきちんと返信するだけ親切でしょ

>一方的に送ってきて疑問系のLINEにもすぐ返答したのに
めんどくさかったら既読スルーしたらいいじゃん
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 17:44:27.70ID:gHibVsP2
歯が真っ黄色
匂いもキツイ
モンダミンをそっと玄関に置いておいたのに
気づけよ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 19:56:44.66ID:npz+y16N
好い人だけど、貴金属沢山つけてる高齢ママ
僻みとかではなく一歳過ぎの子がいてネックレスピアスカルティエ時計はちょっと(笑)
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 21:50:04.76ID:Kcp7sz6H
>>764
貴金属たくさんって言うから歩く1億円の人みたいに10本に指輪してるのかと思ったw
ネックレスピアス腕時計なら普通じゃないの?
ネックレスなんかは子供が大人しいんだなーとちょっと羨ましく思えるし、少なくとも「貴金属沢山」レベルではないと思うけど
私も子供が1歳過ぎた頃からピアスと結婚指輪以外の指輪とメタルバンドの腕時計してるよ
なにが「ちょっと(笑)」なのか分からないけどカルティエと特定する必要はあったのか
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/24(金) 22:53:14.52ID:oTr93y0k
スポ少親の顔が汚くて笑える
醜く歪んでる奴ばかり
他人の話ばーっかり
デブ馬鹿性悪で出来上がってる
それしかいない
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 00:26:14.99ID:U+4clFDc
>>761

>あの人は〇〇だよ気を付けてとか。

これ言う人は大体「あの人」よりも根性悪いことが多かった
他人巻き込んで孤立させようとするとか普通の神経じゃないわ
よく聞いたら実は気をつけてママの落ち度が半端なかったりするし
仮に真実だとしてもそんなの黙ってればいいことだと思う
実際何かされたら離れたらいいだけだものね
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 07:40:42.89ID:WN9qMnJ1
人が食べてるものを欲しがるママがいるんだけど、口を付けたものまで半分頂戴とか。
別に珍しいもの食べてるんじゃない。

野外授業の時にお弁当を持ち寄って数人で一緒に食べる約束したんだけど、
他のママのタッパーに詰めた料理をタッパーを一抱えて一人で完食。
取皿は用意してあるのに。

貧困な家庭じゃないのに何なんだろ?
食べ方もガツガツで見ていて不快。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 07:58:15.52ID:7aRM1cOs
上の子達の面倒も手薄なコロナ妊婦
学校の役員や係は全て逃げて子作りばかりとか怖い
子供はうちに来ようとするしお断り
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 08:15:15.22ID:Udw2Avly
あることないこと言いふらしてうちの評判を下げる女を絶対に許さない
あの女だけは絶対に許さない
周りの親や担任にまで
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 22:11:50.81ID:U1+UkMte
うちの子も乗せてとかお気軽に言ってくるママが苦手
事故が起きたら責任取れないから無理と
何度断っても乗せてこようとする
塾の送り迎えとスポ小と警報が出でるとき
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/26(日) 08:57:14.36ID:hXXOZ+01
>>765
こーゆー女って育児してんの?
子供はアクセサリー感覚なんだよね😱
身なりが小綺麗でも部屋きったねーだろ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/26(日) 09:45:08.83ID:YdgtjMvY
自分は他人に助けられて当たり前だしデキナイデキナイとうるさいけど、他人が困ってる時は知らん顔をしてだんまりを決め込むママ
助けられても下手したらもっとこうしてくれたら良かったと陰口を言ってたりするけどどの口で文句を言ってるのか?
ろくな人ではないと思ってる
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/26(日) 22:22:24.44ID:Vih9xqhv
弁護士のママ友がマウンティングしてくる
うざいので医師であることを明かした
それ以来おとなしくなったと思ったら
今度は無料医療相談所にされてる
本当にややこしい女
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/26(日) 23:03:46.03ID:v2WSTn7o
マウンティングに敏感なママ。
旦那が○○してくれるってマウンディングなの?
私は鈍感で気付かない事が多いけどママ友が超敏感なんだよね。
このご時世シングルの人が多いから旦那の話はしないほうがいいよ。と言われた。
そのわりに新聞の一面が父親の産休についてだったり、去年は行事に父親の参加を募集してたりしてモヤモヤしてます。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 09:30:37.18ID:NSGCIDCc
バレバレの嘘で身を守って人に謝れないのって、
何かの人格障害かな?もう関わりたくない
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 12:04:06.76ID:zeY5KEe2
インスタに喧嘩の後仲良ししました!とか書いてるママ。その発信ホントにいらない。
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 14:41:56.47ID:QjTgEE0M
誰に対しても無愛想
そこまでなら無愛想といっても誰に対してもそうだからいいんだけど、子供つながりで話さなきゃならないという時にもリアクションがうっすい人
いつもこちらが気を使うハメになるから疲れる
義理にも話さなきゃならない時あると思うけどね
嫌いとまでは言わないけど苦手
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 14:52:56.50ID:IgQxOhv6
>>782
夫婦喧嘩の後にエッチしましたってこと?
きんもー
誰も知りたくないよね
私も"仲良ししました"って表現大嫌い
「昨夜はダーリンと仲良ししました☆ベビたん早くきて欲しぃから☆彡」とか書いてあるの見ると全身鳥肌
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 11:14:44.52ID:Vb3e/nt4
SNSで子供の顔に加工して投稿してる人
不特定多数への個人情報開示の危険性分かってるならもう投稿しなくていいじゃん
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 11:47:28.27ID:hFO+P0gL
>>777カルティエなんか(笑)ダサすぎ。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 12:43:45.20ID:sI4zvRQq
モラルに欠ける言動が多い人
普通にきちんとしてる人を逆にdisったり小馬鹿にしてるからあきれる
「◯◯さんて正しいかもしれないけど融通きかないよねえ」
じゃないんだよ
まずは自分が他人様に迷惑かけなくしてから言ってみたらいいのに
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 13:24:05.95ID:tdyYNsAa
>>786
そんなに仲良くしてるわけでもないクラスのLINEグループとかにも入らなきゃだから誰の親かわかるように子供の写真にしてるわ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 13:34:42.80ID:Av9qd1FX
うちのクラスのグループラインほとんど子供の写真または、「ママ+子供」の人ばかりだ
もしくは子供の作品とか。
専業兼業関係なし
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 14:15:31.11ID:KPLMekY0
アイコンよりも子のLINEスタンプ作ってる人みたらうわぁってなるわ
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 17:05:28.08ID:hUMzgX2Q
ここに挙げられた方々がもし私の周囲にいたとしてもあまり気にならない。
SNS、LINEの使い方、趣味嗜好、楽しみ方は人それぞれだから。

