>>389
いや政治家とか教育関係者とかの話はしてないんだけど
進学校なら高2修了の時点で大半の範囲は授業で終わっているから文句言ってる高校生は自学自習できないバカ
という意見に対してそれは認識が違うよというだけの話なので
それにネットの有象無象の意見をどっちもどっちと無視することはできないよ
9月始業推進派も反対派もその有象無象がネット上で活動を始めているし

あと範囲に限っていえば文科省がこれ以上具体的に指針を出すことはないんじゃないかな
受験生の不利益にならないようにしてくださいね位の通知は出すかもしれないけど
指針を出すならあくまで時期についてだけ