X



トップページ育児
1002コメント407KB
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 36【ベビー用品】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 22:01:36.87ID:LA78/C/o
赤ちゃん関連グッズの質問・相談・感想用スレッドです。
良かった・これイラネ! など、情報交換しましょう。
他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■関連スレ・「マグについてまとめ」 >>2-5あたり

■産前の方は専用スレへどうぞ。
 「過去ログからのまとめ」が内容充実で必読です。
 【産前】出産準備品・ベビー用品50【妊婦】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592019918/

■【ベビーを過ぎたら】幼児グッズ相談スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1417606326/

■前スレ
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ 35【ベビー用品】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580009020/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 22:03:07.41ID:LA78/C/o
■関連スレ

いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

【マンマ】離乳食【オイシー】
 (※まとめサイト「離乳食TIPS」に道具・食器の項があります)
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】
買って良かった・失敗したおもちゃ
【50】ベビー服【95】
子供の靴の選び方
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】
抱っこ紐・おんぶ紐はどんなものを選びましたか?
【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?
チャイルドシート(CRS)について考えるスレ
【早く】子供の鼻水吸引 【取って】
紙オムツどれ使ってますか?
【フキフキ】おしりふき【キレイ】
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 22:03:38.30ID:LA78/C/o
■マグについてまとめ その1

・このスレで人気のストローマグは、漏れないと評判のコンビ(廃番「コンビマグ」)とNuby。
 昔Nubyが台頭する前には、ピップの「マグでチュー」も人気だった。
 ※コンビでは2010年2月より「teteoマグ」シリーズを新発売したのに伴い
  「コンビマグ」は廃番となっている。teteoマグについては次項参照。
・「コンビマグ」のストローが漏れる人は、上部の白いツマミを閉じていない場合あり。
・Nubyは、ストローの構造が特殊で飲むのにコツが要るタイプのものが多く
 なかなか使えない子やどうしても嫌がる子がいる一方、小さいうちから平気な子も。
 比較的大容量&大型なこともあり、最初は小さめなコンビやピジョン等を使って
 子がストローに慣れたり飲む量が増えたりしたら、Nubyを買い足すなどする人も多し。
・ピジョン「マグマグ」は、廃番の旧型は漏れる等で激しく不人気、2005年8月より発売の
 現行バージョンも、出始めの頃はパーツが壊れやすいなどと不評だったが
 その後改良されたのか?結構良いとの声が出た一方、漏れると言う人も。
・サーモスのベビー用ストローマグ、キッズ用ストローボトルも好評。
 ステンレス魔法瓶構造で保冷できる。ただし保温は不可。
・ペットボトルにストローキャップなどを付けて使う手もあり。
・ストローマグは持っていた方が何かと便利だが、それ以外のマグパーツ
 (乳首・スパウト・コップ)は、なくても無問題との意見多数。
 スパウトは特に練習する必要はないし、子によっては受け付けないことも。
 コップ練習は、普通の小さめコップなどの方がやりやすい。
・ストロー部分を洗うには、ストローブラシを使えば中まできれいにできる。
 赤ちゃん用品店、ドラッグストア、100均などにある。
・ストローの練習は、最初からマグでは難しいようなら、紙パック利用が定番。
 麦茶などの紙パック飲料のストローをくわえさせ、そっとパックを押して中身を出し
 吸うと飲み物が出てくることを分からせる。
 こぼしても大丈夫なように、下に何か敷くか、風呂場で行うなどすると楽。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 22:04:08.76ID:LA78/C/o
■マグについてまとめ その2

 コンビ「teteoマグ」について

・長所:煮沸や電子レンジによる消毒OK。
 ストローは振っても漏れにくい。
 (スパウトは構造上、傾けると出てくる。)
・短所:ストローがピジョンよりやや細め。慣れないうちは吸いにくい子も?
・注意点:
Q:テテオのストロー先端から飲料が吹きこぼれる。不良品?
A:フタを開けてから、空気弁の出っ張りをフタ側の突起に引っ掛けると
 弁が開きっぱなしになるため、吹きこぼれなくなる。
 ただし弁が開いている以上、横にするとこぼれるので注意。
 詳細は公式の取扱説明書
 ttp://www.combi.co.jp/soudan/manual/img/pdf/BA_teteomagu-1001.pdf
 2ページ目中央付近[17]の
 「ストロー先端から飲みものが出てくる場合には」参照のこと。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 09:06:51.12ID:HHf945Sv
>>1,950,980
前スレにあったテンプレ追加案置いておきます


