X



トップページ育児
1002コメント435KB

【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 14:38:56.79ID:UYYE++7f
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆

皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。 生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は2chでは嫌われます。
荒れる元になるのでやめましょう。

>>950は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ

いま心配な事について、専用スレがあるかもしれません。
質問の前にいちどスレッド検索をしてみましょう。
IEではスレッド一覧を開き、Ctrl+Fで知りたい件の単語を入力です。
不安はわかりますが、あちこちに同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。 厳に慎みましょう。

※質問については質問スレへいきましょう。

以下関連スレは検索してください

☆質問はこちら
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ

☆母体の話はこちら
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ【トラブル】

☆このスレを卒業したらこちら
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド

☆お世話関連スレ
母乳育児スレッド
【母乳】○●混合育児のスレッド●○【ミルク】
【完ミ限定】ミルク育児でGo!
紙オムツどれ使ってますか?
【オムツ】布オムツスレッド【おむつ】
【暑い】今日ベビに何着せる?【寒い】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 【ベビー用品】
【50】ベビー服【95】

※前スレ
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.152
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1591344953/
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 19:54:39.77ID:WiIABcjR
>>271
抱っこ紐に入れてたら寝ないかな
ちょっと歩いて大人しくさせて
手があったかくなってきたら優しく握ってあげて
立ったままゆらゆら揺れてたらそのうち寝る
どっかのブログで見たの実践したらうちは効果あった
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 20:04:13.45ID:WiIABcjR
>>271
あと赤ちゃんは寝るタイミング(活動限界)があるらしいから
それに合わせて寝かしつけるようにすると
抱っこ紐無しでもわりと速やかに寝てくれるよ
タイミング逃すと起き続けるから、眠そうな瞬間を見逃さないように気をつけてね
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 21:17:13.30ID:wKTIde1u
うちの1ヶ月半児、スワドルアップをもってしても泣き叫ぶからもういっそ感心した
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 21:22:57.09ID:BHUIobmI
>>282
完ミとのことなので、
うち(今生後4週)の場合、ほほえみだと1日1回だけどすこやかとかE赤ちゃんだと1日5〜8回は出るので
粉ミルクのメーカーとか種類変えてみるとかも手かも?
もうしてたらごめんなさい
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 21:37:30.59ID:mjVskccO
仰向けに寝てるときのカエルみたいな足がかわいい。見れるの今だけなんだよな
真似したけど股関節痛いわ
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 21:57:23.01ID:hGjpwbxE
>>287
うち3歳いるけど蛙ポーズで寝てること結構あるよ
ただでかいし可愛くはないw
やっぱり赤ちゃん特有のかわいさあるよね
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 22:16:54.26ID:pQb1a0Gr
金持ちだと信用してもらう為に、子供を使ってまで
あからさまなセレブ生活を演出してるんだって、、、本当なら悲しい

http://santyou345.livedoor.blog/archives/6140724.html
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 22:30:57.72ID:1d4T3094
>>287
そこから足ピーンして元のカエルに戻る一連のエクササイズをひたすら笑顔で繰り返してる
筋肉ムキムキなんじゃないかと思っちゃう
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 22:38:07.19ID:3N5tTvWV
朝に顔を拭いてる方、どういうやり方してますか?
レンジで蒸しタオル?
ぬるま湯でガーゼ?

乳児湿疹があるから夜にワセリンや薬を塗ってるんだけど、朝もちゃんと石鹸で洗った方がいいんだろうか
1日2回お風呂はしんどいけど、何かいい方法があれば教えてください…
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 22:43:38.52ID:r70hxqTe
>>292

