待機児童が少ない地域で、上の子が通っている保育園に下の子0歳を入れたいけど、空きがない‥
でも4月になれば入園出来そうです
上の子がせっかく保育園に慣れたので次の4月まで通い続けて欲しいなと思いますが
私は無職なので、求職要件などで伸ばしても2ヶ月間だけ保育要件がなくなり退園になるかもしれません(ならない場合もあるそうです)
もし退園になっても、たぶん4月になれば兄弟そろってその園に入園できるとは思います
2ヶ月間だけ自宅保育するか、2ヶ月間だけ在宅ワークをして就業扱いで無理やり保育園に預けるか(0歳見ながらだと仕事にならないので夜寝ないで仕事することになる?)
0歳はひとまず空きのある他の保育園にサッサと預けてしまって、4月からは上の子の保育園に転園させる…など
考えているうちに、子どもにとって何がいいのかだんだんわからなくなってしまいました
同じような方がいると思うんですがもしよければ経験談が聞きたいです