X



トップページ育児
1002コメント351KB
小学校高学年の親集まれ Part76
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:33:06.69ID:vzlLNZDB
小学4・5・6年生の親のためのスレです。
思春期にさしかかり、難しくなる年頃。
子どもを温かく見守りマターリと語り合っていきましょう。
次スレは>>980さんお願いします。

sage進行・変なのはスルーで

前スレ
小学校高学年の親集まれ Part75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588056867/

関連スレ
【小3】小学校中学年の親あつまれ part44【小4】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592302749/
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 09:31:17.22ID:yVtaG0Lt
5年男児なんだけど、プーマやアディダス等スポーツブランド服が纏めて売ってる通販ってありますか?
今年からスポーツブランドの服を欲しがるようになったんだけど、近くのヨーカドーではあまり置いてなくて
ちなみにスポーツ用品店も近くにありません
今までは洋服に拘りが無くて、ニッセンの英字や恐竜柄のトレーナーで満足してたからどこで購入したら良いのやら
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 09:34:19.90ID:yVtaG0Lt
連投失礼します
西松屋は車でちょっとの距離にあるんだけど、西松屋はどうだろう
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 09:36:09.78ID:NELRm4CU
>>851
スポーツ屋さんも近くにないなら、
楽天などはどうですか?
もう少ししたら、福袋も予約できる時期だと思います
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 09:41:24.15ID:90W3OoYL
zozoとかも色んなスポーツブランドあるよ
アディダスとかプーマは時々1000円オフとかのクーポン出るよ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 10:00:16.84ID:yVtaG0Lt
>>853
ありがとうございます
楽天、後で見てみます
福袋の予約もあるんですね

>>854
zozo、子供服は知らなかった!
今ちらっと見たら丁度プーマのパーカーがタイムサービスになってました
ありがとうございます
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 10:04:38.24ID:yVtaG0Lt
タイムセールや半額は春夏物だったりするのね、気を付けます
スレ消費失礼しました
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 13:33:46.16ID:xdI8zMXc
>>851
スポーツオーソリティとかスポーツデポとか
大手スポーツショップは全てオンラインサイトやってるしセール品は店頭と同じく安いよ
ZOZOも買うし、Amazonも品数多いよ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 07:23:59.10ID:+cwXLqvN
近隣の小学校が荒れていて酷いいじめがあるらしく、卒業を待たずに転校した子もいるそうで
加害者グループと同じ中学に集まるのかと思うとうんざりする…。
中学も小規模校だと、影響は避けられないよね
越境した方がいいのかなぁ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 10:07:56.19ID:+cwXLqvN
>>859
越境しても少なからず色々あるでしょうけど
少し大きめの学校なら、部活を替えたり
クラス替えで接点を減らせるでしょうしね…。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 10:48:50.07ID:73/RtpGO
>>858
そういうの噂とかでどこまで本当か、とかもあるからね
うちの子の小学校が何年か前にそんなかんじの噂ができたらしく他の近隣校が人数増えたらしいけど
特にそういう噂っぽいのはなかったのと
あと同じ小学校でも学年でカラーが全然違ったりもするし
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 16:30:26.11ID:+cwXLqvN
>>861
>>862
ありがとう
その荒れた小学校の他に、PTA本部役員の用事で小中学校の集まりで知り合ったママさん達もヤンキーやお水のような人が多かったのと、部活も2択しかないので、やっぱりもう少し何かあった時の逃げ場は多い方がいいかな?と感じました
中受するとしたらスタートが遅いので難関は無理ですが、環境重視で検討してみたいと思います
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/24(日) 23:05:26.38ID:qaQVfZh7
>>863
全部活で2択ってすごいね
うちの進学先はスポーツ系はいくつかあるけど文化系は2択
そのうち1つは全国行くレベルの吹部
親が顧問の送迎するとか弁当作るとか噂がある
0866sage
垢版 |
2021/10/25(月) 09:48:56.40ID:8EqWlKAo
転勤で都内に引っ越してきたんだけど、部活がないような気がするんだけど、
23区の皆さん部活ってありますか。
コロナだからなのか、ないのか?自分の頃も小学校は部活ってなかったのか。
昔すぎて思い出せない。
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 10:44:38.61ID:9MeiKa32
東京じゃない田舎出身だけど小学生の時は部活なんてなかったから味噌県越してきて部活があるのにびっくりした
今年から外部の民間業者に委託されて
後期はスポーツ系二つの部活に入って(各週一)習い事感覚で楽しんでる