タオルは繊維が洗いから、ガーゼをぬるま湯で濡らして拭いてるよ。石鹸で洗って、ガーゼであらかた拭いた後に、もう一枚のガーゼで綺麗に拭き取る。
大体乳児湿疹って顔や頭だけだから拭くだけ。風呂までは入れないな。
洗うよりも保湿しっからしたほうがいいよ。ジュクジュク脂っぽいならローション系(ももの葉とか)、乾燥気味なら乳液タイプで1日最低5回は保湿したらすぐ治るよ。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 22:52:45.24ID:5SrR8ZdP
267だけどありがとう
私も大手じゃなくて違う所探してみようかな
1枚くらいちゃんとした写真撮りたい
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 23:18:07.99ID:nAAVb9mi
>>282
0歳児ようのイチジク浣腸使ってみた?
綿棒もしてみたけど、浣腸の方が簡単でいいよ
綿棒は、効果が薄いのと腸膜を傷つけるのとでおすすめしない

浣腸なら安全に全部でるよ
200円くらいだしね
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 23:20:41.21ID:ZXL1fyRg
安保徹先生「ワクチンは危険がいっぱい!震え上がるような怖さ!」ワールドフォーラム「統合医学を結ぶ!」公開講演会
https://www.youtube.com/watch?v=VJr9kx-R7qs

専門は免疫学 医学博士 新潟大学医学部教授
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 23:31:25.54ID:f+4HvZx2
>>292
うちも乳児湿疹酷かったからあんまり刺激にならない方が良いかと思って朝はコットンにぬるま湯つけて拭いてる
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 23:51:31.02ID:0Qofd85Q
かれこれ5時間起き続けてる
手放すと泣いて抱っこしても寝ないし大人しくなったかと思ったら数分毎に大泣きするしもう嫌
こんなん毎日続いててノイローゼになりそう
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 00:19:28.31ID:pPWD2TlI
うちは今授乳→●→寝落ち→おむつ替え→起きる→泣く→授乳のエンドレスループ中
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 00:28:07.21ID:f5NP1JIf
>>300
抱っこ紐で家の中をスタスタ歩く
輸送本能で少し寝かせないと5時間も寝てないんじゃ簡単に寝なさそう
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 01:45:19.98ID:88PC57xL
昼寝はほぼしないけど夜だけは飲んで置いたら寝る子だったから感動してたのに今夜は全然寝なくて絶望
もう1時間くらいパイくわえてるわ
昼はグズグズ言われても夜は良い子だから!と思って耐えてるのにやだやだー
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 05:02:29.10ID:upsH7Y2u
寝顔寝姿可愛すぎて、寝てる間に私も寝なきゃなのに観察しちゃって寝られないわ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 07:41:34.90ID:Nk/EBQA2
もうすぐこのスレ卒
最近奇声あげて叫ぶことが多くなってなんか具合でも悪いのかなと思ったけど
調べたら順調に成長してる証って記事も出てきた
これ1歳頃まで続くのキツイなぁ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 08:45:07.05ID:yRd5MMFy
2ヶ月半頃から首のシワとか膝の裏とかが赤くただれちゃってたり、オムツが当たる太もものとことか肘がカサカサになって強張ってたりして、この子はアトピーになっちゃうんだろうかと不安でしょうがない
小児科でもらったプロペトに弱いステロイドの軟膏混ぜてあるのをぬってるけど、暑くなってきてベタベタするし布団に擦れて肝心な所がすぐ取れちゃってる気がする...
やっぱり皮膚科で診てもらった方がいいのかなー?
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 09:00:44.17ID:uVmB23+i
ずっと1人でクーイングしてるんだけど可愛すぎる
そしてわたしは寝違えて首がものすごく痛い
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 09:23:16.35ID:i3hduzai
>>309
私と旦那がアトピーだから遺伝するだろうなと思いつつ、24時間エアコン管理でアトピタとワセリンで保湿してたら今のところ肌つるつるだよ
電気代はマッハだけど汗疹もできずに来れてる
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 09:26:48.99ID:yJWFN5Tp
私がアトピーだから湿疹が出てから薬塗り続けてて離乳食前にアレルギー検査する事になってしまった
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 09:33:57.94ID:bhJU2UjX
>>305
いまどのくらいですか?
1ヶ月半くらいの娘も夜はミルク飲んで1人でふがふがしながら寝てくれるんだけど、いつか寝なくなっちゃうのかな
同じく夜は自由時間だと思って昼間頑張れてるから、寝なくなると辛い
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 09:37:38.32ID:TTCTHl3N
プーメリーの話が上で出てたから、遅ればせながら乗っかるけどフロアメリーの時って子のどの位置に置くのが正解なの?
頭の上に置くと興奮してキックしまくって上に上がっていっておでこぶつけて泣いてるし、足元に置くと同じくキックしまくってボタンにあたり音楽かえたり回転止めたりしてるw
横に置くとみないんだなこれが…
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 09:48:37.21ID:88PC57xL
>>313
生後46日だから同じく1ヶ月半
結局夜中2時間寝なくて朝しんどかった…
でもこの月齢なら夜中寝ないなんてあるあるだし睡眠時間が突然乱れてもしょうがないんだよねきっと
と、自分に言い聞かせて今夜セルフねんねしなくてもショック受けすぎないようにしてるw
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 09:50:26.85ID:P2Pnw3EH
人形とかが子どもの顎の位置にくるようにしてるよ

