X



トップページ育児
1002コメント351KB

小学校高学年の親集まれ Part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:33:06.69ID:vzlLNZDB
小学4・5・6年生の親のためのスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子どもを温かく見守りマターリと語り合っていきましょう。
次スレは>>980さんお願いします。

sage進行・変なのはスルーで

前スレ
小学校高学年の親集まれ Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588056867/

関連スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part44【小4】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592302749/
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 11:32:26.81ID:hXmr35pe
>>54
ギャルが大昔に感じてるんだからそれをいうなら10代でデキ婚?って突っ込まないとw
下手なんだから黙ってろBBA
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 11:49:44.70ID:6S/Gr9nh
ウケるって子ども同士の会話でも聞くし自分の友人もも言うなぁ
そのうち草とか言い出しませんようにって思ってるw
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 12:59:09.65ID:xjXFWrBn
私も高学歴というか、よい大学に行かせたいと考えているけれど、それは将来の選択肢を増やしてあげたいからだ。
私が大卒で、母は高卒だけど公務員で私より生涯年収多い。
今世の中にはさまざまな仕事があるから、年収の多少が幸せに直結するかどうかもわからない。
でも好きな仕事はしてほしいよ。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 13:01:29.62ID:xjXFWrBn
うちの子もマスクの下に吹き出物ができている。乾燥肌で鮫肌だった。すぐ痒いという。保湿もだけど、豆製品等でたんぱく質をなるべく多く摂るように心がけてターンオーバーを良く?するようにこころがけてるよ。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 13:09:16.14ID:iQTIIDQs
あまり皮膚科をお勧めする人がいないけどニキビで皮膚科って大袈裟なのかな?
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 13:15:07.71ID:xjXFWrBn
あ、ゴメン。行っていることを前提として、繰り返すからかと思い込んでいたわ。もちろん、いくべきだと思うよ〜
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 18:43:42.49ID:1vi14j+7
>>37です。そう、皮膚科には行ってるけど繰り返すんだよね。
ターンオーバーを促す、は目からウロコでした。やってみる!みんなありがとう。
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 20:44:33.41ID:xuFx45CJ
ニキビ対策はまず
リンスコンディショナーをやめさせて
柔軟剤も使わないこと
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 20:52:55.11ID:7mBMykth
柔軟剤は使ってないけどコンディショナーやめるのはきついな
髪乾燥しがちだから
でも私が一緒に入って頭洗ってあげてる時はおでこのニキビ治るのにしばらくひとりで入らせてるとニキビ出現するから流しが甘いんだろうなって気はする
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/22(月) 22:13:36.73ID:bqmGiNZK
私のトランシーノを週2、3回のんでるわ
外遊びばかりしてたからシミがあってそれが薄くなったかはわからないけれど肌の状態がいいわよ
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/23(火) 12:58:31.45ID:RCMKPMly
世田谷の中高一貫は多額の私学助成金を受け取っているにも関わらず
近くのアパート1棟借り切って集団ストーカー拠点で経費
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 02:34:50.36ID:h9QdUAt1
>>113
リアルワカメ
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 19:46:37.34ID:JScrDITt
このスレ機能してるのかな?
小6娘、最近下着の汚れが酷くて気になってる
本人に どうしてこんなになるの?って聞いてみたら
尿漏れ?かな?とか言って誤魔化されて
痒かったり痛かったりしないの?と聞いてもしないとしか答えず…
もしかして おりものとかかな?
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 20:04:50.34ID:N5PJ9yNY
おいおいお母さん大丈夫?
もしかしてじゃなくておりものでしょうよw
ナプキンメーカーのサイトとかに初潮までにおこる身体の変化が書いてあるから勉強しておいで
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 08:17:00.12ID:jMasSC9K
同じ女性なら分からないはずないのに、もし本当なら、どうしてこんなになるの?って聞くなんてデリカシーないし娘さんが気の毒
誤魔化すだなんて、本人も分からないだろうに可哀想
うちは5年だけど体重も28kgくらいだしまだまだ先だと思ってる....兆候もないし
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 08:45:50.72ID:G5xLtY+S
うちも5年生で体重25kgだしまだだけど、時が来たら手作り布ライナープレゼントしようと思ってる。
コロナ禍のマスク作りで色々作れるようになったのでw
今は試作品作って私が使っているけど
楽しみだ
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 18:02:24.56ID:jMasSC9K
>>123
手作りのライナー良いね!
人によるかもしれないけど、お母さんが作ったもの=気持ちが落ち着くとかあるよね
うちマスクは手作りしてやったら、たまに使ってくれてる
家の匂い(洗剤?)がして落ち着くらしい
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/19(日) 11:55:12.01ID:mgrSYbeo
この前、授業中に雑談で「変な人にいたずらされたりしないよう気をつけろよ」
という話をした。
「いたずらってえっちなことでしょ?」と聞かれたのでそうだと答えた。
「えっちっておっぱいもんだりするんでしょ」
「小学生のぺちゃぱいなんて揉むところないじゃん。つまんないじゃん」
と言ってきた男の子に対して、
女子たちが「つまらないなんて失礼!」と怒り出して教室が騒然となった。
そこですかさず「いや、先生はつまらなくないと思うよ」と答えた。








