歩き始めた頃から手繋ぎを嫌がることも勝手に手を振り解くことも全然なかった2歳8ヶ月
数日前道路の向こうに蝉の抜け殻を発見した息子がパッと手を離して道路に飛び出してヒヤッとしたわ
昔は一応小指で手首ホールドして振りほどけないようにしてたけど、うちの子は飛び出さないという思い込みからいつの間にか普通の手の繋ぎ方になってた
事故に遭う子は普段指示が通る子ってよく聞くけど本当にそうだと思うわ
普段から飛び出す子は手の繋ぎ方なりハーネスなり親がきちんと対策してるもんね…
まだまだ危険察知能力の足りてない2歳児、普段大丈夫でも何かに気を取られると飛び出しかねないと肝に銘じるよ