ずりずり動いて、メリーの脚と脚の間に入ってしまってよく泣いてる
1人目は小柄だったからメリーの幅にちょうどおさまってたけど、2人目3人目は大きめなので足がはみ出るし頭が痛そう
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:17:02.19ID:jtd2h5sw
メリーに短くてムチムチの手を伸ばして空振りして不満そうにしてるのかわいすぎる
最近手の中にゴミ握ってることも多くなってきて、ゴミすら愛おしいね
すぐ捨てるけど
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:51:21.48ID:yRd5MMFy
>>311
室温何度にしてますか??うちもずっとエアコンかけっぱだけど、もしかして室温26.0は暑いのかな??
私もアトピーではないけど乾燥肌でアレルギー体質だからなぁ...
アトピタのローション使ってたけど、自分も使ってるキュレルのクリーム(赤ちゃんも使えるって書いてあったから)に変えてしっとりはするんだけど部分的に湿疹ぽくなってて合ってない気がしてきたからアトピタに戻そうかな。
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:57:33.09ID:edw1q7Pl
今日でこのスレ卒業なんだけど最近寝つきが悪い 日中は抱っこでしか寝ないけど夜はわりとすんなりベッドで寝てくれるから良かったのに夜まで手がかかるとなるとしんどい
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 11:06:24.36ID:GvnDQDBz
>>314
うちはフロアメリーの脚の間に子の頭がくるように寝かせてる。ずり上がったら操作版に額があたりそうだけど、うちの子は脚バタバタしてもずり下がる傾向にあるから大丈夫みたい
それより興奮して手をバタバタさせて、それがメリーの脚部分(黄色いとこ)にガンガンあたってて、痛そうだからメリーの脚の上にバスタオルかけて当たっても痛くないようにしてる


