国立で授業負担はそんなに大きくはないかもしれないけれど雑務が半端ない
教授の中では若手の方だからあらゆる雑務を押し付けられてて◯◯委員と言う名の役職が沢山ある
学生の窓口業務みたいな就職担当とかハラスメント対応とかもしてる
私大だったら教員がやってないだろうなと思うような雑務もやってるし、国立で田舎だと専門にもよるかもしれないけれど地域の仕事(役職や小中学校相手の仕事)も請け負わないといけなかったりする
めちゃくちゃ激務で今年度は研究が疎かになってるから評価が下がって給料も下がるかもと言ってます
雑務をいくらこなしても、研究で成果を出せないと評価されないシビアな世界です
「大学教授」って響きは何か凄いしセレブなイメージあるかもしれないけれど、夫が激務すぎて育児はワンオペだし共働きなんて無理
結婚して丸13年になるけれど、飛行機乗ってないし新婚旅行すら行けなかった
私大国立大もそうだけど、理系文系でも天と地の差ですね