中学で部活本格的にやれるの楽しみにしてるから2択しかなかったら辛いなぁ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:14:51.00ID:tvNeGR7n
>>868
うちもそこなんだけど部活って加入必須ではないんだよね?
一応バスケ入ってるけど
帰宅部がいいって言われる
入ってない子どのくらいいるんだろ
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:25:00.40ID:jZXEU2mq
ウチは東京都の隣だけど、朝練が始まると登校班から5,6年がゴッソリ抜けるからほぼ全員参加っぽい
陸上か吹奏楽の二択だけど、入学式とかのイベントを見てると専科の先生がヒスっててドン引き
こんなんのために6時台に登校させるとか嫌だ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/25(月) 12:36:49.32ID:X3tQTw1T
【悲惨】コロナワクチンで癌の抑制機能が止まり、急激にガンが成長する事例が多発 医師の間で話題に [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635082982/
「例年の20倍」、がん患者が激増、原因は不明 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635112312/
【悲報】ワクチン、やっぱヤバかった。ワクチンで癌の抑制作用が止まって癌の進行が早まると医師の間で話題に [769417518]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635116160/
【調査】新型コロナワクチンで帯状疱疹増える?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1635121778/
新コロワクチンで不正出血した女子
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1635115076/
ワクチン接種7ヶ月後、T細胞がニート社員化、ただの風邪インフルで重症化の可能性 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635111165/
【ワクチン】「厚労省が注意喚起」 接種後の心筋炎、初期症状の見分け方とは ★5 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635118880/
【悲報】 ワクチン死検討委員が本音 「現代医学の限界」 参考人「因果関係の解明待てば病気が広がる」 [249341373]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635115240/
0873863
垢版 |
2021/10/25(月) 18:54:24.50ID:KSKQS68Y
>>865>>868
地元は部活重視で内申点にも関わるらしいけど、地元中学の文化部はカラオケとか暇つぶしみたい
(書道部や合唱部はなく、文化部としての活動がカラオケやトランプ等思いついたことをするだけ)
隣の中学は受験勉強出来ないくらい吹奏楽部の練習で夏様も潰れちゃうらしいから、赴任してきた先生や保護者次第ですかね
でも中学3年の間に良い方に変わるか?と言うと、待ってるうちに受験生になっちゃいますよね
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 01:04:48.76ID:BR11U20b
>>868
東北出身だけど希望者のみ部活参加で全国大会行ったりしていい思い出だよ
四年生から部活入れた気がする
平日は毎日練習、土曜は半日授業で午後練習だった
今思うとめちゃくちゃきついけど塾や受験なんて皆無の田舎だから部活がさかんだったのかも
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 06:14:48.00ID:RJGCbYGp
>>875
東北は文化水準が高いよね
東北出身の母も近衞秀麿の指揮で合唱やってたそうだし、大学の同期も吹奏楽の全国大会で金賞取ったと言ってたし、立派な音楽堂も多くて羨ましい
関東郊外の田舎だけど、スポーツやりたい子も音楽やりたい子も地元中には行かないし、今までは高校受験で好きな学校を選ぶ感じだったけど、前倒しして中学も選ぶ時代になってきたなぁと思う
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 21:30:38.79ID:63hLQJh8
小5女子。塾が隣駅だから隣駅の改札まで迎えに行くのだけど、同じ学校の女子2人にまかれてるのを見た。先週までは一緒に帰ってたのが、月曜日に先に行かれ、今日はうちの子が行くのを隠れて見てたよ。皆仲良く、とは言わないけど我が子が除け者は辛い。本人に言うべきかどうか。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 22:23:08.83ID:DVyIr+88
>>877 影で見てたなんてホント意地悪だね 学校でも仲近いの?
私だったら時間合わないから、もう一緒に行くのやめさせちゃうかも
多分その2人も仲悪くなって、どっちかが娘さんに寄ってくる気がする
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 23:11:22.38ID:63hLQJh8
≫878
レスありがとう。今年は同じクラスなんだけど、学校ではすごく仲良くしてる訳ではないみたい。