それよりも自分と少しでも違う人物は異端者かのような排他的な書き込みする人がスレタイ。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 17:09:16.54ID:O4rWIFfr
と自分は冷静で違う視点からみれて、ワタシかっけーと思ってるママいるよな。
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 18:13:11.90ID:kjfDWJDN
>>793
入園するまではなんでだろ?って思ってたけど、
他のママさんにわかりやすいからだよね。
ママは知らなくてもお子さんの顔ならわかるってこともあるし、単純に助かる。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 22:53:51.44ID:ZYk5wFK5
子供のLINEスタンプ可愛いよ
子供のLINEスタンプ送り合えるぐらい仲良いママ友なんて良いじゃん
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 23:33:24.81ID:Joy67IzL
>>774
子供はアクセサリー感覚なら育児楽勝なんだけどねー
3歳になるのに夜通し寝ない子だから唯一の息抜きがオシャレとも呼べないオシャレなんだわ
身なりは小綺麗にしてた方がモチベーション上がる私のような人間もいるのよ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 07:53:16.18ID:vDbbnHFJ
クレクレがしつこいママ
断ってもあんまりしつこいので怒ると「直ぐ怒る」とブツクサ言う
あんたが何度もクレクレしつこいから怒るんだよ
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 07:56:05.90ID:ZLGP6OO+
>>799
確かにママ+子供だと特にクラス替え直後は便利なんだけどワーママだと仕事で繋がっちゃっている人もいるから子供の写真や名前を出せないという事情も分かって…
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 08:54:16.97ID:tiXZtQlO
>>805
相手のリアクションは自分が引き出したもの、という考えがないんだろうね
そういう人いるー
空気読まない行動や迷惑行為しまくってよそよそしくされたら、感じ悪いだのおかしいだの言ってるの
自己紹介ですか?ってね
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 09:22:30.34ID:Q0/xEv/j
ラインのアイコンが子供の写真って、クラスの親に誰のママかわかるようにとかそこまで考えてるのかな?
単に他に使用する写真がないからとりあえずって人も多そう。
自分の写真はブサだから出したくないとかね
海の写真とか風景など無難すぎるのを使う人もいる
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 09:39:34.58ID:+JzeYU1K
年賀状もSNSもLINEも自分の顔出すの嫌で子供使ってる人多いけど子供を盾に使ってるみたいであれ苦手
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 12:19:38.53ID:zVK6uYyP
海外旅行連れてってママが実在するなんて
子供一人ぐらいなんとかなるわよって
ならねーよ
流石に子供一人で泊まらせるわけにはいかないので
夫婦のどちらかが付き添うわけだけど
家族旅行の意味ねーじゃん
チケット取れないし
取れなったら子供は二人で座れば良いって無茶言うな
ガッツリ水筒下げてるし
遠足じゃねーんだよ
海外行ったことねーんか?
まともに取り合ってられなかったので無視してタクシーに乗った
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 14:02:58.36ID:DtVwNfKL
人の買ったものにケチつける
私のの買ったものの方がいいものなのにとかうっとおしいだけ
何買おうとうちの家庭の自由
口出さないで
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 16:04:42.92ID:8h8xo+P8
すごい世渡り上手でそつがなく大部分の人から感じがいいと思われてそうなのにたまに「ここだけの話」としてたまにすごい黒いことを言ってる人

