X



トップページ育児
1002コメント479KB

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ208【育児】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 19:25:41.25ID:GKmPhGUs
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ206【育児】(実質的207スレ目)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1587533323/
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 19:26:44.52ID:+LxQ47sH
>>500
計算ドリル・漢字ドリルで演習する感じ

言うほど薄いかな?
昔より大判になってカラーになってる分、重くて問題になってるよ
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 19:44:17.63ID:aXLXt8yc
>>500
低学年は普通だと思う。上である通りドリルも使うし、学校も工夫してきちんと教えてくれる。
自分が小学生の頃の方が適当先生多かった印象。
中学年、高学年ともなると教科書重くてランドセルずっしりで心配になるよ。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 19:49:53.66ID:iVG9L8GX
国語は教科書に載っててもやらないお話とかあったし、一年生の算数はドリルとかでの反復練習がメインだからそんなもんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況