塾は親のお迎えがある子は優先して教室から出してくれるから、次回よりそうする様にして様子見てみます。
ありがとうございました。
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 07:28:43.60ID:ypnnyW+X
こういう話つらいね
介入しすぎはよくないとわかってるけど
877さんには、やってあげられそうなことがあってよかった
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 08:27:08.30ID:LgSpLJqi
先に行ったり陰で見てるのって意地悪に限らないと思うけどな
同じ電車で帰りたくないなら前の電車に乗るところ見届けたいだろうし、3人で同じ空間にいるけど無視、よりは優しいと思う
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 08:32:41.70ID:y3DjMYEV
まあ塾なんだしバラバラに帰る方がいいんじゃないかな
下手に仲良くすると成績が離れた時に都合悪いよ
知り合いいない塾を選ぶ家もあるぐらいだから
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 10:22:59.00ID:jc7Lqj9Q
ようやくできた親友がガッツリ中学受験して医者目指すような優等生なんだけどうちの子に同じ中学いこうよと誘ってくるらしいw
ほんとならこれが起爆剤になって勉強頑張るパターンがあるんだろうけど子はそんな気さらさらない
やる気あるなら今からでも頑張ったら行けるよと煽ってみるけど勉強したくないしなーだって
意識の低いところ見事に受け継いでくれてるわ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 13:49:10.48ID:URV/ZVrZ
本当にそれで頑張りだして医者目指すような事になっても大丈夫なの?
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 14:56:06.17ID:zyshRHq1
思った
努力して勉強できるようになったとしても、医者目指す為には家庭環境も結構重要だよ」
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 21:05:25.66ID:6akZmkWC
そんなに医者になりたいなら国立医学部行くか制度利用する方法もある
高校生の頃には普通の家庭では私大医学部の学費が到底払える金額じゃないことなんて理解してるよ
受験期になれば文転する学生だっているし学力の面でも経済的な面でも本人が勝手に落としどころを探すよ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 21:07:49.55ID:1CE+CNNs
一番安い国際医療福祉大学が特待で6年間で300万円
一般学生で2000万円

一番高い川崎医科大学が4000万円

寄付金もしなきゃいけないだろうから
何割か上乗せ?
一口300万円の寄付が回ってくるのよね
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 21:57:03.93ID:llCC+cs5
親から医者になりたいなら防衛大学校か自治医大って言われたな
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 07:25:42.54ID:R11lTqHc
咳出てたら休ませて方がいいのかな
咳だけで元気なんだけど
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 08:54:30.76ID:rmPZsItS
>>892
診察してもらって医者のお墨付きもらっておけばいいと思うよ
うちももっとコロナが流行ってた頃に
休むつもりで病院行ったら、医者から今からでも学校行きな、と休む予定が遅刻になった
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/30(土) 19:37:48.44ID:bMWta0Ql
小学校最後の運動会だったけど天気に恵まれてよかった
毎年6年生が踊るダンスがあるんだけど、立派に上手に踊ってて泣けてしまった
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/31(日) 07:34:15.97ID:XY9APCSt
行事が次々と終わっていくの寂しいよね。我が子は中学生になりたくない、小学生のままがいいと言ってるわ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/02(火) 17:24:10.93ID:jA6bjPUg
うちも残すは今月の発表会のみ
ほんとだったら学年ごとの学芸会で
迫力と感動の嵐だったのに
クラスごとの小さな発表会になってしまったよ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/02(火) 18:00:12.06ID:9q7dwKTn
もうすぐ移動教室だ。泊数は少なくなったけど子供は楽しみにしてるからいいのかな。社会科見学もあるし学芸会の代わりになるものもあるし結構まだ行事残ってるわ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/02(火) 22:00:11.53ID:KlMjBuhg
今週運動会代わりの体育参観が終われば、大きな行事はもうないかな
来月面談で学校に行くくらい
去年今年と参観もなく、学校に行く機会が全くなくて残念だった
年が明けたら中学で説明会もあるし仲のいい子は受験みたいだし、気忙しくなるな
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 04:16:55.73ID:agWUUNZg
緊急事態宣言で延期になった合唱コンクールが来月あるんだけど
参加は見送った方が安全かな?
合唱なんて三密状態で飛沫あびまくるわけだし

