>>138
少し冷静になってほしい
仮に第二波が重なっても多数の受験者は受験可能だから、予定通りの受験日でいいと思うよ
救済措置として予備日は必要だと思う
試験問題もたいていコロナ関係なく予備問題も用意してる
大きな柱を動かしてしまうと正常に戻すときにすごく大変なんだよ
もし受験日そのものをあらかじめ延期して、そのとき第二波が来たらまた延期するの?
9月入学にしてまたコロナがきたらさらに半年留年しようとするのと同じ理屈になっちゃうよ