X



トップページ育児
1002コメント428KB

【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 17:15:53.56ID:x4nkrz0y
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆

皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。 生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は2chでは嫌われます。
荒れる元になるのでやめましょう。

>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ

いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。 厳に慎みましょう。

※質問については質問スレへいきましょう。

以下関連スレは検索してください

☆質問はこちら
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ

☆母体の話はこちら
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ【トラブル】

☆このスレを卒業したらこちら
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド

☆お世話関連スレ
母乳育児スレッド
【母乳】○●混合育児のスレッド●○【ミルク】
【完ミ限定】ミルク育児でGo!
紙オムツどれ使ってますか?
【オムツ】布オムツスレッド【おむつ】
【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 【ベビー用品】
【50】ベビー服【95】

※前スレ
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589988065/
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 10:31:29.49ID:qlTiv6ru
>>93
混合でやっててもうすぐ生後1ヶ月
昨日初めて旦那に預けて1人で買い物行けたよ
1人目は完母で旦那が不慣れだったのもあって一歳近くまで1人で出かけたことなかったな…
母乳のことで悩んでる人多い感じだけど、預けられるしパパもミルクあげられるし夜も長めに寝てくれるしメリット大きいと思う
デメリットはお金と私の体重が減りにくいことw
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 10:49:34.95ID:J23IvWJf
>>98
>>99
ぽこぽこ拒否凄いよねw

逆に助産師さんが勧めてくれるところもあるんだ!
サイズ確認もしたかったし使えてたのは羨ましいな
種類もいくつかあるしどれ買えばいいか悩むね
無難にピジョンあたりで試してみようかな
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 11:25:47.73ID:ZAZ514QF
>>103
98だけど、私はメデラのコンタクトニップルシールド使ってるよ
というか病院で勧められたまま使ってるんだけどね
とりあえず問題なく使えてる
うちの子は乳頭混乱しないタイプなのもあるんだろうけど

それにしても添い寝とか横抱きしてると、どうして的確に帝王切開したところを蹴ってくるんだろう…
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 11:27:45.17ID:rAB2OIhx
私が抱っこしてもずっと泣いて不機嫌なのにパパが抱いた途端静かになってご機嫌なのは何でだろう…
殆どお世話してるのは私なのに悲しい…
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 11:28:35.72ID:7FXPt/f2
まだ寝返り打てないはずの生後2週間なんだけど
掛けてる布蹴飛ばしたり
体の位置変えてベッドの中で端から端までいつの間にか移動してたりと
動きが激しい・・・
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 11:33:10.79ID:0aDOix0z
>>105
うちもそうだよー!切ないけど、私はおっぱい製造機だと割り切って、授乳後にぐずってる時は旦那にパスしてるわw
一説には、おっぱいの匂いがするから安心?して甘え行為の一種でぐずるっていわれてるけど、真相は知らない
旦那いない時は抱っこ紐でだっこしたりバウンサーに乗せておしゃぶりあげてる
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 11:42:04.52ID:jF3wMkap
扁平だし絶対必要になると思ってメデラのニップルシールドLを産む前から準備してたんだけど、
助産師さんにサイズはMだねと言われて産院でMを買って、Lは結局一度も使わず不要に…
こういうものって未開封未使用でも人にあげづらいし
メルカリとかに出しても送料と手間で相殺されそうで放置してる
お金もったいなかったなあ、母乳パッドも垂れてくるほど出ないし買わなくてよかった
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 11:44:29.80ID:rAB2OIhx
>>107
私は平熱が低いから、それで嫌がられてるのかな…
そういう理由ならまだ悲しいけど納得ではある
>>108
意外とこういうパターンあるものなのかな?
赤ちゃんは普通お母さんが大好き、嫌われてるって事は相当ダメな母親や虐待してるとか(してないけど)何かかなりまずい事をしているのかと思ってしまって鬱入ってた
ただ、うちは完ミだからおっぱいの匂い説は無いんだよね
香水とか柔軟剤とか赤ちゃんが嫌がりそうな匂いものは徹底排除して無臭のはずだし
体臭が嫌がられてるとかなのかな、悲しいけど…
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 11:48:31.88ID:U92vvmIb
>>110
今何ヶ月かな
自分は1ヶ月くらいのときそれで本当に病んでノイローゼみたいになりかけたんだけど徐々に顔見ると笑ってくれたりするようになってきた
3ヶ月になった今は他の人の抱っこだと泣くようになったよ
一生懸命お世話してるんだしきっとそのうちママ、ママってなるから今は体力温存と思って甘えちゃうくらいでいいかもよ
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 11:52:43.08ID:U92vvmIb
旦那に「息子関連のものはこの白いボトル(100均の詰め替えボトル)の洗剤で洗ってね」って言ってたんだけど
まさかのその隣に置いてあるハンドソープで洗ってたことが判明した
アホすぎて理解できないし子供に申し訳ない
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 11:55:29.04ID:J23IvWJf
>>104
なるほど
色々タイプあるからちゃんと確認した方がいいのかぁ
使ってるの教えてくれてありがとう!

