明日、先日受けた検査結果を聞きに行きます
保健センターからの案内を受けた民間の支援センター?なんだけど、結果を元に、どんな支援が必要か会議してお知らせします、って言われたんですが
それは、どのレベルの療育が必要かのプランを提案される、ということでしょうか?
月何回レベルから週5ガッツリまである、と説明は受けたんだけど、それは選べるのではなくて、提案されるのでしょうか?

あと、この検査で知的障害の有無等が分かるんでしょうか、と聞いたら、この検査はあくまで今できる事、できない事の凸凹をみる検査です、と説明されたのだけど、診断は病院行かなきゃダメっことなのですか?