子供とすごろくやトランプ等をするとき、わざとお子さんを勝たせたりしますか?
お子さんの年齢と、以前は勝たせてたけど今はやめた等あればいつまで手加減してたか教えてください。

最近すごろくにはまった来月4才の息子ですが、大差で負けると泣くため、忖度すごろくとなっています
具体的には最初のジャンケンは極力息子を勝たせる、親はなるべく不利なマスにとまる等です
さらにどうしても大差がついてしまった時は、申告、許可をとった上で良い目が出るまで投げ直すこともあります
ちゃんとガチンコで勝負して大敗にも慣れさせた方が良いか迷って他のお宅はどうしているか、参考にさせていただきたいです
よろしくお願いします