赤ちゃんってこっちがダメージ受けるところ的確に突いてくるよね
手加減してほしいのに全力で来るから結構きついよねw
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 11:57:06.56ID:rAB2OIhx
>>111
今2ヶ月半ばくらい
私も既にノイローゼなりそうだよ
何であんな痛い思いして産んで睡眠時間もプライベートの時間も全部削ってお世話してるのに嫌がられてるんだろ
疲れてるのが伝わって嫌がられてるのかな?
それともどれだけ我儘に振る舞ってもいい相手だと思われてるのか
もうちょっとしたら少しは良くなるのかな…時が解決してくれると信じたいね
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 12:19:05.00ID:WptA/rvH
この可愛さ全部を記憶しておくのって無理なんだよね悲しい
24時間録画してたい
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 12:25:04.04ID:3Kyd3WiI
私も抱っこで嫌がられるから助産師さんに聞いたらおっぱいの匂い説を言われたよ
それ聞いてから嫌がってる時は抱っこを授乳タイムと勘違いして何ももらえなくてブチギレてるんだと思うようにしてる
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 12:38:12.79ID:koGUY1se
抱っこして泣き止んだらママで安心してるんだね〜だし、抱っこして泣いてたらママだから安心して泣けるんだね〜って自分に都合のいいように解釈してる

二ヶ月でバウンサー解禁してみた
ソファ座りながら足で揺らしてるからちょっとは足痩せそうw
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 12:42:54.92ID:mlo3OPQs
わたしは旦那抱っこで泣き止んだらしめしめと思ってしまうよ
お父さんがいいんだね〜とか好きだね〜とか持ち上げてるw
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 13:13:50.79ID:Gg6SV5mB
上の子たちもスレタイ児も私の抱っこで寝たことなんてほぼない
他の人の抱っこやなんならベッドに放置してても寝るけど私では寝ない
そして1歳すぎたら一人で寝室に行って勝手に寝るようになった
2歳すぎてから理由聞いたら同じ部屋に私がいると起きていたくなるから上手に寝れないんだって
ちなみに夫は同じ部屋にいてもちゃんと寝れるw
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 13:18:51.26ID:1fPhHwC7
もうすぐ3ヶ月。初めて3時間の長時間外出した。といっても近所散歩して図書館カード作ってイオンの授乳室だけど
初めて授乳室入ったけどすごく便利だね。外食ミルクだねーとか言いながら地味に楽しくて気分転換できた
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 13:39:56.35ID:KkcKNUS9
外食ミルクいいね
この時勢じゃなければ、うちもどんどん外食ミルクさせるのになぁw
私たちが授乳室を使えるのも今だけなんだよね
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 13:54:24.00ID:MRtizAau
>>120
ママ大好き過ぎて起きた状態で一緒にいたいんだね、可愛いw