黒い話に出てきた当人へのその後の愛想の良さが怖いんだよね
嘘の塊に見える
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 21:21:01.58ID:IzGyZUo4
訳分からないうちにそっけなくなったりいるの気づいてるのに見て見ぬふりするママ。
きっと誰かしらからなんか聞いたとかだろうけど本人に聞きもせず人から言われたことを鵜呑みにして流されるママがスレタイだわ。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 22:27:48.79ID:ZImD3b7e
>>818
いるねー
何を吹き込まれたんだか知らんけど、いい大人が不確定な情報に振り回されてみっともないと思う
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 22:35:41.26ID:IdDaXx2T
>>818
私はそれであることないこと吹き込まれて見事に敵認定されたわ
犯人からしたら、そいつをコントロールするのなんか赤子の手をひねるぐらい簡単だったでしょうね
無実なのに数年イジメみたいな状態にされた
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/31(金) 15:57:09.13ID:l7g0Z8p6
追い詰めないよう逃げ道用意してもらったのに気づかず逆に相手を追い詰めるような真似して勝った気になってる意地悪ママ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/31(金) 16:53:00.29ID:4trQZH6F
私は面倒ごとに巻き込まれやすいタイプなんだけど、よかったら教えてほしい
「〇〇さんってちょっとおかしいから、仲良くしない方がいいよ」みたいなことを言われたとする
「私はそう思わないなあ」って言ったら、「へえ、じゃああなたは〇〇さんの味方なんだね」って言われて、「そういうわけじゃないけど」って言っても「私はそうみなすから」って言われたらどうしたらいいの?
最初の時点で「そうなんだ、気をつけるね」って言うの?
でもそ」で〇〇さんと話ししてたら後日「あなたの気持ちはよくわかりました」みたいなこと言われたことあるんだけど、どうするのが正解なの?
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/31(金) 18:02:12.31ID:jO3yaUKA
>>822
率直に言ってその吹き込みママが嫌だ
同調圧力でしかないよねw
吹き込みママが◯◯さんにあなたも自分に同調してきたって伝えたから◯◯さんもそう言ってきたんだよね
まあ私が◯◯さんなら悔しくてもあなたに気持ちがわかったとは言わないけど、そう言いたくなる気も分かる気もする
吹き込みママが悪いことも多いしあまり首つっこみたくないよね
あなたのしたような対応しか私も思いつかない
もし◯◯さんが悪くないのに孤立して引っ越しでもしたら後味悪いしさ、私ならのっからない
吹き込みママがいちばんめんどくさい
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/31(金) 18:47:34.10ID:4trQZH6F
>>822なんだけど、私の書き方が下手でごめん
具体的にこういうことが何度かあったので、対処法を知りたい

A「Bさんはおかしいから仲良くしないほうがいいよ」
私「そうは思わないな」
A「へぇ、じゃああなたはBの味方なんだね」
私「そういうわけじゃないけど」
A「私はそうみなすから」
そこからAと取り巻きにある事ない事言いふらされてぼっちになる

ここまでがよくあることで、下に書いた事は実際に体験した事で一番インパクトが強かった事

後日私とBが話しているのをAが見ていたらしい
(話の内容は天気の話とか映画の話とか)