990 名無しの心子知らず sage 2020/06/20(土) 20:29:11.66 ID:coAGmUN7
ハイチェアテンプレ案
とりあえず書式を揃えました
“個人的な印象”とのことなので、他に特筆すべき点があれば加筆案お願いします

ーーーーー
■ハイチェアについてまとめ

・すくすく
安定感あり。全部木なので手入れしやすい。ずっと使えるとあるが、大人まで使用しない可能性も高い。
・ビョルン
椅子を抜け出してしまう子にはかなりいいが、そうでない子には高い割に使用期間が短くコスパ悪い。手入れはしやすい。
・カトージ
この中では最も安価だがベルト部分が汚れると手入れが若干面倒。
・ストッケ
高いがカラバリ豊富でおしゃれ。すくすくと同じく大人まで使わない可能性がある。
ーーーーー
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 09:11:31.19ID:HHf945Sv
>>5
置いたついでに…
前スレ終盤で勘違いからの混乱があったので
・大人まで使用しない
・使用期間が短くコスパ悪い

・対象年齢〜○才なので長期間使用可能
・対象年齢○〜○才なので比較的短期間使用
みたいな感じの方が客観的で勘違いが防げそうだなと思った
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:46:12.35ID:VFip9rJt
1乙
テンプレもありがとう
前スレでブルーナボンボンが話題になってて買おうか悩んでるうちにトイザらスと楽天のサイトが売り切れになってて泣ける
ここ見てる人ってわりといるんだねww
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:57:28.38ID:IXsmmcZN
1乙ありがとう
ブルーナボンボン実店舗だったらアカホンとキディーランドで見たよ
うちはお祝いでミッフィーのファーストライト貰ったから産まれたらボンボンミニ買って
少し大きくなったらボンボン買って、て少しずつ揃えていきたい!
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 00:07:34.75ID:sTJBJZPi
ハガブー使ってる人いますか?
お座りの練習ってどうなのかな
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 00:23:18.85ID:69L1+1Fv
>>10
1人でお座り出来るようになるのが早かったから1ヶ月使ったかなぁくらいで新品買うのはコスパ悪いかな
ウチの場合はハガブー使ったから早くなったって言うより体重軽かったのが1番大きいと思う
布だから離乳食食べさせるのも気をつかう
ただめっちゃ可愛い、写真いっぱい撮った
抵抗なければリサイクルショップとかメルカリとか見てみるといいよ
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 00:25:39.92ID:MRKi6A5/
>>10
お座りの練習っているのかな
いずれ座るんだし
単純に可愛いからほしいっていうならお好きにどうぞって感じのもので実用的なものではないと思う
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 09:59:20.47ID:A5EJATsq
赤ちゃんが日中過ごす場所としてジョイントマットやプレイマットを敷いている場合、
マットの上に布製の敷物は必用でしょうか?
マットの素材がビニールのせいか直で寝かせると背中が蒸れている気がして、汗疹ができないか不安です。
また、おすすめの敷物があれば教えて頂けると幸いです。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 12:42:18.53ID:sTJBJZPi
だよね、ハガブーて撮影小物だよね
教えてくれてありがとう
バンボも腰座り前はビビって5分と使えない派だから、ハガブー中古の撮影用と思って探してみる!
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 14:01:58.20ID:PB+twQhv
>>13
うちはジョイントマットの上にバスタオル引いてその上に寝かせてます
まだ寝返りはしないけど回ったりするので敷いてる意味がないときも多々あります
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 15:39:56.28ID:3LBXRf01
すごくどうでも良いことだけど吐き出させてほしい