最近こぶしを見つけたみたいで、じっと見てたり、ふとしたときに顔だけ爆笑してたり、表情豊かになってきて可愛い〜
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 14:00:28.84ID:jHqUnWit
>>106
わかるわかる
首すわってないってぐにゃぐにゃのイメージだったのに、首の力も意外と強くて抱っこしてて思いっきり仰け反ってくる時の頭を押してくる力?にびっくりした
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 15:29:33.98ID:GweTgZl8
生後38日なんだけど、さっきπ飲み終わった後にウトウトしてて、目瞑ったまま、クックックックッて口元ニヤつかせて最後に「ハハァw」って笑い声出してた
その後その自分の声にびっくりして起きて、目をまん丸にさせてキョロキョロしてたw
可愛かったー!動画に収めたかったよ…
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 15:43:38.18ID:YdBsAiVa
>>114
下の子が1ヶ月だからこのスレにいるんだけど上の子のときそんな感じだったよ
ノイローゼになって母に「もうお母さんが育ててよ!」って言ったこともあるw
今ではママ〜!って笑顔で駆け寄ってきてくれるし気にしないのが一番
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 18:08:21.42ID:WlsXt/K/
>>99
母乳相談室は完母目指して作られたやつだから「おっぱいの方がいい!」って思わせるためにめちゃめちゃミルク出にくいよ。ちょっとだけ母乳実感と併用してたけど、これに慣れたら絶対飲まないなって相談室に絞った。
でもさすがに2~3ヶ月になると吸う力強くなりすぎて乳首合わなくなるからサイズアップ(SMサイズってのが通販であるよ。送料なしで済むのはe健康ショップの薬局受け取り)か実感に変えたらいいと思う。
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 18:20:39.86ID:7kvyC6m8
新生児微笑じゃない笑顔をずっと心待ちにしてたけどついにあやした反応で笑った…!
何回も笑ってくれたから写真にも収められた
周りと比べても仕方ないと頭で理解しつつ、同じくらいの月齢の子や
もっとあとに生まれた子の親たちが「笑顔が可愛い」みたいなこと言っていて内心焦りもあったから
安堵するやら単純に嬉しいやらで涙が出たわ
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 18:26:00.88ID:qOS9C4tp
>>131
おめでとう!
笑った顔可愛いよね
これからもっと笑ってくれるようになるよ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 19:16:12.40ID:2lcPZ+8x
体力ないのか片方の乳を10分も吸うとすぐ寝落ちしてしまう
そうするともう片方が張るから吸ってくれーって乳首で口元グリグリすると下唇をブーッと突きだして拒否してくるの笑う
可愛いなー今だけの新生児の匂いもたまらん
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 19:24:14.13ID:tTnt8l1h
>>133
あるある
うちは片方飲むと寝ちゃうから、わざと寝かせて背中スイッチ発動泣き→もう片方飲ませる
が定番の流れになってる
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 19:47:39.61ID:2IBvHSKf
なんで授乳中に喋りかけてくるんだろ。ほんとイライラする
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 20:17:34.01ID:4elifNCN
>>134
うちの子と全く一緒だ!
寝落ちするか半分寝ながら口もぐもぐしてる時に乳首引き抜くと完全に寝ちゃうかだわ
背中スイッチ以外何しても起きないし
周りに聞いても皆「そもそも寝落ちしないけど…?」みたいな反応で悩んでたけどちょっと安心した
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 20:22:09.80ID:ahQTo152
3ヶ月
遊び飲みが始まったのか、授乳はじめて数分経つと下から私の顔を見上げて目が合うとニコニコして乳を飲まなくなる
上目遣いで幸せな表情してて可愛いんだけど授乳に時間かかっちゃうから手で子の顔を軽くガードして目を合わさないようにしちゃう
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 21:56:20.31ID:7Tg1F8ba
>>139
寝落ちって珍しいの!?
知らなかった
でも確かにうちは基本的に寝る時間長い
起きてる時は新生児なのに2時間くらい連続で起きてるけど、1度寝たらまとめて3〜4時間寝てるからなんか納得
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 22:00:56.71ID:GXDikLpT
寝落ち珍しいんだー!
三ヶ月過ぎたけど未だに寝落ちすること多いよ
なんなら寝なすぎて困ったら寝落ちさせてる
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 22:02:40.42ID:UyJLQhRs
あらー上手に飲めてるねー!ゆっくりでいいよー、慌てて飲むとむせちゃうよーとか子に話しかけまくってるからすみませんってなったwww
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 22:26:02.04ID:mlo3OPQs
寝落ちがデフォになってるw
寝てしまったらどうやっても起きないから困る
体重の増えが心配だったけど最近はほぼ諦めて寝かせてる
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 22:44:17.49ID:RK0pOOxi
うちの子、うまれてからこの方π飲むとほぼ9割寝落ちするわ
普通はこんなに寝落ちしないの!?
夜も風呂上がりの授乳してそのまま就寝だから寝かしつけに苦労しないでこれた。ありがたい