右に向き癖がついてて右側が絶壁、耳の形もちょっと歪になってる
左向かせてもすぐ戻るし、よくある向き癖直す枕って効果あるのかなあ。今バスタオルでなるべく左向くようにしてるけどすぐ右になる
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 11:14:28.23ID:0BiWV3A1
>>263、264、295
1ヶ月を過ぎこれから朝の涼しい時間帯に散歩を始めるのに虫に刺されたら怖いと思って虫除けを色々探していました
あげられていたミストと虫除けリング見てみます!
ありがとうございます
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 11:44:13.56ID:sHyfIU7I
混合で育ててて母乳あげてミルクあげてそれでも足りなそうに泣くときがあるんだけど、今日哺乳瓶の乳首にラップした指を入れて吸わせたら満足してそのまま寝てくれた
お腹が空いてたわけではなくて口寂しかったのかな?
検診の時にお医者さんが教えてくれた方法なんだけどこれなら出っ歯になる心配もないかな
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 12:00:16.06ID:kwCApf0E
>>322
うちもそれある!
ミルク飲み残したのにおっぱい探して泣いてて、結局もう一回おっぱいあげるとしばらく吸って寝落ちしてたけど、やっぱり口寂しいのかな?
使わなくなった哺乳瓶の乳首あるし私も試してみようかな
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 12:30:31.32ID:i3hduzai
>>318
室温はあまり気にしてなくて、子のひざの裏を触って湿ってたら暑い、ひざの裏が乾いてぬるかったら適温、で判断して温度調節してる
20年モノのエアコンで性能がポンコツなので22℃〜28℃を行ったり来たりしてるよ
アトピタしか使ったことないけど、アトピタonワセリンすごいなぁと思う…自分のスネにも塗ってるけどプリプリになったw
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 13:42:08.89ID:bhJU2UjX
>>315
夜勤お疲れ様
そうなんだよね、今までが運が良かったと思うしかないんだろうなあw
メンタルリープも近付いてるからそれが怖い!お互いめげないように頑張ろうね
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 13:50:18.36ID:balIn67l
背中一面あせもになっててビックリ
皮膚科行かなきゃだろうか…
ローションとワセリン念入りにやれば治るかな?
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 14:21:43.68ID:ylHusOgn
うちの子基本1人で転がってるときはあんまり声を出さなくて誰かと目を合わせてるときしかお喋りしないんだけど、
子がアウー、エウーって連続おしゃべりしてる動画を見せたら動画の中の自分に向かってニコニコしながらエウーエウーと話しかけててめっちゃ可愛い
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 14:31:48.11ID:vouvGBcS
後頭部ハゲてきた。今だけってわかってるけど、生えてくるか心配
髪は母方の父親っていうから将来的にはハゲそうなんだよなぁ…
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 14:40:36.76ID:yRd5MMFy
>>324
ひざの裏かぁ、しらなかった!
いまさわってみたらしめってたからやっぱちょっと暑いみたいで温度下げた!ありがとうございます!
アトピタはローションの方だよね?アトピタのクリームも買ってみたけど、顔に塗ると白浮きして某ホラー映画の子みたいになるから怖いw
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 15:20:31.52ID:YPgkdTCJ
>>331
うちは産まれてからずっとその管理だけど、間違ってるかもしれないので過信はしないでw
ローションの方を使ってるけど、大人が使ってもクリームの保湿力がスゴイという記事を見たので買いたいなと思ってる
しかし白浮きするのね、買ったら自分用になる気がするわ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 15:22:09.17ID:sOwt4BPK
眠くなってきた時に自分で指しゃぶりしてそのまま寝るってことを覚えたみたいなんだけど
しっかり寝落ちまで持っていける確率がまだ低いからグズって結局おっぱいテキトーにチュパチュパして寝てる
赤ちゃんだねぇ…
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 15:54:00.66ID:6nj4rly8
指じゃなくて手の甲めっちゃむしゃぶりまくってるんだけど
見てると美味しそう
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 16:53:22.21ID:S4ObBmJG
>>336
うちも今それやってる
手を認識する為の1歩らしいから早く自分の手に気付いて傷付けくくらい自分の顔ひっかくのやめてほしいわ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 17:14:05.70ID:ZNAqqt1G
子を肩に担いでゲップ促してると高確率で自分が先にゲップ出る…
子を通して振動が伝わるの?そんなに強く叩いてないけど
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 17:23:34.42ID:KhPV54jE
今までハイローチェアにトッポンチーノ付けてお昼寝させてたんだけど、体重が5キロ近くなってから30分くらいしか寝なくなってすぐギャン泣きするように。
スワルドアップ装着させてもダメで、メンタルリープかと思ってたけど、
授乳後にソファに座って抱っこした状態だと2時間は寝てたから、リビングに布団準備してそこで昼寝させたら3時間連続で寝てくれた...。
体が大きくなってハイローチェアじゃ寝心地悪くなってたんだね。
睡眠が大事な時期に寝心地悪いところにずっと置いてしまって申し訳なかった。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 17:37:50.93ID:oMO/ghFx
>>337
そう!引っかき傷できててかわいそうになるよね
早く手とか顔とか自分で動かせるって気づいて欲しい
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 17:42:08.01ID:diI1CRig
>>339
胎毛?って取り敢えず一通り毛穴全部生えてない?
成長するにつれ一度全部抜けてツルツルになるらしいけど
うちの上の子、結局濃いままだわ…
バッサバサ睫毛と引き換えに、濃い体毛を遺伝させてしまって申し訳ない
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 17:46:37.48ID:X9le+M78
頬の毛がめっちゃ濃かったけどここは早めにつるつるになった
肩と背中は未だにお猿さん
かわいい
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 18:28:40.22ID:aMUGXZBY
母乳あげてる時に脳内が炭酸ジュースをイッキ飲みしたくなるような感覚になってて謎だったんだけど、調べたらドーパミンの低下が起こってるのね
理由がわかってちょっとスッキリ

