九ヶ月。動きも達者になって家のなかであちこち動き回るのは判るし当たり前。
だから本当に危険な階段やキッチンにはバリケードして入れないようにしてるんだけど
玄関や洗面所とか、入られたら困るなってとこに行って連れ戻してってことがしんどくなってきた。
あとは触られたら困るテレビとかの電化製品周辺。スイッチ入れたりコード引っ張ったり。
全部にバリケードみたいなことしてたら通行にも邪魔だし、◯◯されて困るレベルの話すれば
イスやテーブルですら登ってるんだけど。

それと上記のこととは別で、スレタイ子の上にも子どもいるんだけど、成長して口も達者になって
毎日のように「いい加減にしなさい!」とか言ってるのでどんな影響があるか心配。
上の子は上の子で下の子に蹴ったりとか八つ当たりするし。それでまたぎゃんぎゃん言ったり。
スレタイ子以外にも不安山盛り。毎日ため息しか出ない…