そんで今日でここ卒業だわ
ここがあったから頑張れた。ありがとう
産みたてのときすごくネガティブなレスしてたの励ましてくれてありがとう
今では無事に子供が何してても可愛いと思えるようになりました
4ヶ月からもがんばる!
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 22:56:22.76ID:RAFUdvqX
上の子は一歳過ぎても授乳寝落ちしてたよ
下の子1ヶ月ももちろん寝落ちする
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 23:06:54.03ID:rdrsZjFZ
寝落ちするけど15分もせずに起きて泣くわ
ここはどこだ!?みたいな顔して目覚めて可愛いんだけど寝てくれりゃいいのにとも思っちゃう
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 23:12:10.68ID:UaibxSGS
ビルゲイツの全世界対象ワクチン計画

https://note.com/nogi1111/n/n203457277513


ワクチンで49万人の子どもたちに身体麻痺の症状が

インドでは2000年から2017年の間に計49万人の子どもたちに
身体麻痺の症状が表れました。インドの医師たちは、
この非ポリオ急性弛緩性麻痺(NPAFP)の爆発的流行はゲイツの所為だと
批判しています。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 23:12:31.08ID:UaibxSGS
ビルゲイツ ロシア公共放送が衝撃の事実を公開!! コロナと人口削減【ビル・ゲイツ】字幕版


https://www.youtube.com/watch?v=ZL108lPsrA4
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 23:21:18.85ID:JtfbK5uB
2カ月半、子に寝はげが出来てきた。
ついでに私も毛が抜け出した…6ヵ月くらいまで抜け続けてハゲるんだよなぁ。1人目は夏生まれだったからちょうどハゲた時期は冬で帽子被ってたけど、2人目は夏〜秋だからなぁ。帽子蒸れそう。
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 00:00:05.00ID:lTrRQ4u/
>>152
美容師さんが、妊娠中にホルモンで抜けなかった髪の毛が産後に抜けるだけだから
気にしなくても大丈夫って言ってたけど、そんなハゲるほど抜けるの…?
心配になってきた
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 00:08:46.12ID:Re4VsCZh
皆さんこの時期自分用の日焼け止めって塗ってる?&何使ってる?
赤ちゃん抱っこすること考えると影響ないものがいいよね……日差し強い時間帯に出かけることそんなにないし出来ればあんまり塗りたくないけど参考までに聞いておきたい
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 00:44:59.63ID:qaT63yg1
乳首吸いながら、うっとりして寝るのは男の子、女の子はサクッと飲むと助産師さんが、言ってた
面倒だけど、いちいち下に置いて、泣いたらまだいるってことだからあげてね、と言われたよ
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 00:59:47.79ID:7y6Fibm+
>>154
アネッサの金色ぼとるの定番っぽいやつ
汗で落ちづらいものなら赤ちゃんに付きづらいかなと思ってるけど、正直そこまできにしてないな
どちらかというと、帰ったら汗疹とコロナ対策で入浴させてるからそれで微量についた日焼け止めも落ちるだろうし
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 02:00:05.78ID:F13/KMNU
>>139だけど、寝落ちする子結構多いんだね
たまたま私の周りの人達の子がみんな寝落ちしないタイプだったのかも