義理姉と甥っ子姪っ子に会いに行った
甥姪にプレゼントを買って持っていったんだけど渡したのは夫から義理姉へ
義理姉子供達に「〇〇(夫)にありがとうって言ってね」と
もちろん子供達もそれに習って夫にだけありがとうと言う
共通の財布から出してるのにもやもやするわ
このやりとりは産前もあったと思うんだけど急に気になったから多分私のメンタルがおかしなことになってるんだろうな
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 15:43:06.19ID:3LBXRf01
>>16間違えました
スレ汚しごめん
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 11:43:20.82ID:h9sRRcIK
前スレでブルーナボンボン買うか迷って結局楽天で購入した者だけど、今日届いた!
巧妙に作られた偽物じゃなければ本物!だと思うww
もうめちゃくちゃ可愛くて、ミニもファーストライトもお金貯めて買うと決めたw
ただホワイトを買ったんだけどちょっと香りが苦手だったからミニはグレーを買おうかな。
見た目は完全にホワイト一択なんだけど
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 11:50:49.98ID:US/YHxol
>>20
大きい方のブルーナボンボンも匂いしたっけ?
ミニのホワイトは確かベビーパウダーの香りだった気がするけど
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 12:52:37.56ID:h9sRRcIK
>>21
ホワイトはミルク、グレーはベビーパウダー、ブラウンはチョコレートみたい!
香りはチョコレートがいんだけどなw
調べたらミニは全部ベビーパウダーなんだね
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 13:11:44.52ID:DTZMCGyl
ファーストライトも可愛いよ〜
旦那はそれで1万もするの?そもそも授乳ライトって何?pgrだったからイライラしたけどw
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 13:24:58.21ID:xHCwvkLK
>>22
そうなんだ、大小ホワイト持ってるけど大きい方のは香り気にしたことなかった
今嗅いでみたけどよくわかんないな
ミニの方のベビーパウダーも最初のうちはわかったけど今となってはわかんないから香りはあんまり気にしなくていいと思うけどな
個人の感想なのでずっとわかる人も居るのかもだけど
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 17:12:59.86ID:uOSnTXng
同じくトイザらスからブルーナボンボン届いた
思ってたより圧迫感なくて大き過ぎずよかった、何より子供が気に入った模様
ただあまりに可愛すぎて乗れないみたいで、頭抱えて撫で回してるw
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 17:28:47.72ID:q9gTZcZq
妊娠してから嗅覚が敏感になったのもあるけど箱の外からも香りがわかるくらいだった
大きさは思ったより大きくないよね!
ベビーグッズってなんでもそうだけど小さい子と一緒の写真だからもっと大きいものと思ってた!
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 18:46:34.53ID:zSpopHPp
ブルーナボンボン、買ってすぐは箱の外からでも香りするけど、開封して部屋に置いておくと飛んじゃうのかなれるのか、香りしなくなるよ
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 22:26:14.31ID:wUPJflIj
買えた人良いなー!
買うか悩んでるうちに売り切れちゃったわww
再入荷した頃には元の値段だろうし見誤った
定価になっちゃうけど1歳の誕生日に買って貰おうかなぁ
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 23:45:19.57ID:mgi5GFoA
ブルーナちゃん可愛いけど転勤族で2LDK暮らしなのといつか捨てるとき心が痛みそうだから葛藤してる
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:02:28.49ID:6XECmKYY
ぬいぐるみ、子供が欲しがるまでは増やさないようにしてたのに周りの人がくれる…
ありがたいし嬉しいんだけどね
アンパンマンの大きなやつとか、とりあえず実家においてるけどどうしよう
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:13:19.59ID:x+Haw+QF
うちもぬいぐるみ可愛いし、子供と遊んでるの想像すると良いなと思うんだけど
どうしてもホコリや洗濯のことが気になって買えない
メンテナンスが面倒くさそうでダラママですみません、ってなる
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 12:40:52.09ID:D8eOJSjY
うちもぬいぐるみは買わないようにしてるんだけど義実家がくまモンとかキティちゃんとか手のひらサイズのぬいぐるみをどこか行くたびににお土産ってくれる
正直いらないんだけど(そのお金で絵本でもくれた方が嬉しい)、いらないとも言えず…
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 15:50:29.89ID:r3/3bBZ3
ベビーセンス使ってる方いましたら質問です
アラームの音はベッド付近でなるだけですか?
スマホに通知が来たりする機能はありますか?