次の日校長室に呼ばれた。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/25(土) 22:25:54.17ID:Kyk88zwo
蒲田正人 myフロンティア創 蒲田正人 myフロンティア創 蒲田正人
蒲田正人 myフロンティア創 蒲田正人 myフロンティア創 蒲田正人
蒲田正人 myフロンティア創 蒲田正人 myフロンティア創 蒲田正人
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 17:01:20.03ID:ipf7lmWq
学校からiPadが貸与された
中華製かと思いきやちゃんとしていてびっくり
追々家にも持ち帰るらしいけど、紛失や破損が心配だから学校限定で使わせて欲しい
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 18:28:31.43ID:+dG4+CbV
>>128
公立?
だとしたらどこの県か聞いていい?
うちは愛知なんだけど名古屋市のせいで遅れそう
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 02:12:16.64ID:17cNkZe4
長女が先月病気でなくなった。
ここの人たちが羨ましいけど、皆さん幸せになってね 次女が来年四年生だ

ここにまたこれるといいな
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 12:06:19.98ID:fZpCy62/
小6で今年卒業だけど卒業式前に体育館で先生 子供 保護者で謝恩会をします
謝恩会だからちゃんとスーツで行った方がいいかな それともホテルランチに行くような格好でいいかな
謝恩会を経験した方アドバイスお願いします
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 15:47:24.14ID:RXnUiO6u
地域⚫学校によって違うからそちらの学校の先輩お母さん方に訊いた方がいいですよ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 12:44:47.20ID:Ay8i4HTV
>>135
自分も今悩んでる
1年生から今まで配られた学校便り(広報委員が作ってる、カラーで年3回配られていろんな行事の写真が載ってるもの)を見たら
年に寄って違うけど、スーツは皆無でちょっとしたおしゃれ着みたいな人がほとんどだったよ
スカートにブラウス+カーディガンとか
でも、住んでる地域とかにもよって違うだろうからお兄ちゃんお姉ちゃんがいる人に聞くのがいいかも
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 13:01:07.44ID:gG2Jg4AU
ホテルランチなんて別にだらしなくなきゃ大丈夫程度だよ
色んな人がいるから
場所がというより、どんな方が同席するかによって服装は変わる
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 14:15:45.27ID:l2FqRk3u
ていうか普通に謝恩会できるんだろうか
うちの学校は校長が定年間近なせいか、何かにつけ厳重警戒体制なんだよね
今のクラスは親同士も結構仲良くやってきてるから、集まれたらいいんだけど…
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/19(火) 23:30:41.64ID:fsX2DTSH
多分うちの学校って謝恩会もとからないっぽい
もともとPTAの先輩方が無駄なものバッサバッサなくして行ってくれたみたいでものすごくあっさりしたPTAなんだけどね
自治会の方は昔ながらの感じだけど
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/21(木) 00:03:52.07ID:djvNpALJ
上の子が卒業したときは、先生が来てくれない(公務員だから)から謝恩会じゃなくて正にホテルランチだったわ
子どもは卒服のままで写真撮りまくって楽しそうだったからいいけど、先生いないし親が参加することに特に意味ないよなーと思った
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 13:01:52.27ID:rTcV/+Xt
うちも謝恩会なしで上の子の時は有志で夜に焼き肉屋に行った
今年はやったとしても参加しないわ

てか今年は卒業式ですら参加できるか危ういのに謝恩会なんてやる学校あるのね
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 15:08:24.64ID:KtY1D/WZ
>>144
今年上の子が卒業したけそ当然卒業式も謝恩会も中止だった
会場もおさえててほぼ全員出席だったんだけど
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/22(金) 20:22:55.05ID:U1r5xsKl
東京なのに謝恩会も卒業式もがっつりあるよ…
謝恩会は縮小してやるとはいえ無理して開催しなくていいのに
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 10:40:08.68ID:XDrGLlPS
謝恩会元々無い学校。卒業式は在校生参加なし。
保護者は各家庭1名のみ。と手紙が来た。
寂しいな。
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 20:00:15.62ID:9nBYO3iz
子どもの習い事 謝恩会やるらしい
無理に推し進めるお母さんは何故かみんな医療関係者
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 10:49:45.98ID:TBq3+xFW
何年生とか関係ないかもしれないけど
4月から5年生息子が何でもかんでも自分は悪くない、自分以外のせいにするような話し方をするのがどうしたものかと
宿題してて問題文がちょっと分かりにくい(でもよく注意して読むとちゃんと分かる)ような書き方してると「こんな書き方されたら誰もわからん!」とか
前の日に用意するの忘れて忘れ物しても「お母さんが持っていけと言わなかった!」「連絡帳に書いてなかった!」とかそんなん
性格がひん曲がってるのか、反抗期的なものなのか…
その都度怒るけど疲れるわ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 11:44:40.70ID:DRVRyEE8
>>150
うちもそんな感じ(6年娘)
前までは優しいいい子だったのに、ここ数年は失くし物忘れものはママのせい
朝起きれないのもママのせい、ぶつかっても謝らない(わざとじゃないから?)、物を壊しても知らんぷりで手を焼いてます
学校では特別問題はない(お友達とのトラブルなど見かけた事はない)と言われたけど、家の中での有様がひどくて、注意しても聞いてくれず困ってる
反抗期ってやつなのか、外で人様に迷惑をかける前に直したいけど毎日注意してるけど全然直らない
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 13:26:43.30ID:kI8bgdem
>>151
外でいい子で頑張ってる分、家で発散してると思えば
逆だと目も当てられないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況