ワクチンも年齢的にまだ打ててない
学校は何を考えてるんだろう
修学旅行ならまだしも合唱コンクールなんてやりたい子なんていないのに
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 06:27:50.99ID:2cvxiRHj
今月1泊2日で宿泊学習に行くんだけど、防寒着やパーカーの下に着せる長袖に悩んでいる
検索しても薄手か裏起毛しか出てこない
丁度いい温かさの長袖ないかな?薄手にしてパーカーや防寒着で着込むしかない?
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 06:47:03.66ID:PeoQWnMa
>>902
最近行ったけど、外は寒くても、動いているときや宿舎は暑かったと言っていたよ
薄手にしておいて脱ぎ着しやすい服を重ね着するのが良いと思う
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 06:47:26.69ID:iijoFXc0
>>901
うちの子の学校は音楽系の行事は全くないんだけど
合唱コンクールのピアノ伴奏ネタって結局親ばっかりが熱いってこと?
うちの子はピアノ伴奏したがるかはわからないけど少なくとも運動会より合唱コンクールのほうが好きだと思う
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 07:27:10.19ID:I+HfY/1h
>>902
ベルメゾンに綿100の長袖Tあるよ
サイズは165位まであって豊富
デザインもまぁ無難
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 09:02:45.53ID:Gvjoxxk2
うちは明日から1泊2日で修学旅行 お天気もよさそうで良かった 向こうは最高気温12度だから下着はヒートテックにした
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/03(水) 14:17:48.77ID:G0TuAMOq
うちも合唱あるなあ。感染ってより去年今年と運動会しか見れてないから出来れば普通の授業が見たい
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 11:03:45.07ID:/Q78ZgDi
>>909
うちは学芸会だけど、1学年100人ほどで一つの劇だから
なのか、声も聞こえにくいしストーリーもわかりにくい。
だったら、どんな風に授業しているのかを観たい。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 11:18:53.09ID:SRU45Rtp
無理して行事消化しなくていいのにな〜、と思う
思い出づくりをと学校は言うけど思い出って無理して作るもんじゃない
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 11:34:57.40ID:Jpe6U/B/
>>911
に限らず流れ的に親の立場からやらないでよいって話になるけど
子どもたちはどうなのかな?
子供って授業より運動会、音楽会、学芸会のほうが楽しんでいるようにみえるけど(自分の子に限らず)
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 11:51:12.79ID:vC4axC0b
教師達のソーラン節にかける情熱が異常すぎる
毎日のようにヘトヘトになるまで練習しなくていいのに…うちの子は脚痛めて保健室に行く始末
そんなんじゃおうちの人ガッカリするよ!とか怒鳴られるらしいけど別にガッカリしないからw
そんなことより普通に授業やって欲しいわ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 11:54:23.09ID:k10c6+HA
これまで毎年学芸会は劇だったけど、今年はコロナで声を出さない方針なのか楽器の合奏だった。
正直その方がみんなずっと舞台に立ってられるし、良かったよー
劇は無理にみんな一言ずつ喋らせるからわかりづらい&一瞬でお役目が終わるw
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 12:00:21.91ID:Xf7ehlLe
>>912
陽キャの子はそうだよね
子供のキャラ次第だと思う
マイペースなうちの子は行事類をかなり苦にしていたので減って喜んでた
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 12:09:48.40ID:IWYw/mFR
行事の指導(ソーラン節とか)には熱心だけど
勉強の方はテキトーよね

