誘導されたのでここで聞かせてください

慢性的な疲れがあり、養命酒を検討しています
未就園児の子が一人いて専業主婦なんですが、子供と一緒に9時ごろ寝て朝7時半に起きても怠いです
午前中は体が重く、子供の構って構ってもすごいのでついテレビに頼ってしまいます
テレビが良い悪いではなく、私としてはもう少し子供と外遊びをしたいんです
あと午前中だるいと夕方に家事などが押し寄せるのでそれも悪循環だなと思っていて
筋トレやストレッチも考えたのですが、日中は子供がいるために出来ず(まとわりついてきます)、早めに寝て5時起きとかチャレンジしてもできませんでした
そこで検討したのが養命酒なんですが、たとえ夜限定の飲用であっても子育て中はやめた方が良いでしょうか?