誘導されてきました、よろしくお願いします
子供は年長です
今クラスの6人のママで係の仕事をしています
私以外の4人のママが1人のママを無視しています
みんなが避けるので自然と私がその1人と行動していたのですが、昨日とうとう4人のママ側からあの人とは付き合わない方ががいいと忠告されました
内容を聞くと4人のママが怒るのはもっともだし確かにちょっと驚く様な言動のある人ですが、だからといって昨日まで仲良く会話していたのに何をされたわけでもない私が無視したりするのも変な感じがします
かといって聞いてしまったからには今までどうりの対応をしていれば私や子も無視や除け者の対象になりそうな気がします
1人のママと4人の内2人のママは同じ小学校で、4人のママとは週1で習い事も一緒です
今後はどのように付き合っていくべきでしょうか
1人のママに話しかけられたりに普通に対応するのも良くないのでしょうか、どの人とも会った時だけあたりさわりなく浅く付き合いたいと思うのですが