学校より塾の方がわかりやすいって言い出したわ

受験組みたいに教師を馬鹿にし始めたらどうしよう
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 17:13:19.27ID:4hlmoAHc
そりゃ塾はわかりやすいでしょ
学校は勉強だけを学ぶところじゃないからね
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 17:25:06.44ID:DwKfGFN/
今夜はビフテキよ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 18:37:21.26ID:SRU45Rtp
まずは勉強だよね
プロなんだからさ
それと口のきき方が悪いのは別の話だけど
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 19:37:16.90ID:anYCtnWG
公立小学校の勉強すらついていけないのなら塾通うのも仕方ないのかな
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 20:45:28.71ID:g3jXgzaM
ゲームの音楽とボタン押す音でムカつきすぎて子供殴りそう
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 21:40:33.61ID:V86OSRCV
子供が文豪ストレイドッグスという小説を図書館で借りてきてからはまって、クリスマスは漫画を全部揃えたいと言ってきた
年明け映画もやるらしく見たいと言っている
詳しくないんだけどエロとかグロとか小学生が見ても大丈夫な感じ?
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 07:55:55.63ID:w2zDsQMo
>>928
文豪ストレイドッグス わん!2021
ならプライム特典ですぐに見られるみたいだよ
こっそり見てみたら
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 15:32:50.13ID:h2RXkNXK
食器は自分で洗うルールにしたら
息子がどんぶりにご飯とおかずを全投入して食べるようになった
注意したけど「洗うのは僕なんだから」ってきかない
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 23:11:45.93ID:LJ1DyPUN
一気に風邪はやりだした
あと一人で学級閉鎖だったんだと
うつされて自分が寝込んでるので休みにならないようがんばってほしいところ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 23:41:28.74ID:x30A7KEn
うちも兄弟のそれぞれのクラスで風邪流行ってる
咳してる子多いって
もう咳が出ても休ませないんだね
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/09(火) 23:59:04.40ID:U39l/180
うちも風邪で休ませた
先週から流行っているそう
熱はないから登校している家庭も多いみたいね
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 00:00:36.87ID:9M8z90RN
丁度先週1週間咳で休んだわ
下の子から移ったんだけど、流行ってるのね
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 00:02:11.37ID:9M8z90RN
そうそう、熱は微熱が僅かに出ただけ
うちの学校は咳はアウトだから1週間かなり暇してたよ
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 00:07:51.08ID:CkV4OevL
うちも微熱で咳が酷かったから休ませたよ
お薬7日分貰って今は養生中
学童で先に流行ったとママ友に聞いたんだけど、インフルの発症源も毎年学童からだったなと思い出した
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 00:19:51.75ID:Li8B5j17
小学校ならほとんどワクチン打ててないでしょ

咳してたらバイオテロだよ
休ませてあげて
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 07:14:24.41ID:F1UHtsik
うちも先週咳出たから病院連れて行ったら軽い風邪だから学校行けって言われたよ
担任に相談したら来ていいって言われて次の日から学校行った
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 07:53:51.92ID:9M8z90RN
>>937だけど、うちは咳が喘息っぽい感じに移行していっちゃったので、ドクターがPCRした方が登校しやすいかな?と言ってくれてPCRしたよ
翌日には結果が出て、月曜日から無事登校してる
咳は熱無くても長引くから難しいよね
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/10(水) 13:19:01.22ID:jJRVDp6P
マスク除菌してるのに今風邪の子多い気がする。
インフルが流行るって言われてるのもこの調子なら本当なのかなと思うね。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 08:02:48.39ID:F+FeT826
>>931
頭いいじゃん
私も同じ理由でほぼ毎日どんぶりにしてる
子供はちゃんと分けないと食べないからわけてるけど
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 13:28:41.73ID:XLLBZ6n4
>>942
去年は風邪もひかないインフルエンザも流行らなかったから
マスクと手洗いってものすごい効果があるんだと驚いていて今年もインフルは大丈夫かなと思ったら風邪が流行ってる
なんでなんだろ
学校で対策緩んでるわけではなさそうなのに
このままだとインフル流行りそうだよ
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 13:34:16.36ID:PAlSTQ7+
免疫力の低下
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 14:29:45.70ID:ADnEzAAb
うちは家庭での対策は緩んだな。久々に外食もしたし、旅行にも行く
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 15:58:55.26ID:XLLBZ6n4
なるほど免疫力の低下か
スレタイ児、先週咳風邪治ったとおもったらまた出始めだわ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 21:12:48.36ID:gfB5J/rP
うちのスレタイも微熱出してるわ
明日病院行かなきゃな…
小児科断られたらしんどいなー
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 21:34:59.01ID:TYjZy/Zu
流れ切ってごめんね
塾に関するスレってありますか?
探したけど見つからなくて
5年のスレタイ児が行きたがってるのと、算数に私がついて行けないっていうのもあって考えてます
中受は考えていません
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況