A「あなたの気持ちはよくわかりました。
この前も私の悪口をBと言っていたね。
これだから育ちの良くない人とは関わりたくない(私のこと)」

このあと、どれだけ悪口などは全く言っていないことを言っても信じてもらえない
こういう人ってどうやってかわしたらいいの?
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/31(金) 18:50:18.97ID:4trQZH6F
ごめん、よくよくみたらスレチかもしれない
改行もごめん
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/31(金) 19:21:09.87ID:y76zENXP
あーごめん、勘違いしたわ
「あなたの気持ちはわかりました」もAが言ってたんだね?
Aが頭おかしいから気は悪いかもしれないけどほっとけばいいよ
そういう人は他の人とも繰り返し同じようなことで揉めるから、そのうち今取り巻きがいたとしてもみんな離れていくわ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/31(金) 20:44:31.55ID:xxxOUus0
aが頭おかしいから関わらないほうが良いけど、私の身近にもAみたいなママがいた
よく観察してると、世渡り上手なママは「へ〜」だけ返していた
「へ〜そうなんだ」まで言ってしまうと同調されたと勘違いされるから「へ〜」だけが良いのかなと思った
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/31(金) 20:51:40.39ID:P6dszUx4
ママ友付き合い濃い上に幼稚過ぎw
女子高生でもなかなかそんなカッコ悪い絡みしないわ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/31(金) 20:57:00.22ID:hPiSUSuC
むしろ小学生女児レベル
子供の学年が同じってだけで、こうまで低レベルな人間の博物館に出会えるのがママ社会
私も通った道だ
来年は中学…
今度はどんな化け物や悪霊がいるんだろう
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/31(金) 21:07:43.01ID:4trQZH6F
「へ〜」だけか!
すごいね、それだとたしかに同調してるのかしていないのか曖昧で、Aも勝手に納得してくれるのかも
どこにでもこういう面倒な人はいるんだね
ママ友以外でもパートとかでもそういう人に絡まれがちだからすごく参考になった、ありがとう!
頭おかしい人って自分は絶対に正しいと思っているからか、上からくるから気分悪いから関わりたくない
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 15:41:28.22ID:xX6mYXXa
超巨デブなママ

巨デブママって逆ギレ体質だよね
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 16:59:31.53ID:wviMuqjc
>>822
アホの子になる

「〇〇さんってちょっとおかしいから、仲良くしない方がいいよ」→へぇーそうなんだ〜

「あなたは〇〇さんの味方なんだね」→私よく分からないわ〜

「あなたの気持ちはよくわかりました」→え〜なにが〜?

ヘラヘラ笑いながら、否定も肯定もしないのがベスト
周りにもおかしな人だと思われる可能性あるけど巻き込まれてめんどくさいよりはマシかな
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 23:32:01.79ID:w5p/cq8O
人を押しのけてエレベーター乗り込む子供に「危ないよー」しか言わないズレたママ
それだけで知能レベルも価値観も性格も合わないとわかるからスレタイ
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 04:25:47.98ID:EQamGXhc
情報端末を気軽に貸してと言ってくるママ友が苦手
個人情報満載のノートパソコンを貸してって
どういう神経してるんだろ?
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 17:54:26.73ID:2f625CcK
息子のおち○ちんの皮の手術をしようと思うとか訳わかんない事を言ってくるママ友
外国では当たり前なんだよとか…ここ日本ですから
キモいし引くから何回も言ってこないで
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 18:50:06.39ID:JXDYW9QX
>>837
欠席の子がいると症状は?コロナだったりしてーとやたらはりきる人いるけどなんだかなあって感じ
休んだら何言われるか分かったものじゃないよ
心配より好奇心が先に立ってるの丸わかりな人って引く
コロナがはやる前もインフルとかでも同じリアクションだったな
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 19:33:00.92ID:U1c/LMyQ
今期は大したことなくても休ませてる人多いでしょ
鼻水だけとか軽い咳とか
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 20:45:02.16ID:h3QLul9T
うちそれだな
鼻水が出てるから1週間お休みさせた
コロナ騒ぎの前から鼻風邪をひく子だからいつもの風邪だと思ってるし、コロナ前ならスルーして登園させていただろうけどね
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 00:37:48.02ID:1DFp2sE0
>>834
私、素でそういう人間なんだがアホと思われてたのかwww
ママ友同士で助け合いとかママ友と旅行とか聞くと単純にすごいなあと思うけど、ママ友と密になりたがる人が私はダメだ。
密にしたこともあったけどいいこと何もなかったしなあ。
多分上記みたいな反応だから、この人頭大丈夫かって思われて悪口言われてたのもありそうだけど。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 01:18:47.14ID:0lqxaz4l
>>842
好奇心全開で他人様にすぐあの子はコロナじゃない?と言ってるような人のことでしょ?
症状が出たら休ませる云々の話じゃなくてそういう人はどうなのという話
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 08:08:34.65ID:Bjgxt+Ei
道路族マップに載ってるママさん(笑)
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 10:07:03.94ID:f4nTkbk3
>>844
打っても響かないからアホだと思われてると思うけど、それでいいと思う。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 14:49:24.74ID:xO4PMKpe
顔も性格もほんとにキツくてちょっとズレてる苦手なママと話したり会うのが苦痛
約束して会うとかでなく会うと話しなきゃいけないような関係性だけど
ズバズバいったり人をいらつかせる人ってよそでも絶対嫌われてるよね
女性や他のママには手厳しいのに男の先生にだけにやたらご機嫌とってたりそういうのがほんとに気持ち悪くて
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 16:30:44.42ID:lzeCnuuB
>>848
でもズケズケ言うやつに限って変な取り巻きみたいのいつも従えてない?
もちろん嫌ってる人もいるんだけど、なんでこんなのと付き合えるんだろうっていつも思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況