そして>>155の言う通りうちは男の子だわ
ひどい時は乳首口に含むだけでスヤッと寝ることもあって毎回「いや君お腹空いてるんでしょ?」ってなる
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 02:40:57.29ID:/dYya2ij
へぇうち必ず最後は寝落ちするけど女の子だわ
最近はπが2つある事に気付いたのか、片方吸うと明らかに前より早めに切り上げてもう片方差し出すとすぐ吸うようになったから面白い
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 02:50:35.53ID:YkXTW8XN
風呂→授乳→寝落ち→置くってのが毎日の寝かしつけルーティンになってるから
たまに満腹で吸わないのに寝落ちしないときがあると寝かしつけに苦労する…
昼寝もほとんど授乳後の寝落ちだけだし今から卒乳後が心配になるくらいπに頼ってる
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 05:01:45.52ID:CVG+453a
最近この時間になると寝ながら手足ジタバタして苦しそうにふんばるのなんなんだー
昼にしてくれー
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 05:26:29.44ID:1jwTw7fr
1ヶ月半で未だにオムツ替えギャン泣きされる
脚を持つのが苦手で尻をもちあげてるんだけどそれが嫌なんかな
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 06:13:05.18ID:mhVHunrR
もうすぐこのスレ卒業なんだけど睡眠が8時間超えてる…
いつもは8時間なる前に起こしちゃうけど様子見たくてほっといたらまだ起きない
目をつぶったまま身体をくねくねさせて暴れて、急におとなしくなって…を繰り返してる
起きたいけど起きられないのかな
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 06:40:28.57ID:Re4VsCZh
>>156
レスありがとう!私も産む前はアネッサの金使ってた!
確かにそうだね、参考になりました
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 06:53:05.17ID:5Q6mhSss
締めたとこ悪いけど日焼け止め塗りたくないならアームカバーは?
夏は暑いだろうけど日焼け止め塗らなくていいよね
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 07:39:27.31ID:Re4VsCZh
>>164
レスありがとう!
アームカバー考えもしなかったからなるほど!と思ったよ
確かに暑いかもだけどメッシュのもあるしね、いい感じのやつ探してみようかな
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 08:35:44.27ID:+nx900Lr
2ヶ月半過ぎ、遊び飲みが酷くて絶対飲む量減ってるはずなんだけど、おしっこはめっちゃするんだよね...20回近くおむつ替えてるけど赤ちゃんてみんなそんなもんなの?
遊び飲みしてるけど実はめっちゃしっかり飲んでるのかな?そんなことないよねw
飲みながらにこにこしたりかわいいけど飲んでくれないのが心配でものすごくストレスになっちゃってる
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 08:50:16.71ID:j9Zyt8xv
うちも飲まないよ〜にやにやしたり体くねくねしたりしてもう諦めてるよ。テレビとかついてるとそっち見ちゃうから消したりはしてるかな。
おしっこは三時間くらい置いて変えてる。三時間過ぎてもそんなにしてなかったらもう少し待ってる。
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 09:24:54.66ID:XQ+nK96R
>>153
1人目の時、生え際が抜けすぎて盛大に剃り込み入れた感じにハゲたよ…
個人差があって産前に戻る程度でハゲない人もいれば、私みたいにすれ違った人に二度見されるくらいハゲる場合もある。早くに出産した友達もめちゃハゲて、産後ハゲなんて知らなかったからなんかの病気かと思って心配したの覚えてるわ。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 09:32:35.84ID:OhxeI8mv
昨日初めて寝室に寝かせた
なかなか寝なくて、やっと寝ついたと思って、ベビーモニターつけて下で家事しながら見てたら、私が寝室出た後すぐに起きて、泣かずにモゾモゾしてた
泣いたらあやしにいこうと観察してたけど、そこから2時間、泣き声あげることなくほとんど起きてた
私か旦那がそばにいるとき、こんな長時間泣かずに起きてるなんてことなかったからびっくり
1人で頑張ってたのかな
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 09:53:09.69ID:xO6QP46R
ゲップはちゃんと出てるから苦しいとかじゃないと思うんだけど、昼間寝転がらせてると不満そうに泣く
縦抱きで見る景色が好きなのか、縦にしてあげるとキョロキョロして上機嫌そう
体育座りして体と脚の間に斜めに乗せるようにしてて
視線あわせてお喋りしたり手遊びしたりできるのは楽しいんだけど重みでお尻が痛くなってきたw
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 09:53:58.27ID:BMpBOtuB
生後1ヶ月
今日は朝寝しない日だわw
π飲んでスヤァしたからベビーベッドに置いたのにすぐモチャモチャ動き出してひゃっくりしておる…
可愛い
可愛いが母は寝転がるだけじゃなくて眠りたいよ
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 10:21:35.34ID:5JOyeLMf
>>171
一緒ー!基本三角座りで遊んでるから足とお尻痛いし、この座り方してたら100%うんちするんだよね…
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 10:22:08.19ID:krXLgqpC
