何年生とか関係ないかもしれないけど
4月から5年生息子が何でもかんでも自分は悪くない、自分以外のせいにするような話し方をするのがどうしたものかと
宿題してて問題文がちょっと分かりにくい(でもよく注意して読むとちゃんと分かる)ような書き方してると「こんな書き方されたら誰もわからん!」とか
前の日に用意するの忘れて忘れ物しても「お母さんが持っていけと言わなかった!」「連絡帳に書いてなかった!」とかそんなん
性格がひん曲がってるのか、反抗期的なものなのか…
その都度怒るけど疲れるわ