>>337
うちは顔ひっかき先にやってて、拳しゃぶりしだしたらそっちに夢中になったみたいで顔引っかかなくなったなあ
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 18:47:59.65ID:LDCEXAZZ
恐る恐るだけどちゃんと爪切ってるのに、爪の中に汚れが溜まってる時があってどうしたらいいのか…
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 19:01:45.63ID:vouvGBcS
頬も肩もきれいになったけど、耳に生えてる毛はまだまだなくならなそう
生まれるまでこんなところに生えるの知らなかったからちょっとビックリ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 19:19:09.84ID:92OpZ7O7
うちの夫は産毛だけど耳もしっかり生えてるから、大人になっても生えてる人は生えてると思う
子は女の子だし、ほぼ無毛なわたしに似てほしいけど今のとこ睫毛もバサバサだし胎毛も濃い方だろうし夫に似るんだろうなぁ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 20:13:42.54ID:zd7C2/lM
やっと乳児湿疹が良くなってきたと思ったらお腹にに汗疹ができてた
おくるみ巻いてたせいかなぁ…いくらエアコン入れてるといってもやっぱり暑いか
それとは別に腕の一部分だけ赤くなってカサついてる
いくら保湿してもずっとその部分だけカサカサ
関節とかではないんだけどこれなんなんだろう?乳児湿疹の一種なのかな
それともアトピー?アトピーだったら怖いな…
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 20:46:17.55ID:rBMavQhw
>>342
うちも冬仕立てのイヤーマフつけてるみたいな耳毛とかお尻の穴周りの毛や腕や太ももも濃ゆくて女の子だからちょっと心配
産毛だからそのうち抜けますよーって言われたけど産毛の範囲こえてない?って自問自答してるところ
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 21:06:29.58ID:kwCApf0E
最近寝入り端に生理的微笑とともにヒッヒッヒッヒッって引き笑いするようになったわ
暗い中とかでやられるとビビる
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 21:54:27.51ID:ZzPZe3Z7
超長文ごめん
今日で卒業 このスレで聞いたのもそうじゃないのも使ってみて助かったものをつらつら書き記してみる

・スワドルアップ
・コニー
・トッポンチーノ
・プーメリー
・こどもちゃれんじのジム
メリーとジムのおかげで座ってご飯が食べられるし、休息も得られる
・joieの エアトラベルシステム
車必須の地方住みの人には神アイテムだと思う
・無印のダメになるソファ
授乳の時にも、ちょっと赤ちゃん置く時にもちょうどいい
・バランスボール(45cm, 55cm)
・メルシーポット
鼻くそがたまりやすかったのでほぼ毎日使っている 細いノズルもあった方がいい
・コンビのネイルケアセット
安全装置?が付いてるので多少暴れてもケガはしない
・メデラの搾乳機スイングマキシとハンズフリーブラ
値段は高いけど時間短縮とブラのおかげで両手が使えることがありがたい
・ベビーモニター
・sense-U
・赤ちゃん本舗の大きめタオルスタイ
正直地味だし可愛くはないけどくるくる回ってしまっても受け止めてくれる