>>140
わかる・・・同じく3ヶ月だけどあれは遊び飲みだったのか
口角が上がった子の口に飲んでもらう気満々の我がπが乳を噴射して
子の口から乳がたらたら垂れ流されるカオスな状態
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 10:45:08.46ID:+28+hTAM
1ヵ月だけど昼寝なんて1度もできた事ない・・・昼寝出来る人羨ましい
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 11:07:16.04ID:lXr2ZGdx
1ヶ月児でエルゴの抱っこ紐つけるの練習してるけどめっちゃ泣かれる
付け方が悪いのか単に好きじゃないのか…
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 11:15:40.01ID:XQ+nK96R
昨日、車で20分のショッピングモール行って、ベビーカーを車の後ろに置いて夫に積んどいてと声かけして、赤ちゃんと上の子をチャイルドシートに固定してたら夫が運転席に戻ってきて出発した。基本ベビーカーの出し入れは夫担当。
ついさっき出かけようと玄関に降りたらベビーカーない。車にもない。
夫が昨日モールでベビーカーを入れ忘れた模様。抱っこ紐もベビーカーに入れてたし、今日はどこにも行けないわ。病院とか約束がなくて良かったけどさ。
もー最悪。こっちは子供2人シートに固定して忙しいのにベビーカーを入れるたった1つの行動すら忘れるとか。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 11:19:42.80ID:00/smNIx
1週間前にミルクの飲みが悪くなって思い切って毎回ミルク足さないで寝る前とお風呂前の2回(あとどう見ても足りなくて泣き止まない時)に変えた
毎日母乳足りてるかなと不安だったけど足りなかった泣くでしょこれが母乳不足感ってやつだと言い聞かせて今日体重測定してもらったら全然体重増えてなかった
本当の母乳不足だった
本来だったら毎日栄養とってぐんぐん成長するときなのに生まれてまだ2ヶ月で満足に食事をあげてなくて申し訳ない気持ちで一杯
最近よく寝るなと思ってたけど少しでもカロリーを節約してたのかな…
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 11:33:43.19ID:LHjJxkTR
>>178
おおう、お疲れ様…ベビーカー一式は戻ってきそうなのかな?もしやもう誰かに持っていかれたとか?
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 11:39:47.18ID:Jkw2lIKk
>>179
私も混合だけどミルクの量とかタイミング迷うよね分かるわ
体重は授乳の前後で測ってもらったの?
よく寝れてるってことは満足してる証拠だと思うけどなぁ
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 11:44:07.88ID:6jnWpWVi
>>179
一週間くらい大丈夫かと
ただ、よく寝る子は可哀想だけど無理矢理起こして飲ませろって指導された
うちは1ヶ月健診で体重増加不良を指摘されて、それから無理矢理飲ませてなんとか標準のペースで増えていったよ
普通の体重計でも一週間ごとならだいたいの体重はかれるので参考までに
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 11:44:32.46ID:ct5yTzsB
>>177
同じくエルゴ持ちの二ヶ月児母だけど、毎回泣くからつけて出掛けたことない
あれ二人いないと首座る前きつくない?
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 11:47:15.04ID:u5doviQX
>>179
うちはスケールがあるので毎日体重はかってるんだけど、同じく全く体重変わらない時期あったよ
いつも通り飲んでるはずなのに母乳不足かと思ってしつこく起こして授乳したりしたけど、余分は吐いてしまい結局いつもの量しか飲まなかった、というよりそれで満足してたみたい
数日続いたのちにまた体重増え始めたよ、母はおしっこうんちしててスヤスヤ寝てるなら問題ないと言ってた
足りなければ泣いて教えてくれると思うよ
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 12:04:36.39ID:XQ+nK96R
>>180
電話して、駐車場にベビーカー忘れたんですがって聞いたら、え!?ベビーカーをですか!?って言われて恥ずかしかった…結局あったからよかったんですが…
保管されてるけど、平日は夫の帰宅遅いし、私は車の運転10年くらいしてないし(更に新車のミニバンだし)、営業時間に取りに行けるの週末になりそう。
明日からどうしようだわ…
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 12:07:05.70ID:xO6QP46R
>>173
うんちわかる、出やすくなるのかなw
この体勢だとたまにモローしても起きないしありがたいんだけどあちこち痛いよね
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 12:13:40.87ID:7WNLzOgH
明日で2ヶ月
よく寝る子なので三時間ごとに起こして授乳してるんだけど授乳してると自分も眠くなって寝てしまう
休校、登園自粛が終わり今月から上の子二人が日中いなくて静かなのでついつい
洗濯干しとか片付けとか最低限の家事やらねば…と思いつつ寝る授乳食うだけしてダラダラ昼過ぎまで過ごしてしまう
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 12:39:52.56ID:MLnKJmXY
>>161
げっぷしきれてないとかないかな
うちの子は一旦横にするとげっぷが追加で出ることもあって泣くの
違うようだったらごめんね
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 12:45:23.03ID:pEjbxdKE
うちもお腹に圧がかかったり布団に下ろして泣く時はほぼ100%ゲップだな
出してあげるとご機嫌で寝ててくれる

