>>936
意味があるないはさて置き、小一は教科書準拠なら国語はひらがなから、さんすうはたしざんからで半年位は園児時代と変わらない感じです
タブレットを上がやってるので仕方がなく下も受講がうちの理由です
紙でも良くて見てあげる時間が取れるなら、年齢にあったチャレンジの発展をすすめます、それか市販のドリル
タブレットで良いのは英語くらいかも