あくまで主観です 少しでも参考になれば
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 22:03:30.35ID:yU7A8JzT
やっぱりアトピタのクリームすごいんだね
ヨダレかぶれ+乳児湿疹が酷くてローションだけじゃ心許なかったから買って塗ったら劇的に良くなったんだけど、丁度吐き戻しが落ち着いてきたのもあってどっちかわかってなかったんだよね…試して良かった
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 22:09:21.89ID:rhCmGj+g
>>348
月曜に予防接種行ったとき顔と胸が少し赤くカサカサしてるのをアトピーだと言われたよ
小児科だけどその先生は特に皮膚関係よく勉強してるとのことで、赤ちゃんのうちから発見して薬で対処していけば入学前には治るよと言われた
とりあえず弱いステロイドとプロペト混合軟膏とプロペトそのものを処方された
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 22:22:14.33ID:S4ObBmJG
アトピーって治るんだ!?
発症したら最期かと思ってた
これは朗報
でもそういう優秀なお医者さんのいる病院選びが難しいね
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 22:28:15.43ID:MCbVdj0z
書き捨てさせて
寝ぼけてもにゅもにゅしてるうちのこバカかわいい
マジ天使
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 22:36:02.82ID:aMUGXZBY
こどもチャレンジのジム気になるけど、特別号だけの申込みはだめなのね
続けるかジム来たら速攻で解約?

私は5歳〜25歳の間アトピーだったな
それ以降は生理の時とか少しだけ発症するくらい
子に遺伝してほしくないから母乳の間に乳酸菌サプリも摂取しようか考え中
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 22:41:40.88ID:v+p8bAsl
あー手をグーにして寝るのも可愛いし寝てる時たまにニヤリと笑うのも可愛い
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 22:45:32.37ID:MLjMUkQj
はぐくみだと1回しか出ないのにE赤ちゃんだと8回出る
出すぎもよくないのかしら
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 22:45:42.57ID:ISQmMMzu
ふっくらしてきて可愛いけど、生まれたて感が無くなってきて少し寂しい
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 23:23:41.27ID:vouvGBcS
生後二ヶ月半
ずっとエルゴの抱っこ紐ギャン泣きで、こことかで三ヶ月頃から大人しく入ってくれるってアドバイスの通り挑戦してみたら…入れ始めは泣いてたけど、まさかの寝てくれるとは…!!
これで夜の寝かしつけが楽になる
教えてくれた方ありがとう
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 23:26:35.26ID:zd7C2/lM
>>355
少し赤いだけでもアトピーって分かるんだね
じゃあたぶんうちの子のもアトピーかな…そんな感じの見た目だし
今週末が予防接種だから聞いてみる
かなり落ち込んでたけど希望が見えてきた!ありがとう!
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 23:33:41.33ID:2tRhmpMG
>>355
いいこと聞いた アトピーは低月齢は判断しにくいみたいなこと書いてあるのみたけどそうでもないんだね
痒みの症状はありましたか?
うちのまわりは小児科は乳児湿疹ですよよくあることですみたいな反応なんだよね
上の子はそれに加えて皮膚科も3箇所いったんだけど3箇所目でアトピーって診断されてはじめてステロイド処方された 3歳の今はモチモチツルツルになったし医者選び大切だなと思った
暑いけど皮膚科行ってみよう

>>359
プーメリーあるけどジムのほうが食いつき良くてオススメ ジムに付いてるおもちゃもよく出来てるよ
たしか3回分くらいは取らないとダメなんじゃ?
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 23:34:56.59ID:GvnDQDBz
>>368
かわいいよね
ていうか我が子が何してても可愛い。ギャン泣き続けとしんどいけど
今日、唐突に甲高い声でピャーーー!!とひと泣きしてキョトンとしてた。びびったけど、あの声どっから出てるんだw
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 23:43:37.62ID:rBMavQhw
アトピーでも湿疹でも酷くて長引くならステロイドでガツンと治したほうが子供も親も精神的に良いと思う
とアトピー持ちのおばちゃんは思う
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 00:28:49.73ID:cPqFmriQ
>>365
3回くらいでいいなら取ってみようかな、ありがとう調べてみるよ
うちもプーメリー使ってるけどあんまり目で追ってなくって