これからの時期ってこまめに起こして水分補給した方がいいのかな
あんまり長く寝てると脱水がちょっと心配
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 12:48:33.03ID:lXr2ZGdx
>>183
こないだ1ヶ月健診行ったら他のママさん達は使いこなしてたから、うらやましかった
ベビーカーだけよりは行動の幅広がるし
首すわったら使えるようになるかなあ…

嫌なイメージ持たれそうでしつこく練習するのもこわい
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 13:02:07.72ID:5Q8Z5bgh
エルゴ分かりすぎる
1ヶ月半ばから使い始めて今2ヶ月過ぎたけど、毎回身を捩らせながら「ヴァッ!(怒)ヴァッ!(怒)」って怒ったように唸る
コニーにすれば良かったかなと思ってたところだ
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 13:11:05.19ID:LHjJxkTR
ビョルンのワンカイ使ってるけど、初めて装着したときはギャン泣きしたけど、そのまま散歩にいったらすぐに泣き止んだ
その後からは装着時にも泣くことはなくなったけど、散歩や家事終わっておろすときにクスンクスン泣き出す
でも抱っこ紐してて掃除機かけてもご機嫌にしてるし、すごいわ
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 13:24:17.34ID:F13/KMNU
>>179
1ヶ月だけど、退院時から段々ミルク足す量減ってて母乳不足感に悩んでるから人ごとじゃないわ…
足りなかったら泣くでしょって思ってるし、よく寝るのも同じ…今週の健診まで不安だな
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 13:51:18.80ID:cRvkihrW
>>194
ミルク足す量減ってるっていうのは飲んでくれないってこと?
私も母乳不足感あるんだけどミルクどんどん足したせいか便秘だしたまに苦しそうに泣いてるしで飲ませすぎなんじゃないかと心配してる
同じく今週健診だから相談して安心したい
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 13:56:43.43ID:00/smNIx
>>179です
保健センターの月一の相談会で事は発覚し
測ってもらったのは授乳前後じゃなくて普通の体重
それで1日8gしか増えてないのが判明
保健師さんにとりあえず1日300mlミルク追加(減らす前の量)しましょうと指導され来月の相談会もその場で予約

母乳が増えたと思って母乳外来通うの辞めたけどまた再開しようか悩むけど正直共働きじゃなくなくなった+子の物で出費が上がってうちの家計は毎月赤字だからそんな余裕ないんだよね
いっそこのと育休終えて派遣の仕事見つけて完ミにしてしまいたいけど母乳が捨てきれないのとコロナのせいで仕事見つかる気がしない
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 13:58:35.05ID:CnVs6pBH
今日ずっとギャン泣きだわ…
昼ごはんも食べられてないからイライラしてきた
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 14:01:36.55ID:MLnKJmXY
ゆらゆらトントンしてもなかなか寝ない子だったから寝かしつけ大変だなんて思ってた
面倒になって一緒にベッドに寝ようって寝室に持ってきて自分だけ携帯取りにリビング行って戻ったらなんてことでしょう
1人でスヤスヤ寝ているではありませんか
今までうざかったのかなごめんな
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 14:03:29.59ID:MLnKJmXY
>>197
安全を確保して食べちゃいなよ!
ギャン泣きしたって日中はあんまり迷惑にもならないんじゃないかな
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 14:10:17.17ID:rX/7kV0Z
>>199さんじゃないけど、最近耳栓して食事とか必要な家事はパパっと済ませてる
この時期は泣かせないようにしてたら何もできない…
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 14:12:54.62ID:CnVs6pBH
>>199
ありがとう…
膝であやしながら無理やり食べだしたら怒り狂った子のキックが皿に当たって皿がひっくり返って泣けてきたわw
近くのラックに置いて先に食べちゃうことにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況