別室で過ごす場合に音が聞こえるか不安なため購入を迷っています
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 15:57:30.10ID:XpWbIfx8
>>35
スマホにはこない
うちは2階に寝室でベビーモニターと併用だから、音がなったらモニターから聞こえるようにしてる
ドア閉めて隣の部屋くらいなら聞こえるボリュームかな
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 17:37:07.98ID:oMO/ghFx
>>36
わかりやすいありがとうございます!
同じ階にはいるけど廊下隔てるから不安なので
遠隔で見られるベビーモニター併用しようと思います
モニターとセットのも売ってるから買う前に聞いてよかったです!
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 13:29:11.02ID:w13zntPh
離乳食エプロンおすすめありますか?
今まで100均やたまひよの付録使ってたけど、1歳でつかみ食べするようになって食べこぼしがすごい
100均のとかだと生地やわらかめ?だからかうけるポケット部分が意味なくてお尻の下から米とかおかずが出てくる…
シリコンの物ならしっかりしていて使いやすいですか?
他にも散らかりがマシになるエプロンや離乳食グッズあれば知りたいです
ちなみに椅子はインジェニュイティです
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 13:33:30.04ID:Bxor+Szw
私も食事エプロン探し中
インスタとか見るとみんなビョルンのシリコンの使ってるけどやっぱ使いやすいのかな
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 13:38:31.69ID:4RSTYOsf
ビョルン使っているけど、食洗機に入れるだけで済むのは楽
布のは洗うのが面倒で持っているけどあまり使っていない
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 13:39:18.39ID:B9ToU5Qn
ビョルンのエプロン使ってるけどポケット大きいし硬めだから子供が動いても中身が落ちにくいから重宝してる
洗うのも楽だし色移りもしないからオススメ
ビョルンを使う前は使い捨ての紙のやつ使ってて今でも外でたまに着けたら安定感ないしカサカサするから引きちぎられるw
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 13:47:57.50ID:XDzjD7wE
>>38
ビョルンのエプロンで大抵は受け止めてくれて手入れも簡単で便利だけど、今まで固いエプロン使ってないと嫌がるかも
ボロボロ食べ物が落ちるの対策なら、チュチュアンナモグモグスモッグみたいなロングタイプがいいと思う(椅子に合うかはわからないけど)
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 13:55:07.95ID:Vpz9USyo
ビョルンのハイチェアでビョルンシリコンスタイ使ってる人いる?
身長73センチでハイチェア使ってるんだけど、子の首からテーブルまでの高さみるとあのサイズ大きくて入りそうにないんだけどどうなのかな
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 15:53:52.86ID:4RSTYOsf
>>44
小さいバージョンのスタイもあるよ
普通サイズとセット売りしてる
首から端まで11センチくらい
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 17:07:47.35ID:Hy6+n0kP
うちの子はビョルンのシリコンスタイは嫌がって外しちゃう
コンビミニのとか紙とかいろいろ使ったけどおりこうタオルって言われてる物に落ち着いた
自作でもメルカリとかで買うでもいいしタオルだから最後食卓や椅子まで拭いて洗濯機にポイ
安くて便利
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 17:14:29.61ID:w13zntPh
離乳食エプロンのおすすめありがとうございます
机までの長いやつあった気が…と思い出せなかったけどチュチュベビーだったんですね
近々トイザらス行く予定なので教えてもらったの探して選んできます
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 17:54:14.81ID:FSOeqwx8
>>15
遅くなっちゃったけど回答ありがとうございます!
やっぱり蒸れがすごいのでガーゼケットとかを敷こうと思います。
ありがとうございました。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 21:39:53.20ID:94jw4Q8K
>>45
レス見るまで下着ショップでお食事エプロン???と本気で思ってしまったw
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 22:31:07.96ID:0oRnlfXM
ベビーカーのレインカバーについてベビーカースレが荒れているからこっちでも良いかな
本体はサイベックスイージーS(旧型)を購入できたんだけどレインカバーはB2(新型)専用で代用出来る?
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 22:42:12.89ID:I9FY7UZE
>>52
専スレあるものはそこで聞いて
荒れてるなら尚更、あなたが話題提供すればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況