>>367
同じく元重症アトピー持ちとして、ほんとそう思うわ
早めにステロイド剤で痒み抑えて保湿するのが一番かと
子供の頃はとにかく何でもいいから痒み取って欲しかった
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 00:53:41.65ID:OL3XkHlW
朝寝坊したら子のリズムまで狂わせてしまった
休日は13時まで寝てたい族だったからこれでも頑張ってるんだ
すまんの子よ
明日はちゃんと8:30には起きるよ
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 03:01:48.35ID:ECaQTymV
2か月後半で、プーメリー最近やっと少しは目で追うようになってきたけどあまり興味続かないのでジムに作り変えたけどそちらもそんなに興味示さず…座り始めたら使ってくれるだろうか
ちゃれんじジムは相変わらず機嫌良い時はハッスルしてくいついてるよ〜モビールの太陽とかに話しかけて微笑んでるし最近は手じゃなく足を持ち上げて一生懸命蹴ってる
ニコッと笑ったキャラに見慣れたからか、絵本読んでてもしましまぐるぐるのページの中で小さいキャラがニコッと笑ってるのを見つけると笑顔になったりして可愛い
でも正直フィッシャープライスとかのおしゃれで豪華なジム見るとそっちの方が欲しくなるwでももうあるからな…ってさすがに我慢しなきゃならないのが難点…
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 03:39:06.82ID:jSWEbCxh
>>355
うちも乾燥肌ひどいねっていわれて同じの処方されて使ってる
ちょっと良くなったと思ってやめるとまた赤くカサカサしてくるし、やっぱアトピーなのかな。

寝起きと、眠くなってきたときに目の周りとかおでこを赤くなるまでめちゃくちゃ擦ってしまうんだけど、これは見守るしかないのかな。私の指握らせて止めたりしてるんだけど...
ワセリン塗ってるけどそれが違和感みたいで余計擦っちゃうし、そのうち赤くなったとこがガサガサ皮むけてきてまた擦って、の繰り返し
赤ちゃんってみんなこういうもの??うちの子がアトピーっぽいからかな?
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 04:37:43.08ID:IwCTMuwi
ちゃれんじの資料申込んだらファミリアのタオルついてきたけど
雑巾レベルのゴワゴワさで赤には使えないと思った
資料が目的だったからいいんだけどさ
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 04:51:23.30ID:gtyCaofO
子供出来て初めての大きい地震こわかった
テーブルの下に入ったけど正解はなんだったんだろうか
もう平気かな
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 04:54:48.17ID:bn+ujaV0
関東の方か、こわかったね

地震が怖いから寝室には家具置いてなくて、まず揺れたら子に覆い被さるか最低でも頭守ってあげる
余裕があるならテーブルの下に、とかかな

地震の避難訓練なんてもう10年近くやってないからわたしも正解が分からないわ
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 04:58:46.76ID:C009REux
プーメリーもらったしいいかなと思ってたけど食いつきがいいならちゃれんじも申し込んでみようかな
劇狭賃貸なので卒業したあと置き場に困りそうだけどww
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 05:00:20.29ID:rcR1DdDg
皆防災対策とかしてる?
紙おむつとかどれくらい常備しておいたらいいか悩む
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 05:01:15.51ID:PGoklKTO
去年の妊娠初期に水害で産まれてはじめて被災してから大雨降るとちょっと不安だわ
子供と一緒だと行動も制限されるしちゃんと避難やらシミュレーションしてたり避難用のセットも揃えておかないと
明日やる!
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 05:06:18.62ID:BEizg16Q
なんか今日は全然寝なくてさっきも授乳中だったよ
私が地震大の苦手だからビビって中断したらそれにお怒りだったわ…
しかし寝ない。昼は30分ずつしか寝なかったし今も1時間半ごとに起きて起きるたびすごく元気
どうしちゃったんだ…
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 05:11:27.97ID:OL3XkHlW
旦那がベッドでこの時間にふざけてるのかと思って反応遅くなっちゃった
オムツは1パック余計に普段持ってるようにしてるけど液体ミルクまだ用意してなかった
母乳出なくなる危険があるのに失念してたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況